JPH0687073A - フィラーワイヤ供給装置 - Google Patents

フィラーワイヤ供給装置

Info

Publication number
JPH0687073A
JPH0687073A JP4239820A JP23982092A JPH0687073A JP H0687073 A JPH0687073 A JP H0687073A JP 4239820 A JP4239820 A JP 4239820A JP 23982092 A JP23982092 A JP 23982092A JP H0687073 A JPH0687073 A JP H0687073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filler wire
wire
filler
leveler
conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4239820A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yoshimi
洋 吉見
Akira Tsunekawa
彰 恒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP4239820A priority Critical patent/JPH0687073A/ja
Publication of JPH0687073A publication Critical patent/JPH0687073A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/14Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor
    • B23K26/1462Nozzles; Features related to nozzles
    • B23K26/1464Supply to, or discharge from, nozzles of media, e.g. gas, powder, wire
    • B23K26/147Features outside the nozzle for feeding the fluid stream towards the workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/211Bonding by welding with interposition of special material to facilitate connection of the parts

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はレーザービーム溶接に際し、再溶接
率の増加及び装置故障によるライン休止増加原因である
フィラーワイヤの捩じれを無くすフィラー供給装置を提
供する。 【構成】 レーザービーム溶接におけるフィラー供給方
法の簡素化及び捩れ防止をすることで、溶接部への安定
フィラー供給を行なう。 【効果】 フィラードラムの捲きぐせと供給ルートの曲
率方向を同じにし、供給ルートを短縮させることで、溶
接部でのフィラー狙い位置ズレ防止及び装置トラブルを
防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザ溶接機、溶極式
の自動溶接機、及び非溶極式アーク溶接等の溶加材の自
動供給に用いられるフィラーワイヤ供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より溶接トーチへのフィラーワイヤ
の送給方式として、ワイヤードラム側に送給ロールを配
置し可撓性の導管を通してワイヤを溶接トーチまで押し
出すプッシュ方式、溶接トーチ側に送給ロールを配置す
るプル方式、ワイヤドラム側と溶接トーチ側の双方に送
給ロールを配置するプッシュ・プル方式、及びワイヤド
ラム側と導管の中間にそれぞれ送給ロールを配置するダ
ブルプッシュ方式などが採用されている。
【0003】図3はレーザビーム溶接機に用いられる従
来のプッシュ式ワイヤ供給装置を示し、ワイヤドラム2
0に巻回されたフィラーワイヤ21は、ワイヤドラム2
0の横に配置された送給ロール22によって略水平方向
に押し出され、更にレベラ23、及びレベラ23とレー
ザトーチ25との間に設けられた導管24内を通り、略
90度下方に折り曲げられ、ワイヤ供給装置下端部に設
けられたレーザトーチ25に順次供給される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところがこのフィラー
ワイヤ供給装置は、フィラーワイヤ21を送給ロール2
2によって水平方向に送り出すものであり、装置下端の
レーザトーチ25にフィラーワイヤ23を供給するにあ
たっては、ワイヤドラム20におけるフィラーワイヤ2
1の巻癖方向(左巻)とレベラ23出側の曲がり方向
(右巻)とが逆方向となり、さらにレベラ23出側の折
り曲げは、他の作業の支障にならないように小さい曲率
で曲げられる。このためフィラーワイヤ21が捩じれ、
フィラーワイヤ21先端、すなわちレーザビーム照射点
で振れが発生し、溶接不良が生じ易い。
【0005】また、導管24とレベラ23との取り付け
は、従来、熱かしめによって行われており、ワイヤ送給
時におけるフィラーワイヤ21とレベラの23との摩擦
によって導管24がレベラ23から抜け落ち易く、プロ
セスラインを頻繁に休止しなければならないという問題
がある。
【0006】本発明はフィラーワイヤ供給装置に起因す
る上記溶接トラブルの発生を防止するもので、フィラー
ワイヤの捩じれによる溶接不良の発生を無くし、さらに
導管が容易に抜けないようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のフィラーワイヤ
供給装置は上記課題を解決するために、フィラーワイヤ
を巻回したワイヤドラムと、フィラーワイヤを送り出す
送給ロールと、送り出されたフィラーワイヤを挿通する
レベラとを備え、これらワイヤドラム、送給ロール及び
レベラをこの順に上方から直列状に配設し、前記レベラ
の下方位置に設けた溶接トーチに前記フィラーワイヤを
前記ワイヤドラムから略直線状に供給可能としたことを
特徴とする。
【0008】また、レベラと溶接トーチとの間にフィラ
ーワイヤ挿通用の導管を設け、この導管とレベラとをボ
ルトを介して連結したことを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明においては、ワイヤドラムから押し出さ
れたフィラーワイヤが、再度捩じられることなく、略直
線状のままで溶接トーチに供給され、これによってフィ
ラーワイヤの捩じれが無くなり、ビーム照射点でのフィ
ラーワイヤの振れによる溶接不良が防止される。また、
ボルトを介して導管をレベラに取り付けることによっ
て、フィラーワイヤと導管との摩擦による抜け出しの無
い、より確実な取り付けが可能となる。
【0010】
【実施例】以下本発明をレーザビーム溶接機に適用した
一実施例を示す。
【0011】図1は本実施例のフィラーワイヤ供給装置
の概略図で、1はフィラーワイヤ2が巻回されたワイヤ
ドラム、3は一対の回転するロールの間を挿通させてフ
ィラーワイヤを押し出す送給ロール、4はフィラーワイ
ヤを矯正するためのレベラで、装置の下端にはレーザト
ーチ5が設けられている。このワイヤドラム1、送給ロ
ール3及びレベラ4は、この順序に上方より直列状に配
列されている。またレベラ4とレーザトーチ5の間に
は、テフロン製のフィラーワイヤ2挿通用の可撓性のあ
る導管6が配設されている。
【0012】図2は図1のA部の断面図、すなわちレベ
ラ4と導管6との接続状況を示す。レベラ4の先端部に
雄ねじ4aを形成し、この雄ねじ4aに螺合可能な雌ね
じ7aを形成し内部に空洞持つ取付具7が連結されてい
る。8は取付具7の空洞内に固定された内筒で、軸方向
に挿通孔9を形成し、この挿通孔9に導管6が挿通され
ている。導管6の先端部には周方向に突出したフランジ
6aが形成され、導管6は内筒8と同じ径のプレート1
0を介しボルト11によって内筒8に固定されている。
これによって、従来の熱かしめによる取り付け方法にく
らべ、フィラーワイヤ2と導管6との摩擦による抜け出
しの無いより確実な取り付けが可能となる。
【0013】上記構成において、溶接時にはレーザトー
チ5と連動して作動する送給ロール3によってフィラー
ワイヤ2が順次押し出され、ビーム照射点に所定速度で
供給される。その際、ワイヤドラム1に巻回されたフィ
ラーワイヤ2は、ワイヤドラム1から略直線状にレーザ
トーチ5に供給されるため、従来のようにレベラの出側
でワイヤドラムの巻癖方向と逆方向に曲げられることが
なく、ビーム照射点での振れによる溶接不良の原因とな
るフィラーワイヤの捩じれが防止される。また導管6が
短くなり、導管6とフィラーワイヤ2との摩擦抵抗も減
少させることができる。
【0014】上記装置を鋼板接続用のレーザービーム溶
接機に用いたところ、フィラーワイヤの位置ずれによる
再溶接の発生率はゼロとなり、トータルの再溶接率(回
数比)も約75%減少させることができた。また、従来
1回/14日程度発生していた導管の抜け出しに起因す
るラインの休止も、16ケ月間の作業期間中全く発生し
なかった。
【0015】
【発明の効果】本発明によって以下の効果を奏すること
ができる。
【0016】(1)フィラー位置ズレによる再溶接の発
生がゼロとなり、トータル再溶接率(回数比)も減少し
た。
【0017】(2)ワイヤー導管の抜けトラブルによる
ライン休止がゼロとなり、また導管の取替も不要となっ
た。
【0018】(3)導管を短くすることが可能となり、
導管とフィラーワイヤとの摩擦抵抗を大幅に減少させる
ことができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるフィラーワイヤ供給装
置の概略図である。
【図2】レベラと導管との接続部の断面図である。
【図3】従来のフィラーワイヤ供給装置の概略図であ
る。
【符号の説明】
1 ワイヤドラム 2 フィラーワイヤ 3 送給ロール 4 レベラ 5 レーザトーチ(溶接トーチ) 6 導管 7 取付具 8 内筒 9 挿通孔 10 プレート 11 ボルト

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィラーワイヤを巻回したワイヤドラム
    と、フィラーワイヤを送り出す送給ロールと、送り出さ
    れたフィラーワイヤを挿通するレベラとを備え、これら
    ワイヤドラム、送給ロール及びレベラをこの順に上方か
    ら直列状に配設し、前記レベラの下方位置に設けた溶接
    トーチに前記フィラーワイヤを前記ワイヤドラムから略
    直線状に供給可能としたフィラーワイヤ供給装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のレベラと溶接トーチとの
    間にフィラーワイヤ挿通用の導管を設け、この導管とレ
    ベラとをボルトを介して連結したフィラーワイヤ供給装
    置。
JP4239820A 1992-09-08 1992-09-08 フィラーワイヤ供給装置 Withdrawn JPH0687073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4239820A JPH0687073A (ja) 1992-09-08 1992-09-08 フィラーワイヤ供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4239820A JPH0687073A (ja) 1992-09-08 1992-09-08 フィラーワイヤ供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0687073A true JPH0687073A (ja) 1994-03-29

Family

ID=17050339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4239820A Withdrawn JPH0687073A (ja) 1992-09-08 1992-09-08 フィラーワイヤ供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0687073A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7777155B2 (en) * 2007-02-21 2010-08-17 United Technologies Corporation System and method for an integrated additive manufacturing cell for complex components
EP2263822A2 (en) 1997-03-28 2010-12-22 Nippon Steel Corporation Method of butt-welding hot-rolled steel materials by laser beam and apparatus therefor
KR20110022879A (ko) * 2009-08-28 2011-03-08 삼성중공업 주식회사 오토 캐리지용 와이어 공급 장치
US20180272453A1 (en) * 2012-07-06 2018-09-27 Lincoln Global, Inc. Method and system of using a consumable and a heat source with a weld puddle

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2263822A2 (en) 1997-03-28 2010-12-22 Nippon Steel Corporation Method of butt-welding hot-rolled steel materials by laser beam and apparatus therefor
EP2263821A2 (en) 1997-03-28 2010-12-22 Nippon Steel Corporation Method of butt-welding hot-rolled steel materials by laser beam and apparatus therefor
EP2269762A2 (en) 1997-03-28 2011-01-05 Nippon Steel Corporation Method of butt-welding hot-rolled steel materials by laser beam and apparatus therefor
EP2277656A2 (en) 1997-03-28 2011-01-26 Nippon Steel Corporation Method of butt-welding hot-rolled steel materials by laser beam and apparatus therefor
US7777155B2 (en) * 2007-02-21 2010-08-17 United Technologies Corporation System and method for an integrated additive manufacturing cell for complex components
US8383985B2 (en) 2007-02-21 2013-02-26 United Technologies Corporation System and method for an integrated additive manufacturing cell for complex components
KR20110022879A (ko) * 2009-08-28 2011-03-08 삼성중공업 주식회사 오토 캐리지용 와이어 공급 장치
US20180272453A1 (en) * 2012-07-06 2018-09-27 Lincoln Global, Inc. Method and system of using a consumable and a heat source with a weld puddle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE602005005537T2 (de) Bogenschweissroboter mit einer Anordnung zum Führen von Versorgungsleitungen
AT504254B1 (de) Gasdüse für einen schweissbrenner
KR100359482B1 (ko) 송급성이 우수한 아크용접용 와이어 및 와이어의 신선방법
JP4363854B2 (ja) 溶接ワイヤの供給におけるデバイス
JPH0687073A (ja) フィラーワイヤ供給装置
JPS61293674A (ja) ア−ク溶接機
JP2002508258A (ja) 溶接トーチ
US4458135A (en) Compact tool for automatic MAG spot welding
CN217095087U (zh) 一种焊丝放线装置
ITMI950748A1 (it) Apparecchiatura di raddrizzamento di fili metallici con filiere a lunga durata
JPH11179548A (ja) 溶接トーチ
JPH0364227B2 (ja)
JP3529043B2 (ja) アーク溶接装置
CN212172791U (zh) 一种高速线材打包机线道定位装置
KR100709491B1 (ko) 용접케이블용 스프링라이너
KR200420569Y1 (ko) 용접케이블용 스프링라이너
CN219944862U (zh) 一种贮丝筒穿丝防脱丝装置
CN220555748U (zh) 一种缝纫机的过线器及缝纫机
US20070175877A1 (en) Weld wire with large cast, method of making same, and loaded spool article of manufacture
JP3921964B2 (ja) ボビン巻き溶接用ワイヤおよび溶接装置とその溶接方法
JP7569638B2 (ja) ワイヤストレートナ
SU1715529A1 (ru) Способ подвода тока к плав щемус электроду при сварке
JP2516663B2 (ja) 溶接ビ―ドの蛇行防止方法
JP2022037385A (ja) ワイヤガイド、および、当該ワイヤガイドを備えたワイヤ送給装置
JPS61226169A (ja) 金属管製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130