JPH0671414A - 溶湯鍛造用金型 - Google Patents

溶湯鍛造用金型

Info

Publication number
JPH0671414A
JPH0671414A JP8244792A JP8244792A JPH0671414A JP H0671414 A JPH0671414 A JP H0671414A JP 8244792 A JP8244792 A JP 8244792A JP 8244792 A JP8244792 A JP 8244792A JP H0671414 A JPH0671414 A JP H0671414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
die
cavity
gate portion
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8244792A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Kakehashi
伸一郎 梯
Ichiro Kondo
一郎 近藤
Teruo Shimizu
輝夫 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP8244792A priority Critical patent/JPH0671414A/ja
Publication of JPH0671414A publication Critical patent/JPH0671414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶湯鍛造において、成形品内部の収縮巣を防
止するとともに、成形品のゲート部の切断精度および切
断作業効率を高める。 【構成】 互いに開閉可能な可動型(1A+2A)および
固定型(1B+2B)を具備し、これら可動型と固定型の
間に、製品形状をなすキャビティ4と、このキャビティ
4にゲート部6を介して連通する湯口部8とが形成され
ている溶湯鍛造用金型において、前記可動型または固定
型の少なくとも一方には、前記ゲート部6の内壁面に開
口する進退路18を形成するとともに、この進退路18
の内部には前記ゲート部6内に出没可能に絞り部材16
を配置し、さらにこの絞り部材16を進退駆動するため
の駆動手段25を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種金属の溶湯鍛造に
使用される溶湯鍛造用金型に係わり、特に、製品成形後
のランナーの切断を容易化するための改良に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の溶湯鍛造用金型は、互いに開閉
可能な可動型と固定型の間に、製品形状をなすキャビテ
ィと、このキャビティにゲート部を介して連通する湯口
部とを形成したものである。そして、前記可動型と固定
型を型閉めしたうえ、前記湯口部の開口部に、溶湯注入
装置の鋳込みスリーブを当接させ、この鋳込みスリーブ
内に保持された金属溶湯をプランジャで押し出すことに
より、前記キャビティ内に金属溶湯を注入して固化さ
せ、製品を成形する。
【0003】このような溶湯鍛造用金型を用いれば、溶
湯が凝固する過程で溶湯をプランジャにより有効に加圧
し続けることが可能であり、溶湯の凝固収縮に伴って発
生する製品の厚肉部の収縮巣を防止し得るという利点を
有する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、溶湯の凝固
過程において溶湯を有効に加圧するには、金型のゲート
部および湯口部の断面積が大きいほど、これらの内部で
の溶湯の凝固が遅くなり、キャビティ内溶湯の加圧が容
易になって好ましいのであるが、現実には、ゲート部を
太くすれば、その分、成形後に製品のランナー(ゲート
部により成形される部分)を切断するのに多大な手間を
要し、製造コストがかかるだけでなく、ランナー切断位
置がずれて不良品を発生しやすいという問題を生じる。
すなわち、製品の収縮巣の防止効果と、ランナーの後加
工コストおよび切断精度は、互いに両立しがたい関係に
あった。
【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、製品の収縮巣を防止するとともに、ランナーの後加
工コストを低減し、ランナー切断精度も向上し得る溶湯
鍛造用金型を提供することを課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するためになされたもので、互いに開閉可能な可動型と
固定型とを具備し、これら可動型と固定型の間に、製品
形状をなすキャビティと、このキャビティにゲート部を
介して連通する湯口部とが形成されている溶湯鍛造用金
型において、前記可動型または固定型の少なくとも一方
には、前記ゲート部の内壁面に開口する進退路を形成す
るとともに、この進退路の内部には前記ゲート部内に出
没可能に絞り部材を配置し、さらにこの絞り部材を進退
駆動するための駆動手段を設けたことを特徴とする。
【0007】
【作用】本発明の溶湯鍛造用金型では、キャビティに溶
湯を注入した後、キャビティ内の溶湯が半凝固状態とな
り、かつゲート部および湯口部が未だ固化し始めない時
点において、ゲート部内の溶湯に向けて絞り部材の先端
を突き出す。これにより、ゲート部の流路断面積が狭め
られ、成形後のランナーには、絞り部材の先端に対応し
た溝が形成され、この溝を境として、ランナーを容易に
切断することが可能となる。
【0008】また、溶湯注入時にはゲート部の断面積を
広く確保することができるから、溶湯注入後にゲート部
内で溶湯が早く凝固し、キャビティ内溶湯の加圧を阻害
するおそれもない。さらに、絞り部材をゲート部内に突
出させることにより、その分溶湯を加圧することがで
き、収縮巣を防止する効果が高められる。
【0009】
【実施例】図1は本発明に係る溶湯鍛造用金型の一実施
例を示す。図中符号1は主型であり、この主型1は、可
動側主型1Aと固定側主型1Bとから構成され、可動側
主型1Aは図示しない型開閉装置により固定側主型1B
に対し離接可能とされている。
【0010】符号2は主型1内に収容された入子であ
り、この入子2は可動側主型1Aに固定された可動側入
子2Aと、固定側主型1Bに固定された固定側入子2B
から構成されている。可動側主型1Aと可動側入子2A
が可動型を構成し、固定側主型1Bと固定側入子2Bが
固定型を構成している。
【0011】可動側入子2Aと固定側入子2Bとの間に
は、任意の製品形状をなすキャビティ4が形成されると
ともに、このキャビティ4からゲート部6を経て、外部
に開口する湯口部8が形成されている。キャビティ4、
ゲート部6、湯口部8の形状は図示のものに限定される
ことはなく、任意に変更してよい。
【0012】湯口部8の開口部には、可動型と固定型の
それぞれに割りリング10Aが固定され、これら割りリ
ング10Aが合わさった状態で、溶湯注入装置(図示略)
の鋳込みスリーブ12が気密的に挿入可能となってい
る。この鋳込みスリーブ12の内部には、進退可能にプ
ランジャ14が内蔵されている。
【0013】溶湯注入装置は、鋳込みスリーブ12を割
りリング10Aから引き抜いた状態で、溶湯供給手段A
により鋳込みスリーブ12内に金属溶湯を流し込んだ
後、鋳込みスリーブ12を割りリング10Aに挿入し、
さらにプランジャ14を上昇させることにより、湯口部
8、ゲート部6を介してキャビティ4内に溶湯Yを注入
するようになっている。
【0014】固定型入子2Bおよび固定型主型1Bの内
部に、断面が一定形状(この実施例では長方形)をなす進
退路18が形成され、この進退路18の先端は、ゲート
部6の内壁面に垂直に開口している。この例では、進退
路18の長手方向が金型の開閉方向と一致して形成され
ているが、必ずしも開閉方向と一致せず、ある程度の角
度をもっていてもよい。
【0015】進退路18の内部には、進退路18と断面
形状が同一な平板状の絞り部材16が収容され、この絞
り部材16は進退路18に沿って摺動可能とされ、その
先端部16Aが図2および図3に示すようにゲート部6
内で出没可能とされている。この絞り部材16の後端
は、図1に示すように固定側主型1B内に形成された空
洞部20内で、結合部材22を介してシリンダロッド2
4に連結されている。そしてこのシリンダロッド24
は、固定側主型1B内に形成された油圧室28内に配置
されたピストン26に固定され、これらは油圧シリンダ
(駆動機構)25を構成している。また、可動側主型1B
の内部には、油圧室28に通じる油圧路(図示略)が形成
されている。
【0016】絞り部材16の先端部16Aの形状は、図
2に示すようにその厚さ方向の断面形状がゲート部6に
向けて凸をなすV字状とされている。そして先端部16
Aをゲート部6内に突き出した状態で、ゲート部6の流
路断面形状が矩形状になるように設定されている。
【0017】先端部16Aをゲート部6内に最も突出さ
せた状態で、図2に示すゲート部6の実質的な流路幅W
は2〜10mmとなるように設定されていることが望まし
い。この流路幅Wが2mm未満では、絞り部材16を突出
させた際にその先端部16Aと対応する位置の溶湯が急
速に凝固し、製品のランナー近傍に欠陥を生じやすくな
る。また、10mmより大では、製品成形後にランナーを
折るのに手間がかかり、本発明の効果が低減する。ただ
し、本発明は上記範囲に必ずしも限定されるものではな
い。
【0018】絞り部材16の最大後退位置は、キャビテ
ィ4内の溶湯の加圧効果を考慮して適宜決定すべきであ
り、絞り部材16の先端部16Aがゲート部6内に若干
突き出していてもよいし、ゲート部6の内壁面から完全
に後退していてもよい。また、絞り部材16の肉厚T
は、強度および放熱性の点から10〜40mm程度が好ま
しい。
【0019】絞り部材16の先端部16Aの断面角度α
は30〜60°が好ましい。本発明はこの範囲に限定さ
れるものではないが、この角度範囲であると、絞り部材
16の突出抵抗が比較的小さいうえ、キャビティ4内で
半凝固状態にある溶湯を絞り部材16の突出によって加
圧する効果が高く、絞り部材16の先端部16Aの強度
も確保でき、成形後のゲート部の切断も楽であるという
種々の利点がある。
【0020】なお、この溶湯鍛造用金型を例えばアルミ
ニウムまたはその合金の溶湯鍛造に使用する場合、入子
2A,2Bの材質としては、SKD61などの熱間ダイ
ス鋼が好ましく、それに対応した絞り部材16の材質と
しては、同一でも構わないが、Ni合金など、入子2
A,2Bの材質よりも耐熱性良である性質を有する材質
が好適である。
【0021】上記構成からなる溶湯鍛造用金型を使用す
るには、まず、溶湯注入装置の鋳込みスリーブ12を溶
湯鍛造用金型から抜き出し、溶湯注入手段Aによって鋳
込みスリーブ12に溶湯Yを満たす。次いで、型閉めし
た状態の溶湯鍛造用金型の割りリング10A内に鋳込み
スリーブ12を挿入し、プランジャ14を上昇させてキ
ャビティ4内に溶湯Yを注入する。プランジャ14はそ
のまま溶湯Yを加圧しつづける。この時、絞り部材16
は後退させておく。
【0022】キャビティ4内の溶湯が半凝固状態とな
り、かつゲート部6および湯口部8が未だ固化しない時
点になったら、油圧シリンダ25を作動させてゲート部
6内の溶湯Yに向けて絞り部材16の先端16Aを突き
出し、ゲート部6の断面積を狭める。絞り部材16の突
出に伴い、溶湯Yにはプランジャ14による加圧力に加
えて、絞り部材16による加圧力が加わり、キャビティ
4内に生じた収縮巣が効果的に押し潰される。溶湯Yが
固化したら、金型を開いて、製品とランナーおよびビス
ケット(湯口部分)のつながった成形品を取り出す。
【0023】こうして成形された成形品のランナーに
は、絞り部材16の先端により深いV字状の溝が形成さ
れているから、ビスケットを叩くなどの方法により、こ
の溝を境としてランナーを折り、ビスケットと製品とを
容易に分断することができる。したがって、ランナー切
断作業の効率が向上できるうえ、切断位置が正確になっ
て不良品発生率が低下し、歩留まりが向上できる。ま
た、溶湯注入時にはゲート部6の断面積を広く確保する
ことができるから、溶湯注入時にゲート部6で溶湯が早
く冷え、注入過程で凝固して詰まったり、注入後にキャ
ビティ4内溶湯の加圧を阻害するおそれもない。
【0024】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、他にも様々な変形例が実施可能である。図
4は本発明の他の実施例を示す要部の断面図であり、こ
の例では、絞り部材16およびその駆動機構を固定型お
よび可動型の双方にそれぞれ設け、ゲート部6の内壁面
の両側から絞り部材16を突出させるようにしている。
この例によれば、成形品のランナーの両面に溝が形成さ
れるから、ランナーの折り取りがいっそう容易になる。
【0025】また、図4の実施例のもうひとつの特徴点
は、入子2A,2Bを熱伝導性および耐熱性の良好な銅
合金(例えばCu−0.1Zr−0.5Crなど)によっ
て形成する一方、ゲート部6の内壁面を構成する部分3
0A,30Bを、入子2A,2Bよりも熱伝導性の低いS
KD61等の鉄合金或いはセラミック等の非金属によっ
て形成したことにある。このようにすると、キャビティ
4内の溶湯Yの冷却速度が大きくなる一方、ゲート部6
内の溶湯Yの冷却速度が相対的に小さくなり、キャビテ
ィ4内の溶湯Yが半凝固状態で、かつゲート部6内の溶
湯Yは固化しない状態、すなわち絞り部材16の突出タ
イミングに適した状態を容易に得ることができる。
【0026】さらに、本発明の絞り部材16の先端形状
はゲート部6の形状に合わせて変更してよいのは勿論で
あるし、絞り部材16の駆動機構も油圧シリンダに限定
されることはない。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る溶湯
鍛造用金型によれば、キャビティに溶湯を注入した後、
キャビティ内の溶湯が半凝固状態となり、かつゲート部
および湯口部が未だ固化し始めない時点において、ゲー
ト部内の溶湯に向けて絞り部材の先端を突き出すことに
より、ゲート部の断面積を狭めて、成形後のランナーに
絞り部材の先端に対応した溝を形成することができる。
したがって、この溝を境として、ランナーを容易かつ正
確に切断することが可能となる。
【0028】また、溶湯注入時にはゲート部の断面積を
広く確保することができるから、溶湯注入時にゲート部
で溶湯が凝固して詰まったり、注入後にキャビティ内溶
湯の加圧を阻害するおそれもない。さらに、絞り部材を
ゲート部内に突出させることにより、その分溶湯を加圧
することができるから、収縮巣を防止する効果が高めら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る溶湯鍛造用金型の一実施例を示す
縦断面図である。
【図2】同実施例のゲート部近傍を拡大した縦断面図で
ある。
【図3】図2中II−II線視断面図である。
【図4】本発明の他の実施例を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 主型 2 入子 4 キャビティ 6 ゲート部 8 湯口部 10A,10B 割りリング 12 鋳込みスリーブ 14 プランジャ 16 絞り部材 18 進退路 25 油圧シリンダ 30A,30B ゲート部を構成する熱伝導性が相対的
に低い部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】互いに開閉可能な可動型と固定型とを具備
    し、これら可動型と固定型の間に、製品形状をなすキャ
    ビティと、このキャビティにゲート部を介して連通する
    湯口部とが形成されている溶湯鍛造用金型において、 前記可動型または固定型の少なくとも一方には、前記ゲ
    ート部の内壁面に開口する進退路を形成するとともに、
    この進退路の内部には前記ゲート部内に出没可能に絞り
    部材を配置し、さらにこの絞り部材を進退駆動するため
    の駆動手段を設けたことを特徴とする溶湯鍛造用金型。
JP8244792A 1992-04-03 1992-04-03 溶湯鍛造用金型 Pending JPH0671414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8244792A JPH0671414A (ja) 1992-04-03 1992-04-03 溶湯鍛造用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8244792A JPH0671414A (ja) 1992-04-03 1992-04-03 溶湯鍛造用金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0671414A true JPH0671414A (ja) 1994-03-15

Family

ID=13774781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8244792A Pending JPH0671414A (ja) 1992-04-03 1992-04-03 溶湯鍛造用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0671414A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4258044B2 (ja) 無孔質ダイキャスト装置
JP4265338B2 (ja) 半溶融金属の成形用金型
JP2700032B2 (ja) 金型鋳造法
JPH0671414A (ja) 溶湯鍛造用金型
JP3493580B2 (ja) 薄肉ダイカスト製品の鋳造方法及びその鋳造装置
JP3417988B2 (ja) 溶湯鍛造装置
JP2678933B2 (ja) 射出成形装置
JP2642993B2 (ja) プラスチック成形品の成形方法
JP2003220459A (ja) ダイキャスト装置
JPH03264148A (ja) 誘導電動機ロータのダイカスト金型装置
JP2004209484A (ja) 半溶融金属の成形用金型
JP2003062656A (ja) ダイカスト方法及びダイカスト装置
JP3036673B2 (ja) ダイカスト用射出スリーブ
JPH04143058A (ja) 射出成形装置
JPS6120654A (ja) ダイカスト方法及びダイカスト装置
JP2678545B2 (ja) 鋳造金型
JPS611463A (ja) 加圧鋳造用ダイカスト装置
JP2966707B2 (ja) 射出成形方法及び射出成形金型の構造
JPH08281409A (ja) 金型用ガス抜き装置および金型用ガス抜き装置を用いた鋳造方法
JPH07155923A (ja) ダイカスト方法及びダイカスト装置
JPH08505323A (ja) コールドチャンバダイカストマシンの射出装置
JP3216081B2 (ja) 圧入によるインサート成形方法
JP4565819B2 (ja) 厚肉長尺品の射出成形方法および射出成形用金型
JPH0688122B2 (ja) 射出成形装置
JPH0671415A (ja) 溶湯鍛造装置