JPH0692654B2 - シールドトンネル内からの地盤改良工法およびその工法に用いるシールドトンネル用セグメント - Google Patents

シールドトンネル内からの地盤改良工法およびその工法に用いるシールドトンネル用セグメント

Info

Publication number
JPH0692654B2
JPH0692654B2 JP29616688A JP29616688A JPH0692654B2 JP H0692654 B2 JPH0692654 B2 JP H0692654B2 JP 29616688 A JP29616688 A JP 29616688A JP 29616688 A JP29616688 A JP 29616688A JP H0692654 B2 JPH0692654 B2 JP H0692654B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground
segment
injection rod
shield tunnel
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP29616688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02144408A (ja
Inventor
正夫 大泉
修二 倉木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sato Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Kogyo Co Ltd filed Critical Sato Kogyo Co Ltd
Priority to JP29616688A priority Critical patent/JPH0692654B2/ja
Publication of JPH02144408A publication Critical patent/JPH02144408A/ja
Publication of JPH0692654B2 publication Critical patent/JPH0692654B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はシールドトンネル内からの地盤改良工法およ
びその工法に用いるシールドトンネル用セグメントに関
する。
[従来の技術] 従来、シールドトンネルに接続して、新たな構造物を構
築する場合や、トンネルの近接部を掘削する場合等に、
トンネル周辺の地山を防護・改良する目的で、薬剤注入
工法等の地盤改良工法が一般に行なわれる。
この地盤改良工法は主として地表部から行なわれるた
め、トンネル位置が深くなると、注入のためのボーリン
グが長くなり、工事費が高くなるばかりか、施工時の騒
音や、交通障害など周辺の環境に悪影響を与えていた。
トンネル直上に地下埋設物がある場合、地表部からの注
入は不可能であった。また、トンネルの下部を改良する
場合、トンネル本体が障害となって地表部からの注入は
出来ないという欠点があった。
[発明が解決しようとする課題] 上記地表部からの工法の代りに、シードトンネル坑内か
ら薬液注入工法によりトンネル周辺の地山を防護・改良
する施工例は今までにも見受けられる。この場合、薬液
注入工法は置換工法に比べて一般に地山の改良効果が劣
っているため、所定の目的に達する改良効果を得るため
には、注入ピッチを密にする必要がある。そのため、セ
グメントに多数の注入用孔があく。その結果としてセグ
メントの剛性が低下し、変形が生ずるため、防護するた
めの特別な補強工が必要であった。さらには、多数の注
入用孔より注入時に漏水が生じ、施工性の悪化をきたす
という問題があった。
本発明はトンネル坑内より薬液注入工法と置換工法とを
併用して効率よく地盤改良する工法を提供することを目
的とするものであり、また上記工法に最適のセグメント
を提供することを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明はシールド工法によっ
て構築されたトンネル坑内よりトンネル周辺の所定深度
の地盤を改良するものである。すなわち、予め地盤改良
を施す両側がセグメントに注入ロッド挿入口を有するセ
グメントを覆工してシールドトンネルを構築し、トンネ
ル坑内の注入ロッド挿入口より各種化学薬液を地盤の間
隙に圧入して地盤を部分的に改良し、次いで薬液注入に
よって強度増加された地盤領域の外側にセメントミルク
等の硬化剤を高圧噴射して所定深度の地山土砂を硬化剤
と置換えることを特徴とするものである。
また、前記地盤改良工法をを施す両側に覆工されるセグ
メントは、薬液注入工法用注入ロッドおよび置換工法用
注入ロッドを地盤に貫入するため数個の注入ロッド挿入
口を有している。さらに、注入ロッド挿入口は、置換工
法用注入ロッドの挿入時に坑内側に取外すことのできる
蓋が取付けられ、しかも該蓋の中央には小蓋付きの薬液
注入用ロッド挿入孔を有している。
[実施例] 次に図面に基づいて本発明を具体的に説明する。
第1図はシールドトンネルの平面図、第2図シールドト
ンネルと直角な断面図である。注入ロッド挿入口を有す
るセグメントにより覆工を行ってシールドトンネル1を
構築し、トンネル坑内より薬液注入によりトンネル周辺
の所定箇所の地盤を改良したのち、部分的に改良された
地盤領域2を貫いて置換工法用注入ロッド3を挿入し、
セメントミルク等の硬化剤を高圧噴射して所定深度の地
山土砂を硬化剤と置換えて改良地盤4とするものであ
る。第1図および第2図は、シールドトンネルの片側周
辺地盤を改良した場合を示したが、図示の周辺部分に限
らず、また全外周の地盤に施工してもよいし、トンネル
の長手方向に更に延長して適用してもよい。
第3図は、地盤改良区間のシールドトンネル1の一部を
拡大して示した正面図である。地盤改良を施す両側のセ
グメント5には図示のように数個の注入ロッド挿入口6
を設けてある。注入ロッド挿入口6はセグメント5を組
立てた状態で均等な配列になるように配置されている。
第4図は第3図とは異なるセグメントで覆工した別の実
施例の一部拡大正面図であって、セグメント5を組立て
た場合に注入ロッド挿入口6が均等配列で、しかもセグ
メント本体の剛性の低下をきたさないようにセグメント
1ピースあたり同列状でなく、千鳥状に注入ロッド挿入
口6を配置した例を示している。これらのセグメント5
はコンクリート製に限らず鋼製のものでも差し支えな
い。
第5図および第6図は、第3図に示したセグメント5の
拡大側面図および正面図である。セグメント5の両側に
例えばそれぞれ4ケの継手金具7、端面にそれぞれ2ケ
の継手金具8を取付けてセグメント組付けを強固にす
る。
第7図および第8図は、注入ロッド挿入口6の部分を拡
大して示した断面図および正面図である。注入ロッド挿
入口6はセグメント組立て時の外圧に耐え得る強度をも
った蓋9を取付けておく。この蓋9の中央には、さらに
薬液注入用のロッド挿入孔10を設け、この挿入孔10に小
蓋11を圧入しておく。これら2重の蓋にはそれぞれ止水
のためのパッキン12、13を設けている。
次に、本発明の施工手順について説明する。
シールド機によってトンネルを掘進し、シールド機の
エレクター部において本発明におけるセグメント5によ
って覆工する。この場合、注入ロッド挿入口6には蓋9
を取付けておく。
所定のシールド掘進が完了した後、地盤改良区域のセ
グメント5の注入ロッド挿入口6の蓋9に取付けてある
薬液注入用のロッド挿入孔10より薬液注入用ロッド14を
削孔挿入し、坑内より薬液を注入することにより、注入
ロッド挿入口付近の地山2を部分的に改良する。本改良
工の目的は、注入ロッド挿入口の蓋9を取り外した場
合、注入ロッド挿入口の地山の崩壊や漏水等を防ぐため
である(第9図参照)。
続いて、注入ロッド挿入口の蓋9を取り外す。注入ロ
ッド挿入口6より所定深度までボーリングをおこないな
がら置換工法用注入ロッド3を挿入する。
ボーリング終了後、ノズル16を回転させつつ注入ロッ
ド3を引抜きながらセメントミルク等の硬化剤を噴射注
入し、地山を改良地盤4と置換える(第10図参照)。
以下、の同工程を繰り返し、順次置換え地盤4を
施工する。なお、同第10図中符号15はパッカーである。
[発明の効果] 本発明によって得られる効果を列記すると次の通りであ
る。
従来地表から実施していた地盤改良工をトンネル坑内
か施工するため、施工時に生じていた地表部の交通障
害、騒音など周辺環境に与える悪影響をなくすことがで
きる。
地表部から施工する場合、トンネル直上に地下埋設物
があると防護工が施せない区域が生じていたが、トンネ
ル坑内からの施工であると、このような制約をまったく
受けることがなくなる。
セグメントに設ける注入ロッド挿入口の数が少なくて
すむ。また、注入ロッド挿入口はセグメント製作時に事
前に設けておくため、セグメント本体の剛性の低下はき
たさず、そのための特別な補強などは必要なくなる。
注入ロッド挿入口は従来のように地盤改良工の施工時
にトンネル坑内で設ける必要がない。また、その時の漏
水が防止できるなど地盤改良工の施工法が大幅に向上す
る。
改良効果の大きい置換工法をトンネル坑内から施工で
きる。そのため、従来より品質の良い改良地盤を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明地盤改良工法によって施工されたシール
ドトンネルの平面図、第2図は同じく断面図、第3図は
セグメントを覆工して構築したシールドトンネル内部の
一部拡大正面図、第4図は第3図とは異なるセグメント
で覆工した別の実施例の一部拡大正面図、第5図は第3
図に示したセグメントの拡大側面図、第6図は第5図の
正面図、第7図は第6図のVII−VIII線に沿って一部を
破断して示した拡大横断面図、第8図は第6図に示した
セグメントにおける注入ロッド挿入口の部分的拡大正面
図、第9図はセグメントを覆工したのちの薬液注入工程
を示す側面図、第10図は置換工程を示す側面図である。 1…シールドトンネル、2…部分的な改良地盤領域、3
…置換工法用注入ロッド、4…改良地盤、5…セグメン
ト、6…注入ロッド挿入口、7…継手金具、8…継手金
具、9…蓋、10…挿入孔、11…小蓋、12、13…パッキ
ン、14…薬液注入用ロッド、15…パッカー、16…ノズ
ル。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】予め地盤改良を施す面側のセグメントに注
    入ロッド挿入口を有するセグメントを覆工してシールド
    トンネルを構築し、トンネル坑内の注入ロッド挿入口よ
    り各種化学薬剤を地盤の間隙に圧入して地盤を部分的に
    改良し、次いで薬液注入によって強度増加された地盤領
    域の外側にセメントミルク等の硬化剤を高圧噴射して所
    定深度の地山土砂を改良地盤と置換えることを特徴とす
    るシールドトンネル内からの地盤改良工法。
  2. 【請求項2】地盤改良工法を施す両側に覆工されるセグ
    メントは、薬剤注入工法用注入ロッドおよび置換工法用
    注入ロッドを地盤に貫入するため数個の注入ロッド挿入
    口を有していることを特徴とするシールドトンネル用セ
    グメント。
  3. 【請求項3】注入ロッド挿入口は、置換工法用注入ロッ
    ドの挿入時に坑内側に取外すことのできる蓋が取付けら
    れ、しかも該蓋の中央には小蓋付きの薬液注入用ロッド
    挿入孔を有している請求項2に記載のシールドトンネル
    用セグメント。
JP29616688A 1988-11-25 1988-11-25 シールドトンネル内からの地盤改良工法およびその工法に用いるシールドトンネル用セグメント Expired - Lifetime JPH0692654B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29616688A JPH0692654B2 (ja) 1988-11-25 1988-11-25 シールドトンネル内からの地盤改良工法およびその工法に用いるシールドトンネル用セグメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29616688A JPH0692654B2 (ja) 1988-11-25 1988-11-25 シールドトンネル内からの地盤改良工法およびその工法に用いるシールドトンネル用セグメント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02144408A JPH02144408A (ja) 1990-06-04
JPH0692654B2 true JPH0692654B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=17830014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29616688A Expired - Lifetime JPH0692654B2 (ja) 1988-11-25 1988-11-25 シールドトンネル内からの地盤改良工法およびその工法に用いるシールドトンネル用セグメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0692654B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002285785A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Japan Found Eng Co Ltd 止水盤およびこれを用いた削孔方法
JP4823042B2 (ja) * 2006-12-11 2011-11-24 株式会社フジタ 分岐トンネル施工用セグメント

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02144408A (ja) 1990-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0692654B2 (ja) シールドトンネル内からの地盤改良工法およびその工法に用いるシールドトンネル用セグメント
JP6857097B2 (ja) トンネルの構築方法
JPH0313689A (ja) トンネルの構築方法
JPH11152986A (ja) 低土被り部のシールド掘進防護方法
JPH11158899A (ja) 岩盤内貯蔵施設およびその構築方法
JP2721950B2 (ja) トンネル掘削部及びその周辺部の地盤改良工法
JPH03132592A (ja) トンネル掘削における地盤改良方法
JP6884897B2 (ja) トンネル構造の製造方法及び止水方法
JP2966173B2 (ja) トンネル掘削地盤の強化工法
JP2777267B2 (ja) 地中トンネル接合工法及び該工法に用いる立坑構築体
JP2695319B2 (ja) トンネル構築工法
JP2017218776A (ja) 裏込注入装置を有するシールド掘進機およびトンネルの止水方法
JPH11241593A (ja) シールド工法における地盤崩壊防止方法
JP2000328560A (ja) 鋼管柱列土留壁の造成方法
JPS6322993A (ja) 地中接合型シ−ルド機の貫入リングの貫入方法
JP2675858B2 (ja) 立坑掘削工法
JPH02272112A (ja) トンネルの外周地盤に対する薬液注入工法
JPH0252759B2 (ja)
KR101569870B1 (ko) Cip용 보강과 차수 그라우팅장치 및 이를 이용한 cip식 지반 차수 보강 방법
JPH02252891A (ja) トンネル切羽の安定工法
JPH0426395B2 (ja)
JP2777541B2 (ja) トンネルの連結工法およびトンネル連結構造ならびにトンネル連結用セグメント
JPS63103196A (ja) シールド機の貫入壁の構築方法及びシールド機の貫入壁の形成枠体
JPH0696934B2 (ja) 大断面空洞構造と大断面空洞の掘削工法
JPS62242095A (ja) シ−ルド工法