JPH068019Y2 - 収納箱の封緘構造 - Google Patents

収納箱の封緘構造

Info

Publication number
JPH068019Y2
JPH068019Y2 JP1986127037U JP12703786U JPH068019Y2 JP H068019 Y2 JPH068019 Y2 JP H068019Y2 JP 1986127037 U JP1986127037 U JP 1986127037U JP 12703786 U JP12703786 U JP 12703786U JP H068019 Y2 JPH068019 Y2 JP H068019Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface portion
storage box
sealing
finger
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986127037U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6334015U (ja
Inventor
誠 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP1986127037U priority Critical patent/JPH068019Y2/ja
Publication of JPS6334015U publication Critical patent/JPS6334015U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH068019Y2 publication Critical patent/JPH068019Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、収納箱の封緘構造、特に封緘を解除して蓋部
を開放することが容易な収納箱の封緘構造に関する。
(従来技術及びその問題点) 板紙や段ボール板からなる従来の収納箱であって、内側
基面部の上に外側揺動面部を重ね、内側基面部若しくは
これと一体の固定面部と外側揺動面部の揺動先端側の封
緘端部とを細条片で固定する収納箱の封緘構造は、通常
粘着テープである上記細条片を、固定面部と外側揺動面
部との何ら加工されていない部分に直接貼付して構成さ
れていた。従って、粘着テープを剥すことが困難で、蓋
を開き難い問題があった。
(考案の目的) 本考案は従来の収納箱の封緘構造の開き難いという問題
に鑑みなされたものであって、瞬時に極めて容易に開く
ことができる収納箱の封緘構造を提供することを目的と
する。
(考案の構成) 上記目的を達成する本考案は、内側基面部の上に外側揺
動面部を重ね、内側基面部若しくはこれと一体の固定面
部と外側揺動面部の揺動先端側の封緘端部とを細条片で
固定する収納箱の封緘構造において、上記封緘端部の細
条片取付部の揺動軸部側に指掛孔を設け、該指掛孔から
細条片取付部の両側を通り封緘端部縁まで延びる2本の
破砕線を設け、更に、上記内側基面部の上記指掛孔に対
応する部分に切断線によって揺動自在のフラップとして
形成したことを特徴とする収納箱の封緘構造である。
(実施例) 以下、本考案の実施例の図に基づいて説明する。実施例
は、粉粒体を充填したパウチを寝かせて収納し、保管時
にはパウチが縦になるようなパウチ用収納箱に関するも
のである。収納箱を形成する板材1は、第1図に示すよ
うに、底面部12A、底面部12Aに連接する第1側面
部4Aと第2側面部18Aと第3側面部14Aと第4側
面部16A、該1側面部4Aに連接する上面部2A、上
面部2Aに連接する第5側面部8Aと第6側面部10A
と第7側面部6Aを有する。さらに、第2側面部18A
及び第4側面部16Aはそれぞれ糊代30A及び26A
を有し、第2側面部18Aは大フラップ28Aと糊代3
0Aを有し、第4側面部16Aは大フラップ24Aと糊
代26Aを有する。
第1側面部4Aの短辺にはそれぞれ指が入る程度の切欠
き32が設けられる。第5側面部8Aの上面部2Aと反
対側には指掛孔50と、指掛孔50から上面部2Aと反
対側の縁部まで延在する破砕線52、54が設けられ
る。さらに、収納箱を形成したとき第3側面部14A上
の指掛孔50の内側となる部分には、コの字形に切断線
56が入れられ、その両端部を結ぶ折曲線58が設けら
れた小フラップ60が設けられる。小フラップ60の寸
法や位置については、さらに後に説明される。
破砕線52、54は、板材1が段ボール板で作られてい
る場合、第2図に示すように、概ね断続する縦切断線6
4を直線上に並べて構成されるが、各縦切断線64の指
掛孔50側の端部には、第5側面部8Aの長辺と平行に
延びる横切断線66が設けられる。
上記段ボール板は、第2図に示すように、波板の波の山
部68が第5側面部8Aの長辺と直交するように使用さ
れる。横切断線66の長さは、縦切断線64と反対側の
端部の位置が、隣接する縦切断線64の横切断線66の
ない側の端部と、同一の山部68の間にあるように決め
られる。破砕線52、54のこのように構成することに
より、段ボール板の波板の波の山部68、すなわち波板
が平板に貼着されている部分は丈夫で破砕され難く、逆
に山部68の間は波板が平板に貼着されていないから破
砕し易いという性質を有効に利用して、容易かつ破砕部
がきれいな破砕を可能とする。
なお、第1図において、Aを有する符号を付した面は収
納箱の内側となる面を示し、後述の第4図に記載される
Bを有する符号を付した面は収納箱の外側となる面を示
す。また、第1図における点線は90°の谷折り線を示
す。各面の名称は、パウチを収納するために置いた時の
方向に基づいて定義されている。
上記構成の板材1は、適時谷折り線が折られ、糊代26
A、30Aの裏面26B、30Bに糊がつけられ、それ
ぞれ第3側面部14Aに貼付され、また糊代20A、2
2Aの裏面20B、22Bに糊がつけられ、それぞれ第
5側面部8Aに貼付される。そして、フラップ24A及
び28Aが引起こされ、第1側面部4A、第2側面部1
8A、第3側面部14A及び第4側面部16Aの上縁部
によって開口部が形成され、この開口部を通してパウチ
(第1図に図示せず)を底面部12A上に寝かせて積重
ねる。
続いて、底面部12Aと第1側面部4Aの間の折り線及
び第1側面部4Aと上面部2Aの間の折り線が折込まれ
て、パウチの収納及び収納箱に蓋をかぶせる工程が終了
する。ここで、第3図に示すように第5側面部8Bの指
掛孔50と破砕線52、54によって囲まれた部分と、
底面部12Bとを粘着テープ70により貼着して収納箱
を封緘する。
この時、小フラップ60の折線58は、第2図に示すよ
うに、指掛孔50の下端縁より下側になる。従って、小
フラップ60は、指掛孔50と同一形状である部分に加
えて、指掛孔50の下端縁よりもさらに下側に延在する
部分を有することになり、指掛孔50に入れた指の作用
部すなわち指の腹部が第3側面部14Aに接触しないよ
うになる。
その後、収納箱は、第4図に示すように、第1側面部4
Bを上面にして段ボール箱等に収納され、保管される。
この際、第1側面部4Bを上側にすることにより、収納
箱に寝かせて入れられていたパウチPは起こされて縦と
なり、また切欠き32も上側に位置するようになる。
以上の構成において、収納箱を持ち上げるには、切欠き
32に指を入れて第1側面部4Bを持上げる。この際、
大フラップ24B、28BはパウチPの上部を少しだけ
押つぶすことにより下方へ揺動し、第1側面部4Bと大
フラップ24B、28Bの間に指を入れることを容易に
する。また、収納箱を取出した後、指を切欠き32から
抜くと、パウチP及び板材1の復元力により切欠き32
は大フラップ24B、28Bによって閉封される。
続いて、収納箱を開くには、指掛孔50に指を入れる
が、この時指掛け孔50に深く指を入れると、指掛孔5
0の下部に形成されている小フラップ60が内側に倒
れ、指を指掛孔50に容易に入れることができる。そし
て、破砕線52、54に挟まれた部分を引出して切取
り、実質上第5側面部5Aから粘着テープ70を剥し取
り、封緘を解く。
本考案の他の実施例としては、上記実施例の小フラップ
60を、対向した2枚のフラップにより構成した、いわ
ゆる観音開き方式に構成してなる。
(考案の効果) 本考案は、上述したように粘着テープ等の細条片を指掛
孔と破砕線とで囲まれた部分に貼着し、指掛孔の内側部
分には押し込み可能なフラップを形成して構成されるか
ら、封緘を容易に解くことができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の板材の平面図、第2図は第1
図に示す第5側面部の平面図の部分拡大図、第3図及び
第4図は実施例の収納箱の斜視図である。 1……板材 2A、2B……上面部 4A、4B……第1側面部 8A、8B……第5側面部 10A、10B……第6側面部 12A、12B……底面図 14A、14B……第3側面部 16A、16B……第4側面部 18A、18B……第2側面部 24A、24B……フラップ 28A、28B……大フラップ 32……切欠き 50……指掛孔 52、54……破砕線 56……切断線 60……小フラップ

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】内側基面部の上に外側揺動面部を重ね、内
    側基面部若しくはこれと一体の固定面部と外側揺動面部
    の揺動先端側の封緘端部とを細条片で固定する収納箱の
    封緘構造において、上記封緘端部の細条片取付部の揺動
    軸部側に指掛孔を設け、該指掛孔から細条片取付部の両
    側を通り封緘端部縁まで延びる2本の破砕線を設け、更
    に、上記内側基面部の上記指掛孔に対応する部分に切断
    線によって揺動自在のフラップとして形成したことを特
    徴とする収納箱の封緘構造。
  2. 【請求項2】上記細条片が、粘着テープである実用新案
    登録請求の範囲第(1)項に記載の収納箱の封緘構造。
  3. 【請求項3】上記フラップが、上記指掛孔の揺動先端側
    の縁部に対応する部分よりさらに先端側まで延びている
    実用新案登録請求の範囲第(1)項に記載の収納箱の封緘
    構造。
  4. 【請求項4】上記内側基面部と外側揺動面部とが板紙に
    より一体に形成された実用新案登録請求の範囲第(1)項
    に記載の収納箱の封緘構造。
  5. 【請求項5】上記内側基面部と外側揺動面部とが段ボー
    ル板により一体に形成された実用新案登録請求の範囲第
    (1)項に記載の収納箱の封緘構造。
  6. 【請求項6】上記破砕線が、複数の短切断線により形成
    され、隣り合う短切断線は段ボール板の波板の同一波部
    まで延びている実用新案登録請求の範囲第(5)項に記載
    の収納箱の封緘構造。
JP1986127037U 1986-08-20 1986-08-20 収納箱の封緘構造 Expired - Lifetime JPH068019Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986127037U JPH068019Y2 (ja) 1986-08-20 1986-08-20 収納箱の封緘構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986127037U JPH068019Y2 (ja) 1986-08-20 1986-08-20 収納箱の封緘構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6334015U JPS6334015U (ja) 1988-03-04
JPH068019Y2 true JPH068019Y2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=31021405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986127037U Expired - Lifetime JPH068019Y2 (ja) 1986-08-20 1986-08-20 収納箱の封緘構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068019Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4542363B2 (ja) * 2004-04-15 2010-09-15 参天製薬株式会社 開封確認包装箱
JP5613007B2 (ja) * 2010-10-19 2014-10-22 レンゴー株式会社 包装展示兼用箱

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57156421U (ja) * 1981-03-27 1982-10-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6334015U (ja) 1988-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH068019Y2 (ja) 収納箱の封緘構造
JP2008074458A (ja) 段ボール製梱包箱
CN208647367U (zh) 一种自扣封装包装纸盒
JPH0539055Y2 (ja)
JPS6228724U (ja)
CN212290770U (zh) 一种包装盒
CN109051163A (zh) 一种自扣封装包装纸盒
JPS5920556B2 (ja) 硬貨ラッパ−
CN217348673U (zh) 一种纸箱
JP3072763U (ja) 包装箱
JP3230840U (ja) 包装箱
JPH0630657Y2 (ja) 包装用箱体
CN216611991U (zh) 一种无胶带流转箱裁片
JP4152661B2 (ja) 組立箱
JPS588657Y2 (ja) 簡易開封箱
JP4758313B2 (ja) 包装箱
JP2537295Y2 (ja) 包装箱
JPS6242891Y2 (ja)
JPH0535054Y2 (ja)
JPH0739786Y2 (ja) 箱の蓋構造
JPS621073Y2 (ja)
JP3088560U (ja) 段ボール箱
JPS6238899Y2 (ja)
JPS636014Y2 (ja)
JPS6038487Y2 (ja) 容器