JPH0669413A - マイクロ波ic - Google Patents

マイクロ波ic

Info

Publication number
JPH0669413A
JPH0669413A JP21587292A JP21587292A JPH0669413A JP H0669413 A JPH0669413 A JP H0669413A JP 21587292 A JP21587292 A JP 21587292A JP 21587292 A JP21587292 A JP 21587292A JP H0669413 A JPH0669413 A JP H0669413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microwave
capacitor
pad
height
mmic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21587292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2762858B2 (ja
Inventor
Noboru Komatsu
昇 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21587292A priority Critical patent/JP2762858B2/ja
Publication of JPH0669413A publication Critical patent/JPH0669413A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2762858B2 publication Critical patent/JP2762858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate

Landscapes

  • Waveguide Connection Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ミリ波等の超高周波帯で使われるマイクロ波I
Cでは波長が短いので、MICパッケージのカットオフ
周波数を高く保ち、かつ、MMICおよびDCインター
フェース用コンデンサの配置の自由度を高める。 【構成】モノリシックマイクロ波IC用のDCインター
フェースとなるDCパッド4とマイクロ波IC本体上の
コンデンサ2との間の接続において、コンデンサ2の高
さh2をモノリシックマイクロ波ICの高さh1よりわ
ずかに高くし、平板上の端子9と短いワイヤ5でコンデ
ンサ2とDCパッド4との間を接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マイクロ波ICに関
し、特にミリ波帯などで使用されるマイクロ波ICにお
けるモノリシックマイクロ波ICのDCインターフェー
スに用いる配線方法を改良したマイクロ波ICに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のマイクロ波ICは図2に示すよう
に、マイクロ波IC6で使用するモノリシックマイクロ
波IC(以下MMICという)3のDCインターフェー
スはDCパッド4からMMIC3の近傍に配置されたコ
ンデンサ2へワイヤ5で結ばれ、そこからMMIC自体
の端子(図示せず)へとつながれている。この場合にM
MIC3の高さh1とコンデンサh3は同じ高さであっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来のMMICの
パッドから直接コンデンサにワイヤでつなぐ方法ではM
MIC上のDCパッドの位置とコンデンサの配置の自由
度が小さく、かつ、前述の高さh1とh3が同一の高さ
なので、コンデンサ等の配置によってはどうしてもワイ
ヤが長くなりスペースをとってしまうなどの欠点があっ
た。特にミリ波帯等の高周波で使用するマイクロ波IC
では、パッケージの大きさでカットオフ周波数特性が決
定されるので、ワイヤを出来るだけ短くすることは、省
スペース化をはかることとともに重要な課題である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のマイクロ波IC
はモノリシックマイクロ波IC用のDCインターフェー
スとなるDCパッドとマイクロ波IC本体上のコンデン
サとの間の接続において、前記コンデンサの高さを前記
モノリシックマイクロ波ICの高さよりわずかに高く
し、平板上の端子と短いワイヤでコンデンサとDCパッ
ドとの間を接続する。
【0005】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例の斜視図である。図1に示
すように、コンデンサ2の高さh2はMMIC3の高さ
h1より高くし、平板状の端子1をMMIC3のDCパ
ッド4とコンデンサ2との間を接続しやすい位置にくる
ように、かつ、最短距離で取り付ける。したがってMM
IC3の中央部にDCパッド4が配置されていても、短
いワイヤ5で接続でき、またコンデンサ2も従来より自
由な位置に配置できる。
【0006】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、MMIC
より高さの高いコンデンサに端子を取り付けることによ
り、MMICのDCパッドとの接続を容易にすることに
より、省スペースと高周波特性を良好にできる効果があ
る。また、MMICのパッド及びコンデンサの配置の自
由度を大きくするという効果も有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の斜視図である。
【図2】従来のマイクロ波ICの斜視図である。
【符号の説明】
1 端子 2 コンデンサ 3 モノリシックマイクロ波IC(MMIC) 4 DCパッド 5 ワイヤ 6 マイクロ波IC

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モノリシックマイクロ波IC用のDCイ
    ンターフェースとなるDCパッドとマイクロ波IC本体
    上のコンデンサとの間の接続において、前記コンデンサ
    の高さを前記モノリシックマイクロ波ICの高さよりわ
    ずかに高くし、平板上の端子と短いワイヤでコンデンサ
    とDCパッドとの間を接続することを特徴とするマイク
    ロ波IC。
JP21587292A 1992-08-13 1992-08-13 マイクロ波ic Expired - Lifetime JP2762858B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21587292A JP2762858B2 (ja) 1992-08-13 1992-08-13 マイクロ波ic

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21587292A JP2762858B2 (ja) 1992-08-13 1992-08-13 マイクロ波ic

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0669413A true JPH0669413A (ja) 1994-03-11
JP2762858B2 JP2762858B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=16679663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21587292A Expired - Lifetime JP2762858B2 (ja) 1992-08-13 1992-08-13 マイクロ波ic

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2762858B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998049728A1 (fr) * 1997-04-28 1998-11-05 Rohm Co., Ltd. Boitier multipuce

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998049728A1 (fr) * 1997-04-28 1998-11-05 Rohm Co., Ltd. Boitier multipuce
US6441404B1 (en) 1997-04-28 2002-08-27 Rohm Co., Ltd. Multichip module

Also Published As

Publication number Publication date
JP2762858B2 (ja) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6038122A (en) Decoupling capacitor
JP2762858B2 (ja) マイクロ波ic
JPS63202948A (ja) リ−ドフレ−ム
JPS62119949A (ja) 半導体装置用パツケ−ジ
JP2506783Y2 (ja) 半導体装置
JP2604506B2 (ja) 半導体素子用容器
JPH0719148Y2 (ja) マイクロ波回路用パッケージ
JPS5993148U (ja) 樹脂封止型モジユ−ル
JPH03113853U (ja)
JPH01205457A (ja) システム化半導体装置
JP2751956B2 (ja) 半導体装置に用いるリードフレーム
JPS5874782U (ja) フレキシブルプリント配線板におけるランプソケツト取付装置
JPH04162751A (ja) 高周波半導体装置
JPS5840339B2 (ja) 高周波トランジスタ
JPS6081664U (ja) 集積回路パツケ−ジ
JPS617648A (ja) 集積回路用容器
JPS5834749U (ja) 混成集積回路
JPH04109659A (ja) 半導体装置用パッケージ
JPS59154915U (ja) トランジスタ増幅器の接続構造
JPS5914338U (ja) 混成集積回路
JPS619857U (ja) 半導体装置
JPS60149166U (ja) 混成集積回路装置
JPS5811252U (ja) 半導体装置用パツケ−ジ
JPS62109392A (ja) 電子回路装置
JPH0243761A (ja) マイクロ波モノリシツク集積回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980224