JPH0667036A - 光導波路デバイスの耐衝撃構造 - Google Patents

光導波路デバイスの耐衝撃構造

Info

Publication number
JPH0667036A
JPH0667036A JP4245625A JP24562592A JPH0667036A JP H0667036 A JPH0667036 A JP H0667036A JP 4245625 A JP4245625 A JP 4245625A JP 24562592 A JP24562592 A JP 24562592A JP H0667036 A JPH0667036 A JP H0667036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical waveguide
base member
case
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4245625A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuaki Ikeda
三章 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP4245625A priority Critical patent/JPH0667036A/ja
Priority to DE69323454T priority patent/DE69323454T2/de
Priority to EP93306549A priority patent/EP0583986B1/en
Priority to US08/109,383 priority patent/US5416881A/en
Publication of JPH0667036A publication Critical patent/JPH0667036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光導波路デバイスに対する外部からの衝撃を
吸収して光導波路と光ファイバの接続不良や光導波路の
光軸と光ファイバの光軸とのずれなどの不具合が生じな
いようにする。 【構成】 1つの光信号を複数の光信号に分割したり、
逆に複数の光信号を1つの光信号として結合したりする
光導波路デバイス1の耐衝撃構造において、光導波路を
形成した光導波路基板3や光ファイバ4,22のガイド
部材5,6,7,8,9,10,11,12などの部品
をベース部材13に載置し、このベース部材13の周囲
を弾性支持部材14で挟持し、この弾性支持部材14を
ケースを構成する下部ケーシング18の内側に固定し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光通信に使用する光導
波路デバイスの耐衝撃構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、光導波路デバイスは、光導波路を
形成した光導波路基板などの部品を載置したベース部材
を、樹脂性の支持部材を介してケースに固定して構成し
たものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術では、光導
波路デバイスに対する外部からの衝撃に十分対応出来
ず、光導波路と光ファイバの接続不良や光導波路の光軸
と光ファイバの光軸とのずれなどが生じるという問題点
を有していた。
【0004】本発明は、従来の技術が有するこのような
問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、光導波路デバイスに対する外部からの衝撃を吸
収して光導波路と光ファイバの接続不良や光導波路の光
軸と光ファイバの光軸とのずれなどの不具合が生じない
光導波路デバイスの耐衝撃構造を提供しようとするもの
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく本
発明は、1つの光信号を複数の光信号に分割したり、逆
に複数の光信号を1つの光信号として結合したりする光
導波路デバイスの耐衝撃構造において、光導波路を形成
した光導波路基板や光ファイバのガイド部材などの部品
をベース部材に載置し、このベース部材の周囲を弾性支
持部材で挟持し、この弾性支持部材をケースの内側に固
定した。
【0006】また、光導波路を形成した光導波路基板や
光ファイバのガイド部材などの部品をベース部材に載置
し、このベース部材の周囲を支持部材によってこの支持
部材と前記ベース部材とで空間が形成されるように挟持
すると共に、この支持部材に前記空間とケース内部を貫
通するオリフィスを形成して前記支持部材をケースの内
側に固定し、更に前記ベース部材によって画成される空
間を貫通するオリフィスを前記ベース部材に形成し、前
記ケース内部をオイルで充填した。
【0007】また、パッケージされた光導波路デバイス
をベース部材に載置し、このベース部材の周囲を支持部
材によってこの支持部材と前記ベース部材とで空間が形
成されるように挟持すると共に、この支持部材に前記空
間とケース内部を貫通するオリフィスを形成して前記支
持部材をケースの内側に固定し、更に前記ベース部材に
よって画成される空間を貫通するオリフィスを前記ベー
ス部材に形成し、前記ケース内部をオイルで充填して構
成することも出来る。
【0008】
【作用】光導波路デバイスのケースに加わる衝撃が、弾
性支持部材やオイルとオリフィスによって構成される緩
衝機構に吸収され、光導波路や光ファイバなどに掛かる
衝撃が和らげられる。
【0009】
【実施例】以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。図1は請求項1に係る光導波路デバイスの耐
衝撃構造の平断面図、図2は同じく側断面図、図3は請
求項2に係る光導波路デバイスの耐衝撃構造の平断面
図、図4は同じく側断面図、図5は請求項3に係る光導
波路デバイスの耐衝撃構造の平断面図、図6は同じく側
断面図、図7は同じく背断面図である。
【0010】請求項1に係る光導波路デバイス1の耐衝
撃構造は、図1と図2に示すように光導波路2が形成さ
れた光導波路基板3や光ファイバ4,22などのガイド
部材である受け台5,7,9,11と押え6,8,1
0,12がベース部材13に載置され、このベース部材
13の周囲がゴムなどで形成された弾性支持部材14で
挟持され、この弾性支持部材14が密封されたケース1
5の内側に固定されて構成されている。なお、光導波路
基板3には、イオン交換法により周囲よりも高屈折率化
した領域として光導波路2が形成される。
【0011】光導波路デバイス1には、入力用の光ファ
イバケーブル16が直方体のケース15を構成する上部
ケーシング17と下部ケーシング18の境界に設けられ
たブッシュ19を介してケース15内部に挿入され、ベ
ース部材13に固着された受け台5と押え6及び受け台
7と押え8で固定されている。更に、入力用の光ファイ
バケーブル16の被覆が剥がされて露出した光ファイバ
4がベース部材13に固着された受け台9と押え10で
固定され、光ファイバ4の先端面が光導波路2の一方の
端面に機械的に接続された後に、接着剤20で接着固定
されている。
【0012】また、出力用の4本の光ファイバケーブル
21が、入力用の光ファイバケーブル16と同様にブッ
シュ19を介して直方体のケース15内部に挿入され、
各光ファイバケーブル21は夫々ベース部材13に固着
された受け台5と押え6で固定されている。更に、光フ
ァイバケーブル21の被覆が剥がされて露出した光ファ
イバ22がベース部材13に固着された受け台11と押
え12で固定され、光ファイバ22の先端面が光導波路
2の他方の端面に機械的に接続された後に、接着剤20
で接着固定されている。
【0013】以上のような構成において、ケース15に
X,Y,Z方向やこれらの合成された方向から衝撃力が
加えられてもゴムなどで形成された弾性支持部材14
が、各方向に変形することによって衝撃力が減衰し、加
えられた衝撃力が直接光導波路2を形成した光導波路基
板3や光ファイバ4,22と光導波路2の接続部などに
及ぶことがない。
【0014】請求項2に係る光導波路デバイス1の耐衝
撃構造は、図3と図4に示すように構成されている。光
導波路2が形成された光導波路基板3や光ファイバ4,
22などのガイド部材である受け台5,7,9,11と
押え6,8,10,12が、ベース部材30に載置され
ている。そして、ベース部材30の周囲が支持部材31
によって、この支持部材31とベース部材30とで空間
32が形成されるように挟持されると共に、支持部材3
1に空間32とケース15内部を貫通するオリフィス3
3a,33bが形成され、支持部材31がケース15の
内側に固定されている。更に、ケース15内部でベース
部材30が画成する空間34,35を貫通するオリフィ
ス36がベース部材30に形成され、密封されたケース
15内部がオイル37で充填されている。
【0015】なお、光導波路デバイス1の構成は、請求
項1の場合と同様である。以上のような構成において、
ケース15にX方向から衝撃力が加えられると、ベース
部材30がX方向へ変位することによって、支持部材3
1とベース部材30とで形成される空間32のうちオリ
フィス33aを有する空間32に充填されているオイル
37の一部が、オリフィス33aを通して空間34に移
動するので衝撃力が減衰し、加えられた衝撃力が直接光
導波路2を形成した光導波路基板3や光ファイバ4,2
2と光導波路2の接続部などに及ぶことがない。
【0016】また、ケース15にY方向から衝撃力が加
えられると、ベース部材30がY方向へ変位することに
よって、支持部材31とベース部材30とで形成される
空間32のうちオリフィス33bを有する空間32に充
填されているオイル37の一部が、オリフィス33bを
通して空間34に移動するので衝撃力が減衰し、加えら
れた衝撃力が直接光導波路2を形成した光導波路基板3
や光ファイバ4,22と光導波路2の接続部などに及ぶ
ことがない。
【0017】また、ケース15にZ方向から衝撃力が加
えられると、ベース部材30がZ方向へ変位することに
よって、空間34または空間35に充填されているオイ
ル37の一部が、オリフィス36を通して空間34また
は空間35に移動するので衝撃力が減衰し、加えられた
衝撃力が直接光導波路2を形成した光導波路基板3や光
ファイバ4,22と光導波路2の接続部などに及ぶこと
がない。なお、ケース15にX,Y,Z方向の合成され
た方向から衝撃力が加えられた場合でも、衝撃力が各方
向に分解されて減衰するのは言うまでもない。
【0018】請求項3に係る光導波路デバイス1の耐衝
撃構造は、図5乃至図7に示すように構成されている。
光導波路デバイス1が収納され固定されていると共に、
不活性ガスが封入されたパッケージ40がベース部材4
1に載置されている。そして、ベース部材41の周囲が
支持部材42によって、この支持部材42とベース部材
41とで空間43が形成されるように挟持されると共
に、この支持部材42に空間43とケース44内部を貫
通するオリフィス45a,45bが形成され、支持部材
42がケース44の内側に固定されている。更に、ケー
ス44内部でベース部材41が画成する空間46,47
を貫通するオリフィス48がベース部材41に形成さ
れ、密封されたケース44内部がオイル49で充填され
ている。
【0019】光導波路デバイス1には、入力用の光ファ
イバケーブル50と出力用の光ファイバケーブル51を
有する光ファイバアレイ52が、ケース44を構成する
上部ケーシング53と下部ケーシング54の境界に設け
られたブッシュ55を介してケース44内部に挿入さ
れ、更にパッケージ40の端面に設けられたブッシュ5
6を介してパッケージ40内に挿入されている。なお、
パッケージ40内における構成は請求項1の場合とほぼ
同様である。
【0020】以上のような構成において、ケース44に
X方向から衝撃力が加えられると、ベース部材41がX
方向へ変位することによって、支持部材42とベース部
材41とで形成される空間43のうちオリフィス45a
を有する空間43に充填されているオイル49の一部
が、オリフィス45aを通して空間47に移動するので
衝撃力が減衰し、加えられた衝撃力が直接光導波路2を
形成した光導波路基板3や光ファイバ4,22と光導波
路2の接続部などに及ぶことがない。
【0021】また、ケース44にY方向から衝撃力が加
えられると、ベース部材41がY方向へ変位することに
よって、支持部材42とベース部材41とで形成される
空間43のうちオリフィス45bを有する空間43に充
填されているオイル49の一部が、オリフィス45bを
通して空間47に移動するので衝撃力が減衰し、加えら
れた衝撃力が直接光導波路2を形成した光導波路基板3
や光ファイバ4,22と光導波路2の接続部などに及ぶ
ことがない。
【0022】また、ケース44にZ方向から衝撃力が加
えられると、ベース部材41がZ方向へ変位することに
よって、空間46または空間47に充填されているオイ
ル49の一部が、オリフィス48を通して空間46また
は空間47に移動するので衝撃力が減衰し、加えられた
衝撃力が直接光導波路2を形成した光導波路基板3や光
ファイバ4,22と光導波路2の接続部などに及ぶこと
がない。
【0023】なお、ケース44にX,Y,Z方向の合成
された方向から衝撃力が加えられた場合でも、請求項2
の場合と同様に衝撃力が各方向に分解されて減衰するの
は言うまでもない。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、光
導波路デバイスのケースに加わる衝撃が、弾性支持部材
やオイルとオリフィスによって構成される緩衝機構に吸
収されるので、光導波路と光ファイバの接続部などに直
接衝撃が掛からず、光導波路と光ファイバの接続不良や
光導波路の光軸と光ファイバの光軸とのずれなどの不具
合の発生を防止することが出来る。
【0025】また、請求項3の発明によれば、2重パッ
ケージ構造としているので、衝撃を和らげる機能を更に
向上させることが出来きると共に、パッケージ内の気密
を向上させ、外部温度の影響を避けることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に係る光導波路デバイスの耐衝撃構造
の平断面図
【図2】請求項1に係る光導波路デバイスの耐衝撃構造
の側断面図
【図3】請求項2に係る光導波路デバイスの耐衝撃構造
の平断面図
【図4】請求項2に係る光導波路デバイスの耐衝撃構造
の側断面図
【図5】請求項3に係る光導波路デバイスの耐衝撃構造
の平断面図
【図6】請求項3に係る光導波路デバイスの耐衝撃構造
の側断面図
【図7】請求項3に係る光導波路デバイスの耐衝撃構造
の背断面図
【符号の説明】
1…光導波路基板、2,22…光ファイバ、3…光導波
路、5,7,9,11…受け台(ガイド部材)、6,
8,10,12…押え(ガイド部材)、13,30,4
1…ベース部材、14…弾性支持部材、15,44…ケ
ース、31,42…支持部材、32,34,35,4
3,46,47…空間、33a,33b,36,45
a,45b,48…オリフィス、37,49…オイル、
40…パッケージ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1つの光信号を複数の光信号に分割した
    り、逆に複数の光信号を1つの光信号として結合したり
    する光導波路デバイスの耐衝撃構造において、光導波路
    を形成した光導波路基板や光ファイバのガイド部材など
    の部品をベース部材に載置し、このベース部材の周囲を
    弾性支持部材で挟持し、この弾性支持部材をケースの内
    側に固定したことを特徴とする光導波路デバイスの耐衝
    撃構造。
  2. 【請求項2】 1つの光信号を複数の光信号に分割した
    り、逆に複数の光信号を1つの光信号として結合したり
    する光導波路デバイスの耐衝撃構造において、光導波路
    を形成した光導波路基板や光ファイバのガイド部材など
    の部品をベース部材に載置し、このベース部材の周囲を
    支持部材によってこの支持部材と前記ベース部材とで空
    間が形成されるように挟持すると共に、この支持部材に
    前記空間とケース内部を貫通するオリフィスを形成して
    前記ケースの内側に固定し、更に前記ベース部材によっ
    て画成される空間を貫通するオリフィスを前記ベース部
    材に形成し、前記ケース内部をオイルで充填したことを
    特徴とする光導波路デバイスの耐衝撃構造。
  3. 【請求項3】 1つの光信号を複数の光信号に分割した
    り、逆に複数の光信号を1つの光信号として結合したり
    する光導波路デバイスの耐衝撃構造において、パッケー
    ジされた光導波路デバイスをベース部材に載置し、この
    ベース部材の周囲を支持部材によってこの支持部材と前
    記ベース部材とで空間が形成されるように挟持すると共
    に、この支持部材に前記空間とケース内部を貫通するオ
    リフィスを形成して前記ケースの内側に固定し、更に前
    記ベース部材によって画成される空間を貫通するオリフ
    ィスを前記ベース部材に形成し、前記ケース内部をオイ
    ルで充填したことを特徴とする光導波路デバイスの耐衝
    撃構造。
JP4245625A 1992-08-20 1992-08-21 光導波路デバイスの耐衝撃構造 Pending JPH0667036A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4245625A JPH0667036A (ja) 1992-08-21 1992-08-21 光導波路デバイスの耐衝撃構造
DE69323454T DE69323454T2 (de) 1992-08-20 1993-08-19 Stossfeste optische Wellenleiter-Anordnung
EP93306549A EP0583986B1 (en) 1992-08-20 1993-08-19 Shockproof optical waveguide device
US08/109,383 US5416881A (en) 1992-08-20 1993-08-19 Optical fiber and optical waveguide connecting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4245625A JPH0667036A (ja) 1992-08-21 1992-08-21 光導波路デバイスの耐衝撃構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0667036A true JPH0667036A (ja) 1994-03-11

Family

ID=17136467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4245625A Pending JPH0667036A (ja) 1992-08-20 1992-08-21 光導波路デバイスの耐衝撃構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0667036A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5719979A (en) * 1994-09-28 1998-02-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical semiconductor module and method for manufacturing the same
JP2008111989A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Nec Corp 光トランシーバ用モジュールの実装構造、光トランシーバ用モジュール、及び製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5719979A (en) * 1994-09-28 1998-02-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical semiconductor module and method for manufacturing the same
JP2008111989A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Nec Corp 光トランシーバ用モジュールの実装構造、光トランシーバ用モジュール、及び製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0636909B1 (en) Optical waveguide module and method of producing such module
US5416881A (en) Optical fiber and optical waveguide connecting device
US6527458B2 (en) Compact optical transceiver integrated module using silicon optical bench
KR20010032647A (ko) 광섬유 접속 수단
EP0487509B1 (en) Fiber optic gyroscope
JPH0713046A (ja) 単一光ファイバ/装置アセンブリ
JP3497510B2 (ja) 光導波路モジュール
KR20000017538A (ko) 일체식 소형 벤드를 갖춘 단면 광섬유 스플리터
US5425831A (en) Optical fiber connecting method
KR100953486B1 (ko) 광모듈
CA2050558A1 (en) Packaging of silicon optical components
JPH0667036A (ja) 光導波路デバイスの耐衝撃構造
US20100002984A1 (en) Optical waveguide device
US7354203B2 (en) Packages for devices and components
JPH06509427A (ja) 光学結合器ハウジング
US6085001A (en) Fiber optic coupler
CN109116469A (zh) 光模块
US20020009265A1 (en) Optical waveguide device
JP3266424B2 (ja) 光導波路モジュール
US6671449B1 (en) Optical packaging assembly including a hermetically sealed optical device housing and method of making the same
JPH03269505A (ja) 光フアイバコネクタ
JP3997789B2 (ja) 光モジュール
US7083335B2 (en) Strength added epoxy fiber bonding in non-hermetic fiber optic packaging
CA2210932A1 (en) Protective housing for an integrated optical component
JPH04110807A (ja) 導波路型光デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001205