JPH0689875B2 - 止水装置 - Google Patents

止水装置

Info

Publication number
JPH0689875B2
JPH0689875B2 JP1316776A JP31677689A JPH0689875B2 JP H0689875 B2 JPH0689875 B2 JP H0689875B2 JP 1316776 A JP1316776 A JP 1316776A JP 31677689 A JP31677689 A JP 31677689A JP H0689875 B2 JPH0689875 B2 JP H0689875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
bag
water
saddle
holding device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1316776A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03177697A (ja
Inventor
敏治 石川
正秋 高津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KURODITE INDUSTRY CO., LTD.
Original Assignee
KURODITE INDUSTRY CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KURODITE INDUSTRY CO., LTD. filed Critical KURODITE INDUSTRY CO., LTD.
Priority to JP1316776A priority Critical patent/JPH0689875B2/ja
Publication of JPH03177697A publication Critical patent/JPH03177697A/ja
Publication of JPH0689875B2 publication Critical patent/JPH0689875B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、主として水道用管路の管内流体を一時的に遮
断する止水装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、ガス管路の修理等の工事で工事箇所の管内流体を
遮断する方法としては、例えば特開昭58−24693号に示
されるように、耐圧バッグを管路内に挿入して管内流体
を一時的に遮断する方式が知られている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記の方式を水道用管路に適用したので
は、以下に述べるような問題点を有している。
すなわち、水道用管路に使用されているダクタイル鋳鉄
管、石綿セメント管、硬質塩化ビニル管等の水道用管の
継手部分は殆んど管離脱防止機構が付いていない。然る
に、管内流体の管内圧力はガスでは1kg/cm2以下である
のに対し、水道では3〜6kg/cm2位とガスに比し高圧で
あり、このため、修理等の工事箇所で水道用管路内を遮
断し、下流の管を切断すると、管内圧力により発生する
力により上流の管の継手部分が離脱してしまい、該離脱
箇所から水が溢出するという問題を生じていた。又、管
路が石綿セメント管、硬質塩化ビニル管等で構成されて
いる場合には、管内に挿入した耐圧バッグの圧力により
管を破損する虞れを生じていた。
そこで本発明は、水道用管路内を遮断して下流の管を切
断しても、上流の管の継手部分の離脱を防止し、又、管
内に装入したバッグの圧力による管の破損を防止できる
止水装置を提供し、以て上記従来技術の問題を解決しよ
うとするものである。
[課題を解決するための手段] すなわち、本発明は、サドル付分水栓と、該サドル付分
水栓に取付ける収納体内に収縮時のバッグを収納し且つ
該バッグを可撓管を介して連結したバッグ操作管を備え
たバッグ装入装置と、一対の管締付用2つの割状のバン
ドのラグに杭係止用係止部を設けた管保持装置とを備え
たことを特徴とする止水装置を要旨とするものである。
[作 用] このようにした止水装置にあっては、バッグによる止水
使用状態の下で、管路のサドル付分水栓の下流側に隣接
させた管保持装置の杭係止用係止部を杭に係止さす。こ
れにより管路の下流側を修理等の工事で切離した場合、
管路の上流側で水圧により管が抜出そうとしても管保持
装置が管の抜出を阻止する。又、バッグの内圧による管
の破損を管を保持した管保持装置が阻止する。又、収縮
状態としたバッグをバッグ操作管の昇降によりバッグ装
入装置の収納体内と管路の管内とに相互移動させる。
[実施例] 次に、本発明の一実施例を図面を参照して説明すると、
本例の止水装置はサドル付分水栓1、管保持装置2、バ
ッグ装入装置3及びバッグ4を備えている。
サドル付分水栓1それ自体は日本水道協会規格のJWWA−
B−117(水道用サドル付分水栓)として規格されてい
るものと同様であって、管路の管5に着脱可能な二つ割
状サドル6を下端に付設した栓本体7内に弁孔8を有す
るボール状の栓9を収容し、栓9に係合した操作扞10を
栓本体7に回転可能に設け、操作扞10の約1/4回転操作
により栓9を開閉する。
バッグ装入装置3は、収縮時バッグ4を収納する筒状の
収納体11の下端のねじ部12を前記サドル付分水栓の栓本
体7に螺着し、収納体11の上端にバッグ操作管13を摺嵌
し、バッグ操作管13の下端に管軸方向に剛性を有し管直
角方向には可撓性を有する可撓管14を接続し、可撓管14
にはバッグ4を取付け、可撓管14の先端部15をバッグ4
の奥方近くに臨ませている。
バッグ4は、ゴム又は軟質プラスチック製等の気密性及
び柔軟性を有する内層16とガラス繊維入り不織布又はセ
ーム皮等の引張強さが大きく且つ摩擦係数が大きく且つ
柔軟性を有し且つ透水率の小さい外層17とからなり、収
縮状態において前記バッグ装入装置の収納体11内に納め
られ、内層16と外層17とは前記可撓管14への取付口部18
を除いて非接着とされ、膨張状態において外層17の外周
は管5内周より少し大きい程度とし、外層17の長さlは
管5の内径程度とし、長手方向断面を長円状としてあ
る。
前記管保持装置2は、管5の外周に適合する内面を持つ
一対の二つ割状のバンド20、21の両側にボルト取付用孔
22〜22を有するラグ23〜23を設け、一方のバンド21のラ
グ23、23には杭を係止する係止部24、24を付設し、バン
ド20、21の管当接面の管軸方向長さmは前記バッグ4の
長さlよりも若干長くしてある。
このようにした本装置にあっては、止水箇所への使用に
際し、図示のように、管路の止水箇所の管5にサドル6
をボルト26、ナット27で締着してサドル付分水栓1を設
立し、穿孔機(図示せず)をサドル付分水栓1に取付け
て該穿孔機により管5に孔28を穿孔し、サドル付分水栓
1を閉として穿孔機を取脱しておく。次に管5のサドル
付分水栓1の下流側に隣接して管5に管保持装置のバン
ド20、21をボルト29、ナット30で被着する。この場合、
係止部24は管5の上流側に配しておく。次に杭31を係止
部24に当接して地面に打込むか又は、管5の管保持装置
2より上流側の適所に杭32を打込み、杭32と係止部24と
を針金又はワイヤー等33で係止する。一方、サドル付分
水栓1の上端部にバッグ装入装置3をねじ部12を利用し
て取付け、サドル付分水栓1を開状態となし、バッグ操
作管13を下降さす。これにより、バッグ4が可撓管14を
介し下動されてサドル付分水栓1内、管の孔28を通って
管5内に入り、その際、管5内の水流及び可撓管14の先
端部のガイド作用により管5の軸方向に沿って管保持装
置2に対応位置した状態となる。次にバッグ操作管13の
先端に取付けた送圧器(図示せず)によりバッグ4内に
水圧又は空圧を加える。これにより、バッグ4が第1図
に示すように膨張し、バッグの外層17が管5内壁に密接
し、止水を完了する。
この止水状態の下で、管5のバッグ4よりも下流にて管
5の修理等の工事を実施する。その際、下流側で管5を
切除すると、上流側の水圧により管5が下流側に抜け出
そうとするが、管5に連結した管保持装置の係止部24が
杭31又は32に係止されて下流側への移動を阻止され、管
5の下流側への抜出が防止される。
なお、上記管5の修理等の工事終了後は、バッグ4内の
水又は空気を抜いてバッグ4を収縮し、バッグ操作管13
を上昇してバッグ4を収納体11内に収納し、サドル付分
水栓1を閉状態とし、必要によりバッグ4、バッグ装入
装置3及び管保持装置2を取脱する。
また、上例は水道用に適用する場合について述べたがガ
ス用等にも適用が可能である。
[発明の効果] 上記のように本発明の止水装置においては、止水使用時
に、管路の止水箇所より下流側の管を切除しても、杭に
係止する係止部を備えた管保持装置が保持した管の上流
側の内圧による抜出を防止でき、又、管保持装置が管を
保持することにより管内に装入したバッグの内圧による
管の破損を防止でき、ひいてはバッグの内圧を高めて止
水効果を向上できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は使用状
態における側断面図、第2図はその転向した平面図であ
り、第3図は第1図のA−A線の矢視断面図である。 1……サドル付分水栓、2……管保持装置、3……バッ
グ装入装置、4……バッグ、11……収納体、13……バッ
グ操作管、14……可撓管、16……内層、17……外層、18
……取付口部、20、21……バンド、23……ラグ、24……
係止部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】サドル付分水栓と、該サドル付分水栓に取
    付ける収納体内に収縮時のバッグを収納し且つ該バッグ
    を可撓管を介して連結したバッグ操作管を備えたバッグ
    装入装置と、一対の管締付用2つ割状のバンドのラグに
    杭係止用係止部を設けた管保持装置とを備えたことを特
    徴とする止水装置。
JP1316776A 1989-12-06 1989-12-06 止水装置 Expired - Lifetime JPH0689875B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1316776A JPH0689875B2 (ja) 1989-12-06 1989-12-06 止水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1316776A JPH0689875B2 (ja) 1989-12-06 1989-12-06 止水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03177697A JPH03177697A (ja) 1991-08-01
JPH0689875B2 true JPH0689875B2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=18080787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1316776A Expired - Lifetime JPH0689875B2 (ja) 1989-12-06 1989-12-06 止水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0689875B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003042385A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Tokyo Gas Co Ltd 管路の閉鎖具
JP2011144932A (ja) * 2011-03-23 2011-07-28 Tokyo Gas Co Ltd 管路の閉鎖具及び閉鎖方法
JP2017096392A (ja) * 2015-11-24 2017-06-01 株式会社水道技術開発機構 管移動防止装置および流体配管系統の固定方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009270263A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Shin Nihon Kogyo:Kk 水道管の止水工事工法及び埋設物敷設工法
JP5680017B2 (ja) * 2012-05-11 2015-03-04 クロダイト工業株式会社 管離脱防止装置
JP5722837B2 (ja) * 2012-07-20 2015-05-27 クロダイト工業株式会社 止水装置用バッグ
JP6498971B2 (ja) * 2015-03-17 2019-04-10 株式会社水道技術開発機構 管移動防止装置および流体配管系統の固定方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0453510Y2 (ja) * 1988-01-26 1992-12-16
JP3011199U (ja) * 1994-11-16 1995-05-16 多摩川精機株式会社 検出器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003042385A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Tokyo Gas Co Ltd 管路の閉鎖具
JP2011144932A (ja) * 2011-03-23 2011-07-28 Tokyo Gas Co Ltd 管路の閉鎖具及び閉鎖方法
JP2017096392A (ja) * 2015-11-24 2017-06-01 株式会社水道技術開発機構 管移動防止装置および流体配管系統の固定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03177697A (ja) 1991-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4291727A (en) Pipeline flow restrictor and process
US4647072A (en) Repair sleeve for piping
US5353842A (en) Inflatable plug for use in plugging a large diameter pipe
US5560388A (en) Seal plug for lined pipelines
JP2008545926A (ja) クロスラインの栓止めシステム及び係止栓
JPH0233911B2 (ja)
US5413385A (en) Underground collar
JPH0689875B2 (ja) 止水装置
US5285806A (en) Method and apparatus for temporarily sealing off pipelines
GB2080914A (en) Sewer pipe stopper
JP4505836B2 (ja) 止水プラグ及びバイパスシステム
US3350050A (en) Expendable mold with means to release trapped air and prevent escape of sealant
WO2002057727A2 (en) Tear-out rubber coupling
KR101437665B1 (ko) 송유관 도유밸브 누유차단 기구
CN206338540U (zh) 在修复管道的过程中使用的管道修复工具
US3498333A (en) Pipe plug
JPH02599B2 (ja)
EP1198683B1 (en) A method of closing a pipe
US3260280A (en) Expendable mold and method for sealing joints in gas mains
JP3361436B2 (ja) 管路のバイパス方法及び締切り装置並びに管路の補修方法
JP3408240B2 (ja) 給水管止水方法
US20210404591A1 (en) Flow restriction system
KR200420703Y1 (ko) 배관용 플러그 개폐장치
CA2097939C (en) Pig safety device
JP3451436B2 (ja) ガスメーター交換におけるノーブロー装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 16