JPH0680603B2 - チップ状電子部品搬送装置 - Google Patents

チップ状電子部品搬送装置

Info

Publication number
JPH0680603B2
JPH0680603B2 JP63252552A JP25255288A JPH0680603B2 JP H0680603 B2 JPH0680603 B2 JP H0680603B2 JP 63252552 A JP63252552 A JP 63252552A JP 25255288 A JP25255288 A JP 25255288A JP H0680603 B2 JPH0680603 B2 JP H0680603B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
shaped
component
adhesive
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63252552A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0298903A (ja
Inventor
定明 倉田
富雄 東
了 岡本
卓海 田中
育雄 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP63252552A priority Critical patent/JPH0680603B2/ja
Publication of JPH0298903A publication Critical patent/JPH0298903A/ja
Publication of JPH0680603B2 publication Critical patent/JPH0680603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、塗料を塗布した小型チップ状電子部品を、搬
送テープの粘着面に接着固定して搬送しながら、塗料を
乾燥する搬送装置に関する。
[従来の技術] 近年における各種電子機器の小形軽量化、高周波化の技
術動向に対応して、それら電子機器に使用する小形でリ
ード線をもたないチップ状電子部品の使用量が、目覚ま
しい速度で増加している。
従来において普通に行われているチップ状電子部品の製
造工程を、チップ状抵抗器の製造を例として説明する。
チップ状抵抗器は円筒状の絶縁性セラミック素体を、着
炭用バレルに入れて加熱し、バレルを回転させながらそ
の表面にカーボンを噴霧して抵抗被膜を形成して抵抗素
子とする。供給フィーダにより、同抵抗素子を自在に回
転する真空チャックアームに載せ、抵抗素子を回転させ
ながら絶縁性塗料を塗布する。その後、絶縁塗料を被覆
した抵抗素子を搬送テープに供給し、搬送しながら同絶
縁塗料を乾燥させる。乾燥を終えた抵抗素子を搬送テー
プで搬送し、その途中で搬送テープから離脱させる。
勿論、端子電極の装着やカラーコード表示等その他の工
程はあるにしても、およそ以上のような工程がとられて
いる。形も角平板形、角柱形等があるが、絶縁被覆を施
す保護外装の工程は、ほゞ同様である。また、チップ状
コンデンサ、チップ状インダクタ等についても同様のこ
とがいえる。そこで以降の記述は、前記円筒形チップ状
抵抗器を代表例として説明する。
こゝで前記円筒形チップ状抵抗器(以下チップ状部品と
いう)の製造工程における、絶縁性被膜を形成する工程
部分の従来例を、第4図〜第7図を参照して詳しく述べ
る。第4図は、表面に粘着面を有する搬送テープにより
チップ状部品を搬送し、その中央部分周面に塗布した絶
縁性塗料を乾燥させ、次に搬送テープの粘着面から離脱
させる工程の概略を示す斜視図である。1は乾燥炉、2
は通気用ダクト、3がチップ状部品4を搬送する粘着面
を有する搬送テープである。
チップ状部品4は、図示されていない真空チャックアー
ムに供給され、同チップ状部品4の一端が保持される。
そして、前記真空チャックアームの中心軸を回転軸とし
て回転させながら、これも図示されていない絶縁塗料を
塗布する転写ローラに、チップ状部品4の中央周面を接
触させて、絶縁塗料を塗布する。第5図は絶縁塗料6を
施した後のチップ状部品を示す。第4図において、その
後、同真空チャックアームを回転させて搬送テープ3の
粘着面上に、直立する形でチップ状部品4を落下させ、
その一方の端面を粘着面に接着固定させる。この状態で
チップ状部品4が矢印の方向に移送される。これによ
り、チップ状回路部品4を乾燥機1に通し、絶縁塗料を
硬化させる。
前記第4図において、1点鎖線を囲んだチップ状部品4
を搬送テープ3から剥離する部分Aを、拡大して第6図
及び第7図に示す、乾燥炉1内を通過した搬送テープ3
を、一対の板を対向させて形成した分離板7のスリット
8に沿って矢印の方向に移動させ、同スリット8のエッ
ジ部分でチップ状部品4を搬送テープ3の粘着面から剥
離し、受台9に落下させている。
[発明が解決しようとする課題] 前記従来技術では、表面に粘着剤を塗布した搬送テープ
をチップ状部品の搬送用ベルトとして用いている。この
場合、絶縁塗料を塗布した後、熱処理し、その後直ちに
搬送テープの粘着面からチップ状部品を剥離する工程に
入ると、乾燥炉内で熱のため軟化した粘着剤が、チップ
状部品に付着し、チップ状回路部品が容易に搬送テープ
の粘着面から剥がれない。また、チップ状回路部品が粘
着面から剥離したとしても、チップ状回路部品の表面に
粘着剤が付着し、その表面を汚損する。長時間連続して
チップ状部品の剥離作業を継続すると、分離板の表面に
も粘着剤が付着し、分離板の表面に沿って落下するチッ
プ状部品の表面が、ますます汚損される。
このように、チップ状部品の表面が粘着剤で汚れた状態
で、例えばその後の工程として鍍金処理を行うと、その
汚れ部分に鍍金膜ができず、端子電極が形成不能になる
といった技術的課題があった。
本発明の目的は、前記従来技術の課題に鑑み、チップ状
電子部品に粘着剤が付着しにくいチップ状電子部品搬送
装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] すなわち、前記本発明の目的は、塗料を塗布したチップ
状部品の端面を、搬送テープの表面に粘着剤を塗布して
形成した粘着面に粘着して搬送するテープ搬送手段と、
前記搬送テープの粘着面に粘着されたチップ状部品の塗
料を加熱乾燥させる加熱乾燥手段と、電子部品を前記搬
送テープの粘着面から剥離する部品分離手段とを備える
チップ状部品搬送装置において、前記加熱乾燥手段と部
品分離手段との間の搬送テープが通過する位置に、チッ
プ状電子部品の端面を粘着している搬送テープの粘着面
を強制冷却する冷却手段を配置したことを特徴とするチ
ップ状電子部品搬送装置によって達成される。
[作用] 前記のように構成されたチップ状電子部品搬送装置で
は、搬送テープとして使用する搬送テープの粘着剤に、
天然ゴム系、ブチルゴム、ポリイソブチレン、SBR(ス
チレン、ブタジェン、ラバー)等の樹脂系粘着剤が用い
られている。これら粘着剤は加熱すると粘性が増大し、
冷却すると粘性が減少する。
そこで、部品分離手段で搬送テープの粘着面に付着した
チップ状電子部品を剥離する前に、前記の冷却手段によ
って搬送テープの粘着面を冷却することにより、チップ
状電子部品が搬送テープの粘着面から容易に剥離され
る。また、チップ状電子部品に粘着剤も付着しにくくな
り、チップ状電子部品の表面が粘着剤で汚損されない。
[実施例] 以下、本発明のチップ状電子部品搬送装置の一実施例
を、第1図を参照しながら詳細に説明する。但し、チッ
プ状部品に絶縁塗料を塗装し、その塗料を加熱乾燥させ
る部品塗装手段と工程は、従来例に比べたものと同様で
あるから、こゝでは詳細な説明を省略する。
第1図において、1は乾燥炉、2は通気用ダクト、3は
表面に粘着剤を塗布した粘着面を有する搬送テープであ
る。この搬送テープ3は、一部を図示してあるテープ搬
送手段11によって、第一のリール(図示されていない)
から矢印の方向に駆動され、第二のリール12に巻き取ら
れる。チップ状部品4は、その一方の端面が前記搬送テ
ープ3の粘着面に接着され、直立整列状態で乾燥炉1内
に搬送される。
乾燥炉1で絶縁塗料の乾燥硬化処理されたチップ状部品
4は、乾燥炉1から出て次に強制冷却器10を通され、同
冷却器10内で10℃以下、−10℃〜10℃に冷却される。こ
れにより、冷却器10を通過する搬送テープ3の粘着面が
冷却される。
前記搬送テープ3に使用される粘着剤は、普通天然ゴム
系、ブチルゴム、ポリイソブチレン、SBR等の樹脂系粘
着剤が用いられており、これらの樹脂系粘着剤は、ガラ
ス転移点がおよそ−20℃〜−80℃で、10℃以下に冷却す
ると、ほとんどの粘着剤は粘着力が低下する。
この強制冷却器10によって冷却された搬送テープ3は、
その後、チップ状部品4を粘着させた状態で部品分離手
段13を通る。この部品分離手段13は、第2図に示すよう
に、回転軸が平行で、チップ状部品4の搬送路を挟んで
対向する、弾性面をもった一対のローラからなってい
る。この弾性面の間隔がチップ状部品4の径とほゞ等し
くなっており、その弾性面の回転方向が搬送テープ3の
走行する方向と同じで、搬送テープ3より速く回転して
いる。搬送テープ3の粘着面は冷却されて、その粘着力
が極めて弱くなっているので、前記弾性面に挟まれたチ
ップ状部品4は容易に搬送テープ3から剥離し、受皿9
に落下する。すなわち、チップ状部品4の分離が容易で
あると共に、同チップ状部品4の表面面に粘着剤が付着
しにくい。このため、その後の鍍金による電極端子の形
成、カラーコードの印刷等の工程に際して支障を来すこ
とがなく、生産性が向上する。この実施例では、前述の
強制冷却器10として、ドライエア発生器を使用した。
次に、第3図は本発明のチップ状電子部品搬送装置の他
の実施例を示すものである。すなわち、第4図及び第6
図に示した従来例において、乾燥路1と一対の板を対向
させて形成した分離板7との間のにあって、搬送テープ
3が通過する位置に、搬送テープ3の粘着面を冷却する
冷却手段10を配置したものである。
この実施例では、液化炭酸ガス、液体窒素等を気化して
強制冷却器10に送風する手段12が設けられている。この
強制冷却器10は、冷却室を有しており、そこに送風され
る炭酸ガス、窒素等により温度が下げられ、搬送テープ
3の粘着面が冷却される。その他の強制冷却器として、
電子冷却器を用いても同様の効果が得られる。
前記第一の実施例において、搬送テープ3として住友ス
リーエム社の耐熱マスキング搬送テープを、強制冷却器
10としてコスミック社製のドライエア発生器(商品名コ
ルダーベビー)を用い、500時間連続してチップ状部品
4の剥離を実際に行った結果、同部品4の表面に粘着剤
の付着は皆無であった。同試験における乾燥炉1の温度
は150℃、搬送テープ3の搬送速度は100cm/min、ドライ
エア発生器のエア温度は6℃であった。
同様の条件で、前記ドライエア発生器を、高千穂電気
(株)社製の電子冷却器TJ17J・144-RDOに置き換えて、
同条件下で同様の試験を行った結果、チップ状部品4の
表面に粘着剤の付着は見られなかった。
また、比較例として、第4図〜第7図に示す従来例につ
いて、同様の条件で行ったチップ状部品4の剥離試験の
結果では、連続24時間の作業で同部品4の表面に粘着剤
が付着したものが現れ、以降急速にその数が増加した。
[発明の効果] 以上説明した通り、本発明によれば、塗装手段と部品分
離手段との間の搬送テープが通過する位置に、搬送テー
プの粘着面を冷却する強制冷却手段を設けたので、搬送
テープの粘着面からチップ状回路部品を剥離する前に前
記粘着面の粘着力が弱まり、チップ状電子部品を容易に
且つ確実に搬送テープから剥離することができる。その
ため、同チップ状部品に粘着剤が付着したり、傷がつい
たりすることが無い。従って、その後の工程でチップ状
部品に端子電極を形成するための鍍金処理等を行う際、
支障を来すことがなく、生産性が向上するといった効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のチップ状電子部品搬送装置の一実施例
を示す斜視図、第2図はその部品分離手段を説明するた
めの拡大斜視図、第3図は本発明のチップ状電子部品搬
送装置の他の実施例を示す要部斜視図、第4図は従来の
チップ状電子部品搬送装置の斜視図、第5図はそのチッ
プ状電子部品の塗装及び搬送状態を示す側面図、第6図
は第4図におけるA部分を拡大して示す斜視図、第7図
は、更に第6図の部品分離手段部分を拡大して示す側面
図である。 1…乾燥炉、3…搬送ベルト、4…チップ状部品、10…
冷却手段、11…搬送手段、13…部品分離手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 卓海 和歌山県日高郡印南町大字島田1197番地 中紀精機株式会社内 (72)発明者 東 育雄 和歌山県日高郡印南町大字島田1197番地 中紀精機株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】塗料を塗布したチップ状部品の端面を、搬
    送テープの表面に粘着剤を塗布して形成した粘着面に粘
    着して搬送するテープ搬送手段と、前記搬送テープの粘
    着面に粘着されたチップ状部品の塗料を加熱乾燥させる
    加熱乾燥手段と、電子部品を前記搬送テープの粘着面か
    ら剥離する部品分離手段とを備えるチップ状部品搬送装
    置において、前記加熱乾燥手段と部品分離手段との間の
    搬送テープが通過する位置に、チップ状電子部品の端面
    を粘着している搬送テープの粘着面を強制冷却する冷却
    手段を配置したことを特徴とするチップ状電子部品搬送
    装置。
JP63252552A 1988-10-05 1988-10-05 チップ状電子部品搬送装置 Expired - Fee Related JPH0680603B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63252552A JPH0680603B2 (ja) 1988-10-05 1988-10-05 チップ状電子部品搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63252552A JPH0680603B2 (ja) 1988-10-05 1988-10-05 チップ状電子部品搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0298903A JPH0298903A (ja) 1990-04-11
JPH0680603B2 true JPH0680603B2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=17238958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63252552A Expired - Fee Related JPH0680603B2 (ja) 1988-10-05 1988-10-05 チップ状電子部品搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0680603B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008143668A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Sharp Corp ワーク引き剥がし装置および方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6054497A (ja) * 1983-09-05 1985-03-28 正和産業株式会社 テ−ピングされたリ−ド線付電子部品の離テ−プ装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60118209U (ja) * 1984-01-18 1985-08-09 コ−ア株式会社 電子部品の塗装装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6054497A (ja) * 1983-09-05 1985-03-28 正和産業株式会社 テ−ピングされたリ−ド線付電子部品の離テ−プ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0298903A (ja) 1990-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6945299B2 (en) Terminal electrode forming method in chip-style electronic component and apparatus therefor
EP0376333A3 (en) Method for manufacturing polyimide thin film and apparatus
EP0297422A3 (en) Device for the electrostatic-coating of flat objects
JPH0680603B2 (ja) チップ状電子部品搬送装置
JPH0666170B2 (ja) チップ状部品搬送装置
JPH01262069A (ja) 基板の加熱装置及び加熱方法
JP2002232197A (ja) 電子部品実装方法
JPH05136010A (ja) チツプ部品の電極形成装置
JPH07176472A (ja) 基板加熱装置
KR0146028B1 (ko) 칩저항기 전극도포장치
JP2002198272A (ja) 角チップ部品の保護膜形成装置
JPH07318878A (ja) 液晶表示装置の製法およびその製造装置
JPH07106739A (ja) ハンダボール除去方法および除去装置
JPH07117826A (ja) 基板製造装置と製造方法および平板搬送装置と搬送方法
JP2936016B2 (ja) ベーキング装置
JPH07106734A (ja) プリント配線基板の製造装置、乾燥装置、および搬送 装置
JPH11223462A (ja) 乾燥炉
JPS6138225Y2 (ja)
JPH04272022A (ja) 板状物品の移送装置における姿勢修正装置
JPH10214757A (ja) 電子部品用テープ貼着装置
JP4117102B2 (ja) 電子部品の外部電極形成方法及び装置
JP2002353598A (ja) クリーニングマシン
JPH01125904A (ja) 電極付与装置
JPH01282886A (ja) 電子回路基板の乾燥方法及び乾燥装置
CN114228318A (zh) 一种可变电阻印刷智能生产线

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees