JPH0677486U - 昇降圧型dc−dcコンバータ - Google Patents

昇降圧型dc−dcコンバータ

Info

Publication number
JPH0677486U
JPH0677486U JP2383493U JP2383493U JPH0677486U JP H0677486 U JPH0677486 U JP H0677486U JP 2383493 U JP2383493 U JP 2383493U JP 2383493 U JP2383493 U JP 2383493U JP H0677486 U JPH0677486 U JP H0677486U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
converter
choke coil
rectifier
switching transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2383493U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2575348Y2 (ja
Inventor
徹志 大竹
教之 吉澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toko Inc
Original Assignee
Toko Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toko Inc filed Critical Toko Inc
Priority to JP1993023834U priority Critical patent/JP2575348Y2/ja
Publication of JPH0677486U publication Critical patent/JPH0677486U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575348Y2 publication Critical patent/JP2575348Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特に整流素子による電力損失を低減した、昇
降圧型DC−DCコンバータを得る。 【構成】 降圧動作用の第1スイッチングトランジス
タ、昇圧動作用の第2スイッチングトランジスタ、タッ
プを設けたチョークコイル、フライホイールダイオー
ド、平滑コンデンサ及び、整流素子を有する昇降圧型D
C−DCコンバータにおいて、前記整流素子としてMO
S FETを使用し、PNP型の第1スイッチングトラ
ンジスタQ1のコレクタにタップを設けたチョークコイ
ルTの一端を接続し、チョークコイルTの他端をNチャ
ネル型MOS FETのトランジスタ整流器Q3のゲー
トと接続し、チョークコイルTのタップをトランジスタ
整流器Q3のソース及びNPN型の第2スイッチングト
ランジスタQ2のコレクタと接続し、トランジスタ整流
器Q3のドレインを高電位側の出力端子2aと接続す
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、電力変換効率を向上させた昇降圧型DC−DCコンバータに関する 。
【0002】
【従来の技術】
従来の一般的な昇降圧型DC−DCコンバータの回路図を図4に示す。 昇降圧型DC−DCコンバータに限らず、電源回路では直流出力の整流用の素 子としては、一般にダイオードが使用され、図4においてDC−DCコンバータ の直流出力の整流はダイオードD4によって行われる。 周知のように、ダイオード素子には整流作用を担うPN接合面あるいはショッ トキー障壁面等に電位差が存在し、ダイオード素子に電流を流すと、上述の電位 差と電流の積にあたる電力がダイオード素子によって消費される。
【0003】 図4に示す従来の昇降圧型DC−DCコンバータ回路において、必要とする出 力電圧VO に対して入力電圧VINが高い場合には、このDC−DCコンバータは 降圧動作を行う。 降圧動作時のダイオードD4に流れる電流ID は、チョークコイルL1の平滑 作用によって流通時間が長く、電流の瞬時値も平均化された電流となる。 逆に、必要とする出力電圧VO に対して入力電圧VINが低い場合には、このD C−DCコンバータは昇圧動作を行う。 昇圧動作時のダイオードD4に流れる電流ID は、第2スイッチングトランジ スタQ2がオン状態からターンオフした時にチョークコイルL1に発生するフラ イバック電圧によって流れる電流であって、降圧動作時に比べて流通時間が短く 、瞬時値も高いパルス状の電流となる。 ちなみに、図4におけるダイオードD4の順方向電圧VF は、ショットキー障 壁型のもので、0.5〔V〕前後である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
昇降圧型DC−DCコンバータが各動作を行っている時、回路内を流れる電流 により回路内の各素子では何らかの電力損失が発生し、DC−DCコンバータの 電力変換効率を低下させる。 直流出力整流用の整流素子であるダイオード素子には、昇圧、降圧の動作状態 に関わらず電流が流れ、必然的に電力損失が発生し、DC−DCコンバータの電 力変換効率を低下させることになる。 そこで本考案は、特に整流素子による損失を低減することにより電力変換効率 を向上させた昇降圧型DC−DCコンバータを得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、DC−DCコンバータの直流出力整流用の整流素子としてMOS FETよりなるトランジスタ整流器を使用し、降圧動作用の第1スイッチングト ランジスタの電流出力端子に接続したチョークコイルにタップを設け、そのタッ プに昇圧動作用の第2スイッチングトランジスタ及びトランジスタ整流器の電流 入力端子を接続し、トランジスタ整流器の電流出力端子をコンバータの出力端子 と、制御端子をチョークコイルの他端と接続し、トランジスタ整流器のMOS FETに存在する寄生ダイオードの順方向が、前記タップからコンバータの出力 端子側となるようにした事を特徴とする昇降圧型DC−DCコンバータである。
【0006】
【実施例】
直流出力を整流する整流素子の損失を低減することにより、昇降圧動作時の電 力変換効率を向上させた本考案の昇降圧型DC−DCコンバータの回路図を図1 に示す。 図1において、DC−DCコンバータの高電位側の入力端子1aとアース間に ラインインピーアダンスを引き下げるためのコンデンサC1を接続し、入力端子 1aをさらにPNP型トランジスタによる第1スイッチングトランジスタQ1の エミッタと接続する。 第1スイッチングトランジスタQ1のコレクタを、フライホイールダイオード D1のカソード及びチョークコイルTの一端と接続する。 フライホイールダイオードD1のアノードはアースと接続する。 チョークコイルTにはタップが設けられており、そのタップをNチャネル型M OS FETによるトランジスタ整流器Q3のソースと接続し、チョークコイル Tの他端をトランジスタ整流器Q3のゲートと接続する。 この時、トランジスタ整流器Q3のMOS FETに存在する寄生ダイオード D2は、チョークコイルTのタップから高電位側の出力端子2aの方向が順方向 となるようにしてある。
【0007】 チョークコイルTのタップを、さらにNPN型トランジスタによる第2スイッ チングトランジスタQ2のコレクタと接続し、第2スイッチングトランジスタQ 2のエミッタをアースと接続する。 トランジスタ整流器Q3のドレインをDC−DCコンバータの高電位側の出力 端子2aと接続し、出力端子2aとアース間に平滑コンデンサC2を接続する。 第1スイッチングトランジスタQ1と第2スイッチングトランジスタQ2のベ ースにはPWM制御回路3が接続され、PWM制御回路3にはDC−DCコンバ ータの高電位側の入力端子1a及び出力端子2aより、それぞれ入力電圧VIN及 び出力電圧VO が入力される。 DC−DCコンバータの低電位側の入力端子1b及び出力端子2bは共通接続 され、さらにアース及びPWM制御回路3に接続される。
【0008】 以上のような回路構成とした本考案の昇降圧型DC−DCコンバータの動作を 、図1に示す回路中の各点の昇圧動作時における電流・電圧波形を示した図2を 参照しながら以下に説明する。 必要とする出力電圧VO に対して入力電圧VINが低い場合、第1スイッチング トランジスタQ1はデューティ100%オン状態となり、第2スイッチングトラ ンジスタQ2はスイッチング動作を行うようにPWM制御回路3から信号が出力 され、DC−DCコンバータは昇圧動作を行う。 先ず、第2スイッチングトランジスタQ2がオン状態にある時には、第2スイ ッチングトランジスタQ2のコレクタに電流IC が流入し、これによりチョーク コイルTの第1スイッチングトランジスタQ1側の一端からタップ方向に電流I T が流れる。この電流IC と電流IT は時間に比例して増加し、電流IT によっ てチョークコイルTにエネルギーが蓄積される。 また、この時には、チョークコイルTに発生する起電圧によりトランジスタ整 流器Q3のソース、ゲート間は逆バイアスとなるため、トランジスタ整流器Q3 はオフ状態となる。
【0009】 次に、第2スイッチングトランジスタQ2がターンオフすると、チョークコイ ルTには、第2スイッチングトランジスタQ2がオン状態の時に蓄えられたエネ ルギーによりフライバック電圧が発生する。 このチョークコイルTのフライバック電圧により、トランジスタ整流器Q3の ソース、ゲート間は正バイアス状態となり、トランジスタ整流器Q3はオン状態 に移行する。 そして、第2スイッチングトランジスタQ2がオフ状態にある時には、トラン ジスタ整流器Q3は、チョークコイルTに発生したフライバック電圧によりオン 状態を維持し続ける。 従って、第2スイッチングトランジスタQ2がオフ状態の期間には、チョーク コイルTに蓄積されていたエネルギーは、オン状態のトランジスタ整流器Q3と 出力端子2aを介して負荷に供給されることになり、チョークコイルTのタップ には電流IT が流れ、電流IT と同等の電流ID がトランジスタ整流器Q3のソ ース、ドレイン端子に流れる。 この電流IT と電流ID は、チョークコイルTの蓄積されたエネルギーの放出 により時間に比例して減少する傾向を示す。 やがて第2スイッチングトランジスタQ2はターンオンし、前記した動作を繰 り返すことになる。
【0010】 今度は、必要とする出力電圧VO に対して入力電圧VINが高い場合、第1スイ チングトランジスタQ1がスイッチング動作を行い、第2スイッチングトランジ スタQ2をデューティ100%オフ状態とするようにPWM制御回路3から信号 が出力され、DC−DCコンバータは降圧動作を行う。 第1スイッチングトランジスタQ1がオン状態にある時には、トランジスタ整 流器Q3はオフ状態にあるが、電流が第1スイッチングトランジスタQ1のコレ クタより、チョークコイルT及びトランジスタ整流器Q3のMOS FETに存 在する寄生ダイオードD2を介して出力端子2aに流れ、出力電圧VO を発生さ せる。 第1スイッチングトランジスタQ1がオフ状態にある時には、トランジスタ整 流器Q3はチョークコイルTによりオン状態にあり、チョークコイルTに発生し たフライバック電圧により、オン状態のトランジスタ整流器Q3を介してチョー クコイルTより出力端子2aに電流が流れ、出力電圧VO を発生させる。
【0011】 ここで、トランジスタ整流器Q3がオン状態にある時のトランジスタ整流器Q 3によるDC−DCコンバータの損失電力は、トランジスタ整流器Q3のゲート 駆動電力とトランジスタ整流器Q3のオン時抵抗と電流の二乗の積によるものを 合成した電力となる。 また、トランジスタ整流器Q3がオフ状態で、トランジスタ整流器Q3の寄生 ダイオードD2に電流が流れる時のトランジスタ整流器Q3による損失電力は、 寄生ダイオードD2の順方向電圧と電流の積によるものになる。 トランジスタ整流器Q3のオフ状態における電力損失は、ダイオード素子を整 流素子として使用した場合と大差無いが、トランジスタ整流器Q3のオン状態に おける電力損失は、ダイオード素子を整流素子として使用した場合に比べて、は るかに小さくできることになる。
【0012】 トランジスタ整流器Q3に存在する寄生ダイオードD2の順方向電圧は、PN 接合によるダイオード素子と同等であるため、寄生ダイオードD2に電流が流れ る時の電力損失は、整流素子としてダイオード素子を使用した場合に比べて低減 できていない。むしろ、整流素子としてショットキー障壁型ダイオードを使用し た場合より、電力損失が大きくなってしまう。 そこで、図3に示すように、順方向電圧の低い、ショットキー障壁型のダイオ ードD3を、トランジスタ整流器Q3のソース、ドレイン間に設ける。この時、 ダイオードD3の順方向は寄生ダイオードD2の順方向と同じ方向とする。 これにより、トランジスタ整流器Q3のオフ状態における電力損失を、トラン ジスタ整流器Q3を単独で使用する場合に比べて低く抑えることができる。
【0013】
【考案の効果】
以上に述べたように、本考案は、昇降圧型DC−DCコンバータの直流出力整 流用の整流素子として、MOS FETよりなるトランジスタ整流器を使用した ものである。 これにより、この昇降圧型DC−DCコンバータが昇降圧動作を行う時の整流 素子における電力損失を大幅に低減することができる。 また、トランジスタ整流器のMOS FETに存在する寄生ダイオードに対し て、順方向が同じで、かつ、並列接続となるようにショットキー障壁型のダイオ ードを設けることも合わせると、さらに昇降圧型DC−DCコンバータの整流素 子の電力損失も低減させることができる。 ちなみに、試験回路においては、整流素子にダイオード素子を使用した回路に 対して、本考案によるトランジスタ整流器を使用した回路においては、電力変換 効率が、昇圧動作時で約7%、降圧動作時で約2%向上し、電力変換効率の高い 昇降圧型DC−DCコンバータを得ることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の昇降圧型DC−DCコンバータの一
実施例の回路図。
【図2】 図1に示す回路の各点における電流・電圧の
波形図。
【図3】 トランジスタ整流器にショットキー障壁型の
ダイオードを併設した整流素子。
【図4】 従来の昇降圧型DC−DCコンバータの回路
図。
【符号の説明】
1a、1b 入力端子 2a、2b 出力端子 3 PWM制御回路 Q1 第1スイッチングトランジスタ Q2 第2スイッチングトランジスタ Q3 トランジスタ整流器 T タップを有するチョークコイル

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 降圧動作用の第1スイッチングトランジ
    スタ、昇圧動作用の第2スイッチングトランジスタ、フ
    ライホイールダイオード、降圧動作時には平滑動作を行
    い、昇圧動作時にはフライバック電圧を発生させるチョ
    ークコイル、直流出力の整流を行う整流素子、及び平滑
    コンデンサを具備する昇降圧型DC−DCコンバータに
    おいて、前記整流素子としてMOS FETよりなるト
    ランジスタ整流器を使用し、該第1スイッチングトラン
    ジスタの電流出力端子に接続した該チョークコイルにタ
    ップを設け、該タップに第2スイッチングトランジスタ
    及びトランジスタ整流器の電流入力端子を接続し、該ト
    ランジスタ整流器の電流出力端子をコンバータの出力端
    子と、制御端子を該チョークコイルの他端と接続し、該
    トランジスタ整流器のMOS FETに存在する寄生ダ
    イオードの順方向が、前記タップからコンバータの出力
    端子側となるようにした事を特徴とする昇降圧型DC−
    DCコンバータ。
  2. 【請求項2】 MOS FETよりなるトランジスタ整
    流器の電流入力端子と電流出力端子間にショットキー障
    壁型ダイオードを設け、該ショットキー障壁型ダイオー
    ドの順方向をMOS FETに存在する寄生ダイオード
    の順方向と同じとしたことを特徴とする請求項1の昇降
    圧型DC−DCコンバータ。
JP1993023834U 1993-04-09 1993-04-09 昇降圧型dc−dcコンバータ Expired - Fee Related JP2575348Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993023834U JP2575348Y2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 昇降圧型dc−dcコンバータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993023834U JP2575348Y2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 昇降圧型dc−dcコンバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0677486U true JPH0677486U (ja) 1994-10-28
JP2575348Y2 JP2575348Y2 (ja) 1998-06-25

Family

ID=12121426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993023834U Expired - Fee Related JP2575348Y2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 昇降圧型dc−dcコンバータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2575348Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0458084U (ja) * 1990-09-25 1992-05-19
JPH04156269A (ja) * 1990-10-17 1992-05-28 Tdk Corp Dc―dcコンバータ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0458084U (ja) * 1990-09-25 1992-05-19
JPH04156269A (ja) * 1990-10-17 1992-05-28 Tdk Corp Dc―dcコンバータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2575348Y2 (ja) 1998-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8488355B2 (en) Driver for a synchronous rectifier and power converter employing the same
US8520414B2 (en) Controller for a power converter
US7023186B2 (en) Two stage boost converter topology
US7342811B2 (en) Lossless clamp circuit for DC-DC converters
US6912143B2 (en) Synchronous rectifier with burst mode control
JPH05316721A (ja) 並列制御型dc/dcコンバータ
TW201044763A (en) Method for lowering power loss and circuit
JP3655247B2 (ja) 同期整流回路及び電源装置
US6504735B2 (en) Regulated voltage reducing high-voltage isolated DC/DC converter system
CN112039343B (zh) 电源装置
JPH10164832A (ja) 直流昇降圧装置
JPH0677486U (ja) 昇降圧型dc−dcコンバータ
JP2767782B2 (ja) スイッチング電源装置
JP3294794B2 (ja) 電源装置
JP4107826B2 (ja) 電源回路
JP4403663B2 (ja) Dc/dcコンバータ
JPH07111778A (ja) Dc−dcコンバータ
CN213783142U (zh) 电力转换电路、dc-dc转换器和ac-dc转换器
WO2024077594A1 (en) Nitride-based ac-dc converter
JP2000050625A (ja) スイッチング電源回路
JP2023167082A (ja) アクティブスナバ回路、及び降圧コンバータ
JP2767783B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2605387Y2 (ja) 昇圧コンバータのスナバ回路
JP2000023454A (ja) 直流昇降圧装置
JP4265199B2 (ja) 直流変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees