JPH0687720U - 軸受潤滑構造 - Google Patents

軸受潤滑構造

Info

Publication number
JPH0687720U
JPH0687720U JP3346593U JP3346593U JPH0687720U JP H0687720 U JPH0687720 U JP H0687720U JP 3346593 U JP3346593 U JP 3346593U JP 3346593 U JP3346593 U JP 3346593U JP H0687720 U JPH0687720 U JP H0687720U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
oil
journal
lubricating
journal bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3346593U
Other languages
English (en)
Inventor
嘉久 木虎
啓二郎 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP3346593U priority Critical patent/JPH0687720U/ja
Publication of JPH0687720U publication Critical patent/JPH0687720U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C21/00Combinations of sliding-contact bearings with ball or roller bearings, for exclusively rotary movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/103Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant retained in or near the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6659Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
    • F16C33/6666Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles from an oil bath in the bearing housing, e.g. by an oil ring or centrifugal disc

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ジヤーナル軸受とスラストころがり軸受が隣
接して設置された横軸回転機械軸受の潤滑構造で、高価
で大型の強制潤滑装置が不要になり、簡単な構造で軸受
潤滑ができ、コストが安くなった。 【構成】 オイルを油溜めAからオイルリングでジヤー
ナル軸受を潤滑し、その一部を油受スリーブにて油溜め
Bに導いてころがり軸受を潤滑した後、油溜めAへ還流
する軸受潤滑構造。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はジヤーナル軸受とスラストころがり軸受が隣接して設置された横軸回 転機械軸受の潤滑構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図2にジヤーナル軸受とスラストころがり軸受が隣接して設置された従来の横 軸回転機械軸受の断面図を示す。 この種軸受は軸移動制限軸受と呼ばれ、横軸ポンプ等にしばしば使われる。
【0003】 主軸21は軸受箱22内のジヤーナル軸受23で支えられるが、主軸21の移 動はライナ24にはめ込まれたスラストころがり軸受25によって制限される。 ころがり軸受25はナット26で主軸21に固定され、またころがり軸受ブシユ 27、皿ばね28を介してスプリングホルダ29で支えられ、フローテイング構 造を形成している。
【0004】 主軸21の軸端には図示していない潤滑油ポンプが結合され、また軸受箱22 のころがり軸受25側は軸受箱カバー30で密閉されている。 31は油切り、32はキーである。
【0005】 潤滑油は軸受箱22に切られた溝33を経てころがり軸受25に供給され、矢 印の方向に流れ、又、ジヤーナル軸受23を潤滑する。 その後図示していない潤滑油クーラを経て図示していない潤滑油タンクへ還流 される。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
前記従来の技術には下記の問題点があった。 (1) 潤滑油ポンプによる強制潤滑方式による場合、潤滑装置が複雑で、コスト が高かった。
【0007】 (2) 特別な潤滑装置を排して、オイルバス方式と呼ばれる浸し潤滑方式にした 場合、ころがり軸受のボール面まで油中に浸さねばならない。
【0008】 このため油面が上昇して、横軸ポンプのように水平フランジがあるときには、 油漏れを防ぐ密閉構造とするために軸受箱が大きくなり、また構造も複雑で、コ スト高を招いていた。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本考案は前記従来の課題を解決したもので、ジヤーナル軸受とスラストころが り軸受が隣接して設置された横軸回転機械の軸受において、ジヤーナル軸受を潤 滑するオイルを溜める油溜めAと、ジヤーナル軸受をリング潤滑するオイルリン グと、ジヤーナル軸受の排油の一部をころがり軸受に導く軸受スリーブと、ころ がり軸受を浸し潤滑する油溜めBによって構成される軸受潤滑構造である。
【0010】
【作用】
(1) 油溜めAよりオイルリングで汲み上げられた潤滑油はジヤーナル軸受を潤 滑したのち、ほぼその1/2が軸受スリーブを経て、ころがり軸受の油溜めへ流 入する。
【0011】 (2) ころがり軸受を浸し潤滑した潤滑油は油溜めBをオーバフローして、軸受 箱下部のジヤーナル軸受リング潤滑油溜めAへ還流される。
【0012】 (3) すなわち、両軸受の油溜めA,Bの油面は異なったレベルに保持され、オ イルバス潤滑方式としても特別な密閉構造を必要としない。
【0013】
【実施例】
本考案の一実施例を図1に示す。 主軸1は軸受箱2内のジヤーナル軸受3で支えられるが、主軸1の移動はライ ナ4に嵌め込まれたスラストころがり軸受5によって制限される。ころがり軸受 5はナット6で主軸1に固定され、またころがり軸受ブシユ7、皿ばね8を介し てスプリングホルダ9で支えられ、フローテイング構造を形成している。
【0014】 軸受箱2のころがり軸受5側は軸受箱カバー10で密閉されている。 11は油切り、12はキーである。
【0015】 ジヤーナル軸受3にはオイルリング13が取り付けられ、ジヤーナル軸受3の ころがり軸受5側の側面に軸受スリーブ14が一体に形成されている。 ころがり軸受ブシユ27の下部はパッキン15と共に油溜めA16を形成し、 オーバフローした排油はスプリングホルダ9の穴17を経て軸受箱2下部の油溜 めB18へ還流される。軸受箱2の下部は2重構造で、冷却水ジヤケット19を 形成している。 矢印は潤滑油の流れ方向を示す。
【0016】
【考案の効果】
本考案は前記構造であるので、 (1) 高価でスペースを必要とする強制潤滑装置が不要となる。
【0017】 (2) 簡単な構造によって、ジヤーナル軸受とスラストころがり軸受の潤滑が可 能となり、軸受箱の大きさや構造も従来と余り変わらず、また潤滑油の漏洩もな い。従ってコスト低減と信頼性の向上が図れる。 等の効果が得られるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る軸受潤滑構造の断面図
である。
【図2】従来の軸受潤滑構造を示す断面図である。
【符号の説明】
1 主軸 2 軸受箱 3 ジヤーナル軸受 4 ライナ 5 ころがり軸受 6 ナット 7 ころがり軸受ブシユ 8 皿ばね 9 スプリングホルダ 10 軸受箱カバー 11 油切り 12 キー 13 オイルリング 14 軸受スリーブ 15 パッキン 16 油溜めA 17 穴 18 油溜めB 19 冷却水ジヤケット

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジヤーナル軸受とスラストころがり軸受
    が隣接して設置された横軸回転機械の軸受において、前
    記ジヤーナル軸受を潤滑するオイルを溜める油溜めA
    と、前記ジヤーナル軸受をリング潤滑するオイルリング
    と、前記ジヤーナル軸受の排油の一部を前記ころがり軸
    受に導く軸受スリーブと、前記ころがり軸受を浸し潤滑
    する油溜めBによって構成されることを特徴とする軸受
    潤滑構造。
JP3346593U 1993-05-31 1993-05-31 軸受潤滑構造 Withdrawn JPH0687720U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3346593U JPH0687720U (ja) 1993-05-31 1993-05-31 軸受潤滑構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3346593U JPH0687720U (ja) 1993-05-31 1993-05-31 軸受潤滑構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0687720U true JPH0687720U (ja) 1994-12-22

Family

ID=12387302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3346593U Withdrawn JPH0687720U (ja) 1993-05-31 1993-05-31 軸受潤滑構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0687720U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016078813A1 (en) * 2014-11-19 2016-05-26 Sulzer Management Ag Bearing for a pump and method of retrofitting a bearing for a pump

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016078813A1 (en) * 2014-11-19 2016-05-26 Sulzer Management Ag Bearing for a pump and method of retrofitting a bearing for a pump
CN107076208A (zh) * 2014-11-19 2017-08-18 苏尔寿管理有限公司 用于泵的轴承和翻新用于泵的轴承的方法
US10274015B2 (en) 2014-11-19 2019-04-30 Sulzer Management Ag Bearing for a pump and method of retrofitting a bearing for a pump
RU2693609C2 (ru) * 2014-11-19 2019-07-03 Зульцер Мэнэджмент Аг Подшипник для насоса и способ модернизации подшипника для насоса

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4657121B2 (ja) 車両用主電動機の軸受装置
US5492416A (en) Rolling element bearing system with a filtering seal
CN109139708B (zh) 轴承润滑结构及隔爆电机
Neale Bearings: a tribology handbook
JPH0558956U (ja) 転がり軸受
KR860002821Y1 (ko) 구름베어링(ball and roller bearing)의 윤활장치
US3298760A (en) Antifriction bearing
JPH0687720U (ja) 軸受潤滑構造
US1561076A (en) Journal bearing and housing
CN219974881U (zh) 新型自循环完全润滑的轴承部件
EP3569881B1 (en) Oil-lubricated bearing assembly
CN215673537U (zh) 齿轮箱润滑结构、齿轮箱及作业机械
JP3804296B2 (ja) 軸受装置とそれを用いた立軸排水ポンプ
CN220891043U (zh) 一种变速箱溢流装置以及机床
JPH04132220U (ja) アンギユラ玉軸受
US2045005A (en) Journal box assembly
CN211071528U (zh) 一种应用于高速冲床润滑系统的防甩油结构
JPH0336886Y2 (ja)
CN218494048U (zh) 一种轴承座以及机械转动设备
CN217842408U (zh) 一种自润滑关节轴承配件
CN211175053U (zh) 一种适用于钻井泥浆泵主动轴的润滑密封结构
RU2292493C2 (ru) Способ смазки опорно-упорного подшипника скольжения
JPS6014077Y2 (ja) オイルリング式軸受装置
JP2532176Y2 (ja) トランスミッションの軸受装置
JPH0720458U (ja) 差動装置の潤滑構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19971106