JPH0683279U - クリップ打込みガン - Google Patents

クリップ打込みガン

Info

Publication number
JPH0683279U
JPH0683279U JP2303393U JP2303393U JPH0683279U JP H0683279 U JPH0683279 U JP H0683279U JP 2303393 U JP2303393 U JP 2303393U JP 2303393 U JP2303393 U JP 2303393U JP H0683279 U JPH0683279 U JP H0683279U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
pushing member
lever
pushing
ejection port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2303393U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2566991Y2 (ja
Inventor
忠 大里
Original Assignee
新日軽株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新日軽株式会社 filed Critical 新日軽株式会社
Priority to JP2303393U priority Critical patent/JP2566991Y2/ja
Publication of JPH0683279U publication Critical patent/JPH0683279U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2566991Y2 publication Critical patent/JP2566991Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】取扱性および作業能率の向上。 【構成】駆動部31を、復帰スプリング32と入力レバ
ー33と伝達レバー35とを含み形成し、入力レバー3
3を片手操作でハンドル部5に向けて所定角度回動させ
た場合に伝達レバー35が回動して押出部材11を復帰
スプリング32の弾性力に抗して待機位置P2から先端
打出し口4より突出する位置まで移動させるように構成
した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、レンガタイル固定用のクリップ打込みに使用されるクリップ打込み ガンに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、建造物の外壁にレンガタイルを張設する施工法としては、外壁下地面に モルタルを塗り、その上にレンガタイルを1個ずつ埋め込んで乾燥・固定させる 工法が一般的であったが、施工期間・条件・安全性の観点から問題が多いため、 クリップを利用してレンガタイルを固定する施工法が次第に普及しつつある。
【0003】 かかる施工法は、外壁下地面に金属製取付板を固定し、この取付板上に形成さ れた取付溝内にレンガタイルを嵌め込むとともに、レンガタイル脱落防止のため 当該レンガタイル上面と取付溝との間に形成された間隙にクリップ(弓形に湾曲 した弾発性板状金具)を平板状に変形させて押し込み、このクリップの弾発力に より取付溝内にレンガタイルを固定するものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、通常、上記クリップ押込み作業は、素手やラジオペンチ等を用いて 手作業でなされているが、取付溝とレンガタイルとの間隙が狭小(約5mm)で あるのに対し、クリップは当該間隙よりも高く(約12mm)しかも弾発力も大 きいので、当該クリップをその弾発力に抗して平板状に変形させて押し込む作業 は相当程度の力と注意力とを必要とする。しかも、かかる押込み作業を建造物1 軒当たり平均して約1万回もしなければならないので、短期間に作業を完了させ ることは実際上不可能で施行期間が長引くほか工費も高くなるという問題点があ る。
【0005】 そこで、空気圧を利用してクリップを打込む打込み工具が提案されている。か かる打込み工具は、工具本体の押出し通路内の所定位置にクリップ供給部から供 給されたクリップを空気圧駆動される押出部材で押圧して先端打出し口より平坦 化した状態で打出す構成とされている。
【0006】 しかし、上記した打込み工具では、空気圧供給源(コンプレッサ)が必須であ るため、予めコンプレッサを手配したり現場では適宜位置に据え付ける作業を行 うなど作業準備に手間がかかる欠点を有している。
【0007】 また、クリップ打込み作業が、コンプレッサの据付位置や当該コンプレッサと 上記打込み工具とを繋ぐパイプの長さ等により制約をうけ、作業エリアを広げる ことが困難である。特に、最近では居住スペースの拡大等を図るために建造物が 大型化・高層化される傾向にあるため、益々上記打込み工具は使いずらいものと なっている。
【0008】 さらに、高所足場でクリップ打込み作業をする場合、パイプが足に絡むなどし て足を踏み外し落下事故が起こるおそれがある。
【0009】 さらにまた、打込み工具は、空気圧駆動のため気密性が要求されるなどして構 造が複雑化し大型化(重量化)しやすい。そのため、かかる打込み工具を操作す る作業者が疲れやすく長時間の作業は無理である。特に、高所足場においては、 作業者は打込み工具自体の重量はもとよりパイプ重量まで支えなくてはならず、 一段と疲労が激しい。
【0010】 本考案は、上記事情に鑑み、簡易な構成で作業者に掛かる負担を大幅に軽減し つつ作業エリアの制約を受けることなく円滑にクリップ打込み作業を行うことが でき、かつ取扱性および作業能率の向上を達成することができるクリップ打込み ガンを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】 本考案に係るクリップ打込みガンは、ガン本体の押出し通路内の所定位置にク リップ供給部から供給されたクリップを駆動部によって駆動される押出部材で押 圧移動させて先端打出し口より平坦化した状態で打出すクリップ打込みガンにお いて、前記駆動部を、前記押出部材を弾性力により前記押出し通路内の所定位置 より上流側の待機位置に位置決め保持する復帰スプリングと、前記ガン本体のハ ンドル部を保持した片手の指を掛けて回動操作可能なるように当該ガン本体に回 転支持された入力レバーと、前記ハンドル部に回転支持されかつその一端部が前 記押出部材に円弧運動吸収可能に接続されるとともにその他端部が入力レバーと 摺動自在に係合された伝達レバーとを含んでなり、入力レバーを片手操作で前記 ハンドル部に向けて所定角度回動させた場合に伝達レバーが回動して前記押出部 材を待機位置から前記先端打出し口より突出する位置まで移動させるように構成 したことを特徴とする。
【0012】
【作用】
上記構成による本考案では、作業者はガン本体のハンドル部を入力レバーに指 を掛けて片手保持し、その先端打出し口がレンガタイルと取付板の取付溝との間 隙に整合するように位置決めする。次に、その状態で作業者が入力レバーに掛け た指に力を入れて当該レバーをハンドル部に向けて所定角度回動させると、伝達 レバーが回動して押出部材を復帰スプリングの弾性力に抗しつつ待機位置から先 端打出し口より突出する位置まで移動させる。
【0013】 これにより、押出し通路内の所定位置に供給されたクリップは、押出部材によ って押圧移動されて先端打出し口より打出される。なお、打出し後、押出部材は 復帰スプリングの弾性復元力により待機位置に復帰される。
【0014】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づき説明する。 本クリップ打込みガンは、図1〜図3に示す如く、ガン本体1の押出し通路3 内の所定位置P1にクリップ供給部41から供給されたクリップ(71)を駆動 部31によって駆動される押出部材11で押圧移動させて先端打出し口4から平 坦化した状態で打出すもので、駆動部31を作業者の片手握力を利用して押出部 材11を移動させる構成としたものである。
【0015】 具体的には、ガン本体1には、クリップ押出し部2,ハンドル部5,押出し部 材11,駆動部31,クリップ供給部41およびクリップ強制平坦部51等が設 けられている。
【0016】 まず、ガン本体1のクリップ押出し部2内には、押出し通路3が形成されてい る。押出し通路3は、図1中左右方向に伸延しかつその先端には先端打出し口4 が開口形成されている。また、ガン本体1のハンドル部5は、クリップ押出し部 2と一体的に連結されており、片手保持可能なるように形成されている。
【0017】 また、押出部材11は、押出し通路3内を移動可能に設けられている。本実施 例では、押出部材11は、図1および図2に示す如く、押出し通路3内に平行配 設された2本のガイド棒15,15によって移動案内される構成とされている。 また、押出部材11の幅寸法(図1中紙面と直交方向長さ)は、クリップ71の 長さL相当とされており、かつその厚さはクリップ71よりも若干薄くなるよう に形成されている。また、押出部材11の後端部には、レバー連結部12が設け られている。
【0018】 なお、ガイド棒15,15は、押出し通路3の後端部に設けられた支持部材1 6とクリップ強制平坦部51の本体後端部53との間に固定されている。また、 図1中、19はストッパで、本体後端部53にねじ止めされている。このストッ パ19は、本体後端部53からの突出量が調整可能に設けられており、押出部材 11移動時に当該押圧部材11のレバー連結部12と当接して押出部材11の移 動量が設定値を越えないように位置規制するものである。
【0019】 また、駆動部31は、復帰スプリング32,入力レバー33および伝達レバー 35を含み構成されている。 復帰スプリング32は、図1に示す如く、押出部材11を弾発力により押出し 通路3内の所定位置P1より上流側の待機位置P2に位置決め保持する手段であ る。具体的には、復帰スプリング32は、各ガイド棒15の外周面を取り囲むよ うにクリップ強制平坦部本体52の後端部53と押出部材11のレバー連結部1 2との間に介装されている。そして、この復帰スプリング32は、押出部材11 を待機位置P2から先端打出し口4から所定長さだけ突出する位置まで移動させ た場合に、自己の弾性復元力により当該押出部材11を待機位置P2へ押し戻し 可能なるように形成されている。
【0020】 また、入力レバー33は、ガン本体1のハンドル部5を保持した片手の指を掛 けて回動操作可能なるように当該ハンドル部5の基端部に支軸34を介して回転 支持されている。また、伝達レバー35は、ハンドル部5の略中央部に支軸36 を介して回転支持されており、その一端部35aが押出部材11のレバー連結部 12に円弧運動吸収可能に接続されるとともに、その他端部(38)が入力レバ ー33と摺動自在に係合する構成とされている。
【0021】 本実施例では、伝達レバー35の一端部35aには、長穴37が形成されてお り、当該長穴37には押出部材11のレバー連結部12に取り付けられたピン1 3が摺動自在に嵌挿されている。したがって、伝達レバー35を図1中時計回り 方向に回動すると、押出部材11は、長穴37と摺接するピン13によって押圧 されて押出し通路3内を先端打出し口4へ向けて移動する。この際、伝達レバー 35の一端部35aの円弧運動を、長穴37とピン13とにより吸収するので、 押出部材11は円滑に押出し通路3内を直線移動される。また、伝達レバー35 の他端部には、係合ローラ38が回転自在に設けられており、入力レバー33の 内側面33aと摺動自在に係合している。なお、図1中、39はストッパである 。
【0022】 そして、入力レバー33を片手操作でハンドル部5に向けて所定角度回動させ た場合(本実施例ではストッパ39がハンドル部5の係止部5aに当接するまで 回動させた場合)に、伝達レバー35が図1中時計回り方向に回動して、押出部 材11を待機位置P2から先端打出し口4より突出する位置まで移動させるよう に構成されている。
【0023】 また、クリップ供給部41は、ガン本体1の押出し通路3内の所定位置P1に クリップ71を供給可能に形成されている。具体的には、クリップ供給部41は 、ガン本体1のクリップ押出し部2に設けられたクリップホルダ42および押圧 機構44を含み構成されている。クリップホルダ42は、多数枚(本実施例では 70枚)のクリップ71を収容可能に形成されており、その下端部は押出し通路 3に開口されている。また、クリップホルダ42には、図2中上下方向に2個の 長穴43,43が平行に形成されている。
【0024】 また、押圧機構44は、バネ力によりクリップホルダ42に収容されたクリッ プ71を押出し通路3に向けて押圧するもので、スライドホルダ45,ガイド棒 46,押圧部材47およびスプリング49を含み構成されている。
【0025】 スライドホルダ45は、ガイド棒46を介してクリップホルダ42に沿って移 動自在に取り付けられている。なお、ガイド棒46の上端は、図2に示す如く、 クリップホルダ42の上端折り曲げ部42aに固定されている。このスライドホ ルダ45には、押圧部材47がピン47pを介して回動自在に取り付けられてお り、押圧部材47の爪部47a,47aは、クリップホルダ42の長穴43,4 3に移動自在に嵌挿されている。
【0026】 また、押圧部材47は、図1および図2中上方向に移動されて、その各爪部4 7aの上部傾斜面47sがクリップホルダ42の各長穴43の上端に突き当たっ た後さらに上方向へ移動されると、図1中時計回り方向に回動して当該各爪部4 7aがクリップホルダ42の各長穴43から抜け出るように形成されている。ま た、押圧部材47は、その爪部47a,47aがクリップホルダ42内のクリッ プ71を押圧可能なるようにスプリング48によって弾性支持されている。
【0027】 また、スライドホルダ45とクリップホルダ42の上端折り曲げ部42aとの 間には、スプリング49がガイド棒46の外周面を取り囲むように縮設されてい る。
【0028】 したがって、スライドホルダ45を上へ持ち上げて押圧部材47の各爪部47 aをクリップホルダ42から抜き出して、当該ホルダ42内に多数枚のクリップ 71を収容した後、スライドホルダ45から手を離すと当該スライドホルダ45 はスプリング49の弾性復元力によって自動的に下降し、押圧部材47の各爪部 47aがスプリング48の弾性力により当該ホルダ42内に入り込みクリップ7 1を下方へ押圧する。
【0029】 また、クリップ平坦強制部51は、押出し通路3の先端打出し口4と所定位置 P1との間の押出し通路3部分において押出部材11により押圧移動されるクリ ップ71を高さ方向に強制的に圧縮して平板状に延ばすことができるように形成 されている。
【0030】 具体的には、クリップ平坦強制部51の本体52の所定部分P1側開口端部5 2bは、所定位置P1に供給された1枚のクリップ71が進入可能な大きさに形 成されている。また、先端打出し口4の高さ(図1中上下方向長さ)は、クリッ プ71の高さよりも低くかつその幅寸法(図1中紙面と直交方向長さ)はクリッ プ71の長さLよりも長く形成されている。そして、上記開口端部52bと先端 打出し口4とを連続させる一方の内側壁53は、相対する内側壁54に対して傾 斜面として形成されている。さらに、先端打出し口4の両側には、その高さと同 じ高さを有するガイド部55が突設されている。
【0031】 したがって、クリップ71は、クリップ平坦強制部51の押出し通路3部分を 通過する際に、上記傾斜面53によりその湾曲頂部が押圧され高さ方向に強制圧 縮されて平板状に伸ばされ、この状態で先端打出し口4から打出される。なお、 クリップ71は、打出された後にその弾発力により元の湾曲状態に復帰する。
【0032】 次に、本実施例の作用について説明する。 作業者はガン本体1のハンドル部5を入力レバー33に指を掛けて片手保持し 、その先端打出し口4が図4に示すレンガタイル61と取付溝66との間隙67 に整合するように位置決めする。次に、その状態で作業者が入力レバー33に掛 けた指に力を加えてハンドル部5に向けて所定角度だけ回動させると、伝達レバ ー35が回動して、押出部材11を復帰スプリング32の弾性力に抗しつつ待機 位置P2から先端打出し口4より突出する位置まで移動させる。これにより、押 出し通路3内の所定位置P1に供給されたクリップ71は、押出部材11によっ て押圧移動されて先端打出し口4より上記間隙67へ打込まれる。
【0033】 なお、クリップ71打込み後、押出部材11は復帰スプリング32の弾性復元 力によって待機位置P2へ押し戻される。
【0034】 しかして、この実施例によれば、駆動部31を、復帰スプリング32と入力レ バー33と伝達レバー35とを含み形成し、入力レバー33を片手操作でハンド ル部5に向けて所定角度回動させた場合に伝達レバー35が回動して押出部材1 1を復帰スプリング32の弾性力に抗しつつ待機位置P2から先端打出し口4よ り突出する位置まで移動させるように構成したので、軽量化(本実施例では全体 重量1Kg)することができ、長時間作業でも作業者の疲労が少ない。したがっ て、注意力が散漫とならずクリップ打込み忘れ等のミスを防止することができ仕 上がりが良好となる。
【0035】 また、従来の空気圧駆動の打込み工具と異なり、コンプレッサーを用意する必 要がないので、作業準備が楽になる。また、どこにでも持ち運べてクリップ打込 み作業を行えるので、作業エリアの拡大を容易に図ることができる。また、パイ プ等が不要なので、パイプが足にからまるなどの事態が生じることはなく高所足 場での作業を安全に行える。
【0036】 また、片手操作でクリップ打込みできるので、タイルの嵌め込みと同時に作業 を行うことができ連続作業による能率向上を図ることができる。また、クリップ 71には直接触らないので、冬場や水に濡れた手でも指先を切ることがない。
【0037】
【考案の効果】
本考案によれば、駆動部を、復帰スプリングと入力レバーと伝達レバーとを含 み形成し、入力レバーを片手操作でハンドル部に向けて所定角度回動させた場合 に伝達レバーが回動して押出部材を復帰スプリングの弾性力に抗しつつ待機位置 から先端打出し口より突出する位置まで移動させるように構成したので、簡易な 構成で作業者に掛かる負担を大幅に軽減しつつ作業エリアの制約を受けることな く円滑にクリップ打込み作業を行うことができ、かつ取扱性および作業能率の向 上を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を説明するための側断面図であ
る。
【図2】同じく、全体構成を説明するための分解斜視図
である。
【図3】同じく、外観図である。
【図4】同じく、クリップ打込み作業を説明するための
図である。
【符号の説明】
1 ガン本体 3 押出し通路 4 先端打出し口 5 ハンドル部 11 押出部材 31 駆動部 32 復帰スプリング 33 入力レバー 35 伝達レバー 41 クリップ供給部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガン本体の押出し通路内の所定位置にク
    リップ供給部から供給されたクリップを駆動部によって
    駆動される押出部材で押圧移動させて先端打出し口より
    平坦化した状態で打出すクリップ打込みガンにおいて、 前記駆動部を、前記押出部材を弾性力により前記押出し
    通路内の所定位置より上流側の待機位置に位置決め保持
    する復帰スプリングと、前記ガン本体のハンドル部を保
    持した片手の指を掛けて回動操作可能なるように当該ガ
    ン本体に回転支持された入力レバーと、前記ハンドル部
    に回転支持されかつその一端部が前記押出部材に円弧運
    動吸収可能に接続されるとともにその他端部が入力レバ
    ーと摺動自在に係合された伝達レバーとを含んでなり、
    入力レバーを片手操作で前記ハンドル部に向けて所定角
    度回動させた場合に伝達レバーが回動して前記押出部材
    を待機位置から前記先端打出し口より突出する位置まで
    移動させるように構成したことを特徴とするクリップ打
    込みガン。
JP2303393U 1993-04-30 1993-04-30 クリップ打込みガン Expired - Lifetime JP2566991Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2303393U JP2566991Y2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 クリップ打込みガン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2303393U JP2566991Y2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 クリップ打込みガン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0683279U true JPH0683279U (ja) 1994-11-29
JP2566991Y2 JP2566991Y2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=12099166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2303393U Expired - Lifetime JP2566991Y2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 クリップ打込みガン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2566991Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116429033A (zh) * 2023-05-05 2023-07-14 宁波市新铭建设工程测试有限公司 一种高安全性的钢结构建筑便捷检测装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116429033A (zh) * 2023-05-05 2023-07-14 宁波市新铭建设工程测试有限公司 一种高安全性的钢结构建筑便捷检测装置
CN116429033B (zh) * 2023-05-05 2024-04-02 宁波市新铭建设工程测试有限公司 一种钢结构建筑检测装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2566991Y2 (ja) 1998-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7168181B2 (en) Hand tool apparatus and method
US7017894B1 (en) Vise clamp
US7575140B2 (en) Abutment adjusting device for nail gun
US7654430B2 (en) Coil nailing device for construction finishing materials
AU2008200229B2 (en) Hand-held setting tool
US6481610B1 (en) Nail gun with washer feeding device
US8424856B2 (en) Clamp with removable jaw
EP1744857A2 (en) Parallel clamp and accessories therefor
US20070114259A1 (en) Multi-blow pneumatic hand tool for inserting t-nuts
US6938525B2 (en) One hand pipe wrench
SE533443C2 (sv) Fastsättningsapparat och metod
US6481691B1 (en) Fastener puller
JPH0683279U (ja) クリップ打込みガン
US6526857B1 (en) Surface mounted ergonomic cutter
US4830253A (en) Method and apparatus for auxiliary use of nailing gun
KR102164073B1 (ko) 실리콘건
JPH0739562Y2 (ja) 工具スイッチの遠隔操作機構
CN2192437Y (zh) 快速管扳钳
CN219708036U (zh) 一种手持夹砖器
CN2288818Y (zh) 多功能自锁钳
CN221410516U (zh) 纽扣安装工具
CN115243830B (zh) 用于借助至少一个球连接两个构件的设备和方法
JPH10337674A (ja) 可搬式の動力付き締結工具
US20040149968A1 (en) Tool for use with X claw hammer in removal of nails
EP3670089B1 (en) Pneumatic tacker