JPH0688948A - 眼鏡の縁 - Google Patents
眼鏡の縁Info
- Publication number
- JPH0688948A JPH0688948A JP5165095A JP16509593A JPH0688948A JP H0688948 A JPH0688948 A JP H0688948A JP 5165095 A JP5165095 A JP 5165095A JP 16509593 A JP16509593 A JP 16509593A JP H0688948 A JPH0688948 A JP H0688948A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spectacles
- head
- rim
- present
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02C—SPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
- G02C3/00—Special supporting arrangements for lens assemblies or monocles
- G02C3/003—Arrangements for fitting and securing to the head in the position of use
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02C—SPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
- G02C3/00—Special supporting arrangements for lens assemblies or monocles
- G02C3/02—Arrangements for supporting by headgear
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Eyeglasses (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 眼鏡を着用の際、鼻筋部位の押され現象を防
止して、肉体的疲労を解消し、押され跡が生じないよう
にする。 【構成】 眼鏡の脚12の後方に固定される固定部2
と、固定部2に折畳み可能に結合される連結部3と、連
結部3の上段に設けられ、髪の毛に挿された状態におい
て、各レンズ10が眼の正位置におかれるように成し、
フレーム11が顔面より一定距離、離れるように成す、
把持部4を有する特定的な構成とする。
止して、肉体的疲労を解消し、押され跡が生じないよう
にする。 【構成】 眼鏡の脚12の後方に固定される固定部2
と、固定部2に折畳み可能に結合される連結部3と、連
結部3の上段に設けられ、髪の毛に挿された状態におい
て、各レンズ10が眼の正位置におかれるように成し、
フレーム11が顔面より一定距離、離れるように成す、
把持部4を有する特定的な構成とする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、眼鏡の縁に係わり、特
に、鼻支え部の除去により、鼻筋の押され現象を防止し
て圧迫感を無くし、鼻筋に押さえ跡が無いようにしてや
り、眼鏡の重さに因り、ずり落ちるのを防止することが
できるように成した、眼鏡の縁に関するものである。
に、鼻支え部の除去により、鼻筋の押され現象を防止し
て圧迫感を無くし、鼻筋に押さえ跡が無いようにしてや
り、眼鏡の重さに因り、ずり落ちるのを防止することが
できるように成した、眼鏡の縁に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般的に眼鏡の縁は、レンズを覆う2個
のフレームと、該フレームより両耳の方へ延長され、ヒ
ンジを中心に折畳み可能になっている眼鏡脚と、該眼鏡
脚端部に設けられ、耳に掛けられるように成された耳掛
け部と、から構成されており、前記2個のフレームには
鼻筋に安置され、眼鏡の縁のずり落ちるのを防止してや
る、鼻支え部が設けられているのである。
のフレームと、該フレームより両耳の方へ延長され、ヒ
ンジを中心に折畳み可能になっている眼鏡脚と、該眼鏡
脚端部に設けられ、耳に掛けられるように成された耳掛
け部と、から構成されており、前記2個のフレームには
鼻筋に安置され、眼鏡の縁のずり落ちるのを防止してや
る、鼻支え部が設けられているのである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の眼鏡
の縁は、眼鏡を着用した際、耳掛け部が耳に掛かるよう
になり、鼻支え部が鼻筋の両側に安置されるようになる
ものにて、眼鏡を着用した状態においては、眼鏡自体の
重さが鼻支え部を中心に作用するに従って、鼻筋に圧迫
感を与えるようになる。このような状態が持続されれ
ば、神経を刺激させて頭痛をもたらすようになり、肉体
的疲労を加重させる等の原因になるのであった。
の縁は、眼鏡を着用した際、耳掛け部が耳に掛かるよう
になり、鼻支え部が鼻筋の両側に安置されるようになる
ものにて、眼鏡を着用した状態においては、眼鏡自体の
重さが鼻支え部を中心に作用するに従って、鼻筋に圧迫
感を与えるようになる。このような状態が持続されれ
ば、神経を刺激させて頭痛をもたらすようになり、肉体
的疲労を加重させる等の原因になるのであった。
【0004】更に、前記の鼻支え部が鼻筋を押さえてい
るために、鼻筋に押さえ跡が生じる弊害があり、女性等
はこれを憚って眼鏡着用を忌避するようになり、非衛生
的なコンタクトレンズ利用に従って、視力が更に劣るよ
うになる等の問題点があった。
るために、鼻筋に押さえ跡が生じる弊害があり、女性等
はこれを憚って眼鏡着用を忌避するようになり、非衛生
的なコンタクトレンズ利用に従って、視力が更に劣るよ
うになる等の問題点があった。
【0005】更に、比較的暑い天気と、運動の際には鼻
筋に生ずる汗により、鼻支え部が鼻筋に密着されている
ことができず、鼻筋よりずり落ちていくようになり、こ
のずり落ちた眼鏡を押し上げてやらねばならない煩わし
さがあったし、甚だしくは、鼻より眼鏡がずり落ちて破
損される等の欠陥を内包していた。
筋に生ずる汗により、鼻支え部が鼻筋に密着されている
ことができず、鼻筋よりずり落ちていくようになり、こ
のずり落ちた眼鏡を押し上げてやらねばならない煩わし
さがあったし、甚だしくは、鼻より眼鏡がずり落ちて破
損される等の欠陥を内包していた。
【0006】以上における如く、従来の鼻支え部がある
眼鏡の縁は、神経性頭痛、神経性顔面痛、不快感、鼻筋
の傷跡及び汗に因るずり落ち、鼻支え部の細菌発生に因
る、眼疾患誘発、幼児、青少年の鼻支え荷重圧迫に因
る、顔面変形及びそれに伴う傷、眼鏡をしきりに押し上
げる手癖に伴う神経的疲労及び、眼鏡押さえに伴う肉体
的苦痛等に因り、眼鏡着用者等が仕方なく我知らず、前
記諸般症状の苦痛を忍耐しなければならなかったのであ
る。
眼鏡の縁は、神経性頭痛、神経性顔面痛、不快感、鼻筋
の傷跡及び汗に因るずり落ち、鼻支え部の細菌発生に因
る、眼疾患誘発、幼児、青少年の鼻支え荷重圧迫に因
る、顔面変形及びそれに伴う傷、眼鏡をしきりに押し上
げる手癖に伴う神経的疲労及び、眼鏡押さえに伴う肉体
的苦痛等に因り、眼鏡着用者等が仕方なく我知らず、前
記諸般症状の苦痛を忍耐しなければならなかったのであ
る。
【0007】本発明は、前記の点を勘案して案出された
もので、その目的は、眼鏡を着用の際、鼻筋部位の押さ
れ現象を防止して、肉体的疲労を解消し、押され跡が生
じないようにした眼鏡の縁を提供することにある。
もので、その目的は、眼鏡を着用の際、鼻筋部位の押さ
れ現象を防止して、肉体的疲労を解消し、押され跡が生
じないようにした眼鏡の縁を提供することにある。
【0008】本発明の他の目的は、眼鏡のずり落ちるの
を防止して、着用状態が便利になるようにした眼鏡の縁
を提供することにある。
を防止して、着用状態が便利になるようにした眼鏡の縁
を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明は、レンズを覆う一対のフレームと、各フレー
ム間の鼻支え部と、眼鏡脚及び耳掛け部等にて構成され
る眼鏡の縁本体において、前記一対の眼鏡脚の後方適所
に、相互対向されるように付着される固定部と、前記各
固定部の上段階に折畳みが可能になるよう付着される連
結部と、前記各連結部の上段に設けられ、頭に密着され
た状態において、各レンズが眼の正位置におかれるべく
成し、フレームが遊動することなく、顔面より一定距離
離れるように成す把持部を有する特徴がある。
の本発明は、レンズを覆う一対のフレームと、各フレー
ム間の鼻支え部と、眼鏡脚及び耳掛け部等にて構成され
る眼鏡の縁本体において、前記一対の眼鏡脚の後方適所
に、相互対向されるように付着される固定部と、前記各
固定部の上段階に折畳みが可能になるよう付着される連
結部と、前記各連結部の上段に設けられ、頭に密着され
た状態において、各レンズが眼の正位置におかれるべく
成し、フレームが遊動することなく、顔面より一定距離
離れるように成す把持部を有する特徴がある。
【0010】
【作用】前記のような特徴を有する本発明は、眼鏡着用
の際、耳掛け部を耳に掛けた状態において、相互対向す
べく形成された把持部を、着用者の頭に密着せしめ、遊
動なく固定させて着用することにより、眼鏡レンズの焦
点が眼の正位置にくるようになり、更に、フレームが顔
面より一定距離隔離された状態で浮いているようになる
に従って、鼻支え部が無くとも、通常的な眼鏡着用状態
を維持することができるのである。
の際、耳掛け部を耳に掛けた状態において、相互対向す
べく形成された把持部を、着用者の頭に密着せしめ、遊
動なく固定させて着用することにより、眼鏡レンズの焦
点が眼の正位置にくるようになり、更に、フレームが顔
面より一定距離隔離された状態で浮いているようになる
に従って、鼻支え部が無くとも、通常的な眼鏡着用状態
を維持することができるのである。
【0011】更に、鼻筋には何等の圧迫感が無いため
に、神経性頭痛乃至は圧迫感等の肉体的疲労を感じられ
ず、鼻筋の押さえ跡が生じないようになるものである。
に、神経性頭痛乃至は圧迫感等の肉体的疲労を感じられ
ず、鼻筋の押さえ跡が生じないようになるものである。
【0012】更に、汗に因る眼鏡のずり落ちが防止さ
れ、激しい運動をなすとしても、把持部が頭に密着され
ているので、眼鏡のずり落ちが未然に防止されるのであ
る。
れ、激しい運動をなすとしても、把持部が頭に密着され
ているので、眼鏡のずり落ちが未然に防止されるのであ
る。
【0013】更に、前記把持部が頭上毛根に刺激を与え
てやるために、特に、精神集中の効果もあり、それに因
る青少年の学業増進にも期待するところ大きいのであ
る。
てやるために、特に、精神集中の効果もあり、それに因
る青少年の学業増進にも期待するところ大きいのであ
る。
【0014】
【実施例】以下、本発明の好ましき実施例を添付図面に
従って、詳細に説明すれば次の通りである。
従って、詳細に説明すれば次の通りである。
【0015】図1乃至図2は、本発明の第1実施例に
て、眼鏡の縁本体1がレンズ10を覆う一対のフレーム
11と、ヒンジ部14を中心に折畳まれ、後方に耳掛け
部13を有する一対の眼鏡の脚12にて構成された状態
において、前記一側眼鏡の脚12の後方適所に付着され
る、L字形固定部2と、前記各固定部2の上段にヒンジ
部5を通じて折畳み可能に付着される連結部3と、前記
各連結部3の上段に設けられ、頭に密着された状態にお
いて、各レンズ10が眼の正位置におかれるようにな
し、フレーム11が顔面より一定距離、離れるようにす
る把持部4を形成する。
て、眼鏡の縁本体1がレンズ10を覆う一対のフレーム
11と、ヒンジ部14を中心に折畳まれ、後方に耳掛け
部13を有する一対の眼鏡の脚12にて構成された状態
において、前記一側眼鏡の脚12の後方適所に付着され
る、L字形固定部2と、前記各固定部2の上段にヒンジ
部5を通じて折畳み可能に付着される連結部3と、前記
各連結部3の上段に設けられ、頭に密着された状態にお
いて、各レンズ10が眼の正位置におかれるようにな
し、フレーム11が顔面より一定距離、離れるようにす
る把持部4を形成する。
【0016】一方、前記連結部3の中間程度に補助ヒン
ジ部30を形成し、前記把持部4の端部には髪の毛に容
易に挿され得る櫛の歯40を多数個形成する。
ジ部30を形成し、前記把持部4の端部には髪の毛に容
易に挿され得る櫛の歯40を多数個形成する。
【0017】前記において、把持部4が常に眼鏡の縁本
体1の重さ中心位置にあるべく成すために、前記連結部
3を屈曲変更可能な軟質金属材質、又は、合成樹脂にて
成す。
体1の重さ中心位置にあるべく成すために、前記連結部
3を屈曲変更可能な軟質金属材質、又は、合成樹脂にて
成す。
【0018】前記のように構成した本発明の第1実施例
は、眼鏡保管の際、一側眼鏡の脚12にある固定部2上
段のヒンジ部5を中心に、連結部3を折畳んだ後、補助
ヒンジ部30を再び折畳んで、連結部3を2段に折曲さ
せる。
は、眼鏡保管の際、一側眼鏡の脚12にある固定部2上
段のヒンジ部5を中心に、連結部3を折畳んだ後、補助
ヒンジ部30を再び折畳んで、連結部3を2段に折曲さ
せる。
【0019】このようにすれば、連結部3が一側眼鏡の
脚12後方を覆った状態で、仮想線のように折り畳ま
れ、眼鏡保管の際その嵩張りを減らすことができる。
脚12後方を覆った状態で、仮想線のように折り畳ま
れ、眼鏡保管の際その嵩張りを減らすことができる。
【0020】前記のように畳んで保管される本発明の第
1実施例は、図2におけるように着用される。
1実施例は、図2におけるように着用される。
【0021】その着用時には通常的に耳掛け部13を耳
に掛けてやった状態において、前記把持部4を適切に動
かし、髪の毛に櫛の歯40が挟まるようにする。
に掛けてやった状態において、前記把持部4を適切に動
かし、髪の毛に櫛の歯40が挟まるようにする。
【0022】この際、レンズ10が眼の正位置にくるよ
うになし、フレーム11が顔面より一定距離離れるよう
に、前記連結部3を適切に屈曲変形させて、着用する人
の頭の形に合うようにすれば、眼鏡の縁本体1が把持部
4を中心にその水平が維持され、鼻支え部が不必要にな
る。
うになし、フレーム11が顔面より一定距離離れるよう
に、前記連結部3を適切に屈曲変形させて、着用する人
の頭の形に合うようにすれば、眼鏡の縁本体1が把持部
4を中心にその水平が維持され、鼻支え部が不必要にな
る。
【0023】図3乃至図4は、本発明の第2実施例に
て、前記第1実施例とその構成がほぼ同一なる状態にお
いて、前記把持部4の端部に案内面41を形成する。
て、前記第1実施例とその構成がほぼ同一なる状態にお
いて、前記把持部4の端部に案内面41を形成する。
【0024】前記案内面41を有する眼鏡の縁本体1
は、特に、女性等が着用すれば有利である。
は、特に、女性等が着用すれば有利である。
【0025】即ち、パーマネントの髪をした女性の場
合、髪の毛が不規則にほつれているために、眼鏡着用の
際把持部4が案内面41に沿って自然に髪の毛に食い入
って頭に密着することにより、その着用状態が安定され
る。
合、髪の毛が不規則にほつれているために、眼鏡着用の
際把持部4が案内面41に沿って自然に髪の毛に食い入
って頭に密着することにより、その着用状態が安定され
る。
【0026】図5は、本発明の第3実施例にて、第1実
施例の固定部2と、連結部3及び把持部4を、両側の眼
鏡の脚12に一対ずつ相互対向すべく形成する。
施例の固定部2と、連結部3及び把持部4を、両側の眼
鏡の脚12に一対ずつ相互対向すべく形成する。
【0027】前記第3実施例の眼鏡の縁本体1は、各把
持部4が頭にしっかり密着するために、激しい運動をす
る人々が着用すれば、特に便利である。
持部4が頭にしっかり密着するために、激しい運動をす
る人々が着用すれば、特に便利である。
【0028】図6は、本発明の第4実施例にて、前記第
3実施例の固定部2と、連結部3及び把持部4一対を一
側眼鏡の脚12に形成する。
3実施例の固定部2と、連結部3及び把持部4一対を一
側眼鏡の脚12に形成する。
【0029】この際、後方把持部4には、案内面41を
形成し、前方には櫛の歯40を形成する。
形成し、前方には櫛の歯40を形成する。
【0030】前記第4実施例は、第1実施例を補完した
ものにて、より安定された着用状態を維持してやるので
ある。
ものにて、より安定された着用状態を維持してやるので
ある。
【0031】図7乃至図8は、本発明の第5実施例及び
第6実施例にて、前記第5実施例は、第3実施例の各把
持部4の代わりに、押し板42を形成する。
第6実施例にて、前記第5実施例は、第3実施例の各把
持部4の代わりに、押し板42を形成する。
【0032】前記押し板42の底面には、突起43を複
数個形成し、眼鏡着用の際、各押し板42が頭に密着さ
れる時、突起43等が髪の毛に挟まって押し板42のず
り落ちるのを防止する。
数個形成し、眼鏡着用の際、各押し板42が頭に密着さ
れる時、突起43等が髪の毛に挟まって押し板42のず
り落ちるのを防止する。
【0033】更に、第6実施例は、第4実施例の各把持
部4の代わりに押し板42を形成し、前記押し板42の
底面には突起43を形成する。
部4の代わりに押し板42を形成し、前記押し板42の
底面には突起43を形成する。
【0034】前記第6実施例は、把持部4の代わりに押
し板42があるのを除いては、その作用が第4実施例と
同一である。
し板42があるのを除いては、その作用が第4実施例と
同一である。
【0035】図9乃至図11は、本発明の第7実施例に
て、前記一対の眼鏡の脚12の後方の適所に相互対向す
べく付着されるL字形固定部2と、前記各固定部2の上
段にヒンジ部5を通じて折畳み可能に付着される連結部
3と、前記各連結部3の上段に設けられ、頭に密着され
た状態において各レンズ10が眼の正位置におかれるよ
うになし、フレーム11が顔面より一定距離、離れるよ
うに成す把持部4を形成する。
て、前記一対の眼鏡の脚12の後方の適所に相互対向す
べく付着されるL字形固定部2と、前記各固定部2の上
段にヒンジ部5を通じて折畳み可能に付着される連結部
3と、前記各連結部3の上段に設けられ、頭に密着され
た状態において各レンズ10が眼の正位置におかれるよ
うになし、フレーム11が顔面より一定距離、離れるよ
うに成す把持部4を形成する。
【0036】更に、前記各把持部4が頭上部の前方に相
互一定間隔離れた状態において、対向位置になるよう、
前記各連結部3を図1におけるように、一定の高さに高
く形成する。
互一定間隔離れた状態において、対向位置になるよう、
前記各連結部3を図1におけるように、一定の高さに高
く形成する。
【0037】更に、前記各把持部4の端部には、髪の毛
に容易に挿され得る櫛の歯40を多数個形成する。
に容易に挿され得る櫛の歯40を多数個形成する。
【0038】前記において各把持部4が、常に眼鏡の縁
本体1の重さ中心の位置にあるべくなす為に、連結部3
を屈曲変形可能な軟質金属材質にて成す。
本体1の重さ中心の位置にあるべくなす為に、連結部3
を屈曲変形可能な軟質金属材質にて成す。
【0039】前記のようにすれば、人の頭の形が多少相
異なる問題点を克服することができるものである。
異なる問題点を克服することができるものである。
【0040】即ち、本発明の眼鏡の縁を頭に着用した
時、その人の頭の形に合うように、連結部3を変形させ
把持部4が、眼鏡の縁本体1の重さ中心上に正確におか
れるように成すことができる。
時、その人の頭の形に合うように、連結部3を変形させ
把持部4が、眼鏡の縁本体1の重さ中心上に正確におか
れるように成すことができる。
【0041】前記のように構成した本発明の第7実施例
は、図10におけるように、眼鏡の脚12をヒンジ部1
4を中心に畳んでやれば、実線のように連結部3と把持
部4及び固定部2が折畳まれるようになる。
は、図10におけるように、眼鏡の脚12をヒンジ部1
4を中心に畳んでやれば、実線のように連結部3と把持
部4及び固定部2が折畳まれるようになる。
【0042】この時、ヒンジ部5を中心に各連結部3と
把持部4を仮想線のように畳んでやれば、その嵩張りを
減らすことができるようになる。
把持部4を仮想線のように畳んでやれば、その嵩張りを
減らすことができるようになる。
【0043】前記のように畳まれる本発明の第7実施例
は、図11におけるように着用できる。
は、図11におけるように着用できる。
【0044】その着用時には、通常的に耳掛け部13を
耳に掛けてやった上部において、各把持部4を適切に動
かし髪の毛に櫛の歯40が挟まれるように成す。
耳に掛けてやった上部において、各把持部4を適切に動
かし髪の毛に櫛の歯40が挟まれるように成す。
【0045】この際、レンズ10が眼の正位置にくるよ
うに耳掛け部13を回転中心にして、フレーム11を顔
面より適当に離れるように遊動させると同時に、把持部
4の頭の密着位置を調節すれば、着用が完了されるもの
である。
うに耳掛け部13を回転中心にして、フレーム11を顔
面より適当に離れるように遊動させると同時に、把持部
4の頭の密着位置を調節すれば、着用が完了されるもの
である。
【0046】更に、人の頭の大きさ毎に、又は、髪の毛
の延びた程度に従って多少の差があるために、図11に
おけるように、把持部4の位置が適切に位置変動される
ように、連結部3を仮想線のように屈曲変形させる。
の延びた程度に従って多少の差があるために、図11に
おけるように、把持部4の位置が適切に位置変動される
ように、連結部3を仮想線のように屈曲変形させる。
【0047】前記のようにすれば、人々毎に最も安らか
な着用状態を常に維持せしめることができる。
な着用状態を常に維持せしめることができる。
【0048】即ち、把持部4が眼鏡の縁本体1の重さ中
心に位置した状態において、該把持部4が頭上部の前方
に密着されているために、眼鏡の縁本体1が着用された
状態において、把持部4を中心にしてその水平が維持さ
れる。
心に位置した状態において、該把持部4が頭上部の前方
に密着されているために、眼鏡の縁本体1が着用された
状態において、把持部4を中心にしてその水平が維持さ
れる。
【0049】前記におけるように、本発明によれば、鼻
支え部が不必要になるのである。
支え部が不必要になるのである。
【0050】更に、図12乃至図14は、本発明の第8
実施例を示したものである。
実施例を示したものである。
【0051】この第8実施例は前記第7実施例とその構
成がほぼ同一である。
成がほぼ同一である。
【0052】即ち、眼鏡の縁本体1Aの眼鏡の脚12後
方の適所に、固定部2Aを形成し、固定部2A上段には
ヒンジ部5Aに折畳み可能に付着される連結部3Aを形
成し、各連結部3Aの上段には櫛の歯40Aを有する把
持部4Aを設ける。
方の適所に、固定部2Aを形成し、固定部2A上段には
ヒンジ部5Aに折畳み可能に付着される連結部3Aを形
成し、各連結部3Aの上段には櫛の歯40Aを有する把
持部4Aを設ける。
【0053】更に、頭上部の後方に櫛の歯42Aを有す
る補助把持部4Aを設ける。
る補助把持部4Aを設ける。
【0054】前記のように構成した本発明の第8実施例
は、図13におけるように畳まれる。
は、図13におけるように畳まれる。
【0055】即ち、両側眼鏡の脚12をヒンジ部14を
中心にして畳んだ状態において、固定部2Aと連結部3
A及び把持部4Aと、補助把持部41Aが実線のように
倒立状態にあるようになり、該状態において各連結部3
Aをヒンジ部5Aを中心に仮想線のように畳んでやれ
ば、その嵩張りを減らすことができる。
中心にして畳んだ状態において、固定部2Aと連結部3
A及び把持部4Aと、補助把持部41Aが実線のように
倒立状態にあるようになり、該状態において各連結部3
Aをヒンジ部5Aを中心に仮想線のように畳んでやれ
ば、その嵩張りを減らすことができる。
【0056】前記のように畳んで保管される本発明の第
8実施例は、図14におけるように着用ができる。
8実施例は、図14におけるように着用ができる。
【0057】その着用過程を察して見れば、眼鏡の脚1
2の耳掛け部13を耳に掛けた状態において、把持部4
Aを頭上部の前方に安定的に位置させると同時に、補助
把持部41Aを頭上部の後方に位置せしめる。
2の耳掛け部13を耳に掛けた状態において、把持部4
Aを頭上部の前方に安定的に位置させると同時に、補助
把持部41Aを頭上部の後方に位置せしめる。
【0058】前記のようにすれば、特に、子供等や激烈
に運動をする青少年等は、後方の補助把持部41Aに因
り眼鏡の縁本体1Aのずり落ちが尚一層防止される効果
がある。
に運動をする青少年等は、後方の補助把持部41Aに因
り眼鏡の縁本体1Aのずり落ちが尚一層防止される効果
がある。
【0059】図15乃至図17は、本発明の第9実施例
を示したものである。
を示したものである。
【0060】この第9実施例は、前記第7実施例の連結
部3Aと把持部4Aを眼鏡の脚12の何れかの一方にの
み形成する。
部3Aと把持部4Aを眼鏡の脚12の何れかの一方にの
み形成する。
【0061】即ち、眼鏡の縁本体1Bの眼鏡の脚12両
端に固定部2Bを形成し、一側の固定部2Bには、頭上
部の前方に櫛の歯40Bを有する把持部4Bが向かうよ
うに連結部3Bを形成するが、ヒンジ部5Bを介在させ
連結部3Bが折畳みが可能になるように成し、他側の固
定部2Bには、眼鏡の縁本体1Bを着用した時、前記把
持部4Bに因り眼鏡の縁本体1Bが、何れかの一方に偏
重されないように、頭の耳部分の方の側面と密着される
支持部6Bを形成する。
端に固定部2Bを形成し、一側の固定部2Bには、頭上
部の前方に櫛の歯40Bを有する把持部4Bが向かうよ
うに連結部3Bを形成するが、ヒンジ部5Bを介在させ
連結部3Bが折畳みが可能になるように成し、他側の固
定部2Bには、眼鏡の縁本体1Bを着用した時、前記把
持部4Bに因り眼鏡の縁本体1Bが、何れかの一方に偏
重されないように、頭の耳部分の方の側面と密着される
支持部6Bを形成する。
【0062】前記のように構成して成される本発明の第
9実施例は、図16におけるように畳まれる。
9実施例は、図16におけるように畳まれる。
【0063】即ち、両側の眼鏡の脚12をヒンジ部14
を中心として畳めば、連結部3Bと把持部4Bが倒立状
態におかれるようになる。
を中心として畳めば、連結部3Bと把持部4Bが倒立状
態におかれるようになる。
【0064】この時、連結部3Bをヒンジ部5Bを中心
として、前方へ畳んでやれば、仮想線のように連結部3
Bの把持部4Bが畳まれるようになり、その保管の嵩張
りを減らすことができる。
として、前方へ畳んでやれば、仮想線のように連結部3
Bの把持部4Bが畳まれるようになり、その保管の嵩張
りを減らすことができる。
【0065】前記のように畳まれる本発明の第9実施例
は、図17におけるように着用ができる。
は、図17におけるように着用ができる。
【0066】その着用状態を説明すれば、眼鏡の脚12
の耳掛け部13を耳に掛けてやった状態において、一側
の把持部4Bを頭上部の前方に安定的に掛けてやった状
態において、安定的に位置させると同時に、他側の支持
部6Bを耳の付近の頭の側面に位置せしめる。
の耳掛け部13を耳に掛けてやった状態において、一側
の把持部4Bを頭上部の前方に安定的に掛けてやった状
態において、安定的に位置させると同時に、他側の支持
部6Bを耳の付近の頭の側面に位置せしめる。
【0067】前記のようにすれば、把持部4Bに因り、
レンズ10が眼の正位置に位置すると同時に、フレーム
11が顔面より一定距離隔離され、更に、支持部6Bは
眼鏡の縁本体1Bが一方にのみ形成された把持部4Bに
因り、一方に片寄るのを防止する。
レンズ10が眼の正位置に位置すると同時に、フレーム
11が顔面より一定距離隔離され、更に、支持部6Bは
眼鏡の縁本体1Bが一方にのみ形成された把持部4Bに
因り、一方に片寄るのを防止する。
【0068】図18乃至図20は、本発明の第10実施
例を示したものである。
例を示したものである。
【0069】前記第10実施例は、眼鏡の縁本体1Cの
眼鏡の脚12の後方の適所に形成された、固定部2Cに
連結部3Cをヒンジ部5Cに、折畳み可能に付着してや
るけれども、櫛の歯40Cを有する把持部4Cが頭の耳
付近の側面に位置されるように、前記連結部3Cを短く
形成する。
眼鏡の脚12の後方の適所に形成された、固定部2Cに
連結部3Cをヒンジ部5Cに、折畳み可能に付着してや
るけれども、櫛の歯40Cを有する把持部4Cが頭の耳
付近の側面に位置されるように、前記連結部3Cを短く
形成する。
【0070】前記のように構成して成される本発明の第
10実施例は、図19におけるように、畳まれた状態で
保管される。
10実施例は、図19におけるように、畳まれた状態で
保管される。
【0071】即ち、両側の眼鏡の脚12をヒンジ部14
を中心として畳めば、各固定部2Cに付着されている連
結部3Cと把持部4Cが倒立状態におかれる。
を中心として畳めば、各固定部2Cに付着されている連
結部3Cと把持部4Cが倒立状態におかれる。
【0072】この時、連結部3Cをヒンジ部5Cを中心
として畳んでやれば、仮想線のように各連結部3Cと把
持部4Cが横になり、その保管の嵩張りを減らすことが
できる。
として畳んでやれば、仮想線のように各連結部3Cと把
持部4Cが横になり、その保管の嵩張りを減らすことが
できる。
【0073】前記のように畳んで保管される本発明の第
10実施例は、図20におけるように着用ができる。
10実施例は、図20におけるように着用ができる。
【0074】その着用状態を説明すれば、耳掛け部13
を耳に掛けた状態において、各把持部4Cを頭の側面に
位置させてやる。
を耳に掛けた状態において、各把持部4Cを頭の側面に
位置させてやる。
【0075】この時、レンズ10が眼の焦点である正位
置におかれ、フレーム11が顔面より一定距離離れてい
るようになるのである。
置におかれ、フレーム11が顔面より一定距離離れてい
るようになるのである。
【0076】図21と図22は、本発明の第11実施例
を示したものである。
を示したものである。
【0077】即ち、眼鏡の縁本体1Dは、両側眼鏡の脚
12後方の適所に形成された固定部2Dにヒンジ部5D
を通じて折畳まれる連結部3Dを設けた後、連結部3D
上段にリング30Dを形成する。
12後方の適所に形成された固定部2Dにヒンジ部5D
を通じて折畳まれる連結部3Dを設けた後、連結部3D
上段にリング30Dを形成する。
【0078】更に、頭上部の髪の毛に挿される櫛の歯7
0Dを有する櫛7Dを設けた後、自由変形可能な鎖形態
の補助連結部8Dの一側の端を前記櫛7Dに連結し、他
側の端を前記連結部3Dのリング30Dに連結する。
0Dを有する櫛7Dを設けた後、自由変形可能な鎖形態
の補助連結部8Dの一側の端を前記櫛7Dに連結し、他
側の端を前記連結部3Dのリング30Dに連結する。
【0079】この時、櫛7Dの孔71Dは補助連結部8
Dと結合するためのものである。
Dと結合するためのものである。
【0080】前記のように構成して成される本発明の第
11実施例は、図22におけるように着用することがで
きる。
11実施例は、図22におけるように着用することがで
きる。
【0081】その着用過程を説明すれば、眼鏡の脚12
の耳掛け部13を耳に掛けてやった状態において、櫛7
Dを頭上部の髪の毛に挿してやるが、補助連結部8Dが
ぴんと引っ張られている状態が維持されるように挿して
やる。
の耳掛け部13を耳に掛けてやった状態において、櫛7
Dを頭上部の髪の毛に挿してやるが、補助連結部8Dが
ぴんと引っ張られている状態が維持されるように挿して
やる。
【0082】前記本発明の第11実施例の眼鏡の縁本体
1Dを図22におけるように着用すれば、櫛7Dに因
り、レンズ10が眼の正位置に位置されると同時に、フ
レーム11の顔面において一定距離離れた状態が維持さ
れる。
1Dを図22におけるように着用すれば、櫛7Dに因
り、レンズ10が眼の正位置に位置されると同時に、フ
レーム11の顔面において一定距離離れた状態が維持さ
れる。
【0083】更に、櫛7Dがある本発明の第11実施例
は、特に、女性等が着用すれば便利である。
は、特に、女性等が着用すれば便利である。
【0084】更に、櫛7Dを髪の毛に挿した状態におい
て、補助連結部3Dがぴんと引っ張られているようにす
れば、眼鏡の縁本体1Dが自重によりずり落ちようとす
る時、髪の毛にしっかり挿された櫛7Dの支持力が、補
助連結部8Dと連結部3D及び固定部2Dを通じて、眼
鏡の脚12に作用するようになり、そのずり落ちが防止
される。
て、補助連結部3Dがぴんと引っ張られているようにす
れば、眼鏡の縁本体1Dが自重によりずり落ちようとす
る時、髪の毛にしっかり挿された櫛7Dの支持力が、補
助連結部8Dと連結部3D及び固定部2Dを通じて、眼
鏡の脚12に作用するようになり、そのずり落ちが防止
される。
【0085】図23乃至図25は、本発明の第12実施
例を示したものである。
例を示したものである。
【0086】即ち、眼鏡の縁本体1Eの眼鏡の脚12後
方の適所に形成された固定部2Eの上段にリング30E
を有する連結部3Eをヒンジ部5Eで折畳み可能に付着
し、半円弧状であり伸縮性が良い材質のヘアーバンド9
Eを設けた後、鎖形態にてなされ変形可能な一対の補助
連結部8Eの夫々の一側端を前記ヘアーバンド9Eの両
側端に結合させ、夫々の他側の端を連結部3Eのリング
30Eに結合する。
方の適所に形成された固定部2Eの上段にリング30E
を有する連結部3Eをヒンジ部5Eで折畳み可能に付着
し、半円弧状であり伸縮性が良い材質のヘアーバンド9
Eを設けた後、鎖形態にてなされ変形可能な一対の補助
連結部8Eの夫々の一側端を前記ヘアーバンド9Eの両
側端に結合させ、夫々の他側の端を連結部3Eのリング
30Eに結合する。
【0087】この時、ヘアーバンド9Eの両側に相互対
向されるべく形成した多数個の孔90Eは、前記補助連
結部8Eを結合するためのものにて、頭の形に従って適
合なる孔90Eの位置に、各補助連結部8Eを結合させ
てやる。
向されるべく形成した多数個の孔90Eは、前記補助連
結部8Eを結合するためのものにて、頭の形に従って適
合なる孔90Eの位置に、各補助連結部8Eを結合させ
てやる。
【0088】前記のように構成して成される本発明の第
12実施例は、図24におけるように畳まれた状態にな
る。
12実施例は、図24におけるように畳まれた状態にな
る。
【0089】即ち、眼鏡の縁本体1Eの眼鏡の脚12を
ヒンジ部14を中心として畳むと同時に、各連結部3E
をヒンジ部5Eを中心として相互反対方向に畳めば、そ
の保管の嵩張りを減らすことができる。
ヒンジ部14を中心として畳むと同時に、各連結部3E
をヒンジ部5Eを中心として相互反対方向に畳めば、そ
の保管の嵩張りを減らすことができる。
【0090】この時、ヘアーバンド9Eは、伸縮性が良
いために各補助連結部8Eの連結部3Eに因り、ヘアー
バンド9Eの両側がお互を向いて引っ張られるとしても
破損される恐れはない。
いために各補助連結部8Eの連結部3Eに因り、ヘアー
バンド9Eの両側がお互を向いて引っ張られるとしても
破損される恐れはない。
【0091】前記のように保管される本発明の第12実
施例は、図25におけるように着用することができる。
施例は、図25におけるように着用することができる。
【0092】その着用過程を説明すれば、眼鏡の縁本体
1Eの耳掛け部13を耳に掛けた状態において、上部の
ヘアーバンド9Eを頭上部の適所に挿してやる。
1Eの耳掛け部13を耳に掛けた状態において、上部の
ヘアーバンド9Eを頭上部の適所に挿してやる。
【0093】この時、注意すべき点は、各補助連結部8
Eがぴんと引っ張られていなければならないことであ
る。
Eがぴんと引っ張られていなければならないことであ
る。
【0094】それでこそ、眼鏡の縁本体1Eの荷重が下
部に作用される時、ヘアーバンド9Eの着用に伴う支持
力が、補助連結部8Eと連結部3Eを通じて、眼鏡の縁
本体1Eに適用することにより、そのずり落ちが防止さ
れるのである。
部に作用される時、ヘアーバンド9Eの着用に伴う支持
力が、補助連結部8Eと連結部3Eを通じて、眼鏡の縁
本体1Eに適用することにより、そのずり落ちが防止さ
れるのである。
【0095】更に、本発明の第12実施例は、第11実
施例と同様に、特に、女性等が着用すれば便利である。
施例と同様に、特に、女性等が着用すれば便利である。
【0096】その理由は、ヘアーバンド9Eが女性等が
着用して歩くものであり、更に、長い髪の毛を後ろにま
わした状態において、前の方にずり下がらないように、
ヘアーバンドをしてやれば、効果的であるためである。
着用して歩くものであり、更に、長い髪の毛を後ろにま
わした状態において、前の方にずり下がらないように、
ヘアーバンドをしてやれば、効果的であるためである。
【0097】
【発明の効果】以上における如く、本発明によれば、鼻
支え部が無いとしても、眼鏡が前にずり落ちることがな
く、更に、その着用状態が堅固に維持されるために、特
に、従来の鼻支え部に因る鼻筋の押さえ跡が無くなり、
眼鏡自体の重さが鼻筋に作用しないために、その圧迫感
がないので、肉体的疲労を除いてくれる。
支え部が無いとしても、眼鏡が前にずり落ちることがな
く、更に、その着用状態が堅固に維持されるために、特
に、従来の鼻支え部に因る鼻筋の押さえ跡が無くなり、
眼鏡自体の重さが鼻筋に作用しないために、その圧迫感
がないので、肉体的疲労を除いてくれる。
【0098】更に、特に子供等が眼鏡を掛けた時、しき
りにずり落ちるようになるが、この時、これをしきりに
押し上げてやらなければならないのに伴う手癖等が、排
除される等の効果もあるものである。
りにずり落ちるようになるが、この時、これをしきりに
押し上げてやらなければならないのに伴う手癖等が、排
除される等の効果もあるものである。
【図1】本発明の第1実施例に係る眼鏡の縁の拡げた状
態の斜視図。
態の斜視図。
【図2】本発明の第1実施例に係る眼鏡の縁の着用状態
の側面図。
の側面図。
【図3】本発明の第2実施例に係る眼鏡の縁の拡げた状
態の斜視図。
態の斜視図。
【図4】本発明の第2実施例に係る眼鏡の縁の着用状態
の側面図。
の側面図。
【図5】本発明の第3実施例に係る眼鏡の縁の拡げた状
態の斜視図。
態の斜視図。
【図6】本発明の第4実施例に係る眼鏡の縁の拡げた状
態の斜視図。
態の斜視図。
【図7】本発明の第5実施例に係る眼鏡の縁の拡げた状
態の斜視図。
態の斜視図。
【図8】本発明の第6実施例に係る眼鏡の縁の拡げた状
態の斜視図。
態の斜視図。
【図9】本発明の第7実施例に係る眼鏡の縁の拡げた状
態の斜視図。
態の斜視図。
【図10】本発明の第7実施例に係る眼鏡の縁の畳んだ
状態の斜視図。
状態の斜視図。
【図11】本発明の第7実施例に係る眼鏡の縁の着用状
態の側面図。
態の側面図。
【図12】本発明の第8実施例に係る眼鏡の縁の拡げた
状態の斜視図。
状態の斜視図。
【図13】本発明の第8実施例に係る眼鏡の縁の畳んだ
状態の斜視図。
状態の斜視図。
【図14】本発明の第8実施例に係る眼鏡の縁の着用状
態の側面図。
態の側面図。
【図15】本発明の第9実施例に係る眼鏡の縁の拡げた
状態の斜視図。
状態の斜視図。
【図16】本発明の第9実施例に係る眼鏡の縁の畳んだ
状態の斜視図。
状態の斜視図。
【図17】本発明の第9実施例に係る眼鏡の縁の着用状
態の側面図。
態の側面図。
【図18】本発明の第10実施例に係る眼鏡の縁の拡げ
た状態の斜視図。
た状態の斜視図。
【図19】本発明の第10実施例に係る眼鏡の縁の畳ん
だ状態の斜視図。
だ状態の斜視図。
【図20】本発明の第10実施例に係る眼鏡の縁の着用
状態の側面図。
状態の側面図。
【図21】本発明の第11実施例に係る眼鏡の縁の拡げ
た状態の斜視図。
た状態の斜視図。
【図22】本発明の第11実施例に係る眼鏡の縁の着用
状態の側面図。
状態の側面図。
【図23】本発明の第12実施例に係る眼鏡の縁の拡げ
た状態の斜視図。
た状態の斜視図。
【図24】本発明の第12実施例に係る眼鏡の縁の畳ん
だ状態の斜視図。
だ状態の斜視図。
【図25】本発明の第12実施例に係る眼鏡の縁の着用
状態の側面図。
状態の側面図。
1,1A,1B,1C,1D,1E 眼鏡の縁本体 2,2A,2B,2C,2D,2E 固定部 3,3A,3B,3C,3D,3E 連結部 4,4A,4B,4C 把持部 41 補助把持部 5,5A,5B,5C,5D,5E ヒンジ部 6B 支持部 7D 櫛 8D,8E 補助連結部 9E ヘアーバンド
Claims (10)
- 【請求項1】 レンズを覆う一対のフレームと、 各フレーム間の鼻支え部と、 眼鏡脚及び耳掛け部等にて構成される眼鏡の縁本体にお
いて、 前記一対の眼鏡脚の後方適所に、相互対向されるように
付着される固定部と、 前記各固定部の上段階に折畳みが可能になるよう付着さ
れる連結部と、 前記各連結部の上段に設けられ、頭に密着された状態に
おいて、各レンズが眼の正位置におかれるべく成し、フ
レームが顔面より一定距離離れるように成す把持部を有
することを特徴とする眼鏡の縁。 - 【請求項2】 前記鼻支え部が無いことを特徴とする、
請求項1記載の眼鏡の縁。 - 【請求項3】 前記各把持部の端部に髪の毛に挿される
櫛の歯を多数個形成して成されることを特徴とする、請
求項1記載の眼鏡の縁。 - 【請求項4】 前記各把持部が頭上部の前方に、相互一
定距離離れた状態において位置が対向されるべく、前記
各連結部を形成して成されたことを特徴とする、請求項
1記載の眼鏡の縁。 - 【請求項5】 前記各把持部後方の連結部上段に、頭上
部の後方に相互一定距離離れた状態において、位置が対
向される補助把持部を形成して成されることを特徴とす
る、請求項4記載の眼鏡の縁。 - 【請求項6】 前記各把持部と連結部を一側の眼鏡の脚
にのみ形成し、他側の眼鏡の脚の固定部には、頭の側面
と密着され眼鏡の縁本体が一方に捩れないように成す、
支持部を形成して成されることを特徴とする、請求項4
記載の眼鏡の縁。 - 【請求項7】 前記各把持部が眼鏡の縁本体の重さ中心
位置にあるべく、各連結部を変形可能なる軟質金属材に
て成されることを特徴とする、請求項4記載の眼鏡の
縁。 - 【請求項8】 前記各把持部が頭の耳付近の対向側面に
位置されるべく、前記各連結部を形成して成されたこと
を特徴とする、請求項1記載の眼鏡の縁。 - 【請求項9】 前記把持部を頭上部の髪の毛に挿される
櫛にて成し、各連結部と前記櫛の両端間に、一対の補助
連結部を夫々結合して成されることを特徴とする、請求
項1記載の眼鏡の縁。 - 【請求項10】 前記各把持部を、頭上部を覆う半円弧
状の伸縮性が良いヘアーバンドにて成し、 各連結部と前記ヘアーバンドの両端間に一対の補助連結
部を夫々結合して成されることを特徴とする、請求項1
記載の眼鏡の縁。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR920010428 | 1992-06-12 | ||
KR920010429 | 1992-06-12 | ||
KR2354 | 1993-02-19 | ||
KR10428 | 1993-02-19 | ||
KR10429 | 1993-02-19 | ||
KR1019930002354A KR940000893A (ko) | 1992-06-12 | 1993-02-19 | 안경테 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0688948A true JPH0688948A (ja) | 1994-03-29 |
Family
ID=27348833
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5165095A Pending JPH0688948A (ja) | 1992-06-12 | 1993-06-11 | 眼鏡の縁 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5355185A (ja) |
EP (1) | EP0573924A1 (ja) |
JP (1) | JPH0688948A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016009038A (ja) * | 2014-06-23 | 2016-01-18 | 株式会社シャルマン | 眼鏡 |
CN106094245A (zh) * | 2016-07-31 | 2016-11-09 | 余蓉 | 一种头框承力式眼镜架 |
WO2019220682A1 (ja) * | 2018-05-15 | 2019-11-21 | Tsuchiya Masato | 眼鏡、及び眼鏡支持部材 |
JP2019200407A (ja) * | 2018-05-15 | 2019-11-21 | 壮登 土屋 | 眼鏡、及び眼鏡支持部材 |
Families Citing this family (92)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5471258A (en) * | 1995-04-24 | 1995-11-28 | Hsieh; Shou-Tun | Eyeglasses with a hair clip |
USD383150S (en) * | 1995-10-20 | 1997-09-02 | Bausch & Lomb Incorporated | Eyewear front |
USD386513S (en) * | 1996-08-08 | 1997-11-18 | Bausch & Lomb Incorporated | Eyewear front |
EP0991973B1 (fr) * | 1997-06-27 | 2004-02-25 | William Napoletano | Branche de lunettes a maintien capillaire |
FR2765353B1 (fr) * | 1997-06-27 | 1999-09-03 | William Napoletano | Branche de lunettes a maintien capillaire |
US5969788A (en) * | 1998-08-03 | 1999-10-19 | Largura; Robert P. | Hair restraint for eyewear |
DE29916396U1 (de) | 1999-09-17 | 2000-01-20 | Holz, Christian, 38667 Bad Harzburg | Brillenhaltebügel |
US9063633B2 (en) * | 2006-03-30 | 2015-06-23 | Arjuna Indraeswaran Rajasingham | Virtual navigation system for virtual and real spaces |
CN102067015B (zh) * | 2008-06-16 | 2012-06-06 | 哈迪斯蒂光学集团有限责任公司 | 光分散眼镜鼻垫 |
US20110247120A1 (en) * | 2010-04-07 | 2011-10-13 | Knoedler Ronnie R | Eyewear connector and kit for a hat |
USD753757S1 (en) | 2014-04-01 | 2016-04-12 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD746357S1 (en) | 2014-09-16 | 2015-12-29 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD746358S1 (en) * | 2014-09-16 | 2015-12-29 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD746359S1 (en) | 2014-09-16 | 2015-12-29 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD746898S1 (en) | 2014-09-22 | 2016-01-05 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD746897S1 (en) | 2014-09-22 | 2016-01-05 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD746361S1 (en) | 2014-09-22 | 2015-12-29 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD746362S1 (en) | 2014-09-23 | 2015-12-29 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD747403S1 (en) | 2014-09-23 | 2016-01-12 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD746896S1 (en) | 2014-09-23 | 2016-01-05 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD746356S1 (en) | 2014-09-23 | 2015-12-29 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD746899S1 (en) | 2014-11-17 | 2016-01-05 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD746366S1 (en) | 2014-11-17 | 2015-12-29 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD769351S1 (en) | 2015-01-30 | 2016-10-18 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD769357S1 (en) | 2015-08-14 | 2016-10-18 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD779582S1 (en) | 2015-08-14 | 2017-02-21 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD769352S1 (en) | 2015-08-14 | 2016-10-18 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD768760S1 (en) | 2015-08-14 | 2016-10-11 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD768759S1 (en) | 2015-08-14 | 2016-10-11 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD769356S1 (en) | 2015-08-14 | 2016-10-18 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD769358S1 (en) | 2015-08-14 | 2016-10-18 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD769353S1 (en) | 2015-08-14 | 2016-10-18 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD769962S1 (en) | 2015-08-14 | 2016-10-25 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD769355S1 (en) | 2015-08-14 | 2016-10-18 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD769360S1 (en) | 2015-08-14 | 2016-10-18 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD769362S1 (en) | 2015-08-14 | 2016-10-18 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD769354S1 (en) | 2015-08-14 | 2016-10-18 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD769361S1 (en) | 2015-08-14 | 2016-10-18 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD769359S1 (en) | 2015-08-14 | 2016-10-18 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD815188S1 (en) | 2016-09-28 | 2018-04-10 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD818521S1 (en) | 2016-09-28 | 2018-05-22 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD815681S1 (en) | 2016-09-28 | 2018-04-17 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD815187S1 (en) | 2016-09-28 | 2018-04-10 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD815189S1 (en) | 2016-09-28 | 2018-04-10 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD814553S1 (en) | 2016-09-28 | 2018-04-03 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD815680S1 (en) | 2016-09-28 | 2018-04-17 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD846628S1 (en) | 2016-11-01 | 2019-04-23 | Costa Del Mar, Inc. | Pair of eyeglasses |
USD846627S1 (en) | 2016-11-01 | 2019-04-23 | Costa Del Mar, Inc. | Pair of eyeglasses |
USD868880S1 (en) | 2016-11-01 | 2019-12-03 | Costa Del Mar, Inc. | Pair of eyeglasses |
USD846629S1 (en) | 2016-11-01 | 2019-04-23 | Costa Del Mar, Inc. | Pair of eyeglasses |
USD868879S1 (en) | 2016-11-01 | 2019-12-03 | Costa Del Mar, Inc. | Pair of eyeglasses |
USD847896S1 (en) | 2016-11-01 | 2019-05-07 | Costa Del Mar, Inc. | Pair of eyeglasses |
USD846019S1 (en) | 2016-11-01 | 2019-04-16 | Costa Del Mar, Inc. | Pair of eyeglasses |
USD851696S1 (en) | 2016-11-01 | 2019-06-18 | Costa Del Mar, Inc. | Pair of eyeglasses |
USD856408S1 (en) | 2017-03-27 | 2019-08-13 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD857089S1 (en) | 2017-03-27 | 2019-08-20 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD851164S1 (en) | 2017-05-22 | 2019-06-11 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD844691S1 (en) | 2017-05-22 | 2019-04-02 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD855101S1 (en) | 2017-10-10 | 2019-07-30 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD854608S1 (en) | 2017-10-10 | 2019-07-23 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD855688S1 (en) | 2017-10-10 | 2019-08-06 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD843440S1 (en) | 2017-10-10 | 2019-03-19 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD851165S1 (en) | 2017-10-10 | 2019-06-11 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD857090S1 (en) | 2017-10-13 | 2019-08-20 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD851166S1 (en) | 2017-10-13 | 2019-06-11 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD842921S1 (en) | 2017-10-13 | 2019-03-12 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD855102S1 (en) | 2018-01-05 | 2019-07-30 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD851167S1 (en) | 2018-01-05 | 2019-06-11 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD843439S1 (en) | 2018-01-05 | 2019-03-19 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
US10558059B1 (en) | 2018-01-15 | 2020-02-11 | Costa Del Mar, Inc. | Eyewear and systems for improvement of wearer comfort |
US11181756B1 (en) | 2018-01-15 | 2021-11-23 | Costa Del Mar, Inc. | Eyewear and systems for improvement of wearer comfort |
USD859510S1 (en) | 2018-01-16 | 2019-09-10 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD855690S1 (en) | 2018-01-16 | 2019-08-06 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD857086S1 (en) | 2018-01-16 | 2019-08-20 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD861774S1 (en) | 2018-01-16 | 2019-10-01 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD861775S1 (en) | 2018-02-14 | 2019-10-01 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD856404S1 (en) | 2018-02-14 | 2019-08-13 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD857087S1 (en) | 2018-02-14 | 2019-08-20 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD856403S1 (en) | 2018-02-14 | 2019-08-13 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD856407S1 (en) | 2018-03-16 | 2019-08-13 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD870196S1 (en) | 2018-03-16 | 2019-12-17 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD859509S1 (en) | 2018-03-16 | 2019-09-10 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD854606S1 (en) | 2018-03-16 | 2019-07-23 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD870194S1 (en) | 2018-03-16 | 2019-12-17 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD856405S1 (en) | 2018-03-16 | 2019-08-13 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD872795S1 (en) | 2018-03-16 | 2020-01-14 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD870195S1 (en) | 2018-03-16 | 2019-12-17 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
USD870193S1 (en) | 2018-03-16 | 2019-12-17 | Costa Del Mar, Inc. | Eyeglasses |
JP7037818B2 (ja) * | 2018-07-24 | 2022-03-17 | 株式会社ジゴスペック | メガネフレーム |
US11287670B1 (en) | 2018-11-20 | 2022-03-29 | Lorrie Nicole Lemons | Eyewear retention device |
US11300811B2 (en) * | 2019-12-18 | 2022-04-12 | Devaraj Thiruppathi | Eyeglass suspension device and method of moving eyeglasses off the nose utilizing the same |
GB2612050A (en) * | 2021-10-20 | 2023-04-26 | Gamlin Herbert | Spectacles supporting headband |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4412472Y1 (ja) * | 1967-05-22 | 1969-05-23 | ||
JPS6033323B2 (ja) * | 1979-05-21 | 1985-08-02 | リオン株式会社 | 補聴装置 |
JPS6329119B2 (ja) * | 1984-07-30 | 1988-06-10 | Ebara Mfg | |
JPH0348218A (ja) * | 1989-07-17 | 1991-03-01 | Fukami Yukiteru | 眼鏡 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2541493A (en) * | 1948-08-09 | 1951-02-13 | Barroso Maria Dolores Mayol | Device for holding eyeglasses |
FR986716A (fr) * | 1949-03-15 | 1951-08-03 | Perfectionnements aux montures de lunettes | |
US2766657A (en) * | 1952-07-29 | 1956-10-16 | Elizabeth K Nathan | Shiftable spectacle |
US3038376A (en) * | 1960-02-02 | 1962-06-12 | Kancepolsky Joseph | Spectacle frame and support therefor |
FR1456918A (fr) * | 1965-09-17 | 1966-07-08 | Monture de lunettes | |
FR1482970A (fr) * | 1966-04-18 | 1967-06-02 | Lunettes perfectionnées | |
SE303887B (ja) * | 1967-01-17 | 1968-09-09 | A Pettersson | |
US3957361A (en) * | 1974-11-07 | 1976-05-18 | Bucciconi Engineering Co., Inc. | Spring attachment for eyeglass frames |
US4515449A (en) * | 1983-02-16 | 1985-05-07 | Davidson Katharine H | Head harness for glasses |
US4549793A (en) * | 1985-02-19 | 1985-10-29 | Yoon Jong B | Head-band holder for eyeglasses |
US4688272A (en) * | 1985-04-09 | 1987-08-25 | Halo Optical Products, Inc. | Sports frame with resilient pads |
US4781451A (en) * | 1985-10-07 | 1988-11-01 | Mcallen Terry | Eye protectors such as spectacles, visors and the like |
US4630321A (en) * | 1986-04-21 | 1986-12-23 | H. L. Bouton Company, Inc. | Safety spectacles with brow protector |
US5120119A (en) * | 1989-02-28 | 1992-06-09 | Mats Yoshiro N | Spectacles having head retainers |
-
1993
- 1993-05-24 US US08/065,230 patent/US5355185A/en not_active Expired - Fee Related
- 1993-06-04 EP EP93109065A patent/EP0573924A1/en not_active Withdrawn
- 1993-06-11 JP JP5165095A patent/JPH0688948A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4412472Y1 (ja) * | 1967-05-22 | 1969-05-23 | ||
JPS6033323B2 (ja) * | 1979-05-21 | 1985-08-02 | リオン株式会社 | 補聴装置 |
JPS6329119B2 (ja) * | 1984-07-30 | 1988-06-10 | Ebara Mfg | |
JPH0348218A (ja) * | 1989-07-17 | 1991-03-01 | Fukami Yukiteru | 眼鏡 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016009038A (ja) * | 2014-06-23 | 2016-01-18 | 株式会社シャルマン | 眼鏡 |
CN106094245A (zh) * | 2016-07-31 | 2016-11-09 | 余蓉 | 一种头框承力式眼镜架 |
WO2019220682A1 (ja) * | 2018-05-15 | 2019-11-21 | Tsuchiya Masato | 眼鏡、及び眼鏡支持部材 |
JP2019200407A (ja) * | 2018-05-15 | 2019-11-21 | 壮登 土屋 | 眼鏡、及び眼鏡支持部材 |
JP2020034939A (ja) * | 2018-05-15 | 2020-03-05 | 壮登 土屋 | 眼鏡、及び眼鏡支持部材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5355185A (en) | 1994-10-11 |
EP0573924A1 (en) | 1993-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0688948A (ja) | 眼鏡の縁 | |
US3701591A (en) | Head engaging spectacle structure | |
CA1041330A (en) | Head engaging spectacle structure | |
US4886349A (en) | Temples-less eyeglass frame | |
US6644806B2 (en) | Resilient non-smooth projection member on eyeglass temples and nose pads | |
JP5611211B2 (ja) | 眼鏡アセンブリ | |
US20180039093A1 (en) | Head wear type automatic flip glasses | |
US20160338429A1 (en) | Protective skin shields system | |
US6092243A (en) | Sports goggles with changeable lenses and improved wearing comfort | |
WO2006055181A1 (en) | Comfort headband | |
WO2008122885A2 (en) | Pendant eye-wear | |
US5384605A (en) | Eyeglass retainer with sweatband | |
US6745397B2 (en) | Eye shade | |
US2280666A (en) | Frame for spectacles | |
JP4403584B2 (ja) | 近視矯正治具 | |
US6582073B1 (en) | Visual field occluder to be used in conjunction with eyeglasses | |
JP3220989U (ja) | 眉描き補助具 | |
CN215181268U (zh) | 一种眼镜的辅助防护配件 | |
JPH09329771A (ja) | メガネフレーム | |
JP3088952U (ja) | アイブローライター | |
KR900004173Y1 (ko) | 안경고정이 가능한 머리띠 | |
JP2005148690A (ja) | 可動式ピンホールメガネ | |
JP2002031784A (ja) | 眼鏡つる | |
JPS628025Y2 (ja) | ||
JP3108143U (ja) | 眼鏡バランサ |