JPH0690009B2 - 半導体レーザを用いた微小変位測定方法 - Google Patents

半導体レーザを用いた微小変位測定方法

Info

Publication number
JPH0690009B2
JPH0690009B2 JP60041754A JP4175485A JPH0690009B2 JP H0690009 B2 JPH0690009 B2 JP H0690009B2 JP 60041754 A JP60041754 A JP 60041754A JP 4175485 A JP4175485 A JP 4175485A JP H0690009 B2 JPH0690009 B2 JP H0690009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor laser
measured
displacement
optical output
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60041754A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61221614A (ja
Inventor
修 山本
寛 林
完益 松井
治久 瀧口
伸幸 宮内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60041754A priority Critical patent/JPH0690009B2/ja
Priority to GB08604615A priority patent/GB2172700B/en
Priority to DE3606090A priority patent/DE3606090C2/de
Priority to US06/832,885 priority patent/US4806778A/en
Publication of JPS61221614A publication Critical patent/JPS61221614A/ja
Publication of JPH0690009B2 publication Critical patent/JPH0690009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Instruments For Measurement Of Length By Optical Means (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は半導体レーザを用いて被測定体の変位量および
変位方向を精度よく簡単に測定できる半導体レーザを用
いた微小変位測定方法に関するものである。
<従来技術> 従来、被測定体の変位量を測定する方法としては、
(1)ダイヤルゲージを用いる方法、(2)光学テコを
用いる方法、(3)コンデンサの容量変化を用いる方
法、(4)差動トランスを用いる方法、(5)光の干渉
を用いる方法等がある。しかしながら、これらはいずれ
も次のような問題点を有し、満足な成果が得られていな
い。即ち、上記(1),(2)の方法は微小な変位を測
定することができず、(1),(3),(4)の方法は
測定端子を被測定体に接触させる必要があり、(3)の
方法は直線性が悪く、また(5)の方法は変位方向を検
出するために干渉縞の動きを観察しなければならず、変
位方向の検出が容易でないという欠点があった。
<発明の目的> 本発明は上述の問題点に鑑み、半導体レーザを利用する
ことにより、被測定体に非接触で精度良く微小変位の測
定ができ、しかも変位方向の検出が容易な半導体レーザ
を用いた微小変位測定方法を提供することを目的とす
る。
<発明の構成> 上記目的を達成するため、本発明の半導体レーザを用い
た微小変位測定方法は、半導体レーザからのレーザ光を
被測定体に照射して該被測定体からの反射光が前記半導
体レーザに帰還されるように構成するとともに、前記半
導体レーザの光出力を検出する光検出器を設け、且つ前
記被測定体に照射するレーザ光が出射される前記半導体
レーザの前端面の反射率Rfを0.5ないし0.7、前記前端面
に対向する前記半導体レーザの後端面の反射率Rrを0.7
ないし0.95、の範囲に設定してなり、前記光検出器によ
って、前記半導体レーザに対する前記被測定体の変位量
に応じて前記半導体レーザの発振波長λのλ/2だけ変化
するごとに生じる光出力のゆらぎ数、及び前記被測定体
の変位方向が前記半導体レーザに近づくかあるいは遠ざ
かるかによる光出力レベルの変化を検出して、前記被測
定体の変位を測定することを特徴とする。
<実施例> 以下、この発明を図示の実施例により詳細に説明する。
第1図において、1は半導体レーザ、2はコリメータレ
ンズ、3はレーザ光を直交する2方向に分割するビーム
スプリッタ、4は被測定体、5は光検出器であって、上
記半導体レーザ1、コリメータレンズ2、ビームスプリ
ッタ3および被測定体4は光軸A上に順次配列され、被
測定体4の測定面4aは光軸Aに直交されている。一方、
上記光検出器5はビームスプリッタ3から光軸Aと直交
する方向に設けられている。半導体レーザ1からの出射
光はコリメータレンズ2により平行光となり、さらにビ
ームスプリッタ3により直交する2方向に分割され、一
方は被測定体4の測定面4aに垂直に照射し、その反射光
は出射光と逆の経路を通って半導体レーザ1に帰還し、
測定面4aと半導体レーザ1の光出射面で新たに共振器が
構成されて複合共振器を形成する。ビームスプリッタ3
により分割されたもう一方の光は光検出器5により照射
され、半導体レーザ1の光出力が測定される。
上記構成において、いま、上記反射光の光量即ち、帰還
光量が適当な一定値であるとき、被測定体4が第1図中
のXまたは−X方向に変位すると、半導体レーザ1の出
射光と反射光の位相の関係より、上記変位量Xが半導体
レーザ1の発振波長λの半分λ/2だけ変化するごとに光
出力に大小の変化が生じ、光出力がいわゆるゆらぎを生
ずる。ここで、本発明者は被測定体4の変位方向が半導
体レーザ1に近づくX方向では光出力レベルが大きく、
反対方向では光出力レベルが小さくなることを見い出し
た。例えば、第2図(2)に示すごとく被測定体4が変
位する場合、半導体レーザ1の光出力即ち光検出器5の
光入力は第2図(b)のごとくとなる。すなわち、被測
定体4の変位量と光検出器5の受ける光入力のゆらぎの
数が一対一に対応し、また被測定体4の変位方向つまり
被測定体4の変位速度が半導体レーザ1に近づく方向あ
るいは遠ざかる方向に応じて半導体レーザ1の光出力つ
まり光検出器5の入力はハイレベルあるいはローレベル
になる。このように、被測定体4の変位量,変位方向と
半導体レーザ1の光出力の変化が対応するため、光出力
のゆらぎ数および光出力レベルを光検出器5で検出し
て、被測定体4の変位の方向と変位量を識ることができ
る。また周期的変化である場合には、振幅,振動数等も
判明する。さらに、被測定体4をX方向と垂直に動かす
ことによりX方向の厚み変化や凹凸も識ることができ
る。
上記微小変位測定装置を用いる半導体レーザ1のコリメ
ートレンズ2側の前端面7の反射率をRf、これと逆に位
置する後端面8の反射率をRrとするとRf・Rrが大きいほ
ど光出力のゆらぎα及び変位方向による光出力のレベル
変化βが第2図(c)のように大きくなり、測定精度が
向上する。この端面反射率はa−Si(アモルファスシリ
コン)/Al2O3等の誘電体2層膜その他の多層膜を電子ビ
ーム蒸着法やスパッタ法等により端面に被覆することに
より0.1<Rf・Rr<1の範囲で所望の値に制御設定する
ことができる。後端面8より放射されるレーザ光は測定
に用いられないためRrの値は0.7〜0.95程度に大きく設
定してレーザ光の放出を抑える。Rrを大きく設定した状
態で前端面7の反射率Rfを大きくするとα及びβが大き
くなるが、Rfを大きくするとレーザ光強度が弱くなって
測定に支障をきたすため、Rfは0.5〜0.7程度が望まし
い。この場合、Rf・Rrの値は0.3〜0.7の範囲となる。本
実施例ではRfを0.5、Rrを0.95に設定して、即ちRf・Rr
=0.48の値にすることにより非常に良好な測定を実行す
ることができた。また、半導体レーザ1の共振器長lは
長くするほどα及びβを大きくでき、実験結果による
と、250μm未満ではα及びβが明確に検出できるもの
ではなかったが、共振器長l250μm以上に長くすること
により、より一層光出力のゆらぎα及び変位方向による
光出力レベル変化βが増加し測定精度が更に向上する。
なお、被測定体がレーザ光を反射する物体では無い場
合、反射鏡を取り付けることにより測定できる。また第
3図に他の実施例として示すように集光レンズ6により
被測定体4上に集光してもよく、また半導体レーザ1の
後面光を光検出器5により検出するようにしてもよい。
第3図において第1図と同一構成部は同一符号を付して
説明を省略する。
また、半導体レーザの温度安定化を行うと測定精度が向
上することはいうまでもない。
本発明は特許請求の範囲で述べた条件を満たせば、半導
体レーザの材質,構造,発振波長に依らない。
<発明の効果> 以上のように、本発明によれば被測定体の微小な変位お
よび変位方向を非接触で精度よく簡単に測定することが
できる。また特に本発明では、半導体レーザの前端面の
反射率Rfは0.5ないし0.7、半導体レーザの後端面の反射
率Rrは0.7ないし0.95、の範囲に設定してなり、Rf・Rr
が大きくなることにより、光検出器で検出する、光出力
のゆらぎレベル及び変位方向による光出力のレベル変化
を大きくして測定精度を向上できる等の利点があり有用
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略図、第2図は物体の変
位と光出力の関係を示す動作説明図であり、(a)は物
体の時間的な変位、(b)は通常の半導体レーザの場合
の光出力変化、(c)は端面反射率,共振器長を制御し
た半導体レーザの場合の光出力変化を示す。第3図は本
発明による別の実施例の概略図である。 1……半導体レーザ、2……コリメータレンズ、 3……ビーススプリッタ、4……被測定体、 5……光検出器、6……集光レンズ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松井 完益 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ヤープ株式会社内 (72)発明者 瀧口 治久 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ヤープ株式会社内 (72)発明者 宮内 伸幸 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ヤープ株式会社内 (56)参考文献 特開 昭60−256079(JP,A) 特開 昭59−145588(JP,A) IEEE Journal of Qu antum Electronics,V ol.QE−16,NO.3,P.347−355 (1980)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体レーザからのレーザ光を被測定体に
    照射して該被測定体からの反射光が前記半導体レーザに
    帰還されるように構成するとともに、前記半導体レーザ
    の光出力を検出する光検出器を設け、且つ前記被測定体
    に照射するレーザ光が出射される前記半導体レーザの前
    端面の反射率Rfを0.5ないし0.7、前記前端面に対向する
    前記半導体レーザの後端面の反射率Rrを0.7ないし0.9
    5、の範囲に設定してなり、 前記光検出器によって、前記半導体レーザに対する前記
    被測定体の変位量に応じて前記半導体レーザの発振波長
    λのλ/2だけ変化するごとに生じる光出力のゆらぎ数、
    及び前記被測定体の変位方向が前記半導体レーザに近づ
    くかあるいは遠ざかるかによる光出力レベルの変化を検
    出して、前記被測定体の変位を測定することを特徴とす
    る半導体レーザを用いた微小変位測定方法。
  2. 【請求項2】前記半導体レーザの共振器長を250μm以
    上とした特許請求の範囲第1項記載の半導体レーザを用
    いた微小変位測定方法。
JP60041754A 1985-02-28 1985-02-28 半導体レーザを用いた微小変位測定方法 Expired - Fee Related JPH0690009B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60041754A JPH0690009B2 (ja) 1985-02-28 1985-02-28 半導体レーザを用いた微小変位測定方法
GB08604615A GB2172700B (en) 1985-02-28 1986-02-25 Micro-displacement measuring apparatus
DE3606090A DE3606090C2 (de) 1985-02-28 1986-02-26 Meßvorrichtung zum Messen kleinster Verschiebebeträge
US06/832,885 US4806778A (en) 1985-02-28 1986-02-26 Micro-displacement measuring apparatus using a semiconductor laser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60041754A JPH0690009B2 (ja) 1985-02-28 1985-02-28 半導体レーザを用いた微小変位測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61221614A JPS61221614A (ja) 1986-10-02
JPH0690009B2 true JPH0690009B2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=12617204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60041754A Expired - Fee Related JPH0690009B2 (ja) 1985-02-28 1985-02-28 半導体レーザを用いた微小変位測定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4806778A (ja)
JP (1) JPH0690009B2 (ja)
DE (1) DE3606090C2 (ja)
GB (1) GB2172700B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4824240A (en) * 1986-04-15 1989-04-25 Hughes Aircraft Company Internal laser interferometer
DE3943469A1 (de) * 1989-05-29 1991-02-21 Rainer Thiessen Anordnung zur markenlosen drehzahlmessung an glatten wellen
DE3917388C1 (ja) * 1989-05-29 1990-11-29 Rainer 8000 Muenchen De Thiessen
DE3943470A1 (de) * 1989-05-29 1990-12-13 Rainer Thiessen Gegenstands-naeherungs und troepfchendetektor
DE3920716C1 (ja) * 1989-06-24 1990-11-29 Wild Leitz Gmbh, 6330 Wetzlar, De
US5260562A (en) * 1989-09-29 1993-11-09 Regents Of The University Of California High-resolution light microscope using coherent light reflected from a target to modulate the power output from a laser
JP3618451B2 (ja) * 1996-03-28 2005-02-09 オリンパス株式会社 光学式変位センサ
DE19741122C2 (de) * 1997-09-12 2003-09-25 Forschungsverbund Berlin Ev Anordnung zur Vermessung und Strukturierung (Nahfeldanordnung)
US6313915B1 (en) * 1998-08-27 2001-11-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. Displacement measuring method and apparatus
US6097552A (en) * 1999-05-27 2000-08-01 Polaroid Corporation Autofocus actuator device
US7549345B2 (en) * 2004-06-14 2009-06-23 Surface Technology Holdings, Ltd. Method and apparatus for sensing distortion
KR100737177B1 (ko) * 2006-05-15 2007-07-10 경북대학교 산학협력단 수직 공진 표면광 레이저를 이용한 간섭계

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1038140A (en) * 1962-11-22 1966-08-10 Nat Res Dev Measuring apparatus incorporating a laser
JPS5930233B2 (ja) * 1976-12-21 1984-07-25 三菱電機株式会社 距離測定装置
JPS6047902A (ja) * 1983-08-26 1985-03-15 Norito Suzuki 移動方向判定回路
JPH0697261B2 (ja) * 1984-06-01 1994-11-30 シャープ株式会社 半導体レ−ザを用いた微小変位測定装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
IEEEJournalofQuantumElectronics,Vol.QE−16,NO.3,P.347−355(1980)

Also Published As

Publication number Publication date
US4806778A (en) 1989-02-21
GB8604615D0 (en) 1986-04-03
DE3606090C2 (de) 1995-04-27
JPS61221614A (ja) 1986-10-02
DE3606090A1 (de) 1987-01-29
GB2172700A (en) 1986-09-24
GB2172700B (en) 1988-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5341205A (en) Method for characterization of optical waveguide devices using partial coherence interferometry
US5594543A (en) Laser diode radar with extended range
KR100328007B1 (ko) 다중패스 간섭법을 사용하여 공기의 굴절률을 측정하는 슈퍼헤테 로다인 방법 및 장치
US5206702A (en) Technique for canceling the effect of external vibration on an atomic force microscope
Thiel et al. Interferometric measurement of absolute distances of up to 40 m
KR20000068090A (ko) 슈퍼헤테로다인 간섭계 및 전자 주파수 증배를 사용하여 공기의굴절률을 보상하기 위한 방법
EP0347215A2 (en) Proximity sensor
JPH0690009B2 (ja) 半導体レーザを用いた微小変位測定方法
US5141317A (en) Method of optoelectronically measuring distances and angles
JP2001330669A (ja) 二重外部共振器つきレーザダイオード式距離・変位計
JPH0697261B2 (ja) 半導体レ−ザを用いた微小変位測定装置
US5808743A (en) Laser sensor using optical feedback-induced frequency modulation
JP2732849B2 (ja) 干渉測長器
JP2746446B2 (ja) 光学計測装置
Dib et al. A broadband amplitude-modulated fibre optic vibrometer with nanometric accuracy
JP2725434B2 (ja) Fmヘテロダイン法を用いたアブソリュート測長方法およびアブソリュート測長器
JPH0695114B2 (ja) 電圧検出装置
JP2764630B2 (ja) アブソリュート測長器
Li et al. Precision optical displacement sensor based on ultra-thin film photodiode type optical interferometers
JP2998333B2 (ja) 原子間力顕微鏡
JPH02156105A (ja) 微小すきま測定装置
JPS58151509A (ja) 表面あらさの光学的測定方法
JP2687631B2 (ja) アブソリュート測長器の干渉信号処理方法
Shudong Optical FM heterodyne interferometry for range and displacement measurements
JP2647543B2 (ja) 形状測定法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees