JPH0674483A - 分離型空気調和機の室内ユニット - Google Patents

分離型空気調和機の室内ユニット

Info

Publication number
JPH0674483A
JPH0674483A JP4224140A JP22414092A JPH0674483A JP H0674483 A JPH0674483 A JP H0674483A JP 4224140 A JP4224140 A JP 4224140A JP 22414092 A JP22414092 A JP 22414092A JP H0674483 A JPH0674483 A JP H0674483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
indoor unit
refrigerant pipe
pipe
cutout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4224140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3172274B2 (ja
Inventor
Kensuke Matsumoto
健助 松本
Yasutomo Akutsu
保朋 阿久津
Masao Koseki
正雄 小関
Tatsuo Kuragami
達雄 倉上
Yoshiyuki Kitamura
芳之 北村
Kiyoshi Koyama
清 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP22414092A priority Critical patent/JP3172274B2/ja
Publication of JPH0674483A publication Critical patent/JPH0674483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3172274B2 publication Critical patent/JP3172274B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 室内ユニットの筐体下部の浮き上がりや配管
カバーの外れを防止する。 【構成】 筐体2の底板3には冷媒配管10の接続作業
用切欠口と、この切欠口を塞ぐ配管カバー5とを設けた
分離型空気調和機の室内ユニット1において、切欠口に
冷媒配管10の押え具9を臨ませたので、切欠口に臨む
冷媒配管10を押え具9で収納スペース内に押えること
ができるから、室内ユニット1の筐体2下部の浮き上が
り及び配管カバー5の外れを極力防止することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、筐体の下部に補助配
管の収納スペースを形成した分離型空気調和機の室内ユ
ニットに関する。
【0002】
【従来の技術】筐体の下部に補助配管の収納スペースを
形成した分離型空気調和機の室内ユニットは、例えば実
公昭63−40731号公報に記載されたものがある。
この公報に記載されたものは、室内ユニットの筐体の底
板に補助配管とユニット間配管との接続作業用の切欠口
と、このユニットの下方から着脱自在に取付けられて前
記切欠口を塞ぐ配管カバーとを設けたものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述した室内ユニット
では、補助配管やユニット間配管が押えられていないの
で、この室内ユニットの筐体下部が浮き上がったり、配
管カバーが外れる虞れがあった。
【0004】この発明は、室内ユニットの筐体下部の浮
き上がりや配管カバーの外れが防止された室内ユニット
を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、室内の壁面
に取り付けられる筐体に熱交換器及び送風機などを収納
し、前記筐体の底板の内壁に沿う空間を前記熱交換器に
つながれた冷媒配管の収納スペースとし、前記筐体の底
板には前記冷媒配管の接続作業用の切欠口と、この切欠
口を塞ぐ配管カバーとを設けた分離型空気調和機の室内
ユニットにおいて、前記切欠口に前記冷媒配管の押え具
を臨ませたものである。
【0006】
【作用】この分離型空気調和機の室内ユニットでは、切
欠口に臨む冷媒配管は押え具で収納スペース内に押えら
れる。
【0007】
【実施例】この発明の実施例を図面に基づき説明する。
【0008】図1及び図2にはこの発明の分離型空気調
和機の室内ユニット1を示し、2は室内の壁面に取付け
られる筐体で、熱交換器〔図示せず〕及び送風機などを
収納しており、その下部には底板3の内壁に沿う空間を
熱交換器につながれた冷媒配管4の収納スペースとして
いる。この筐体2の底板3には冷媒配管4の接続作業用
の切欠口と、この切欠口を塞ぐ着脱自在の配管カバー5
とが設けられている。6は、予め室内の壁面30に据付
けられた据付板8〔図5参照〕に引掛けられる引掛片、
7はドレンパンからのドレンを排出するためのドレンホ
ース、8は筐体2の背面のドレンを受けるドレン受け、
9は冷媒配管4と室外ユニットとをつなぐ冷媒配管10
〔図3参照〕を押える押え具で、切欠口に臨ませてい
る。このため、配管カバー5を取外すとこの押え具9が
見える。11は冷媒配管4を収納スペース内に筐体の背
面側から押える押え具で、止め具12に止められてい
る。13は筐体2の前面下部側に形成した吹出口で、風
向板〔図示せず〕が取付けられるものである。14は輻
射センサー用の開口である。
【0009】図3及び図4には、図1に示すIII−III線
断面図及びIV−IV線断面図を示している。押え具9に
は、止め具15に回動自在に止められる軸9aと、冷媒
配管10を筐体2の背面側から押える押え部9bと、冷
媒配管10を筐体2の配管カバー5側から押える押え部
9cと、筐体2の下部に引掛かる引掛部9dとが形成さ
れている。押え具11には、止め具12に回動自在に止
められる軸11aと、冷媒配管4を筐体2の背面側から
押える押え部11bと、筐体2の収納スペース側の底板
3aに引掛かる引掛部11cとが形成されている。16
は吹出空気の通路を形成するためのケーシング、17は
熱交換器を通過した空気を送風するための送風機であ
る。
【0010】このように構成された室内ユニット1は、
冷媒配管10を筐体2の左背面側の貫通孔から室外ユニ
ットへ向けて配置するようないわゆる左配管の場合は、
次のようにして据付けられる。
【0011】まず最初に、室内の壁面30に取付けられ
た据付板8に引掛片6を引掛ける。そして、配管カバー
5を外して、押え具9の引掛部9dを筐体下部から外
し、押え具11の引掛部11cを底板3aから外して回
動させこの押え具11の引掛部11c側を据付板8に当
てて筐体2の下部を据付板8から浮かす〔図5参照〕。
筐体2の下部を据付板8から浮かすと共に、配管カバー
5が外されると、冷媒配管4と冷媒配管10とを接続す
る作業空間が大きく確保されるため、接続作業を大変行
い易くすることができる。
【0012】接続作業が終了すると、押え具9を回動さ
せて引掛部9dを筐体下部に引掛ける。この状態では、
冷媒配管10は押え部9bで筐体の背面側から収納スペ
ース内に押えられ、且つ押え部9cで筐体の底面側から
押えられる。このため、冷媒配管10の押えが不充分で
生じていた筐体下部の浮き上がりや配管カバー5の外れ
を防止することができる。
【0013】そして、次に押え具11を回動させて、引
掛部11cを底面3aに引掛けると、引掛具11の押え
部11bで冷媒配管4は筐体2の背面側から収納スペー
ス内に押えられ、収納スペース側の底板3aで冷媒配管
4は筐体の底板側から押えられる。このため、冷媒配管
4の押えが不充分で生じていた筐体2下部の浮き上がり
を防止することができる。
【0014】このように、収納スペース内の冷媒配管4
を押え具11で押えると共に、冷媒配管10を押え具9
で押えて、夫々の冷媒配管4,10を押えているので、
従来冷媒配管4だけを押えていたものに比べて、筐体2
下部の浮き上がりを極力防止することができる。
【0015】最後に配管カバー5を切欠口に取付けると
室内ユニット1の据付けは終了する。
【0016】
【発明の効果】この発明は、室内の壁面に取り付けられ
る筐体に熱交換器及び送風機などを収納し、前記筐体の
底板の内壁に沿う空間を前記熱交換器につながれた冷媒
配管の収納スペースとし、前記筐体の底板には前記冷媒
配管の接続作業用の切欠口と、この切欠口を塞ぐ配管カ
バーとを設けた分離型空気調和機の室内ユニットにおい
て、前記切欠口に前記冷媒配管の押え具を臨ませたの
で、切欠口に臨む冷媒配管を押え具で収納スペース内に
押えることができるから、この冷媒配管の押えが不充分
であることにより生ずる室内ユニットの筐体下部の浮き
上がり及び配管カバーの外れを極力防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す分離型空気調和機の
室内ユニットの背面図である。
【図2】同分離型空気調和機の室内ユニットの配管カバ
ーを外した状態を示す底面図である。
【図3】同分離型空気調和機の室内ユニットの図1に示
すIII−III線断面図である。
【図4】同分離型空気調和機の室内ユニットの図1に示
すIV−IV線断面図である。
【図5】同分離型空気調和機の室内ユニットの据付時の
状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 室内ユニット 2 筐体 3 底板 5 配管カバー 9 押え具 10 冷媒配管 17 送風機 30 壁面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 倉上 達雄 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三洋 電機株式会社内 (72)発明者 北村 芳之 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三洋 電機株式会社内 (72)発明者 小山 清 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三洋 電機株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 室内の壁面に取り付けられる筐体に熱交
    換器及び送風機などを収納し、前記筐体の底板の内壁に
    沿う空間を前記熱交換器につながれた冷媒配管の収納ス
    ペースとし、前記筐体の底板には前記冷媒配管の接続作
    業用の切欠口と、この切欠口を塞ぐ配管カバーとを設け
    た分離型空気調和機の室内ユニットにおいて、前記切欠
    口に前記冷媒配管の押え具を臨ませたことを特徴とする
    分離型空気調和機の室内ユニット。
JP22414092A 1992-08-24 1992-08-24 分離型空気調和機の室内ユニット Expired - Fee Related JP3172274B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22414092A JP3172274B2 (ja) 1992-08-24 1992-08-24 分離型空気調和機の室内ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22414092A JP3172274B2 (ja) 1992-08-24 1992-08-24 分離型空気調和機の室内ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0674483A true JPH0674483A (ja) 1994-03-15
JP3172274B2 JP3172274B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=16809180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22414092A Expired - Fee Related JP3172274B2 (ja) 1992-08-24 1992-08-24 分離型空気調和機の室内ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3172274B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007170736A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007170736A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3172274B2 (ja) 2001-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5956790A (en) Installation system for stacked appliances
JPH0674483A (ja) 分離型空気調和機の室内ユニット
JPH0218455Y2 (ja)
JP2871542B2 (ja) 壁埋込形空気調和機
JPS6340731Y2 (ja)
KR20100052385A (ko) 공기 조화기의 실내기 및 실내기의 조립 방법
JPS634900Y2 (ja)
JPH02233920A (ja) 天井埋込型空気調和ユニット
JP2877048B2 (ja) 天井埋込形空気調和機
JPH0452584Y2 (ja)
JP3129360B2 (ja) 分離型空気調和機の室外ユニット
JP3208315B2 (ja) 空気調和機
JPH0320669Y2 (ja)
JPS6027858Y2 (ja) ダクト用換気扇
JPH0634640Y2 (ja) 送風装置
JP3100262B2 (ja) 分離型空気調和機の室外ユニット
JPH04240320A (ja) 空気調和機
JP2554510Y2 (ja) 空気調和機の室外機
JP3071001B2 (ja) 壁埋込型空気調和機
JPS5816587Y2 (ja) 壁掛型空気調和機
JPH07233992A (ja) 熱交換気ユニット
JP2552498B2 (ja) 熱交換ユニット
JPH0718903Y2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
JPS63294429A (ja) 熱交換ユニット
JPH0754743Y2 (ja) 熱交換ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090323

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090323

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees