JPH0679447B2 - 酸化物誘電材料 - Google Patents
酸化物誘電材料Info
- Publication number
- JPH0679447B2 JPH0679447B2 JP3328601A JP32860191A JPH0679447B2 JP H0679447 B2 JPH0679447 B2 JP H0679447B2 JP 3328601 A JP3328601 A JP 3328601A JP 32860191 A JP32860191 A JP 32860191A JP H0679447 B2 JPH0679447 B2 JP H0679447B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dielectric material
- dielectric
- oxide dielectric
- value
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 title claims description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Inorganic Insulating Materials (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Ceramic Capacitors (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はQの値が大きく、共振周
波数の温度変化率が小さく、機械的強度の大きな酸化物
誘電材料に関するものである。
波数の温度変化率が小さく、機械的強度の大きな酸化物
誘電材料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、高周波用誘電材料は、インピーダ
ンス整合用コンデンサ、誘電体共振器、フィルター、マ
イクロ波IC用基板等として種々の高周波電子回路に用
いられている。
ンス整合用コンデンサ、誘電体共振器、フィルター、マ
イクロ波IC用基板等として種々の高周波電子回路に用
いられている。
【0003】特に使用周波数領域も準ミリ波、ミリ波領
域と広がり、マイロク波IC基板等に高誘電率、低損失
の誘電材料を使った小形化の検討が積極的に進められて
いる。
域と広がり、マイロク波IC基板等に高誘電率、低損失
の誘電材料を使った小形化の検討が積極的に進められて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来一般的な誘電材料
としてはBaO−TiO2 系、CaTiO3 系、SrT
iO3 系が知られているが、これらは誘電率が大きすぎ
るため、マイクロ波、準ミリ波用IC基板として使用し
た場合、配線密度があまりにも細密化され、他の電子素
子の実装が困難となる欠点がある。
としてはBaO−TiO2 系、CaTiO3 系、SrT
iO3 系が知られているが、これらは誘電率が大きすぎ
るため、マイクロ波、準ミリ波用IC基板として使用し
た場合、配線密度があまりにも細密化され、他の電子素
子の実装が困難となる欠点がある。
【0005】また、MgO−CaO−TiO3 系材料は
誘電率が20前後であるが、この系はMgTiO3 、C
aTiO3 、TiO2 等を夫々単独に焼成して作り、そ
の後、混合するという工程を取るため、通常の製造工程
に比べて複雑な工程を取らなければならないという欠点
がある。
誘電率が20前後であるが、この系はMgTiO3 、C
aTiO3 、TiO2 等を夫々単独に焼成して作り、そ
の後、混合するという工程を取るため、通常の製造工程
に比べて複雑な工程を取らなければならないという欠点
がある。
【0006】一方、高周波用の誘電材料としては、2
(Ca1-x Znx )O・y(Nb2-zTaz O5 )で表
される組成物においてxが0<x<1.0、yが0.5
<y<1.6、zが0<z<2.0の範囲の酸化物誘電
材料が公知である。(特願昭49−39005)この材
料は誘電損失が小さく(すなわち、Qの値が大きく)、
誘電率温度係数が小さい優れた材料である。しかし、こ
の材料は共振器等に用いる場合に非常に重要な特性であ
る共振周波数の湿度係数については全く不明であり、さ
らにマイクロ波用の基板に用いる場合に要求される機械
的強度の値に関してもデータがなく不明であった。
(Ca1-x Znx )O・y(Nb2-zTaz O5 )で表
される組成物においてxが0<x<1.0、yが0.5
<y<1.6、zが0<z<2.0の範囲の酸化物誘電
材料が公知である。(特願昭49−39005)この材
料は誘電損失が小さく(すなわち、Qの値が大きく)、
誘電率温度係数が小さい優れた材料である。しかし、こ
の材料は共振器等に用いる場合に非常に重要な特性であ
る共振周波数の湿度係数については全く不明であり、さ
らにマイクロ波用の基板に用いる場合に要求される機械
的強度の値に関してもデータがなく不明であった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、以上の
従来材料の欠点を大巾に改善したものであり、誘電率が
大きすぎず、Qの値が従来の諸材料に比べ、さらに大き
く、共振周波数の温度係数が小さく、機械的強度の大き
な高周波用酸化物誘電材料を提供するものである。
従来材料の欠点を大巾に改善したものであり、誘電率が
大きすぎず、Qの値が従来の諸材料に比べ、さらに大き
く、共振周波数の温度係数が小さく、機械的強度の大き
な高周波用酸化物誘電材料を提供するものである。
【0008】ここで本発明は(CaO)x (ZnO)y
(Nb2 O5 )z で表される組成物において、xの値が
0.38<x<0.5156yの値が0.04<y<
0.10、zの値が0.4444<z<0.52の組成
範囲(ただし、x+y+z=1.00)にあることを特
徴とするものである。この範囲を図1の組成図において
斜線の領域として示す。
(Nb2 O5 )z で表される組成物において、xの値が
0.38<x<0.5156yの値が0.04<y<
0.10、zの値が0.4444<z<0.52の組成
範囲(ただし、x+y+z=1.00)にあることを特
徴とするものである。この範囲を図1の組成図において
斜線の領域として示す。
【0009】
【作用】以下本発明について具体的に説明する。まず、
本発明に使用されるCa、Zn、Nb等の化学形態は、
酸化物や炭酸塩等化学的に安定で秤量に便利な形態を用
いるのが好ましい。
本発明に使用されるCa、Zn、Nb等の化学形態は、
酸化物や炭酸塩等化学的に安定で秤量に便利な形態を用
いるのが好ましい。
【0010】上記試料を、(CaO)X (ZnO)
y (Nb2 O5 )z で表される組成物において、0.3
8<x<0.5156、0.04<y<0.10、0.
4444<z<0.52の組成範囲(ただし、x+y+
z=1.00)に秤量することが必要である。
y (Nb2 O5 )z で表される組成物において、0.3
8<x<0.5156、0.04<y<0.10、0.
4444<z<0.52の組成範囲(ただし、x+y+
z=1.00)に秤量することが必要である。
【0011】上記したx、y、zの範囲外ではQが小さ
く、抗折強度も1000Kg/cm3 以下で好ましくな
い。
く、抗折強度も1000Kg/cm3 以下で好ましくな
い。
【0012】これらをボールミル等にて充分に均一にな
る様に混合する。混合は湿式混合が好ましい。つぎに乾
燥後予備焼成し、粉末結合剤(糊)を混合する。粉末結
合剤としてはポリ・ビニール・アルコール(P.V.
A)が好ましいが、特にこれに限定されるものではな
い。成形圧は1.0〜3.0ton/cm2 が好まし
い。成形後、粉末結合剤を脱脂し焼成を行う。焼結体は
希望する形状に加工する。
る様に混合する。混合は湿式混合が好ましい。つぎに乾
燥後予備焼成し、粉末結合剤(糊)を混合する。粉末結
合剤としてはポリ・ビニール・アルコール(P.V.
A)が好ましいが、特にこれに限定されるものではな
い。成形圧は1.0〜3.0ton/cm2 が好まし
い。成形後、粉末結合剤を脱脂し焼成を行う。焼結体は
希望する形状に加工する。
【0013】
【実施例】実施例として次に示す条件にて行った。すな
わち、CaO−ZnO−Nb2 O5 系組成物で表1に示
した各々の組成となる様に秤量し、ボールミルにて約4
6時間混合し、1000℃−3時間で仮焼した後、バイ
ンダーを加えて乾燥・造粒し、1トン/cm2 の圧力
で、直径13mの円柱に圧縮成形後、1160℃〜12
40℃で2時間酸素雰囲気中で、焼成を行い、その後、
直径10m、高さ8mの円柱に加工し、6OHz 近傍の
周波数で誘電体共振器法で誘電率(εr)、誘電損失
(tan/δ=1/Q)、共振周波数の温度変化(fr
・k)等の誘電特性を測定した。
わち、CaO−ZnO−Nb2 O5 系組成物で表1に示
した各々の組成となる様に秤量し、ボールミルにて約4
6時間混合し、1000℃−3時間で仮焼した後、バイ
ンダーを加えて乾燥・造粒し、1トン/cm2 の圧力
で、直径13mの円柱に圧縮成形後、1160℃〜12
40℃で2時間酸素雰囲気中で、焼成を行い、その後、
直径10m、高さ8mの円柱に加工し、6OHz 近傍の
周波数で誘電体共振器法で誘電率(εr)、誘電損失
(tan/δ=1/Q)、共振周波数の温度変化(fr
・k)等の誘電特性を測定した。
【0014】また、機械的強度として試料の抗折強度を
測定した。測定結果を第1表に示す。
測定した。測定結果を第1表に示す。
【0015】
【表1】
【0016】
【発明の効果】表に示したように、本発明の請求範囲の
組成物はQの値が、すべて10000以上と非常に大き
く、共振周波数の温度係数も小さく、そらに抗折強度
も、いづれも1500kg/cm2 以上という優れた値
を示している。
組成物はQの値が、すべて10000以上と非常に大き
く、共振周波数の温度係数も小さく、そらに抗折強度
も、いづれも1500kg/cm2 以上という優れた値
を示している。
【図1】本発明の請求の範囲を示すCaO、ZnO、N
b2 O5 からなる3成分組成図である。
b2 O5 からなる3成分組成図である。
Claims (1)
- 【請求項1】 (CaO)x (ZnO)y (Nb
2 O5 )z で表される組成物において、xの値が0.3
8<x<0.5156、yの値が0.04<y<0.1
0、zの値が0.4444<z<0.52の組成範囲
(ただし、x+y+z=1.00)にあることを特徴と
する酸化物誘電材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3328601A JPH0679447B2 (ja) | 1982-02-05 | 1991-12-12 | 酸化物誘電材料 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57017354A JPS58135508A (ja) | 1982-02-05 | 1982-02-05 | 酸化物誘電材料 |
JP3328601A JPH0679447B2 (ja) | 1982-02-05 | 1991-12-12 | 酸化物誘電材料 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57017354A Division JPS58135508A (ja) | 1982-02-05 | 1982-02-05 | 酸化物誘電材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0676632A JPH0676632A (ja) | 1994-03-18 |
JPH0679447B2 true JPH0679447B2 (ja) | 1994-10-05 |
Family
ID=26353852
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3328601A Expired - Lifetime JPH0679447B2 (ja) | 1982-02-05 | 1991-12-12 | 酸化物誘電材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0679447B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9567263B2 (en) * | 2014-10-27 | 2017-02-14 | Tdk Corporation | Dielectric composition and electronic component |
-
1991
- 1991-12-12 JP JP3328601A patent/JPH0679447B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0676632A (ja) | 1994-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09118562A (ja) | 高周波用磁器誘電体 | |
US5256639A (en) | Dielectric ceramic composition | |
EP0533162B1 (en) | BaO-xTiO2 dielectric ceramic composition | |
JPH0679447B2 (ja) | 酸化物誘電材料 | |
JP2554478B2 (ja) | マイクロ波用誘電体磁器組成物 | |
JPH05803B2 (ja) | ||
JP3443847B2 (ja) | 高周波用誘電体磁器組成物 | |
JP2725372B2 (ja) | 誘電体磁器組成物 | |
JP3359427B2 (ja) | 高周波用誘電体磁器組成物 | |
JPS6056306A (ja) | 誘電体磁器組成物 | |
JP3318396B2 (ja) | 高周波用誘電体磁器組成物 | |
JP2965417B2 (ja) | 誘電体磁器組成物 | |
JP3330024B2 (ja) | 高周波用誘電体磁器組成物 | |
JP3330011B2 (ja) | 高周波用誘電体磁器組成物 | |
JP3024300B2 (ja) | 高周波用誘電体磁器組成物 | |
JPH09169567A (ja) | 高周波用誘電体磁器組成物 | |
JPH0580764B2 (ja) | ||
JP3347613B2 (ja) | 誘電体磁器組成物 | |
JPH0648824A (ja) | 酸化物誘電体材料 | |
JP2697710B2 (ja) | 磁器組成物 | |
JP3445879B2 (ja) | 誘電体磁器組成物 | |
JP3239707B2 (ja) | 誘電体磁器組成物 | |
JPH0815012B2 (ja) | マイクロ波用高誘電率誘電体磁器組成物 | |
JPH05325639A (ja) | 高周波用誘電体素子 | |
JPH0644404B2 (ja) | マイクロ波用誘電体磁器組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19950405 |