JPH0677433A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0677433A
JPH0677433A JP4225908A JP22590892A JPH0677433A JP H0677433 A JPH0677433 A JP H0677433A JP 4225908 A JP4225908 A JP 4225908A JP 22590892 A JP22590892 A JP 22590892A JP H0677433 A JPH0677433 A JP H0677433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitride film
silicon nitride
furnace
semiconductor device
ammonia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4225908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3285618B2 (ja
Inventor
Hiroki Kuroki
弘樹 黒木
Nobuhiko Inoue
信彦 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Miyazaki Oki Electric Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Miyazaki Oki Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd, Miyazaki Oki Electric Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP22590892A priority Critical patent/JP3285618B2/ja
Publication of JPH0677433A publication Critical patent/JPH0677433A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3285618B2 publication Critical patent/JP3285618B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、半導体装置、中でもDRAMなど
のキャパシタ部の膜として、LPCVD法によるシリコ
ン窒化膜で形成する方法に関するもので、その膜の耐圧
が劣化することを防ぐ製法を提供するものである。 【構成】 本発明は前記目的のために、前記シリコン窒
化膜を形成する前に、アンモニアにてパージするように
したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、半導体装置、中でも
DRAM(ダイナミック ランダムアクセスメモリ)な
どのメモリセルのキャパシタ部の膜形成に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】図2に従来のスタック(積層)型メモリ
セルの製造方法を示す。まず図2(a)のように、シリ
コン基板1の表面部にLOCOS法により厚いフィール
ド酸化膜2を選択的に形成し素子分離を行う。次にゲー
ト絶縁膜となる薄い酸化膜3aを形成し、さらに全面に
ゲート電極を形成するためのポリシリコン3を形成し、
POCl3 を拡散源としてリンをドープして導電性を持
たせる。次にゲートホトリソ(ホトリソグラフィ)と異
方性エッチングを行いゲート電極3を形成する。次に、
このゲート電極3をマスクとしてヒ素75As+ をイオン
注入し、ソース,ドレイン4を形成することにより、図
2(a)のような構造を得る。次に図2(b)に示すよ
うに、全面にCVDSiO2 膜5を成長させ、ホトリソ
と異方性エッチングを行いセルコンタクト5aを形成す
る。
【0003】次にストレージ電極形成のためのポリシリ
コン6を形成し、リンをドープして導電性を持たせ、ホ
トリソ,エッチングを行いストレージ電極6を形成す
る。次にLPCVD法(低圧の化学的気相成長法)でシ
リコン窒化膜7を形成し、そのシリコン窒化膜7表面を
酸化することにより、キャパシタ絶縁膜を形成した後
(図示せず)、セルプレート電極8を形成しリンをドー
プして導電性を持たせ、ホトリソ,エッチングを行いセ
ルプレート電極8を形成する。
【0004】次に図2(c)のように、全面にBPSG
9を成長させた後900℃程度の熱処理を行ない、ホト
リソ,エッチングを行ってコンタクトを形成し、アルミ
10をスパッタ法により形成しホトリソ,エッチングを
行なうことによりこの図のようなメモリセル構造を得
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たキャパシタ絶縁膜の主要構成要素であるLPCVD法
によるシリコン窒化膜は、素子の高集積化に伴ない6nm
以下の薄膜が必要とされるが、このように薄膜化される
と膜の耐圧の劣化が生じ、歩留りの低下が生じる。
【0006】この発明は、以上述べた、シリコン窒化膜
6nm以下と薄膜化すると耐圧が劣化するという問題点を
除去し、デバイス特性に優れた高歩留りの装置を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は前述の目的の
ため、半導体装置のメモリセル絶縁膜の製造方法におい
て、シリコン窒化膜形成前に、半導体装置を入れたLP
CVD炉内にアンモニアを流入させ、パージ(置換)を
行うようにしたものである。
【0008】
【作用】前述のように本発明は、シリコン窒化膜を形成
する前に同一炉中において、アンモニアでパージしてか
らシリコン窒化膜を形成するようにしたので、その耐圧
が劣化せず絶縁膜の歩留りの向上が期待出来る。
【0009】
【実施例】図1は、この発明の実施例を示す図である。
【0010】ストレージ電極6形成迄は、前述した従来
技術(図2(a)(b))と同じである。
【0011】次に、このストレージ電極6を形成したシ
リコン基板をLPCVD炉内に設置した後、炉内にNH
3 (アンモニア)を50〜500sccm流入し、炉内温度
を900℃〜1100℃程度で15〜60分パージし、
次にSiH2 Cl2 を10〜100sccm、NH3 を50
〜500sccm流し、反応温度600℃〜800℃、反応
圧力0.10Torr〜0.60Torrで4〜6nm程度のSi
3 4 膜(シリコン窒化膜)7を形成する。
【0012】キャパシタとなる上部酸化膜12は800
℃〜950℃WetO2 雰囲気中でアニールを行い形成
する。これはDryO2 雰囲気中でもよい。これ以後
は、前述した従来技術と同様にセルプレート電極8、B
PSG9、アルミ10を形成して図1の構造を得る。
【0013】図3に、従来方法で形成したシリコン窒化
膜と、本実施例によるシリコン窒化膜の絶縁破壊試験
(耐圧試験)の結果を示す。本実施例によれば、ピンホ
ールと呼ばれる0V近辺の破壊が従来法に比して著しく
減少している。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、シ
リコン窒化膜を形成する前に同一炉中において、アンモ
ニアでパージしてからシリコン窒化膜を形成するように
したので、その耐圧の劣化が起らず絶縁膜の歩留りの向
上が期待出来るのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例
【図2】従来例
【図3】耐圧試験での比較図
【符号の説明】
1 シリコン基板 2 フィールド酸化膜 3 ゲート電極 4 ソース、ドレイン 5 SiO2 膜 6 ストレージ電極 7 シリコン窒化膜 8 セルプレート電極 9 BPSG 10 アルミ 12 酸化膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体装置におけるメモリセルのキャパ
    シタ絶縁膜を低圧の化学的気相成長法によるシリコン窒
    化膜で形成する製造方法において、 低圧化学気相成長炉内に前記半導体装置を入れ、前記シ
    リコン窒化膜を形成する前に、前記炉内をアンモニアに
    てパージすることを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP22590892A 1992-08-25 1992-08-25 半導体記憶装置の製造方法 Expired - Fee Related JP3285618B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22590892A JP3285618B2 (ja) 1992-08-25 1992-08-25 半導体記憶装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22590892A JP3285618B2 (ja) 1992-08-25 1992-08-25 半導体記憶装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0677433A true JPH0677433A (ja) 1994-03-18
JP3285618B2 JP3285618B2 (ja) 2002-05-27

Family

ID=16836776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22590892A Expired - Fee Related JP3285618B2 (ja) 1992-08-25 1992-08-25 半導体記憶装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3285618B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100492901B1 (ko) * 1997-12-27 2007-11-02 주식회사 하이닉스반도체 반도체장치의고유전체캐패시터제조방법
KR20170080574A (ko) 2014-11-07 2017-07-10 산아프로 가부시키가이샤 술포네이트 화합물, 광산 발생제 및 포토리소그래피용 수지 조성물

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100492901B1 (ko) * 1997-12-27 2007-11-02 주식회사 하이닉스반도체 반도체장치의고유전체캐패시터제조방법
KR20170080574A (ko) 2014-11-07 2017-07-10 산아프로 가부시키가이샤 술포네이트 화합물, 광산 발생제 및 포토리소그래피용 수지 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JP3285618B2 (ja) 2002-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100287985B1 (ko) 레이저장치의출력제어장치
KR100289859B1 (ko) 반도체장치의제조방법
US6881682B2 (en) Method and structure for reducing leakage current in capacitors
US20070170552A1 (en) Ultra thin TCS (SiCl4) cell nitride for DRAM capacitor with DCS (SiH2cl2) interface seeding layer
JPH0774317A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2757782B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6187633B1 (en) Method of manufacturing a gate structure for a semiconductor memory device with improved breakdown voltage and leakage rate
JPH08139278A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05167008A (ja) 半導体素子の製造方法
US20030029839A1 (en) Method of reducing wet etch rate of silicon nitride
US20020017677A1 (en) Semiconductor device having laminated gate structure and method for manufacturing the semiconductor device
JPH0677433A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06232402A (ja) 薄膜半導体装置の製造方法
US6251725B1 (en) Method of fabricating a DRAM storage node on a semiconductor wafer
US6998356B2 (en) Method of fabricating a semiconductor device including a dielectric layer formed using a reactive agent
JP3127866B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JP2000208645A (ja) シリコン系誘電体膜の形成方法および不揮発性半導体記憶装置の製造方法
JPH05190769A (ja) 半導体素子製造方法
JP3316210B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100949874B1 (ko) 반도체소자의 저장전극 형성방법
JPH07335768A (ja) 半導体素子におけるキャパシタ絶縁膜の製造方法
JP3123182B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0955485A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07211791A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH04275454A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080308

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090308

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090308

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100308

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100308

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100308

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110308

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110308

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120308

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees