JPH0686044U - 半導体圧力センサ - Google Patents

半導体圧力センサ

Info

Publication number
JPH0686044U
JPH0686044U JP3157693U JP3157693U JPH0686044U JP H0686044 U JPH0686044 U JP H0686044U JP 3157693 U JP3157693 U JP 3157693U JP 3157693 U JP3157693 U JP 3157693U JP H0686044 U JPH0686044 U JP H0686044U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gauge
differential pressure
pressure sensor
radial
tangential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3157693U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2573539Y2 (ja
Inventor
圭三 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP1993031576U priority Critical patent/JP2573539Y2/ja
Publication of JPH0686044U publication Critical patent/JPH0686044U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573539Y2 publication Critical patent/JP2573539Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 漏れ電流に関して半径方向と接線方向の差圧
検出用ゲージの条件を同じにすることにより、ブリッジ
のアンバランスによる零点シフトを解消し、検出精度を
向上させる。 【構成】 ダイヤフラム部2の外周寄りにそれぞれ2つ
ずつ配設される半径および接線方向の差圧検出用ゲージ
(ピエゾ抵抗素子)3A,3Bを設ける。接線方向の差
圧検出用ゲージ3Bのゲージ部3aを2つの線分30
a,30bに分離分割し、これら線分30a,30b間
を連結部31で接続する。連結部31は、半径方向の差
圧検出用ゲージ3Aの折り返し部である連結部3bと同
様、不純物濃度が高く低抵抗の導電型(p+ 型)半導体
物質領域を形成し、また前記連結部3bと同一面積を有
している。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は差圧あるいは圧力を検出する半導体圧力センサに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の半導体圧力センサとしてはSi(シリコン)半導体ダイヤフラ ムを利用したものが知られている。このSiダイヤフラム型半導体圧力センサは 、半導体結晶からなる基板(以下半導体基板という)の表面に不純物の拡散もし くはイオン打ち込み技術によりピエゾ抵抗領域として作用するゲージを形成する と共に、Alの蒸着等によりリードを形成し、裏面の一部をエッチングによって 除去することにより厚さ20μm〜50μm程度の薄肉部、すなわちダイヤフラ ム部を形成して構成したもので、ダイヤフラム部の表裏面に測定圧力をそれぞれ 加えると、その変形に伴いゲージの比抵抗が変化し、この時の抵抗変化に伴う出 力電圧を検出し、差圧または圧力を測定するものである。
【0003】 図2〜図4はこのような半導体圧力センサの従来例を示す平面図、断面図およ びゲージ部の断面図で、半導体基板1は(100)面のn型単結晶Siからなり 、エッチングによりその裏面中央部を除去されることにより差圧または圧力に感 応する薄肉円板状の感圧ダイヤフラム部2を備え、またこのダイヤフラム部2の 表面(または裏面)側にピエゾ領域として作用し差圧または圧力を検出する差圧 検出用ゲージ3(3A,3B)が設けられ、バックプレート4上に静電接合され ている。バックプレート4は、半導体基板1と熱膨張係数が近似したパイレック スガラス、セラミックス等によって形成され、中央には前記半導体基板1の裏面 に形成された凹陥部5を介してダイヤフラム部2の裏面側に測定すべき圧力P1 ,P2 のうちの一方(P1 )を導く貫通孔6が形成されている。
【0004】 前記差圧検出用ゲージ3は、前記感圧ダイヤフラム部2の表面で差圧または圧 力の印加時にダイヤフラム部2に発生する半径方向と周方向の応力が最大となる 周縁部寄りに拡散またはイオン打ち込み法によって4つ形成されており、図5に 示すようにホイールストーンブリッジに結線されることでダイヤフラム部2の表 裏面に加えられた測定すべき圧力P1 ,P2 の差圧信号を差動的に出力する。測 定差圧または圧力はそれぞれ最大140Kgf/cm2 ,420Kgf/cm2 程度である。 また、4つの差圧検出用ゲージ3のうち半径方向の2つの差圧検出用ゲージ3 Aは、折り返しゲージを形成することで、低濃度(1019 個/cm3 )で所定 のシート抵抗を有し、結晶面方位(100)においてピエゾ抵抗係数が最大とな る<110>の結晶軸方向と平行な2つのゲージ部3a,3aと、ゲージ部3a ,3aの一端を互いに連結する折り返し部としての連結部3bと、ゲージ部3a ,3aの他端にそれぞれ接続された2つのリードアウト部3c,3cとからなり 、連結部3bとリードアウト部3c,3cがゲージ部3a,3aに対するこれら の影響を除くため一般に高濃度(1021 個/cm3 )の導電型(p+ 型)半導 体物質領域を形成している。一方、接線方向の2つの差圧検出用ゲージ3Bは、 折り返しゲージを形成せず、低濃度(1019 個/cm3 )で所定のシート抵抗 を有し、結晶面方位(100)においてピエゾ抵抗係数が最大となる<110> の結晶軸方向と平行な1つのゲージ部3aと、ゲージ部3aの端部にそれぞれ接 続され高濃度(1021 個/cm3 )の導電型(p+ 型)半導体物質領域を形成 する2つのリードアウト部3c,3cとで構成されている。
【0005】 なお、図1において7a,7bは蒸着によって形成されたアルミニウムからな るリードで、これらリード7a,7bの一端は各リードアウト部3c,3cにそ れぞれ接続されている。8は差圧信号取出し用端子部、9は差圧検出用電源端子 部である。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
上記した従来の半導体圧力センサにおいて、半径方向の差圧検出用ゲージ3A と接線方向の差圧検出用ゲージ3Bの抵抗値(R)そのものは全て等しいものの 、構成上に相違があり、半径方向の差圧検出用ゲージ3Aにおいてはその折り返 し部、すなわち不純物濃度が高く低抵抗の導電型(p+ 型)半導体物質領域を形 成する連結部3bからの漏れ電流ΔIにより出力電圧が低下するのに対して、接 線方向の差圧検出用ゲージ3Bは折り返し部がないため漏れ電流を生じず、この ため図5のようにブリッジを組んだ際応力のない状態で出力電圧V0 は V0 =V1 −(V1 −V1’) 但し V1’=ΔI×R となって零にならず、零点がシフトするという問題があった。
【0007】 したがって、本考案は上記したような従来の問題点に鑑みてなされたもので、 その目的とするところは、漏れ電流に関して半径方向と接線方向の差圧検出用ゲ ージの条件を同じにすることにより、ブリッジのアンバランスによる零点シフト を解消し、検出精度を向上させるようにした半導体圧力センサを提供することに ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を解決するため本考案は、半導体結晶からなる基板の裏面に凹陥部を 形成することにより薄肉部を形成し、この薄肉部の主面に半径方向および接線方 向のピエゾ抵抗素子を設けた半導体圧力センサにおいて、前記半径方向のピエゾ 抵抗素子を接続する折り返し部と同一面積を有する高濃度部を接線方向のピエゾ 抵抗素子にも形成したものである。
【0009】
【作用】
本考案において、接線方向のピエゾ抵抗素子は、半径方向のピエゾ抵抗素子を 接続する折り返し部と同一面積の高濃度部を有する。したがって、半径方向と接 線方向のピエゾ抵抗素子の漏れ電流は略等しく、ブリッジを組んだ際、アンバラ ンスを生じることがない。
【0010】
【実施例】
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明する。 図1は本考案に係る半導体圧力センサの一実施例を示す平面図である。なお、 図2〜図4と同一構成部材のものに対しては同一符号をもって示し、その説明を 省略する。本実施例は接線方向の差圧検出用ゲージ(ピエゾ抵抗素子)3Bのゲ ージ部3aを2つの線分30a,30bに分離分割し、これら線分30a,30 b間を連結部31で接続して構成したものである。連結部31は、半径方向の差 圧検出用ゲージ3Aの折り返し部である連結部3bと同様、不純物濃度が高く低 抵抗の導電型(p+ 型)半導体物質領域を形成し、また前記連結部3bと同一面 積を有している。各線分30a,30bの長さは略等しいことが望ましいが、か ならずしもこれに限定されるものではなく、これら線分30a,30bの全長が 図2に示した従来のゲージにおけるゲージ部3aの全長と略等しいものであれば よい。このように、接線方向の差圧検出用ゲージ3Bに連結部31を設けると、 半径方向の差圧検出用ゲージ3Aの連結部3bからの漏れ電流と等しい漏れ電流 を生じさせることができる。 なお、その他の構成は図2〜図4に示した従来の半導体圧力センサと同様であ る。
【0011】 かくしてこのような構成からなる半導体圧力センサにおいては、半径方向の差 圧検出用ゲージ3Aと接線方向の差圧検出用ゲージ3Bの漏れ電流を等しくする ことができるので、ブリッジを組んだ際、アンバランスを生じず、零点シフトを 防止することができる。
【0012】 なお、上記実施例は接線方向の差圧検出用ゲージ3Bのゲージ部3aを2つの 線分30a,30bに分割した例を示したが、本考案はこれに何等特定されるも のではなく、2つ以上であってもよい。 また、上記実施例は半導体基板1をn型シリコン、ピエゾ抵抗領域であるゲー ジ部3aをp型シリコンによって構成した場合について説明したが、これはp型 シリコンからなるピエゾ抵抗体を用いた方が、n型に比較して圧力−抵抗のリニ アリティがよく、ピエゾ抵抗係数が最大となる(001)面、<110>結晶軸 方向において対称性の良好な正逆両方向の出力が取り出せるからであるが、本考 案はこれに何等特定されるものではなく、p型の基板にn型のピエゾ領域を形成 してもよいことは勿論である。
【0013】
【考案の効果】
以上説明したように本考案に係る半導体圧力センサは、接線方向のピエゾ抵抗 素子に半径方向のピエゾ抵抗素子の折り返し部と同一面積を有する高濃度部を設 けたので、半径方向と接線方向のピエゾ抵抗素子の漏れ電流を等しくすることが でき、ブリッジのアンバランスを解消することができる。したがって、零点シフ トを生じず、検出精度を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る半導体圧力センサの一実施例を示
す平面図である。
【図2】半導体圧力センサの従来例を示す平面図であ
る。
【図3】同センサの断面図である。
【図4】ゲージ部の断面図である。
【図5】ゲージのブリッジ回路を示す図である。
【符号の説明】
1 半導体基板 2 ダイヤフラム部(薄肉部) 3A 半径方向の差圧検出用ゲージ 3B 接線方向の差圧検出用ゲージ 3a ゲージ部 3b 連結部 3c リードアウト部 4 バックプレート 5 凹陥部 30a,30b 線分 31 連結部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体結晶からなる基板の裏面に凹陥部
    を形成することにより薄肉部を形成し、この薄肉部の主
    面に半径方向および接線方向のピエゾ抵抗素子を設けた
    半導体圧力センサにおいて、 前記半径方向のピエゾ抵抗素子を接続する折り返し部と
    同一面積を有する高濃度部を接線方向のピエゾ抵抗素子
    にも形成したことを特徴とする半導体圧力センサ。
JP1993031576U 1993-05-21 1993-05-21 半導体圧力センサ Expired - Fee Related JP2573539Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993031576U JP2573539Y2 (ja) 1993-05-21 1993-05-21 半導体圧力センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993031576U JP2573539Y2 (ja) 1993-05-21 1993-05-21 半導体圧力センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0686044U true JPH0686044U (ja) 1994-12-13
JP2573539Y2 JP2573539Y2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=12335012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993031576U Expired - Fee Related JP2573539Y2 (ja) 1993-05-21 1993-05-21 半導体圧力センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573539Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2573539Y2 (ja) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6006607A (en) Piezoresistive pressure sensor with sculpted diaphragm
US20040173027A1 (en) Semiconductor pressure sensor having diaphragm
JPH0425735A (ja) 半導体圧力・差圧測定ダイヤフラム
US5412993A (en) Pressure detection gage for semiconductor pressure sensor
US5432372A (en) Semiconductor pressure sensor
US4511878A (en) Pressure sensor with improved semiconductor diaphragm
US6865951B2 (en) Semiconductor pressure sensor
JP2895262B2 (ja) 複合センサ
EP3336503B1 (en) Pressure sensor having a multiple wheatstone bridge configuration of sense elements
JP2694593B2 (ja) 半導体圧力センサ
JP2573539Y2 (ja) 半導体圧力センサ
JP2573540Y2 (ja) 半導体圧力センサ
JPH0712940U (ja) 半導体圧力センサ
JPH04178533A (ja) 半導体圧力センサ
JP2512220B2 (ja) 複合機能形センサ
JPH06323939A (ja) 静電容量式センサ
JPH0875581A (ja) 半導体圧力変換器
JPH0755619A (ja) 半導体圧力センサ
JP3120388B2 (ja) 半導体圧力変換器
JPH06213746A (ja) 半導体圧力センサ
JP4019876B2 (ja) 力検知素子
JPH06102128A (ja) 半導体複合機能センサ
JPH0712942U (ja) 半導体圧力変換器
JPH0769239B2 (ja) 半導体圧力センサ
JPH06207873A (ja) 半導体圧力センサおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees