JPH0677560B2 - 回転ブラシ付き吸口体 - Google Patents

回転ブラシ付き吸口体

Info

Publication number
JPH0677560B2
JPH0677560B2 JP61048353A JP4835386A JPH0677560B2 JP H0677560 B2 JPH0677560 B2 JP H0677560B2 JP 61048353 A JP61048353 A JP 61048353A JP 4835386 A JP4835386 A JP 4835386A JP H0677560 B2 JPH0677560 B2 JP H0677560B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
rotating brush
suction
suction body
mouthpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61048353A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62207422A (ja
Inventor
正郎 砂川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61048353A priority Critical patent/JPH0677560B2/ja
Priority to US06/908,670 priority patent/US4905341A/en
Priority to AU62758/86A priority patent/AU566801B2/en
Priority to GB8622516A priority patent/GB2181638B/en
Publication of JPS62207422A publication Critical patent/JPS62207422A/ja
Priority to GB8814217A priority patent/GB2206481B/en
Priority to GB8814216A priority patent/GB2204784B/en
Priority to GB8814218A priority patent/GB2206482B/en
Priority to US07/287,274 priority patent/US4893376A/en
Publication of JPH0677560B2 publication Critical patent/JPH0677560B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、回転ブラシ付き吸口体に係り、特にブラシの
エッヂクリーニング効果を高めるのに好適な電気掃除機
用の回転ブラシ付き吸口体に関する。
〔従来の技術〕
従来の吸口体は、回転ブラシの端部にブラシを斜めに植
毛してエッヂクリーニング効果を出すように構成されて
いた。そして、回転ブラシは内部を中空にして固定軸を
通し、回転ブラシ両先端にはこの固定軸を軸支する軸受
カバーを配設し、振動を防止する防振キャップを介して
吸口体に取り付けられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記の従来例においては、回転ブラシ両
先端に、この固定軸を軸支する軸受カバーさらには防振
キャップが取り付けられているため、吸口体の回転ブラ
シ軸方向の内壁までブラシの先端が届かず、エッヂクリ
ーニング効果を十分に発揮することが困難であった。
また、斜めに植毛されたブラシの角度には限界があり、
約40゜以下では植毛引抜強度を十分に保つことができな
いため、従来技術のブラシの植毛角度をさらに増すこと
はできなかった。
本発明の目的は上記の問題点を解決し、エッヂクリーニ
ング効果を向上させる回転ブラシ付き吸口体を提供する
ことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために本発明の特徴とするところ
は、吸口体の内部に設けられた回転ブラシが回転した時
に、回転ブラシに植毛されたブラシ刷毛を回転ブラシ長
手外方向へ延在させるリブ体を設け、延在させたときに
ブラシ刷毛を吸口体の内側内壁に接触させるように構成
したことにある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を用いるところにより説
明する。
第2図において、吸口体1は、底板2の吸込口開口3に
回転ブラシ23の一部を臨ますように備え、該回転ブラシ
23はベルト5を介して、塵埃吸引作動駆動部に係る電動
送風機6から動力を伝達されて回動するようになってい
る。
本体ケース7は、上方に操作ハンドル8を伸ばし、中央
部に集塵部空間44を有し、吸口体1に対して、第3図に
実線および鎖線で示すごとく傾動可能に取り付けられて
おり、使用しない状態では、吸口体1上に直立するよう
に(実線で示す)立て掛けておくことができるごとく構
成されているものである。
第3図において、W2は直立に立て掛けたときの底板2と
床面との距離を示し、W1は使用中のときの距離を示す。
吸口体1は、外部に、初替摘み10,家具への傷付けを防
ぐバンパー11,本体ケース7を吸口体1上に係止すると
きなどに利用するペダル12,および本体ケース7を軸支
するベースフレーム13が配設されている。
この切替摘み10は、吸口体1の底板2と被掃除面との距
離の調節を行う摘みで、高さ設定カム14とは、第2図及
び第4図に示すように一体に連結され、任意の回動位置
に固定されるごとく、円筒側面の一部に切欠を設けて弾
性力を有するように構成された摘みポジションばね部15
が設けられているものである。高さ設定カム14は、第5
図に示すようにほぼ円周方向に等分され、つまり軸方向
に互いに段差を有する平面X,Y,Zを備え、各平面が選択
的に前輪車軸16と当接する。
前輪車軸16は、第5図に示すごとくクランク軸状になっ
ており、その両端部17が回動可能に吸口体1に軸支され
ている。該両端部17には、高さ調節用前車輪18が取り付
けられている。さらに、第4図に示すように、その一端
を吸口体1に枢着され、その他端を本体ケース7と係合
するように、外部に突設させた車軸押し出しレバー19
が、レバーの中間部分において前記両端部17の一部に当
接するように構成されている。
吸口体1の前端部には、駆動用プーリ20を備え、外周に
螺旋状に植毛されたブラシ刷毛21と、長手方向に3分割
され同じく螺旋状に配設された突起部22が配設された回
転ブラシ23がある。突起部22は回転ブラシ23の表裏に合
計6ケ所配設され、ブラシ刷毛21は該突起部22が配設さ
れていない表面に、第6図に示すごとく刷毛各々間の螺
旋角度θがほぼ一定となる様に構成されているものであ
る。回転ブラシ23の両端にブラシ刷毛82,83は、回転ブ
ラシ23の長手方向外側に向って斜めに植毛されており、
このブラシ刷毛82,83と接触するように吸口体1の側壁8
4に防振キャップ7の両側に位置してリブ体85,86が配設
されている。回転ブラシ23は、内部を中空にして固定軸
24を通し、軸受25により軸支されており、該固定軸24の
両端に軸受カバー26が配設され、弾性材料でできた防振
キャップ27を介して、吸口体1に着脱自在に取り付けら
れている。防振キャップ27は回転ブラシ23の吸口体1へ
の振動絶縁を行うとともに、内周にリップ部28を有し
て、軸受25への塵埃の進入を防ぐ機能をもつように構成
されている。さらに、回転ブラシ23の軸線方向の遊びを
調整するため、スラストばね29が軸受25と回転ブラシ23
の軸受当接面との間に設けられている。
吸口体1の後端部には、本体ケース7に一体に設けられ
た回動軸30を、吸口体1に設けられた半円弧状の軸受リ
ブ31とで回動自在に軸支する、同じく半円弧状の軸受部
32を有するベースフレーム13がある。ここで、半円弧状
の軸受リブ31は、吸口体1に一体に設けるためリブ状と
なっているが、半円弧状であれば吸口体1と別部品にし
て、リブ状にしなくても構成できるものである。ベース
フレーム13は、第1図に示すように底面から見て略コの
字形をしており、軸受部32の近傍に後車輪33が設けられ
ており、一方の軸受部32の近傍に第3図に実線および鎖
線で示す位置で本体ケース7を係止するため、本体ケー
ス7に設けられた係止部34に当接するロックアーム35を
備えている。ロックアーム35は、円筒部36を有してお
り、該円筒部36を回動軸として、係止部34の方向へ付勢
させるためにつる巻状の付勢ばね37が設けられている。
さらにロックアーム35はペダル12を踏み込んだときに該
ペダル12の下端と当接される平面部38が一体に設けられ
ており、ペダル12の踏み込みにより、ロックアーム35と
係止部34との係止が解除されるように構成されているも
のである。ここで、ペダル12は、吸口体1に設けられた
支軸39を回転中心として取り付けられており、踏み込み
の無いときは、付勢ばね37の付勢力により平面部38と下
端が当接することで位置決めされる。さらに、ベースフ
レーム13には、ベルト5が懸架される側に、安全のため
にベルトカバー40が備えられている。
前述した吸口体1内の塵埃の流路は、吸口ダクト41によ
り本体ダクト42に連通し、本体ケース7へ接続されるも
のである。
この本体ケース7は、大きく三つの空間に分割され、電
動送風機室43,集塵部空間44およびコードリール室45よ
りなるものである。
その電動送風機室43には、電動送風機6,排気口46,集塵
部空間44と連接する吸引口47をもった吸気ダクト48およ
び、コードリール室45に連通する排気ダクト49の入口50
が設けられており、さらに外部には、さきの吸口体1側
より延びた車軸押し出しレバー19と係合する段部51が備
えられている。さらに、吸気ダクト48には、照明用ラン
プ52およびそのランプホルダー53を備えた反射板54が取
り付けられており、電動送風機室43の壁面に設けられた
ランプ窓55より外部へ照射される。
また、集塵部空間43には、背面に沿って本体ダクト42が
配設され、該本体ダクト42の開口部56は二叉に分かれて
おり一方の開口部56aは、気密パッキン57を介してフィ
ルターベース58なる箱状の部品により、本体ケース7に
取り付けられている。また、他方の開口部56bは、円弧
状のパッキン79を有して開閉自在の流路カバー80により
通常は塞がれているものである。開口部56は、付属のホ
ース(図示せず)の継手部と嵌合できるようテーパ部81
を備えており、付属のホースを使用する際には、流路カ
バー80を開いて、継手部をテーパ部81に嵌合させるとと
もに、吸口体1からの流路を継手部の側面で閉じるよう
に構成されている。塵埃が集められるフィルター59は、
紙や布などの材料から成り、口紙部60をホルダー61に係
合させて、フィルターベース58に着脱自在に取り付けら
れている。集塵部空間43の外部との気密は、周囲に設け
られた集塵部パッキン62によって、前蓋63に設けられた
気密用リブ64との間で取られ、電動送風機6の運転時に
は、集塵部空間9が負荷となるように構成されているも
のである。前蓋63には、フィルター59内の塵埃の捨て時
を知らせるとともに、風量低下時の電動送風機6の冷却
不足による温度上昇を防ぐために、外部からバイパス流
を流す機能をもったダストメータ65を配設されており、
上端部に本体ケース7と着脱自在に係止を行うためにク
ランプ66が備えられている。
さらに、コードリール室45には、電源コード67を巻きと
るコードリール68,電源スイッチ69,コードリールボタン
70および排気ダクト49の出口71が配設され、コードリー
ル68から前記電動送風機6への送電線72は、排気ダクト
49内を通して接続されている。ここで排気ダクト49は、
本体ケース7とダクト蓋73とで閉じられ、ダクトを構成
しているものである。コードリール室45は、本体ケース
7とリール蓋74とで構成され、該リール蓋74にコードリ
ール68が取り付けられており、電源コード67が万一断線
して交換が必要な場合には、接触片75と、本体ケース7
側に配設されたリール支持台76に備えられたリング状の
接点77との間で分離できる構造となっており、該接点77
に接続された送電線72に触れることなく交換できるよう
になっている。コードリール室45の上端に取り付けられ
たハンドル8の先端には、後方への不意の転倒時に、衝
撃を緩和させるために、軽質材料でできたハンドルキャ
ップ78が備えられている。
次に、以上のように構成された本実施例に係るアプライ
ト形掃除機の使用について説明する。
使用の際は、コードリール68より電源コード67を引き出
し、電源に接続して、吸口体1後部のペダル12を踏ん
で、本体ケース7を吸口体1上より傾動させる。
次に、電源スイッチ69をONにすると、電動送風機6が運
転され、その送風機による吸引とともにベルト5を介し
て回転ブラシ4が回動する。
このとき、切替摘み10の位置が、高さ設定カム14のXの
位置が前輪車軸16に当接するように設定された場合に
は、高さ調節用前車輪18の底板2からの突出量は最小
(第4図の実線の位置)となり、じゆうたんの毛足の短
い場合の掃除に最適となる。
また、じゆうたんの毛足の長い場合とか、中程度の毛足
の場合には、切替摘み10を、高さ設定カム14のZかYの
位置へ回すことによって、高さ調節用前車輪18の底板2
からの突出量が変化するので、じゆうたんの毛足の違い
に合った掃除ができるものである。
ここで切替摘み10を回す場合について説明する。すなわ
ち、吸口体1上に本体ケース7を立て掛けると、その回
動により、本体ケース7の一部に設けられた段部51が吸
口体1より突出した車軸押し出しレバー19の一端部を押
し下げて、この利用により高さ調節用前輪車軸16の両端
部17の位置が、高さ調節用前車輪18の突出量の最大値
か、それよりも多少、多く出す位置まで、前輪車軸16の
両端部17を押し下げる。すると、高さ設定カム14と、両
端部17が離れ、切替摘み10を回すのに、他からの力が加
わらないので、希望の位置へ軽く回すことができるもの
である。
その後に、本体ケース7を再び傾動させると、段部51も
同様に回動し、車軸押し出しレバー19をフリーにして、
高さ設定カム14と前輪車軸16の両端部17を当接させるも
のである。
上記したような方法で掃除を行うと、塵埃を多量に含ん
だ空気流は、吸口体1の底板2の開口部3より吸口ダク
ト41,本体ダクト42を通過し、フィルター59内に流入
し、このフィルター59により清浄な空気流と塵埃とに分
離ろ過し、清浄空気のみが、吸引口47から吸気ダクト4
8、そして電動送風機6内を通過し、その一部は排気口4
6より機外へ排出させるとともにまた一部は入口50より
排気ダクト49へ流入しコードリール室45へと導入され
る。この排気は電源コード67,コードリール68の接触片7
5およびリール支接台76の接点77などを冷却したのち機
外へ排出される。この際、排気ダクト49は比較的距離が
長く、消音効果が得られるし、また排気が狭い排気ダク
ト49から広い空間をなしているコードリール室45へ解放
されることも消音に効果がある。
本実施例によれば、回転ブラシ23の両端に設けた斜め植
毛されたブラシ刷毛82,83は、吸口体1の側壁84に配設
されたリブ体85,86と接触するため、ブラシ刷毛82,83の
植毛角度がされに斜めになる様に矯正され、すなわちブ
ラシ刷毛82と83のブラシ刷毛21の全幅が増し、エッヂク
リーニング効果が増大するという大きな効果がある。さ
らに、掃除時、壁への衝突などで大きな衝撃力が吸口体
1に加わった場合に、回転ブラシ23が吸口体1からはず
れようとするのを、防振キャップ27の両端に設けられた
リブ体85,86により支持され、それを防止し得るという
効果も大である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、回転ブラシの端部の斜め植毛されたブ
ラシ刷毛を、吸口体側壁に配設したリブ体と接触させる
ことにより、ブラシ刷毛が回転ブラシの外方に向って伸
び方向に屈曲するので、ブラシ刷毛の全幅が増し、エッ
ヂクリーニング効果が増大するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すアプライト形電気掃除
機の下面図、第2図は縦断面図、第3図は本体ケースの
傾きと、吸口底面と被掃除面との距離関係説明図、第4
図は要部拡大断面図、第5図は高さ調節用車軸と車軸押
し出しレバーとの形状、及び動作をあわせて示す斜視
図、第6図は回転ブラシ23の一部開披縦断面図、第7図
は排気ダクト部を示す縦断面図、第8図は一実施例を示
すアプライト形電気掃除機の斜視図である。 1……吸口体、4……回転ブラシ、82,83……ブラシ刷
毛(端部)、84……吸口体側壁、85,86……リブ体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】吸口体と、該吸口体内部に設けられた回転
    ブラシとを有し、該回転ブラシの端部には回転ブラシの
    長手外方向に向って斜めに植毛されたブラシ刷毛を有す
    る回転ブラシ付き吸口体において、 前記吸口体内壁に設けられ、かつ前記回転ブラシの回転
    時に、前記ブラシ刷毛を回転ブラシ長手外方向へ延在さ
    せるリブ体を有し、 該リブ体は前記ブラシ刷毛を延在させたとき、前記回転
    ブラシ長手外方向に面する吸口体の内壁に前記ブラシ刷
    毛を接触させるように構成したことを特徴とする回転ブ
    ラシ付き吸口体。
JP61048353A 1985-09-20 1986-03-07 回転ブラシ付き吸口体 Expired - Lifetime JPH0677560B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61048353A JPH0677560B2 (ja) 1986-03-07 1986-03-07 回転ブラシ付き吸口体
US06/908,670 US4905341A (en) 1985-09-20 1986-09-17 Upright-type electric vacuum cleaner
AU62758/86A AU566801B2 (en) 1985-09-20 1986-09-17 Upright electric vacuum cleaner
GB8622516A GB2181638B (en) 1985-09-20 1986-09-18 Upright-type electric vacuum cleaner
GB8814218A GB2206482B (en) 1985-09-20 1988-06-15 Upright-type electric vacuum cleaner
GB8814217A GB2206481B (en) 1985-09-20 1988-06-15 Upright-type electric vacuum cleaner
GB8814216A GB2204784B (en) 1985-09-20 1988-06-15 Upright-type electric vacuum cleaner
US07/287,274 US4893376A (en) 1985-09-20 1988-12-21 Upright-type electric vacuum cleaner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61048353A JPH0677560B2 (ja) 1986-03-07 1986-03-07 回転ブラシ付き吸口体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62207422A JPS62207422A (ja) 1987-09-11
JPH0677560B2 true JPH0677560B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=12801004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61048353A Expired - Lifetime JPH0677560B2 (ja) 1985-09-20 1986-03-07 回転ブラシ付き吸口体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0677560B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2509925B (en) 2013-01-17 2015-05-27 Dyson Technology Ltd Agitator for a surface treating appliance
GB2619034A (en) * 2022-05-24 2023-11-29 Dyson Technology Ltd Agitator element for a vacuum cleaner

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55130634A (en) * 1979-04-02 1980-10-09 Hitachi Ltd Rotary brush suction port of electric cleaner
JPS57128120A (en) * 1981-02-02 1982-08-09 Hitachi Ltd Electromotive suction port of cleaner

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62207422A (ja) 1987-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200377056Y1 (ko) 진공청소기용 집진유니트
JP4352065B2 (ja) 電気掃除機
CA2445242C (en) Vacuum cleaner equipped with dirt cup and separate filter drawer
JPH0677560B2 (ja) 回転ブラシ付き吸口体
JP4091514B2 (ja) 電気掃除機
KR101093887B1 (ko) 진공청소기
JPH0584161A (ja) 電気掃除機
JP3844111B2 (ja) 電気掃除機およびその吸込口体
JPH0669430B2 (ja) アプライト形電気掃除機
JPH0669431B2 (ja) 電気掃除機
JP6717010B2 (ja) 吸込具及びこれを備えた電気掃除機
JP3856193B2 (ja) 電気掃除機
JPH0685748B2 (ja) アプライト形電気掃除機
JPH0822261B2 (ja) 電気掃除機
JP7470574B2 (ja) 電気掃除機の吸込口体およびそれを備えた電気掃除機
JP2002223997A (ja) 電気掃除機
JPH0685750B2 (ja) アプライト形電気掃除機
JP3807539B2 (ja) 電気掃除機
KR200344840Y1 (ko) 진공청소기의 배기필터 고정구조
JPH0790005B2 (ja) 電気掃除機
KR200366787Y1 (ko) 업라이트형 진공청소기
JP2004236932A (ja) 電気掃除機
JP2002017635A (ja) 電気掃除機
JP2002223993A (ja) 電気掃除機
JPS6232508Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term