JPH0669995A - 公衆電話機 - Google Patents

公衆電話機

Info

Publication number
JPH0669995A
JPH0669995A JP23891192A JP23891192A JPH0669995A JP H0669995 A JPH0669995 A JP H0669995A JP 23891192 A JP23891192 A JP 23891192A JP 23891192 A JP23891192 A JP 23891192A JP H0669995 A JPH0669995 A JP H0669995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
dial
memory circuit
dialed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23891192A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Asajima
正明 浅嶌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP23891192A priority Critical patent/JPH0669995A/ja
Publication of JPH0669995A publication Critical patent/JPH0669995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 再度同じ番号をダイヤルする煩わしさが解消
できる公衆電話機を提供すること。 【構成】 一度ダイヤルされたダイヤルデ−タを一時記
憶するメモリ回路2、このメモリ回路2の制御と回線の
接続、切断の制御とを行う制御回路1を有する公衆電話
機。 【効果】 本発明の公衆電話機では、再度同じ電話番号
をかける際、受話器を置いてダイヤルし直す必要がない
利点を有する。また、受話器を置くと、メモリ回路の内
容が消去されることになり、一般大衆が使用する際の秘
密保持がなされ、公衆電話という特殊な環境でもリダイ
ヤル機能を持たすことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、公衆電話機に関し、特
に再度同じ番号をダイヤルする煩わしさが解消できるよ
うにしたリダイヤル機能を持つ公衆電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の公衆電話機は、図3(従来の公衆
電話機のブロック図)に示すように、キ−ボ−ド3、ダ
イアラ−回路4及びスピ−チ回路5を有している。な
お、図3において、D1はダイヤルデ−タであり、S2
はフックスイッチ信号、S6は回線接続信号、S7、S
8はダイヤルパルス又はダイヤルト−ンである。
【0003】次に、その動作について図4(従来の公衆
電話機で動作する信号を示すタイミングチャ−ト図)及
び前記図1に基づいて説明する。まず、使用者が受話器
を上げると、フックスイッチ信号S2が導通状態とな
り、これを受けダイアラ−回路4は回線接続信号S6を
導通状態にする。つまり、公衆電話機と交換機との接続
を行い、使用可能な状態となる。そして、キ−ボ−ド3
よりダイヤルデ−タD1を入力すると、ダイアラ−回路
4より交換機にダイヤルパルス又はダイヤルト−ンS7
を出力し、ダイヤルされたことになる。
【0004】次に、使用者が受話器を置くと、フックス
イッチ信号S2は遮断状態となり、これを受けてダイア
ラ−回路4は、回線接続信号S6を遮断状態にする。こ
れで公衆電話機と交換機との接続を切断したことにな
り、使用を終了する。そして、つぎにまた同じ番号をダ
イヤルする際は、上述した手順をくり返すこととなる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この従来の公衆電話機
では、ダイヤルをし、相手が通話中或いは受話器を取ら
なかったりしてかけ直す場合、一度、受話器を置いてか
ら、再びダイヤルしなければならないという欠点があっ
た。
【0006】本発明は、上記欠点を解消する公衆電話機
を提供することを目的とし、詳細には、一度ダイヤルさ
れたダイヤルデ−タを一時記憶しておくことにより、も
う一度同じ電話番号をかける際、受話器を置いてダイヤ
ルし直す必要がない公衆電話機を提供することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の公衆電話機は、
一度ダイヤルされたダイヤルデ−タを一時記憶するメモ
リ回路を有し、リダイヤル信号を外部から与えることに
より、再度同じダイヤルを発信できるようにしたこと及
びこのメモリ回路の制御と回線の接続、切断の制御とを
行う制御回路を有することを特徴とする。
【0008】即ち、本発明は、「(1) ダイヤルデ−タを
入力するためのキ−ボ−ド、(2) フックスイッチ信号を
入力とし、このフックスイッチ信号を受けてメモリ回路
のRead、Writeを制御するRead/Write信号及び前記メモ
リ回路をON、OFFさせるON/OFF信号を発生させ、かつ、
前記フックスイッチからの信号と外部から入力されるリ
ダイヤル信号とを入力信号として公衆電話機と交換機と
を接続又は切断を行うための回線接続信号とを発生させ
る制御回路、(3) 前記制御回路より前記ON/OFF信号を
受け未動作又は動作をし、前記Read/Write信号を受け
て前記キ−ボ−ドからのダイヤルデ−タをWrite或いは
記憶されるダイヤルデ−タを出力する前記メモリ回路、
(4) 前記キ−ボ−ド又は前記メモリ回路からダイヤルデ
−タを受けてダイヤルパルス或いはダイヤルト−ンを出
力し、前記回線接続信号を受けてそのまま出力するダイ
アラ−回路、(5) 前記ダイアラ−回路より前記ダイヤル
パルス或いは前記ダイヤルト−ンを受けてそのまま前記
交換機へそのまま出力し、かつ、前記回線接続信号を受
け前記交換機との接続又は切断を行うスピ−チ回路、を
有することを特徴とする公衆電話機。」を要旨とする。
【0009】
【作用】本発明の公衆電話機は、受話器を上げた時点
で、制御回路よりメモリ回路をONさせる信号が送られ、
メモリ回路をスタンバイ状態にしておく。次に、制御回
路よりメモリ回路にWrite信号を送り、キ−ボ−ドから
ダイヤルされたダイヤルデ−タをメモリ回路にWriteす
る。
【0010】そして、受話器を置く前にリダイヤルボタ
ン等により外部よりリダイヤル信号を入力すると、制御
回路よりメモリ回路にRead信号を送り、メモリ回路から
記憶されていたダイヤルデ−タをダイアラ−回路に出力
する。次に、ダイアラ−回路がダイヤルパルス又はダイ
ヤルト−ンを出力する。これで、一度ダイヤルした番号
と同じ番号をダイヤルしたことになる。そして、受話器
を置くと、制御回路がフックスイッチ信号からメモリ回
路OFF信号を発生、出力し、メモリ回路内のダイヤルデ
−タを消去する。
【0011】
【実施例】次に、本発明の実施例を図1及び図2に基づ
いて説明する。図1は、本発明の一実施例のブロック図
であり、図2は、本発明で動作する信号を示すタイミン
グチャ−ト図である。
【0012】実施例を説明するに先立って予め各信号の
条件を次のように定めておくが、これらは、あくまでも
一例にすぎないことを付言しておく。 ・フックスイッチ信号S2: 1……OFF 受話器を置いた状態 0……ON 受話器を上げた状態 ・回線接続信号S5、S6: 1……OFF 交換機を切断 0……ON 交換機を接続 ・メモリ回路ON/OFF信号S3: 1……OFF メモリ回路内のダイヤルデ−タ消去 0……ON メモリ回路使用可能状態 ・メモリ回路Read/Write信号S4: 1……Write メモリ回路内にダイヤルデ−タをWrite 0……Read メモリ回路内からダイヤルデ−タをRead
【0013】まず、構成要素について図1を用いて説明
する。キ−ボ−ド3は、使用者が電話番号を入力するた
めのものであり、かつ、その入力された電話番号をダイ
ヤルデ−タD1に変換する役割をもつ。次に、メモリ回
路2は、ダイヤルデ−タD1を記憶し、かつ、ダイアラ
−回路4にダイヤルデ−タD2を送る役割をもつ。
【0014】制御回路1は、外部からフックスイッチ信
号S2又はリダイヤル信号S1を受けてメモリ回路2の
ON/OFF、Read/Writeの制御及び交換機との接続又は切
断の制御を行う回路である。また、ダイアラ−回路4
は、制御回路1からの回路接続信号S5をスピ−チ回路
5に送る役割と、キ−ボ−ド3からのダイヤルデ−タD
1又はメモリ回路2からのダイヤルデ−タD2を受けダ
イヤルパルス又はダイヤルト−ンS7に変換し、スピ−
チ回路5に送る働きとをする。更に、スピ−チ回路5
は、回線接続信号S5を受けて交換機との接続又は切断
を行い、かつ、交換機と接続している際にダイヤルパル
ス又はダイヤルト−ンS8を送る働きをする。
【0015】次に、動作について図1及び図2を用いて
説明する。まず、最初に受話器を上げると、フックスイ
ッチ信号S2は1から0に変化し、回線接続信号S5も
1から0に変化し、交換機との接続がなされ、公衆電話
機は使用可能状態になる。これと同時に制御回路1は、
メモリ回路ON/OFF信号S3を1から0に変化させ、メ
モリ回路を使用可能状態にし、かつ、メモリ回路Read/
Write信号S4を1に変化させ、メモリ回路2をWriteモ
−ドにしておく。
【0016】次に、使用者がキ−ボ−ド3より電話番号
を入力すると、ダイヤルデ−タD1はダイアラ−回路4
に入力されると共にメモリ回路2にWriteされる。そし
て、ダイアラ−回路4でダイヤルパルス又はダイヤルト
−ンS7を発生させ、ダイヤルされたことになる。
【0017】次に、相手先が通話中又は受話器を上げて
いない状態で、かつ、本公衆電話機の受話器を置かなか
った場合のみリダイヤルボタン等を押すことにより、リ
ダイヤル信号S1を0−1−0に変化させる。この信号
を受けて、制御回路1は回線接続信号S5を0−1−0
に変化させる。つまり、交換機と接続されている状態か
ら一度切断し、再び交換機と接続されることになる。
【0018】また、このリダイヤル信号S1が0−1−
0の変化をする時、制御回路1は、回線接続信号S5を
1から0に変化させた後、遅れてメモリ回路Read/Writ
e信号S4を1から0に変化させる。つまり、一度交換
機との接続を切断した後、再び交換機との接続を行って
いるので、この接続が終わってからメモリ回路2よりダ
イヤルデ−タD2をReadしなければならない。そして、
ダイアラ−回路4は、ダイヤルパルス又はダイヤルト−
ンS7を発生させる。これで、一度ダイヤルした番号と
同じ電話番号をダイヤルしたことになる。
【0019】次に、使用終了時に受話器を置くと、フッ
クスイッチ信号S2は0から1に変化し、これを受けて
制御回路1は、メモリ回路ON/OFF信号S3を0から1
に変化させ、メモリ回路2内のダイヤルデ−タを消去す
ると共に回線接続信号S5を0から1に変化させ、交換
機との接続を切断する。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明の公衆電話機
では、一度ダイヤルされたダイヤルデ−タを一時記憶し
ておくことにより、もう一度同じ電話番号をかける際、
受話器を置いてダイヤルし直す必要がない利点を有す
る。つまり、再度同じ番号をダイヤルする煩わしさが解
消できる効果が生ずる。また、受話器を置くと、メモリ
回路の内容が消去されることになり、一般大衆が使用す
る際の秘密保持がなされ、公衆電話という特殊な環境で
もリダイヤル機能を持たすことができる効果が生ずる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図
【図2】本発明で動作する信号を示すタイミングチャ−
ト図
【図3】従来の公衆電話機のブロック図
【図4】従来の公衆電話機で動作する信号を示すタイミ
ングチャ−ト図
【符号の説明】 1 制御回路 2 メモリ回路 3 キ−ボ−ド 4 ダイアラ−回路 5 スピ−チ回路 S1 リダイヤル信号 S2 フックスイッチ信号 S3 メモリ回路ON/OFF信号 S4 メモリ回路Read/Write信号 S5、S6 回線接続信号 S7、S8 ダイヤルパルス又はダイヤルト−ン D1、D2 ダイヤルデ−タ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (1)ダイヤルデ−タを入力するためのキ
    −ボ−ド、 (2)フックスイッチ信号を入力とし、このフックスイッ
    チ信号を受けてメモリ回路のRead、Writeを制御するRea
    d/Write信号及び前記メモリ回路をON、OFFさせるON/O
    FF信号を発生させ、かつ、前記フックスイッチからの信
    号と外部から入力されるリダイヤル信号とを入力信号と
    して公衆電話機と交換機とを接続又は切断を行うための
    回線接続信号とを発生させる制御回路、 (3)前記制御回路より前記ON/OFF信号を受け未動作又は
    動作をし、前記Read/Write信号を受けて前記キ−ボ−
    ドからのダイヤルデ−タをWrite或いは記憶されるダイ
    ヤルデ−タを出力する前記メモリ回路、 (4)前記キ−ボ−ド又は前記メモリ回路からダイヤルデ
    −タを受けてダイヤルパルス或いはダイヤルト−ンを出
    力し、前記回線接続信号を受けてそのまま出力するダイ
    アラ−回路、 (5)前記ダイアラ−回路より前記ダイヤルパルス或いは
    前記ダイヤルト−ンを受けてそのまま前記交換機へその
    まま出力し、かつ、前記回線接続信号を受け前記交換機
    との接続又は切断を行うスピ−チ回路、 を有することを特徴とする公衆電話機。
JP23891192A 1992-08-14 1992-08-14 公衆電話機 Pending JPH0669995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23891192A JPH0669995A (ja) 1992-08-14 1992-08-14 公衆電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23891192A JPH0669995A (ja) 1992-08-14 1992-08-14 公衆電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0669995A true JPH0669995A (ja) 1994-03-11

Family

ID=17037106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23891192A Pending JPH0669995A (ja) 1992-08-14 1992-08-14 公衆電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0669995A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4843461A (en) * 1985-06-25 1989-06-27 Matsushita Electric Works, Ltd. Over-door interphone system provided with a night-vision monitoring device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6173461A (ja) * 1984-09-19 1986-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd ダイヤル発信装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6173461A (ja) * 1984-09-19 1986-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd ダイヤル発信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4843461A (en) * 1985-06-25 1989-06-27 Matsushita Electric Works, Ltd. Over-door interphone system provided with a night-vision monitoring device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6059854A (ja) 発呼者表示機能付インタ−ホン装置
JPH0669995A (ja) 公衆電話機
JP2864252B2 (ja) データ受信機能付電話機
JP3228853B2 (ja) ページャ機能付き携帯電話機
KR100226473B1 (ko) 전화기의 메모리장치
JPH0247992A (ja) ボタン電話装置
JPH0821988B2 (ja) 電話システム
JPS60180361A (ja) 自動ダイヤル発信装置
JP3193919B2 (ja) 電話機
KR200146875Y1 (ko) 전화기의 전화번호 메모장치
JPH0215759A (ja) 自動ダイヤル装置
EP1392040A2 (en) Communication apparatus with one-way speakerphone function
JPH09130499A (ja) 端末アダプタ内蔵型通信装置
JPH09252484A (ja) 携帯電話機
JPS6035863A (ja) 電話装置
JPH08130772A (ja) 携帯電話機
KR20050120853A (ko) 휴대용 단말기에서 데이터 선택 및 전송방법
JPH09205680A (ja) 移動電話機間のデータ送受信方法
KR19990033867A (ko) 전화기에서 통화중 전화번호 저장방법
JPH04369150A (ja) 電子手帳による自動ダイヤル方式
JPS6230455A (ja) 電話番号送出装置
JPH01129643A (ja) 電話機
JP2000270081A (ja) 通信装置および記憶媒体
JPS61148945A (ja) 通信装置
JPH0198364A (ja) 電話機