JPH0674495A - 空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置

Info

Publication number
JPH0674495A
JPH0674495A JP22605892A JP22605892A JPH0674495A JP H0674495 A JPH0674495 A JP H0674495A JP 22605892 A JP22605892 A JP 22605892A JP 22605892 A JP22605892 A JP 22605892A JP H0674495 A JPH0674495 A JP H0674495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
side heat
air
secondary side
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22605892A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Yamada
泰生 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP22605892A priority Critical patent/JPH0674495A/ja
Publication of JPH0674495A publication Critical patent/JPH0674495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 風量に依存することなく、空調空間の温度の
みならず湿度をも調節可能な空気調和装置を提供する。 【構成】 熱媒体流通路5に熱媒体の一部を一次側熱交
換器2を通さずに流通する第1バイパス通路5cと、熱
媒体の一部を二次側熱交換器4を通さずに流通する第2
バイパス通路5dを設け、二次側熱交換器4に給送され
る空気の温度が低く湿度が高いときは、第2バイパス通
路5dを開いて二次側熱交換器4を流通する熱媒体の流
量のみを減少させ温度は変化させないようにしたので、
二次側熱交換器4に給送される空気の除湿作用が低下せ
ずに冷却作用のみが低下する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車両用または住棟用とし
て用いられる空気調和装置に関し、特に冷凍機等に備わ
る一次側熱交換器により冷却された水,ブライン等の熱
媒体を空調空間側に配置された二次側熱交換器に循環す
ることにより、二次側熱交換器を流通する空気を冷却す
るようにした空気調和装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば実開平4−68934号公
報等に記載されているように、冷凍回路の蒸発器により
冷却された水,ブライン等の熱媒体を室内側に配置され
たファンコイルユニットに循環することにより、ファン
コイルユニットを流通する空気を冷却するようにした空
気調和装置が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般に、前述のような
空気調和装置では、センサ等によって検出した室内温度
を設定温度と比較して送風機の運転を制御することによ
り、水,ブライン等の熱媒体が空気を冷却・除湿し、室
内温度が設定温度に近づくようにしている。しかしなが
ら、室内湿度については、室内温度が設定温度に近づく
ようにした結果の成り行きとなり、室内湿度自体を制御
することはできない。このため、梅雨期等のように気温
がさほど高くなく湿度が高い場合には、室内温度に合わ
せた運転を行うと除湿が十分に行われず不快感を与える
し、除湿を積極的に行おうとすると室内温度が下がり過
ぎて寒気を生ずるという問題点があった。更に、送風機
の運転及びその風量が温度・湿度の調整のみを目的とし
て制御されると、室内温度の均一化を目的とする室内空
気の循環や好みの気流に調節することができなきなる。
このため、風量が小さいと室内の温度ムラが大きくなっ
たり、風量が大きいと吹出口に近い所では不快になると
いう問題点もあった。
【0004】本発明は前記問題点に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、風量に依存すること
なく、空調空間の温度のみならず湿度をも調節可能な空
気調和装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するために、冷凍機等に備わる一次側熱交換器により冷
却された熱媒体を空調空間側に配置された二次側熱交換
器に循環することによって二次側熱交換器に給送される
空気を冷却する空気調和装置において、前記熱媒体循環
路の熱媒体の一部を一次側熱交換器を通さずに流通する
一次側熱交換器用バイパス通路と、熱媒体循環路の熱媒
体の一部を二次側熱交換器を通さずに流通する二次側熱
交換器用バイパス通路と、各バイパス通路をそれぞれ開
閉するバルブと、二次側熱交換器に給送される空気の温
度を検出する温度検出器と、二次側熱交換器に給送され
る空気の湿度を検出する湿度検出器と、温度検出器の検
出値が設定値よりも高いときは各バイパス通路のバルブ
をそれぞれ閉じ、温度検出器の検出値及び湿度検出器の
検出値がそれぞれ設定値よりも低いときは一次側熱交換
器用バイパス通路のバルブを開き、温度検出器の検出値
が設定値よりも低く湿度検出器の検出値が設定値よりも
高いときは二次側熱交換器用バイパス通路を開く制御手
段とを設けている。
【0006】
【作用】本発明の空気調和装置によれば、温度検出器の
検出値が設定値よりも高いときは、各バイパス通路のバ
ルブが閉じ、各バイパス通路が閉鎖される。これによ
り、熱媒体の全てが一次側熱交換器で冷却されて二次側
熱交換器に循環し、二次側熱交換器に給送される空気の
冷却及び除湿が行われる。また、温度検出器の検出値及
び湿度検出器の検出値がそれぞれ設定値よりも低いとき
は、一次側熱交換器用バイパス通路のバルブが開き、一
次側熱交換器用バイパス通路が開放される。これによ
り、熱媒体の一部が一次側熱交換器によって冷却され、
二次側熱交換器を流通する熱媒体の流量は変わらず温度
のみが上昇し、二次側熱交換器に給送される空気の冷却
及び除湿作用が低下する。更に、温度検出器の検出値が
設定値よりも低く、湿度検出器の検出湿度が設定値より
も高いときは、二次側熱交換器用バイパス通路のバルブ
が開き、二次側熱交換器のバイパス通路が開放される。
これにより、一次側熱交換器によって冷却された熱媒体
の一部が二次側熱交換器に循環し、二次側熱交換器を流
通する熱媒体の流量のみが減少して温度は変化しないた
め、二次側熱交換器に給送される空気の除湿作用は低下
せずに冷却作用のみが低下する。
【0007】
【実施例】図1乃至図3は本発明の一実施例を示すもの
で、冷凍回路1の蒸発器からなる一次側熱交換器2と、
室内空気を吸入及び吐出するダクト3と、ダクト3内に
設置された二次側熱交換器4と、一次側及び二次側熱交
換器2,4間で熱媒体を循環する熱媒体流通路5と、制
御部6とから構成されている。
【0008】冷凍回路1は一次側熱交換器2に圧縮機
7、凝縮器8及び膨張弁9を接続してなり、一次側熱交
換器2には熱媒体流通路5の一部が熱的に接触してい
る。即ち、圧縮機7の作動により、図中一転鎖線矢印で
示すように一次側熱交換器2に低温低圧の冷媒が流通
し、熱媒体流通路5内を循環する熱媒体(水,ブライン
等)が冷却されるようになっている。
【0009】ダクト3は両端を室内に臨んで開口すると
ともに、その内部略中央に二次側熱交換器4を配置して
いる。ダクト3の一端側には送風機10が設置され、図
中破線矢印で示すようにダクト3の一端から吸入した空
気を他端から吐出するようになっている。
【0010】二次側熱交換器4は蛇行状に屈曲した熱媒
体流通路5の一部に多数のフィンを設けてなり、周囲を
流通する空気と熱媒体流通路5内を循環する熱媒体とを
熱交換するようになっている。
【0011】熱媒体流通路5は、一次側熱交換器2から
二次側熱交換器4に向かって熱媒体を循環する循環往路
5aと、二次側熱交換器5から一次側熱交換器2に向か
って熱媒体を循環する循環復路5bと、一次側熱交換器
用バイパス通路をなす第1バイパス通路5cと、二次側
熱交換器用バイパス通路をなす第2バイパス通路5d
と、第1バイパス通路5cを開閉する第1バルブ12
と、第2バイパス通路5dを開閉する第2バルブ13と
を有し、循環往路5aにおける各バイパス通路5c,5
dの分岐点間には循環用ポンプ14が設けられている。
尚、各バルブ12,13はモータ等の自動開閉機構を有
するものである。この熱媒体流通路5では、ポンプ14
の作動により、図中実線矢印で示すように熱媒体が循環
往路5a及び循環復路5bを流通するとともに、各バイ
パス通路5c,5dの各バルブ12,13を開くことに
より、循環復路5bを流通する熱媒体の一部を第1バイ
パス通路5cに、循環往路5aを流通する熱媒体の一部
を第2バイパス通路5dにそれぞれ流通できるようにな
っている。
【0012】制御部6はマイクロコンピュータ等によっ
て構成され、前記各バイパス通路5c,5dの各バルブ
12,13に接続されている。また、制御部6にはダク
ト3の空気吸入側に設けられた温度センサ15及び湿度
センサ16がそれぞれ接続されるとともに、図示しない
操作部から設定温度を入力できるようになっている。
尚、設定湿度については設定温度と同様に任意の値を入
力できるようにしてもよいが、一般空調用ならば50%
程度に固定しておくのが適当である。
【0013】ここで、図3のフローチャートを参照し、
制御部6の動作について説明する。まず、温度センサ1
5の検出値tが設定値ts 以上のときは(S1)、第1
及び第2バルブ12,13を閉じ(S2,S3)、各バ
イパス通路5c,5dを閉鎖する。これにより、熱媒体
の全てが一次側熱交換器2で冷却されて二次側熱交換器
4に循環し、二次側熱交換器4に給送される空気の冷却
及び除湿が行われる。そして、時間待ちして(S4)、
温度センサ15の検出値t及び湿度センサ16の検出値
hがそれぞれ設定値ts ,hs よりも低いときは(S
1,S5)、第1バルブ12を開いて(S6)、第2バ
ルブ12を閉じ(S7)、第1バイパス通路5cのみを
開放する。これにより、熱媒体の一部が一次側熱交換器
2によって冷却され、二次側熱交換器4を流通する熱媒
体の流量は変わらずに温度のみが上昇し、二次側熱交換
器4に給送される空気の冷却及び除湿作用が低下する。
そして、時間待ちして(S4)、温度センサ15の検出
値tが設定値ts よりも低く(S1)、湿度センサ16
の検出値hが設定値hs 以上のときは、第1バルブ12
を閉じて(S8)、第2バルブ12を開き(S9)、第
2バイパス通路5dのみを開放する。これにより、一次
側熱交換器2によって冷却された熱媒体の一部が二次側
熱交換器4に循環し、二次側熱交換器4を流通する熱媒
体の流量のみが減少して温度は変化しないため、二次側
熱交換器4に給送される空気の除湿作用は低下せず冷却
作用のみが低下する。
【0014】このように、本実施例の空気調和装置によ
れば、熱媒体流通路5に熱媒体の一部を一次側熱交換器
2を通さずに流通する第1バイパス通路5cと、熱媒体
の一部を二次側熱交換器4を通さずに流通する第2バイ
パス通路5dとを設け、二次側熱交換器4に給送される
空気の温度が低く湿度が高いときは、第2バイパス通路
5dを開いて二次側熱交換器4を流通する熱媒体の流量
のみを減少させて温度は変化させないようにしたので、
二次側熱交換器4に給送される空気の除湿作用を低下せ
ずに冷却作用のみが低下させることができ、梅雨期等の
ように気温がさほど高くなく湿度が高い場合でも常に快
適な空調空間を得ることができる。また、各バルブ1
2,13を検出温度等に応じて任意の開度になるよう動
作させることにより、更に正確な空調制御が可能とな
る。
【0015】尚、前記実施例では一般的な冷凍回路から
なる蒸気圧縮式の冷凍機を用いたものを示したが、ゼオ
ライト等の吸着材を用いた吸着式冷却装置等に応用する
ことも可能である。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の空気調和
装置によれば、風量に依存することなく、空調空間の温
度のみならず湿度をも調節することができるので、梅雨
期等のように気温がさほど高くなく湿度が高い場合でも
常に快適な空調空間を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す空気調和装置の概略構
成図
【図2】制御系を示すブロック図
【図3】制御部の動作を示すフローチャート
【符号の説明】
1…冷凍回路、2…一次側熱交換器、4…二次側熱交換
器、5…熱媒体流通路、5c…第1バイパス通路、5d
…第2バイパス通路、12…第1バルブ、13…第2バ
ルブ、15…温度センサ、16…湿度センサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷凍機等に備わる一次側熱交換器により
    冷却された熱媒体を空調空間側に配置された二次側熱交
    換器に循環することによって二次側熱交換器に給送され
    る空気を冷却する空気調和装置において、 前記熱媒体循環路の熱媒体の一部を一次側熱交換器を通
    さずに流通する一次側熱交換器用バイパス通路と、 熱媒体循環路の熱媒体の一部を二次側熱交換器を通さず
    に流通する二次側熱交換器用バイパス通路と、 各バイパス通路をそれぞれ開閉するバルブと、 二次側熱交換器に給送される空気の温度を検出する温度
    検出器と、 二次側熱交換器に給送される空気の湿度を検出する湿度
    検出器と、 温度検出器の検出値が設定値よりも高いときは各バイパ
    ス通路のバルブをそれぞれ閉じ、温度検出器の検出値及
    び湿度検出器の検出値がそれぞれ設定値よりも低いとき
    は一次側熱交換器用バイパス通路のバルブを開き、温度
    検出器の検出値が設定値よりも低く湿度検出器の検出値
    が設定値よりも高いときは二次側熱交換器用バイパス通
    路を開く制御手段とを設けたことを特徴とする空気調和
    装置。
JP22605892A 1992-08-25 1992-08-25 空気調和装置 Pending JPH0674495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22605892A JPH0674495A (ja) 1992-08-25 1992-08-25 空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22605892A JPH0674495A (ja) 1992-08-25 1992-08-25 空気調和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0674495A true JPH0674495A (ja) 1994-03-15

Family

ID=16839144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22605892A Pending JPH0674495A (ja) 1992-08-25 1992-08-25 空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0674495A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015128926A (ja) * 2014-01-07 2015-07-16 株式会社デンソー 空調装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015128926A (ja) * 2014-01-07 2015-07-16 株式会社デンソー 空調装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6612119B2 (en) Refrigeration circuit with reheat coil
US5088295A (en) Air conditioner with dehumidification mode
US5065586A (en) Air conditioner with dehumidifying mode
JP3233771B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP3283706B2 (ja) 空気調和装置
JP2000158933A (ja) 車両用空調装置
JPH0596940A (ja) 電気駆動自動車用空気調和装置
CN111023414B (zh) 一种空调系统及除湿控制方法
JP3724011B2 (ja) 空気調和機
JP2963002B2 (ja) 空気調和機
JPH0674495A (ja) 空気調和装置
JPH03164647A (ja) 空気調和機
JPH08276720A (ja) 車両用空気調和装置
CN112378058B (zh) 一种新风机控制方法
CN214701042U (zh) 一种新型的新风机结构
JP2002106925A (ja) 空気調和機
JP3402440B2 (ja) 空気調和装置及び空気調和方法
JP3522076B2 (ja) 空気調和機
JPS5981455A (ja) 空気調和機の除湿運転方法
JP2003176943A (ja) 空気調和機
SU1645776A1 (ru) Кондиционер Кв та
JPH0626839Y2 (ja) 環境試験装置
JP3045765B2 (ja) 温水エアコンの除湿装置
JPH07239157A (ja) 空調機の運転制御方法
JP2001280766A (ja) 空気調和機