JPH0677941U - 基台に対してダイス等の固定部材を着脱自在に固定する装置 - Google Patents

基台に対してダイス等の固定部材を着脱自在に固定する装置

Info

Publication number
JPH0677941U
JPH0677941U JP2087593U JP2087593U JPH0677941U JP H0677941 U JPH0677941 U JP H0677941U JP 2087593 U JP2087593 U JP 2087593U JP 2087593 U JP2087593 U JP 2087593U JP H0677941 U JPH0677941 U JP H0677941U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
base
fixing member
fixing
prevent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2087593U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2585778Y2 (ja
Inventor
傑雄 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP1993020875U priority Critical patent/JP2585778Y2/ja
Publication of JPH0677941U publication Critical patent/JPH0677941U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2585778Y2 publication Critical patent/JP2585778Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、一定の交換サイクルで交換を必要
とするダイス等の固定部材を着脱自在に固定する装置に
関し、その目的とするところは簡単に素早くダイス等の
固定部材を交換できるようにせんとするにある。 【構成】 基台上に回動自在に配設したダイス上面外周
部に係合凹部を形成し、基台に固定した回り止め部材を
嵌合係止して回動を阻止する如くし、該ダイス上面に回
転盤を同軸に回転自在に重合し、径方向内側に向って係
止爪を突設固定してダイス上面の上昇を阻止する如くな
し、該回転盤を回動して係止爪を前記回り止め部材上に
合致位置させた時、ダイスの係合凹部が該係止爪より上
方に抜け得る如くなした基台に対してダイス等の固定部
材を着脱自在に固定する装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、基台上に載置したダイス等の固定部材を簡単に着脱できるように固 定する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来技術の1例として、金属の固まりを溝部が形成されているダイス挿入し、 押圧棒をその金属の固まりにかなりの速度で激突させ、その固まりを変形させる ことにより筒状の製品を成形する、所謂、圧延成形を挙げ、以下説明する。 基台101の中央部には穴102が形成されており、その穴102にはスペー サー103を介して雌型104と固定部材であるダイス105とが挿入されてい る。また、前記雌型104の内側には中子106が挿入されており、圧延した際 余分な金属が逃げるように孔107が形成されている。 また、前記基台101の上面にはダイス105を固定するための被固定部材で あるカバー108が螺着されている。そして、そのカバー108の側面には、摺 る専用のスパナ112(図3参照)が係止し得る係合溝109が形成されている 。符号110は圧延される金属の固まり111を圧延するための押圧棒である。
【0003】 次に作用について説明する。 金属の固まり111をダイス105にセットし、押圧棒110を勢い良く金属 の固まり111に激突させる。その激突作用により金属の固まり111が変形し 、前記押圧棒110の側面に沿って上昇し筒状物が成形される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来技術においては、ダイス105を基台101にカバー 108によって確実に固定することができるものの、ダイス105を交換する場 合などには非常に不向きであった。つまり、ダイス105を交換するには、螺着 されているカバー108を図4に示すような専用のスパナ112を係合溝109 に係合させ、次いで回転させ取り外し交換するものであり、面倒であり、交換時 間を要していた。 因みにダイスの交換サイクルはかなりの衝撃を受けるため、頻繁に行われるも のであり、金属の固まりが鉛のような材質であってもダイスの形状が変形してし まい。2日〜1週間程度で交換せざるを得ないという問題点があった。 本考案は上記問題点を解決することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記目的を達成するため、基台上に回動自在に配設したダイス上面外 周部に係合凹部を形成し、基台に固定した回り止め部材を嵌合係止して回動を阻 止する如くし、該ダイス上面に回転盤を同軸に回転自在に重合し、径方向内側に 向って係止爪を突設固定してダイス上面の上昇を阻止する如くなし、該回転盤を 回動して係止爪を前記回り止め部材上に合致位置させた時、ダイスの係合凹部が 該係止爪より上方に抜け得るようにしたことを特徴とする。
【0006】
【実施例】
次に図1、図2に示した本考案の一実施例について詳細に説明する。基台1の 中央部には穴2が形成されており、その穴2にはスペーサー3を介して雌型4と 固定部材であるダイス5とが挿入されている。又、前記雌型4の内側には中子6 が挿入されており、圧延した際、余分な金属が逃げるように孔7が形成されてい る。 又、前記ダイス5の対向した外周面には切欠き部8が形成されており、基台1 に固定された回り止め部材9に係合している。 一方、前記基台1の上方には回転盤10が同軸に回転自在に重合配置されてお り、その回転盤10には前記ダイス5よりも若干大径の貫通孔11が形成されて いる。また、回転盤10には前記貫通孔11の方向に向って係合爪12が固定さ れており、前記ダイス5の上昇を阻止している。
【0007】 また、前記基台1の上方外周面には、回転盤10の内側に突出している係合ピ ン13が摺動する円周溝14に形成されている。 更に、前記回転盤10の外周面には弾撥部材15により常に中心方向に付勢さ れている摺動ピン16が前進後退可能に取り付けられ、前記円周溝14の一部に は摺動ピン16が嵌入し、回転盤の回動を阻止する係止孔17が形成されている 。21は従来技術と同様に金属の固まり18を圧延するための押圧棒で、基台1 の上方に配置されている。
【0008】 次にダイス5の交換方法について述べる。摺動ピン16のつまみ部19を把持 し、弾撥部材15に抗して引っ張り、係止孔17との係合を解除する。次いで、 摺動ピン16を引っ張った状態で回転盤10を90度回転させ、係合爪12がダ イス5の切欠き部8に位置するように位置決めする。この位置で係合爪12に沿 って切欠き部8を上方に移動しダイス5を引き抜き交換する。 再びダイス5を押えるために回転盤10を回転させると、係合爪12がダイス 5の周縁に位置しダイスの上昇を阻止する。
【0009】 また、内部を清掃したい場合などには、回転盤10を90度回転させた状態に おいて、更に摺動ピン16を円周溝14より外れるように引っ張る。この状態で 回転盤10を引っ張ると、係合ピン13も円周溝14の任意の位置に形成されて いる凹部20に位置し、回転盤10を基台1より引き抜くことができる。
【0010】
【考案の効果】
本考案によると、基台上に回動自在に配設したダイス上面外周部に係合凹部を 形成し、基台に固定した回り止め部材を嵌合係止して回動を阻止する如くし、該 ダイス上面に回転盤を同軸に回転自在に重合し、径方向内側に向って係止爪を突 設固定してダイス上面の上昇を阻止する如くなし、該回転盤を回動して係止爪を 前記回り止め部材上に合致位置させた時、ダイスの係合凹部が該係止爪より上方 に抜け得る如くしてあるので、簡単に素早くダイス等の固定部材を交換すること ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例正断面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】従来装置の正断面図である。
【図4】図3の従来装置に用いるスパナ正面図である。
【符号の説明】 1 基台 2 穴 3 スペーサー 4 雌型 5 ダイス 6 中子 8 切欠き部 9 回り止め部材 10 回転盤 12 係合爪 13 係合ピン 14 円周溝 15 弾撥部材 16 摺動ピン 17 係止孔 21 押圧棒

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基台上に回動自在に配設したダイス上面
    外周部に係合凹部を形成し、基台に固定した回り止め部
    材を嵌合係止して回動を阻止する如くし、該ダイス上面
    に回転盤を同軸に回転自在に重合し、径方向内側に向っ
    て係止爪を突設固定してダイス上面の上昇を阻止する如
    くなし、該回転盤を回動して係止爪を前記回り止め部材
    上に合致位置させた時、ダイスの係合凹部が該係止爪よ
    り上方に抜け得る如くなした基台に対してダイス等の固
    定部材を着脱自在に固定する装置。
JP1993020875U 1993-03-30 1993-03-30 基台に対してダイス等の固定部材を着脱自在に固定する装置 Expired - Fee Related JP2585778Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993020875U JP2585778Y2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 基台に対してダイス等の固定部材を着脱自在に固定する装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993020875U JP2585778Y2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 基台に対してダイス等の固定部材を着脱自在に固定する装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0677941U true JPH0677941U (ja) 1994-11-01
JP2585778Y2 JP2585778Y2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=12039362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993020875U Expired - Fee Related JP2585778Y2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 基台に対してダイス等の固定部材を着脱自在に固定する装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2585778Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5754902U (ja) * 1980-09-16 1982-03-31
JPS5949442U (ja) * 1982-09-21 1984-04-02 阪村産業株式会社 ダイスロツク機構

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5754902U (ja) * 1980-09-16 1982-03-31
JPS5949442U (ja) * 1982-09-21 1984-04-02 阪村産業株式会社 ダイスロツク機構

Also Published As

Publication number Publication date
JP2585778Y2 (ja) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2747115B2 (ja) 長さ調整可能なポンチセット組立体
US20100132517A1 (en) Ratchet wrench with socket quick release mechanism
JPH05123974A (ja) 手で取り外せるコアを有するラチエツトレンチ
US6082516A (en) Variable height adjustable punch assembly having quick release stripper plate
JPH10235573A (ja) 固定素子マガジンを具える打設装置
JPH0677941U (ja) 基台に対してダイス等の固定部材を着脱自在に固定する装置
TW514500B (en) Mounting device for mounting a portable object
US3282200A (en) Ball marker
US3062261A (en) Tool for assembling plates in flatwise engagement and method of assembling plates
KR840004213A (ko) 숫자 맞추기 자물쇠
EP1477081B1 (en) Badge, and badge producing device
EP3482920B1 (en) Release mechanism for a tire mold plate
JP2668318B2 (ja) 扁平タイヤの取外し方法及びその装置
JPS5851015Y2 (ja) テ−プライタ−のテ−プ送り装置
US2725916A (en) Orthodontic press
JPH0414963B2 (ja)
US3188943A (en) Rotary marking tool for use in screw machines or the like
JP2691519B2 (ja) タイヤ成形ドラム装置のドラムボデーにドラムセグメント部材を固着するための装置及びタイヤ成形ドラム装置
JPH061180Y2 (ja) パチンコ機の施錠装置
JPS61233215A (ja) ロ−ル支持具
JPH0537339Y2 (ja)
JPS598386Y2 (ja) 取手装置
JPS60319Y2 (ja) 刻印装置
JP3816206B2 (ja) 回転印
JPH0214959Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees