JPH0668510U - 吸盤ファスナー - Google Patents

吸盤ファスナー

Info

Publication number
JPH0668510U
JPH0668510U JP2113193U JP2113193U JPH0668510U JP H0668510 U JPH0668510 U JP H0668510U JP 2113193 U JP2113193 U JP 2113193U JP 2113193 U JP2113193 U JP 2113193U JP H0668510 U JPH0668510 U JP H0668510U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction cup
fastener
printed
layer
sucker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2113193U
Other languages
English (en)
Inventor
秀明 河合
秀治 河合
Original Assignee
有限会社樹脂印刷社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社樹脂印刷社 filed Critical 有限会社樹脂印刷社
Priority to JP2113193U priority Critical patent/JPH0668510U/ja
Publication of JPH0668510U publication Critical patent/JPH0668510U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ビニール樹脂シート等のファスナー基体の貼
付面体に微細な連鎖状等の吸盤層をスクリーン印刷等の
方法により設けることにより、金具、フック、鍵輪等を
使用しないで物品を保持させることが目的である。 【構成】 軟質のビニール樹脂等の素材ファスナー基材
(2)の吸着させる面である表面(3)または両面に、
印刷された後に柔軟質の吸盤体となるビニール樹脂等を
主材とするインキ状の物質(7)をスクリーン印刷等の
方法により吸盤型の紋様に吸盤層(8)を印刷して設置
し、吸着側(9、10、11)に吸着させる吸盤ファス
ナー。請求項2、として2枚の連結されたファスナー基
材(5、6)の内側に印刷等の方法により吸盤層(8)
を設置し、吸盤層を印刷されていないファスナー基材
(9)を両側から挟み込むようにして吸着させる吸盤フ
ァスナーである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、幼児用、成人用の襁褓カバー、婦人和洋装品用ベルト、工業用搬送 ベルト等または袋物、書類ケース等の簡易ファスナーとして使用する簡易型のフ ァスナーとしての用途に開発された製品である。
【0002】
【従来の技術】
従来のベルト等に使用するファスナーとして、金属ホック、釦、あるいはプラ スチック等を鍵型と輪型の2種を組み合わせた商品名マジック・ファスナー、書 類入れ封筒、ポリエチレン袋等の凹凸の溝型ファスナー等が周知である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来のファスナー類は、金属、硬質のプラスチック等を使用しているので、形 状、面積、体積、重量、硬度等が使用箇所および用途により異和感が感じられる ので、例えば幼児または成人用の襁褓カバーに使用するベルト、和洋装品等に使 用するベルト類に採用する場合には抵抗感があり不便を感じられた。 また、製造工程が複雑で部品点数も多いので製造価格を廉価にすることが困難 である。
【0004】
【課題を解決するための手段】
その課題を解決する方法として、シート、フィルム等の接合させる貼付面全体 に微細な連鎖状の吸盤層を設けることにより、金具、フック、鍵と輪、接着剤等 を使用しないで物品を保持させることが可能となる。 その方法として、柔軟質のビニール樹脂等のファスナー基材(2)を吸着させ る面に、印刷された後に可撓性で柔軟質の吸盤用物体となるビニール樹脂その他 の合成樹脂を主材とするインキ状の物質(7)をスクリーン印刷等の方法により 任意の形状の吸盤型の紋様を印刷して吸盤層(8)を設置する方法により課題を 解決することができる。
【0005】
【作用】
柔軟質のビニール樹脂その他の合成樹脂シートまたは布等にプラスチック等を コーテイングまたはラミネートされたファスナー基材(2)等の吸着面となる表 面(3)、裏面(4)または両面に、印刷後に可撓性で柔軟質の吸盤層(8)と なるビニール樹脂、アクリル樹脂その他の合成樹脂を、混合溶剤等を用いて溶解 した物質に可塑剤、添加剤等を配合したインキ状物質(7)を使用して、スクリ ーン印刷等の方法により任意の形状の吸盤型の紋様を印刷し乾燥定着させて吸盤 層(8)を設けることにより製造された吸盤ファスナー(1)である。
【0006】 塩化ビニール樹脂以外の合成樹脂で例えばポリエチレン樹脂、ポリプロピレン 樹脂等のポリオレフイン系樹脂あるいはポリエステル系樹脂等のシート、フィル ムをファスナー基材(2)として使用する場合にはポリ塩化ビニール樹脂を基材 として調合した吸盤素材であるインキ状物質(7)が定着し難い状況があるため に、そのインキ状物質である吸盤素材をファスナー基材に適する例えばエポキシ 樹脂、ウレタン樹脂、シリコン樹脂、合成ゴム系その他の合成樹脂類の成分によ り製造された吸盤印刷専用のインキ様物質(7)を使用して吸盤層(8)を印刷 する。
【0007】 前述の吸盤層となるインキ様物質等(7)を印刷する方法としては感光ゾル膜 の厚い版を使用したスクリーン印刷方法が適当である。 印刷される吸盤層(8)の条件として、単体の吸盤の内部の空洞室の容積が大 きい程圧着したときの真空度または減圧されての吸着度が増強するので印刷され る吸盤素材の肉盛りが出来る限り厚いことが好条件となる。
【0008】 前述の方法により印刷される吸盤層(8)の形状、紋様等は使用する目的によ り大きさ形状、紋様が異なるが基本形状としては、円形、楕円形等の連鎖状また は網目状が基本形となるが、その他の特殊紋様の一例としては独立したドーナッ ツ型、亀甲型、蜂の巣型、レース模様等の形状が効果が認められる。
【0009】 前述の吸盤ファスナー(1)の使用方法としては、1枚のビニール樹脂等のシ ートによるファスナー基材の表面(3)の端部分に吸盤層(8)を印刷定着させ 、他の印刷されていない部分(9)を重ねて圧着すると、重ね合わせ部分の空気 が排出されて吸着することにによりファスナーの機能が可能となる。 使用用途としては、袋物、封筒、簡易ファスナー等に使用するに適している。
【0010】 ファスナー基材の表、裏の両面(3、4)に吸盤層(8)を印刷したものを使 用する場合には、吸盤層が印刷されていない2枚の連結された吸着側ファスナー 基材(10、11)を吸盤層面(3、4)の両側より挟み込む様にして圧着する と、吸盤の特質として引つ張り強度には優れているが、引き剥がし強度に劣ると いう欠点を改善した吸盤ファスナー(1)となる。 使用用途としては、強固な物品の保持、ベルト等の簡易接着等に適している。
【0011】
【作用2】 請求項2、の説明として、前述のファスナー基材(2)の両面(3、4)に吸 盤層(8)を設置する方法とは異なる用法として、2枚のファスナー基材(5、 6)のそれぞれの面(3、4)に吸盤層(8)を印刷定着させ、それぞれのファ スナー基材の吸盤層(8)が向かい合つた状態にて接着または縫製等により連結 し、使用するときは吸盤層が印刷されていない側のファスナー基材(9)を両側 から挟み込むようにして圧着すると前述の吸盤ファスナーと同様の強力な吸着力 を保持した吸盤ファスナー(1)となる。
【0012】
【実施例1】 請求項1、の実施例として、厚さ0.3ミリメートル程度の軟質の塩化ビニー ルシート等(2)の表面(3)または裏面(4)に、印刷により吸盤層となる素 材としてポリ塩化ビニール樹脂、酢酸ビニール等を酢酸エチル、メチル・エチル ・ケトン等の混合溶剤およびリン酸エステル系のリン酸トリクレシルまたは、フ タル酸エステル系のフタル酸ジオクチル等の可塑剤、添加剤等を調合して吸盤印 刷専用のインキ様物質(7)に調整を行なう。
【0013】 スクリーン印刷に使用する版は1インチ当たり70〜150メッシユ程度の極 太の製版用のスクリーンを用いることが適当であり、また直接製版方法による製 版においては版の裏面に通常10ミクロン・メートル程度に塗布される製版感光 ゾル膜の厚さを20〜50ミクロン・メートル程度に増厚することが望ましい。 必要に応じて、スクリーン版のスクイージの掻刷面となる表面にも製版感光ゾ ル膜を設けて版厚を増厚すれば、印刷される吸盤の厚みが高くなり吸着力に好条 件を得ることができる。
【0014】 ファスナー基材の表、裏の両面(3、4)に吸盤層(8)を印刷した場合には 密着させるときに印刷されていない側の連結された2枚の吸着側ファスナー基材 (10、11)を吸盤層面の両側より挟み込む様にして圧着れば、強固な吸着力 を有する吸盤ファスナー(1)となる。 用途としては、強固な物品の保持、ベルト等の簡易接着等に適している。
【0015】
【実施例2】 請求項2、の実施例として、2枚のファスナー基材(5、6)のそれぞれの表 面(3、4)に吸盤層(8)を印刷定着させ、それぞれのファスナー基材の吸盤 層が向かい合った状態にて接着または縫製等により連結し、使用するときは吸盤 層が印刷されていない側の吸着側ファスナー基材(9)の両側からを挟み込むよ うにして圧着すると強力な吸着力を保持した吸盤ファスナーとなる。 2枚のファスナー基材(5、6)は、吸盤層(8)を印刷する前に接着または 縫製を行い吸盤層の印刷はその後に行なうことも可能である。
【0016】
【考案の効果】
本考案は、幼児用、成人用の襁褓カバー、婦人洋装品用ベルト、工業用搬送ベ ルトのベルト等または袋物、書類ケース等の簡易ファスナーとして使用する吸盤 ファスナーの用途に開発された製品の製造方法である。 特に、吸盤層を両面または2面に設置したものは、吸盤が引つ張り強度には強 いが剥離方向の接着力には弱いという欠点を充分に補うことができることが従来 のファスナー類とは異なるところである。 また、構造が単純でしかも印刷方法の採用で、量産が容易に行なうことができ るので従来の製品に比較して大幅に廉価に製造することができる。 また、柔軟質のシートまたはフィルムを使用するので、ソフトで厚みがなく使 用感に優れているので、特に幼児の襁褓カバー、婦人和洋装品に使用する場合に は異和感がなく快適な使用が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】吸盤ファスナーの全体図である。
【図2】吸盤ファスナーの側面の構造図である。
【図3】吸盤ファスナーの使用説明図である。
【図4】吸盤ファスナーに吸盤層を両面に設置した側面
使用説明図である。
【図5】複数の吸盤ファスナーに吸盤層を設置した側面
使用説明図である。
【符号の説明】
1 吸盤ファスナー 2 単数のファスナー材 3 ファスナー基材の表面 4 ファスナー基材の裏面 5 複数のファスナー材(その1) 6 複数のファスナー材(その2) 7 吸盤層となるインキ様物質 8 吸盤層 9 吸盤層が印刷されていない被吸着面(その1) 10 吸盤層が印刷されていない被吸着面(その2) 11 吸盤層が印刷されていない被吸着面(その3) 12 複数のファスナー材の連結部分

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリ塩化ビニール樹脂その他の柔軟質の
    プラスチックシートまたは布等にプラスチック等をコー
    テイングまたはラミネートされたファスナー基材(2)
    の表面(3)または裏面(4)あるいはその両面に、印
    刷された後に可撓性で柔軟質化した吸盤様素材となるビ
    ニール樹脂その他の樹脂を主材としたインキ様物質
    (7)を使用してスクリーン印刷等の方法により、連鎖
    形、連銭形または網目形等の任意の形状の吸盤作用のあ
    る紋様を印刷して吸盤層(8)を設置し、他の吸盤層を
    印刷されていないファスナー基材吸着側(9、10、1
    1)と吸着させるようにした吸盤ファスナー(1)。
  2. 【請求項2】 ポリ塩化ビニール樹脂その他の柔軟質の
    プラスチックシートまたは布等にプラスチックをコーテ
    イングまたはラミネートされた連結された2枚のファス
    ナー基材(5、6)のそれぞれの内側となる面(3、
    4)に、印刷された後に可撓性で柔軟質化した吸盤様素
    材となるビニール樹脂、その他の樹脂を基材としたイン
    キ様物質(7)を使用して、スクリーン印刷等の方法に
    より連鎖形、連銭形または網目形等の任意の形状の吸盤
    作用のある紋様を印刷して吸盤層(8)を設置し、他の
    吸盤層を印刷されていないファスナー基材吸着側(9)
    と吸着させるようにした吸盤ファスナー(1)。
JP2113193U 1993-03-18 1993-03-18 吸盤ファスナー Pending JPH0668510U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2113193U JPH0668510U (ja) 1993-03-18 1993-03-18 吸盤ファスナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2113193U JPH0668510U (ja) 1993-03-18 1993-03-18 吸盤ファスナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0668510U true JPH0668510U (ja) 1994-09-27

Family

ID=12046344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2113193U Pending JPH0668510U (ja) 1993-03-18 1993-03-18 吸盤ファスナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0668510U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3654059A (en) Disposable covering
GB925810A (en) Improvements in and relating to a method of making laminated materials and to the product thereof
JPH03247446A (ja) 内装材用積層体
JPH0668510U (ja) 吸盤ファスナー
JPH06269307A (ja) 吸盤ファスナーの製造方法
JPS61501368A (ja) 分離可能なファスナ
EP0025788B1 (en) Protective cover with non-permanent adhesion to a substrate
JP3211014B2 (ja) 体液吸収用当て材
CN215135832U (zh) 一种无纺布草本减肥包
CN214395769U (zh) 一种新型柔性自粘面料
JPH0442106Y2 (ja)
CN218354911U (zh) 一种大面积标识的魔术贴及带有魔术贴的面料层的装备
JPH0124882B2 (ja)
JPH0884872A (ja) シ−トカバ−構造
JP3079489U (ja) シート状製品のサンプル帳
JPH0320120Y2 (ja)
JPS627476Y2 (ja)
JPS6175770U (ja)
JPH0135914Y2 (ja)
JPS63140045U (ja)
JPH0357939U (ja)
JPS59156748A (ja) インストルメントパネルのセフテイパツドの製造方法
JPH03173299A (ja) スピーカ用振動板
JP3079969U (ja) ブックカバー
JPH0429948U (ja)