JPH0665350A - 結合ウレタン基またはウレタンおよび尿素基を、n−パーエトキシ化ポリオキシアルキレン−ポリアミンの存在下で構成成分として含む弾性エラストマーの製造方法 - Google Patents
結合ウレタン基またはウレタンおよび尿素基を、n−パーエトキシ化ポリオキシアルキレン−ポリアミンの存在下で構成成分として含む弾性エラストマーの製造方法Info
- Publication number
- JPH0665350A JPH0665350A JP5134862A JP13486293A JPH0665350A JP H0665350 A JPH0665350 A JP H0665350A JP 5134862 A JP5134862 A JP 5134862A JP 13486293 A JP13486293 A JP 13486293A JP H0665350 A JPH0665350 A JP H0665350A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyoxyalkylene
- molecular weight
- polyamine
- weight
- urethane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/80—Masked polyisocyanates
- C08G18/8003—Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen
- C08G18/8006—Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32
- C08G18/8009—Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203
- C08G18/8012—Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203 with diols
- C08G18/8019—Masked aromatic polyisocyanates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/60—Polyamides or polyester-amides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/08—Processes
- C08G18/10—Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/48—Polyethers
- C08G18/50—Polyethers having heteroatoms other than oxygen
- C08G18/5021—Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/48—Polyethers
- C08G18/50—Polyethers having heteroatoms other than oxygen
- C08G18/5021—Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
- C08G18/5024—Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing primary and/or secondary amino groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/65—Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
- C08G18/66—Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
- C08G18/6666—Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
- C08G18/667—Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
- C08G18/6674—Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2101/00—Manufacture of cellular products
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2120/00—Compositions for reaction injection moulding processes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 高い柔軟性と高い引裂強度において、機械的
性質を改善し、更にポリウレタン−ポリウレア成型体の
場合、低温脆性を軽減または排除し、すなわち離型後の
高い柔軟性を有し、インサートを使用を使用せずに優れ
た機械的性質を保持する緻密なまたは発泡成型体の製造
に用いるポリウレタンまたはポリウレタン−ポリウレア
の処方を開発すること。 【構成】a)少なくとも1種の有機および/または変性
有機ポリイソシアネートを b)少なくとも2個の反応性水素原子を含む少なくとも
1種の比較的高分子量化合物、 c)少なくとも1種のオキシアルキル化されたポリオキ
シアルキレン−ポリアミンおよび d)低分子量の連鎖延長剤および/または架橋剤と、 e)触媒および/または f)助剤の存在下または不存在下で、モールド中で反応
させることによる結合ウレタン基またはウレタンおよび
尿素基を含む弾性の、発泡または緻密質のエラストマ
ー、特にエアーバッグカバーの製造方法。
性質を改善し、更にポリウレタン−ポリウレア成型体の
場合、低温脆性を軽減または排除し、すなわち離型後の
高い柔軟性を有し、インサートを使用を使用せずに優れ
た機械的性質を保持する緻密なまたは発泡成型体の製造
に用いるポリウレタンまたはポリウレタン−ポリウレア
の処方を開発すること。 【構成】a)少なくとも1種の有機および/または変性
有機ポリイソシアネートを b)少なくとも2個の反応性水素原子を含む少なくとも
1種の比較的高分子量化合物、 c)少なくとも1種のオキシアルキル化されたポリオキ
シアルキレン−ポリアミンおよび d)低分子量の連鎖延長剤および/または架橋剤と、 e)触媒および/または f)助剤の存在下または不存在下で、モールド中で反応
させることによる結合ウレタン基またはウレタンおよび
尿素基を含む弾性の、発泡または緻密質のエラストマ
ー、特にエアーバッグカバーの製造方法。
Description
【0001】
【技術分野】本願発明はそれ自体公知である変性または
変性されない有機ポリイソシアネート(a) を少なくとも
2個の反応性水素原子を含む比較的高分子量の化合物
(b) 、少なくとも1種のN−パーエトキシ化ポリオキシ
アルキレンポリアミン(c) および少なくとも1種の低分
子量の連鎖延長剤および/または架橋剤(d) と、触媒
(e) 、助剤(f) および発泡剤(g) の存在下または不存在
下で、モールド中で反応させることによる結合ウレタン
基またはウレタンおよび尿素基を含む弾性の発泡の、ま
たは望ましくは緻密なエラストマー、望ましくはエラス
トマー成型物、特にエアーバッグカバーの製造方法に関
する。
変性されない有機ポリイソシアネート(a) を少なくとも
2個の反応性水素原子を含む比較的高分子量の化合物
(b) 、少なくとも1種のN−パーエトキシ化ポリオキシ
アルキレンポリアミン(c) および少なくとも1種の低分
子量の連鎖延長剤および/または架橋剤(d) と、触媒
(e) 、助剤(f) および発泡剤(g) の存在下または不存在
下で、モールド中で反応させることによる結合ウレタン
基またはウレタンおよび尿素基を含む弾性の発泡の、ま
たは望ましくは緻密なエラストマー、望ましくはエラス
トマー成型物、特にエアーバッグカバーの製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】結合ウレタン基、尿素基またはウレタン
および尿素基を含むエラストマーの製造およびRIM
(反応射出成型)法によるこれらのエラストマーから弾
性の緻密な、または発泡成型体の製造方法は数多くの特
許および他の刊行物からよく知られている。
および尿素基を含むエラストマーの製造およびRIM
(反応射出成型)法によるこれらのエラストマーから弾
性の緻密な、または発泡成型体の製造方法は数多くの特
許および他の刊行物からよく知られている。
【0003】ドイツ特許出願公告第2622951号公
報(米国特許第4218543号明細書)により、ポリ
ウレタン−ポリウレアエラストマーによる閉鎖表面層を
有する発泡または緻密な弾性成型体は反応射出成型の原
理によって製造することができる。この目的に適した処
方は有機ポリイソシアネート、ポリオール、反応性芳香
族ジアミンまたはアミノ基をo−位置でアルキル基で置
換されたポリアミン、およびヒドロキシル基とイソシア
ネート基の間の反応のための強触媒を基本的に含む。こ
こでは芳香族ジアミンまたはポリアミンが12000か
ら1800の分子量を有し、1から3個の炭素原子を有
するアルキル置換基を含むポリオールと無限に混和する
ことが基本であり、ここで少なくとも2個のアルキル置
換基が2から3個の炭素原子を有し、かつアミノ基に対
してそれぞれo−位置で置換される。この型の組成物は
1秒以下の開始時間を有し、液相から固相への転移が極
めて瞬間的に起こり、液相反応混合物がモールド壁上で
固化するようになる。
報(米国特許第4218543号明細書)により、ポリ
ウレタン−ポリウレアエラストマーによる閉鎖表面層を
有する発泡または緻密な弾性成型体は反応射出成型の原
理によって製造することができる。この目的に適した処
方は有機ポリイソシアネート、ポリオール、反応性芳香
族ジアミンまたはアミノ基をo−位置でアルキル基で置
換されたポリアミン、およびヒドロキシル基とイソシア
ネート基の間の反応のための強触媒を基本的に含む。こ
こでは芳香族ジアミンまたはポリアミンが12000か
ら1800の分子量を有し、1から3個の炭素原子を有
するアルキル置換基を含むポリオールと無限に混和する
ことが基本であり、ここで少なくとも2個のアルキル置
換基が2から3個の炭素原子を有し、かつアミノ基に対
してそれぞれo−位置で置換される。この型の組成物は
1秒以下の開始時間を有し、液相から固相への転移が極
めて瞬間的に起こり、液相反応混合物がモールド壁上で
固化するようになる。
【0004】更に芳香族に結合したアミノ基のイソシア
ネート基に対する反応性は求電子性置換基によって非常
に減少する。ドイツ特許第1216538号明細書(英
国特許第981935号明細書)により、この型の芳香
族ジアミンの例は3,3′−ジクロロ−4,4′−ジア
ミノジフェニルメタン、3,3′−ジニトロ−4,4′
−ジアミノジフェニルメタンおよび3,3′−ジクロロ
−4,4′−ジアミノジフェニルである。しかしながら
これらの化合物の製造工程は複雑さおよび健康上の危険
の制約による不便な機械を必要とする。しかしながらこ
れらの化合物の求電子性の置換基は芳香族に結合したア
ミノ基の反応性を非常に減少させ、その結果、モールド
中で反応射出成型によって作られる完全な硬化は10秒
以上要し、経済的ではない。
ネート基に対する反応性は求電子性置換基によって非常
に減少する。ドイツ特許第1216538号明細書(英
国特許第981935号明細書)により、この型の芳香
族ジアミンの例は3,3′−ジクロロ−4,4′−ジア
ミノジフェニルメタン、3,3′−ジニトロ−4,4′
−ジアミノジフェニルメタンおよび3,3′−ジクロロ
−4,4′−ジアミノジフェニルである。しかしながら
これらの化合物の製造工程は複雑さおよび健康上の危険
の制約による不便な機械を必要とする。しかしながらこ
れらの化合物の求電子性の置換基は芳香族に結合したア
ミノ基の反応性を非常に減少させ、その結果、モールド
中で反応射出成型によって作られる完全な硬化は10秒
以上要し、経済的ではない。
【0005】ドイツ特許出願公告第2622951号公
報に比較して、いくらか減少した反応性が得られるポリ
ウレタン−ポリウレアの処方は、欧州特許出願公開第0
26915号公報に従って得られ、使用される芳香族ジ
アミンが、アルキル基が同じかまたは異なり、かつメチ
ル、エチル、イソプロピル、sec−またはtertブ
チルである3,3′,5,5′−テトラアルキル置換
4,4′−ジアミノジフェニルメタンであるならば、少
なくとも1個の置換基がイソプロピルまたはsec−ブ
チルであることが必要である。
報に比較して、いくらか減少した反応性が得られるポリ
ウレタン−ポリウレアの処方は、欧州特許出願公開第0
26915号公報に従って得られ、使用される芳香族ジ
アミンが、アルキル基が同じかまたは異なり、かつメチ
ル、エチル、イソプロピル、sec−またはtertブ
チルである3,3′,5,5′−テトラアルキル置換
4,4′−ジアミノジフェニルメタンであるならば、少
なくとも1個の置換基がイソプロピルまたはsec−ブ
チルであることが必要である。
【0006】上記のテトラアルキル置換ジアミノジフェ
ニルメタンは室温において、必要量のポリオールと容易
に混和し、結晶化の傾向が殆どないかまたは全くないの
で、通常のRIM法の通常の条件で取り扱いが容易であ
る。しかしながら上記のテトラアルキル置換4,4′−
ジアミノジフェニルメタンは特定の使用には充分反応性
ではないかもしれない。
ニルメタンは室温において、必要量のポリオールと容易
に混和し、結晶化の傾向が殆どないかまたは全くないの
で、通常のRIM法の通常の条件で取り扱いが容易であ
る。しかしながら上記のテトラアルキル置換4,4′−
ジアミノジフェニルメタンは特定の使用には充分反応性
ではないかもしれない。
【0007】欧州特許出願公開第026915号公報に
記載されたのものよりいくらか反応性のポリウレタン−
ポウレアの処方は欧州特許出願公開第069286号公
報に記載されている。使用される芳香族ジアミンは、2
個のアルキル置換基が同じでも異なっていてもよく、1
から4個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル
基であり、更に第三のアルキル基が4から12個の炭素
原子を有するか或は5または6員のシクロアルキル基で
あるトリアルキル置換メタフェニレンジアミンである。
ジアミンを比較的多く含む場合でも、その処方は充分な
流動性を有し、高い熱歪み抵抗を有する成型体を与え、
100から200℃での剪弾性率の漸進的な低下を与え
ない。
記載されたのものよりいくらか反応性のポリウレタン−
ポウレアの処方は欧州特許出願公開第069286号公
報に記載されている。使用される芳香族ジアミンは、2
個のアルキル置換基が同じでも異なっていてもよく、1
から4個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル
基であり、更に第三のアルキル基が4から12個の炭素
原子を有するか或は5または6員のシクロアルキル基で
あるトリアルキル置換メタフェニレンジアミンである。
ジアミンを比較的多く含む場合でも、その処方は充分な
流動性を有し、高い熱歪み抵抗を有する成型体を与え、
100から200℃での剪弾性率の漸進的な低下を与え
ない。
【0008】これらの全ての方法は、少なくとも2個の
第一水酸基を有する比較的高分子量の化合物とイソシア
ネート基が付加される芳香族ジアミンとの反応性の差
が、アミノ基の立体障害にも拘らず重大であり、更にビ
ドロキシルイソシアネートの重付加反応を促進するため
に、例えばジブチル錫ジラウレートのような三級アミン
と金属塩との相乗的な触媒の組み合わせによってのみ克
服できるという短所がある。しかしながら金属塩触媒を
使用して製造したポリウレタン−ポリウレアエラストマ
ーは150℃以上の温度で解重合し、更に高温に長時間
曝すと材料の機械的性質の全体的な損失をもたらす。
第一水酸基を有する比較的高分子量の化合物とイソシア
ネート基が付加される芳香族ジアミンとの反応性の差
が、アミノ基の立体障害にも拘らず重大であり、更にビ
ドロキシルイソシアネートの重付加反応を促進するため
に、例えばジブチル錫ジラウレートのような三級アミン
と金属塩との相乗的な触媒の組み合わせによってのみ克
服できるという短所がある。しかしながら金属塩触媒を
使用して製造したポリウレタン−ポリウレアエラストマ
ーは150℃以上の温度で解重合し、更に高温に長時間
曝すと材料の機械的性質の全体的な損失をもたらす。
【0009】更に弾性ポリウレタン−ポリウレアまたは
ポリウレアエラストマーの製造に1100から1600
0の分子量を有するポリオキシレン−ポリアミンを部分
的または独占的に使用することは、例えば欧州特許出願
公開第033498号(米国特許第4269945号明
細書)、欧州特許出願公開第81701号、欧州特許出
願公開第93861号(米国特許第4396729号明
細書)、欧州特許出願公開第92672号、欧州特許出
願公開第93862号(米国特許第4444910号お
よび米国特許第4433067号明細書)、欧州特許出
願公開第93334号および欧州特許出願公開第933
36号各公報により公知である。
ポリウレアエラストマーの製造に1100から1600
0の分子量を有するポリオキシレン−ポリアミンを部分
的または独占的に使用することは、例えば欧州特許出願
公開第033498号(米国特許第4269945号明
細書)、欧州特許出願公開第81701号、欧州特許出
願公開第93861号(米国特許第4396729号明
細書)、欧州特許出願公開第92672号、欧州特許出
願公開第93862号(米国特許第4444910号お
よび米国特許第4433067号明細書)、欧州特許出
願公開第93334号および欧州特許出願公開第933
36号各公報により公知である。
【0010】上記に例示した欧州特許出願公開第817
01公報によれば、脂肪族または芳香族基に結合したア
ミノ基を有する比較的高分子量のポリオキシアルキレン
−ポリアミンが使用される。しかしながら脂肪族ポリオ
キシアルキレン−ポリアミンは非常に反応性が高いた
め、これらの化合物で処方されたもののRIM法による
加工は機械に関連したかなりの問題点、例えば射出時間
が短いため少量の材料しか排出されないために特に塊状
の成型体の製造に問題がある結果になる。脂肪族ポリオ
キシアルキレン−ポリアミンよりいくらか反応性の遅い
ものには芳香族基に結合したアミノ基を有するポリオキ
シアルキレン−ポリアミンがある。これらの化合物は多
くの工程を必要とするため製造費が高価であり、かつ特
に比較的高粘度、例えば25℃で20000mPas以
上、のため補強材を含む処方の加工においてかなりの問
題を引き起こすことになり得る。
01公報によれば、脂肪族または芳香族基に結合したア
ミノ基を有する比較的高分子量のポリオキシアルキレン
−ポリアミンが使用される。しかしながら脂肪族ポリオ
キシアルキレン−ポリアミンは非常に反応性が高いた
め、これらの化合物で処方されたもののRIM法による
加工は機械に関連したかなりの問題点、例えば射出時間
が短いため少量の材料しか排出されないために特に塊状
の成型体の製造に問題がある結果になる。脂肪族ポリオ
キシアルキレン−ポリアミンよりいくらか反応性の遅い
ものには芳香族基に結合したアミノ基を有するポリオキ
シアルキレン−ポリアミンがある。これらの化合物は多
くの工程を必要とするため製造費が高価であり、かつ特
に比較的高粘度、例えば25℃で20000mPas以
上、のため補強材を含む処方の加工においてかなりの問
題を引き起こすことになり得る。
【0011】更に米国特許第4048105号、米国特
許第4102833号および米国特許第4374210
号各明細書に、ポリウレタン組成物およびアルコキシ化
ポリオキシアルキレン−ポリアミンにおいて、変性され
ないまたは変性の4,4′−ジフェニルメタンジイソシ
アネートを用いて製造された、9から31重量%のNC
O含有量を有するイソシアネート基を含むプレポリマー
および準プレポリマーの使用が開示されている。ドイツ
特許出願公告第1917408号公報、ドイツ特許出願
公開第1966059号公報およびドイツ特許出願公開
第1966058号公報(カナダ特許第914850号
明細書)により、ポリオキシプロピレン−ジアミンおよ
び−トリアミンは125から170℃においてエチレン
オキサイドまたはプロピレンオキサイドと反応すること
ができ、更にポリオキシアルキレン−ポリアミン/アル
キレンオキサイド付加体はポリイソシアネートと反応さ
せ、ポリウレタンフォームを得ることができる。米国特
許第4465858号明細書および米国特許第4479
010号明細書により、90%以上または以下の三級ア
ミノ基含量を有するアルコキシ化ポリオキシアルキレン
−ポリアミンはポリオキシアルキレン−ポリアミンをア
ルキレンオキサイドと、ポリオキシアルキレン−ポリア
ミンの量に対して、5から15重量%の水の存在下で反
応させ、更に反応生成物を75から135℃で処理する
ことにより製造される。得られたアルコキシ化ポリオキ
シアルキレン−ポリアミンは三級アミノ基を有するポリ
ウレタン触媒またはポリウレタンフォーム、エラストマ
ーおよび接着剤のための架橋剤として、可撓性ポリウレ
タンフォームの製造に適している。
許第4102833号および米国特許第4374210
号各明細書に、ポリウレタン組成物およびアルコキシ化
ポリオキシアルキレン−ポリアミンにおいて、変性され
ないまたは変性の4,4′−ジフェニルメタンジイソシ
アネートを用いて製造された、9から31重量%のNC
O含有量を有するイソシアネート基を含むプレポリマー
および準プレポリマーの使用が開示されている。ドイツ
特許出願公告第1917408号公報、ドイツ特許出願
公開第1966059号公報およびドイツ特許出願公開
第1966058号公報(カナダ特許第914850号
明細書)により、ポリオキシプロピレン−ジアミンおよ
び−トリアミンは125から170℃においてエチレン
オキサイドまたはプロピレンオキサイドと反応すること
ができ、更にポリオキシアルキレン−ポリアミン/アル
キレンオキサイド付加体はポリイソシアネートと反応さ
せ、ポリウレタンフォームを得ることができる。米国特
許第4465858号明細書および米国特許第4479
010号明細書により、90%以上または以下の三級ア
ミノ基含量を有するアルコキシ化ポリオキシアルキレン
−ポリアミンはポリオキシアルキレン−ポリアミンをア
ルキレンオキサイドと、ポリオキシアルキレン−ポリア
ミンの量に対して、5から15重量%の水の存在下で反
応させ、更に反応生成物を75から135℃で処理する
ことにより製造される。得られたアルコキシ化ポリオキ
シアルキレン−ポリアミンは三級アミノ基を有するポリ
ウレタン触媒またはポリウレタンフォーム、エラストマ
ーおよび接着剤のための架橋剤として、可撓性ポリウレ
タンフォームの製造に適している。
【0012】少なくとも2個の反応性水素原子を含む適
当な比較的高分子量の化合物、例えばポリエーテル−ポ
リオールおよび/またはポリエステル−ポリオール、脂
肪族基または芳香族基に結合した第一アミノ基を有する
ポリオキシアルキレン−ポリアミン、或は特に連鎖延長
剤および特定の触媒または触媒組成物として適当に置換
された芳香族一級アミンを選択することにより、与えら
れた要求、例えばモールドの容積および幾何学的条件に
対してRIM処方を適合させる試みがなされてきた。し
かしながらこの方法は使用される出発化合物がRIM処
方の反応性のみならず、得られた成型体の機械的性質に
も影響を及ぼすという不利益を有する。
当な比較的高分子量の化合物、例えばポリエーテル−ポ
リオールおよび/またはポリエステル−ポリオール、脂
肪族基または芳香族基に結合した第一アミノ基を有する
ポリオキシアルキレン−ポリアミン、或は特に連鎖延長
剤および特定の触媒または触媒組成物として適当に置換
された芳香族一級アミンを選択することにより、与えら
れた要求、例えばモールドの容積および幾何学的条件に
対してRIM処方を適合させる試みがなされてきた。し
かしながらこの方法は使用される出発化合物がRIM処
方の反応性のみならず、得られた成型体の機械的性質に
も影響を及ぼすという不利益を有する。
【0013】このことはある空間の形状および比較的大
きい寸法を有するモールドは、反応混合物が例えば不適
当な流動性を有するか或は必要量をモールド中に導入で
きないために、或る場合には低い機械的性質のものが作
られるか、或は全く使えないということを意味する。
きい寸法を有するモールドは、反応混合物が例えば不適
当な流動性を有するか或は必要量をモールド中に導入で
きないために、或る場合には低い機械的性質のものが作
られるか、或は全く使えないということを意味する。
【0014】工業的に低密度の材料の使用が増加してい
ることは、プラスチック成型体に対する機械的性質の要
求が高く、インサートとして知られている機械的補強材
が付加的に使用されるときのみに、特に発泡成型体の場
合、要求に対処できることを意味する。このことはウレ
タン基またはウレタンおよび尿素基を含む弾性の発泡成
型体または緻密な成型体の製造方法についても事実であ
る。インサートの存在下におけるこの型のポリウレタン
(PU)またはポリウレタン−ポリウレア(PU−P
H)の加工は特に難しく、更に高い不良率のためにまた
高価につく。発泡成型体、例えばエアーバッグカバーに
おいてはインサートを使用してのみ、決まった破断点か
ら離れた要求される高い柔軟性と高い引裂強度が保証さ
れ得る。
ることは、プラスチック成型体に対する機械的性質の要
求が高く、インサートとして知られている機械的補強材
が付加的に使用されるときのみに、特に発泡成型体の場
合、要求に対処できることを意味する。このことはウレ
タン基またはウレタンおよび尿素基を含む弾性の発泡成
型体または緻密な成型体の製造方法についても事実であ
る。インサートの存在下におけるこの型のポリウレタン
(PU)またはポリウレタン−ポリウレア(PU−P
H)の加工は特に難しく、更に高い不良率のためにまた
高価につく。発泡成型体、例えばエアーバッグカバーに
おいてはインサートを使用してのみ、決まった破断点か
ら離れた要求される高い柔軟性と高い引裂強度が保証さ
れ得る。
【0015】しかしながら、緻密な成型体、例えばRI
M法によって作られた自動車の外部部品のPU−PHエ
ラストマーはまた離型後に屡々望ましくない脆性を示
し、そのため非常に壊れやすい。連鎖延長剤および/ま
たは架橋剤を多く含む場合に特に起こるこの低温脆性は
貯蔵の延長および/または調質による或る場合にのみ軽
減または排除することができる。離型後のいくらかの時
間の、この型の成型体の割れ感受性が増加すると、製造
コストが増加することになる。
M法によって作られた自動車の外部部品のPU−PHエ
ラストマーはまた離型後に屡々望ましくない脆性を示
し、そのため非常に壊れやすい。連鎖延長剤および/ま
たは架橋剤を多く含む場合に特に起こるこの低温脆性は
貯蔵の延長および/または調質による或る場合にのみ軽
減または排除することができる。離型後のいくらかの時
間の、この型の成型体の割れ感受性が増加すると、製造
コストが増加することになる。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】本願発明の目的は、上
記の不利益な点を少なくとも部分的に、望ましくは全て
克服し、更に特に高い柔軟性と高い引裂強度において、
機械的性質を改善し、更にPU−PH成型体の場合、低
温脆性を軽減または排除し、すなわち離型後の高い柔軟
性を有し、インサートを使用を使用せずに優れた機械的
性質を保持する緻密なまたは発泡成型体の製造に用いる
PUまたはPU−PHの処方を開発することである。
記の不利益な点を少なくとも部分的に、望ましくは全て
克服し、更に特に高い柔軟性と高い引裂強度において、
機械的性質を改善し、更にPU−PH成型体の場合、低
温脆性を軽減または排除し、すなわち離型後の高い柔軟
性を有し、インサートを使用を使用せずに優れた機械的
性質を保持する緻密なまたは発泡成型体の製造に用いる
PUまたはPU−PHの処方を開発することである。
【0017】
【課題を解決するための手段】驚くことに、この目的は
公知の比較的高分子量の化合物および低分子量の連鎖延
長剤および/または架橋剤に付加して、反応性水素原子
を有する化合物として、アミノ基が完全にオキシアルキ
ル化された或るポリオキシアルキレン−ポリアミンの付
加的使用により達成できることが見出された。
公知の比較的高分子量の化合物および低分子量の連鎖延
長剤および/または架橋剤に付加して、反応性水素原子
を有する化合物として、アミノ基が完全にオキシアルキ
ル化された或るポリオキシアルキレン−ポリアミンの付
加的使用により達成できることが見出された。
【0018】従って本願発明は、 a)少なくとも1種の有機および/または変性有機ポリ
イソシアネートを b)少なくとも2個の反応性水素原子を含む少なくとも
1種の比較的高分子量化合物、 c)少なくとも1種のオキシアルキル化されたポリオキ
シアルキレン−ポリアミンおよび d)低分子量の連鎖延長剤および/または架橋剤と、 e)触媒および/または f)助剤の存在下または不存在下で、反応させることに
よる結合ウレタン基またはウレタンおよび尿素基を含む
弾性エラストマーの製造方法であって、使用するオキシ
アルキル化ポリオキシアルキレン−ポリアミンがN−パ
ーエトキシ化ポリオキシアルキレン−ポリアミンである
方法を与えるものである。
イソシアネートを b)少なくとも2個の反応性水素原子を含む少なくとも
1種の比較的高分子量化合物、 c)少なくとも1種のオキシアルキル化されたポリオキ
シアルキレン−ポリアミンおよび d)低分子量の連鎖延長剤および/または架橋剤と、 e)触媒および/または f)助剤の存在下または不存在下で、反応させることに
よる結合ウレタン基またはウレタンおよび尿素基を含む
弾性エラストマーの製造方法であって、使用するオキシ
アルキル化ポリオキシアルキレン−ポリアミンがN−パ
ーエトキシ化ポリオキシアルキレン−ポリアミンである
方法を与えるものである。
【0019】本願発明の望ましい態様は、結合ウレタン
基またはウエタンおよび尿素基を含む請求項9に記載さ
れた弾性エアーバッグに特に適した方法である。
基またはウエタンおよび尿素基を含む請求項9に記載さ
れた弾性エアーバッグに特に適した方法である。
【0020】本願発明による方法は、少なくとも2、好
ましくは2または3個の第一アミノ基を含み、少なくと
も200、好ましくは240から5850の分子量を有
するポリオキシアルキレン−ポリアミンから作られたN
−パーエトキシ化ポリオキシアルキレン−ポリアミンを
使用するのが都合がよい。
ましくは2または3個の第一アミノ基を含み、少なくと
も200、好ましくは240から5850の分子量を有
するポリオキシアルキレン−ポリアミンから作られたN
−パーエトキシ化ポリオキシアルキレン−ポリアミンを
使用するのが都合がよい。
【0021】本願発明によって使用されることができ、
その構造や分子量の観点から比較的高分子量の架橋剤と
して見做され、その特定の反応性により或る時間で特定
の方法でポリイソシアネート重付加反応するN−パーエ
トキシ化ポリオキシアルキレン−ポリアミンの付加的使
用により、驚くべきことに高い柔軟性と高い引裂強度お
よび低い脆性を有するエラストマーが得られる。RIM
法によって、PH−PU処方はもはや低温脆性を有さ
ず、非常に良好な機械的性質を完全に保持する成型体を
与える。例えば自動車用のエアーバッグカバーの製造に
要求されるごとくインサートの使用を必要としない。そ
のため本願発明による方法は自動車用のエアーバッグカ
バーに使用されることができるインサートのない成型体
を製造するのに使用することが好ましい。
その構造や分子量の観点から比較的高分子量の架橋剤と
して見做され、その特定の反応性により或る時間で特定
の方法でポリイソシアネート重付加反応するN−パーエ
トキシ化ポリオキシアルキレン−ポリアミンの付加的使
用により、驚くべきことに高い柔軟性と高い引裂強度お
よび低い脆性を有するエラストマーが得られる。RIM
法によって、PH−PU処方はもはや低温脆性を有さ
ず、非常に良好な機械的性質を完全に保持する成型体を
与える。例えば自動車用のエアーバッグカバーの製造に
要求されるごとくインサートの使用を必要としない。そ
のため本願発明による方法は自動車用のエアーバッグカ
バーに使用されることができるインサートのない成型体
を製造するのに使用することが好ましい。
【0022】本願発明によって使用されるN−パーエト
キシ化ポリオキシアルキレン−ポリアミンの製造およ
び、結合ウレタン基またはウレタンおよび尿素基を含む
弾性エラストマーおよびのエラストマー成型体の製造の
発明による方法で使用されることができる他の出発材料
に次に示すことが適用される。
キシ化ポリオキシアルキレン−ポリアミンの製造およ
び、結合ウレタン基またはウレタンおよび尿素基を含む
弾性エラストマーおよびのエラストマー成型体の製造の
発明による方法で使用されることができる他の出発材料
に次に示すことが適用される。
【0023】a)適当な有機ポリイソシアネートは通常
の脂肪族、脂環式および望ましくは芳香族ポリイソシア
ネートである。言及されるべき特定の例は1,6−ヘキ
サメチレンジイソシアネート、1−イソシアネート−
3,5,5−トリメチル−3−イソシアネートメチル−
シクロヘキサン、2,4−および2,6−ヘキサヒドロ
トルイレンジイソシアネートおよび対応する異性体混合
物、4,4′−、2,2′−および2,4′−ジシクロ
ヘキシルメタンジイソシアネートおよび対応する異性体
混合物、4,4′−、2,2′−および2,4′−ジシ
クロヘキシルメタンジイソシアネートとポリメチレン−
ポリシクロヘキシレンポリイソシアネートとの混合物、
2,4−および2,6−トルイレンジイソシアネートお
よび対応する異性体混合物、4,4′−、2,4′−お
よび2,2′−ジフェニルメタンジイソシアネートおよ
び対応する異性体混合物、4,4′−、2,4′−およ
び2,2′−ジフェニルメタンジイソシアネートとポリ
フェニルポリメチレン−ポリイソシアネートとの混合物
(粗MDI)および粗MDIとトルイレンジイソシアネ
ートとの混合物である。
の脂肪族、脂環式および望ましくは芳香族ポリイソシア
ネートである。言及されるべき特定の例は1,6−ヘキ
サメチレンジイソシアネート、1−イソシアネート−
3,5,5−トリメチル−3−イソシアネートメチル−
シクロヘキサン、2,4−および2,6−ヘキサヒドロ
トルイレンジイソシアネートおよび対応する異性体混合
物、4,4′−、2,2′−および2,4′−ジシクロ
ヘキシルメタンジイソシアネートおよび対応する異性体
混合物、4,4′−、2,2′−および2,4′−ジシ
クロヘキシルメタンジイソシアネートとポリメチレン−
ポリシクロヘキシレンポリイソシアネートとの混合物、
2,4−および2,6−トルイレンジイソシアネートお
よび対応する異性体混合物、4,4′−、2,4′−お
よび2,2′−ジフェニルメタンジイソシアネートおよ
び対応する異性体混合物、4,4′−、2,4′−およ
び2,2′−ジフェニルメタンジイソシアネートとポリ
フェニルポリメチレン−ポリイソシアネートとの混合物
(粗MDI)および粗MDIとトルイレンジイソシアネ
ートとの混合物である。
【0024】変性ポリイソシアネート、すなわち上記イ
ソシアネートおよび/またはポリイソシアネートの化学
反応によって得られる生成物もまた屡々用いられる。言
及されるべき例はエステル、尿素、ビィウレット、アロ
ファネートおよび望ましくはカルボジイミド、イソシア
ヌレートおよび/またはウレタン基を含むジイソシアネ
ートおよび/またはポリイソシアネートであり、特定の
例はウレタン基を含み、33.6から8重量%、望まし
くは31から21重量%のNCO含量を有する芳香族ポ
リイソシアネート、例えば低分子量ジオール、トリオー
ル、オキシアルキレングリコール、ジオキシアルキレン
グリコール、分子量800までのポリオキシアルキレン
グリコールであり、ジオキシアルキレングリコールまた
はポリオキシアルキレングリコールの例は、ジエチレン
グリコール、ジプロピレングリコール、ポリオキシエチ
レングリコールおよびポリオキシプロピレングリコール
およびポリオキシプロピレン−ポリオキシエチレングリ
コールが個々に或は混合物として用いられるものであ
る。NCO基を有し、NCO基の含量が25から8重量
%、望ましくは21から14重量%であるプレポリマー
はまた適している。更にカルボジイミド基および/また
はイソシアネート環を有し、33.6から8重量%、望
ましくは31から21重量%のNCO含量を有する液状
ポリイソシアネートも適しており、例えば4,4′−、
2,4′−および2,2′−ジフェニルメタンジイソシ
アネートおよび/または2,4−および/または2.6
−トルイレンジイソシアネートを基本とし、望ましくは
2,4−および2.6−トルイレンジイソシアネート、
および対応する異性体混合物、4,4′−、2,4′−
および2,2′−ジフェニルメタンジイソシアネートお
よび対応する異性体混合物、例えば4,4′−および
2,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート、粗MD
Iおよびトルイレンジイソシアネートと粗MDIもまた
適している。
ソシアネートおよび/またはポリイソシアネートの化学
反応によって得られる生成物もまた屡々用いられる。言
及されるべき例はエステル、尿素、ビィウレット、アロ
ファネートおよび望ましくはカルボジイミド、イソシア
ヌレートおよび/またはウレタン基を含むジイソシアネ
ートおよび/またはポリイソシアネートであり、特定の
例はウレタン基を含み、33.6から8重量%、望まし
くは31から21重量%のNCO含量を有する芳香族ポ
リイソシアネート、例えば低分子量ジオール、トリオー
ル、オキシアルキレングリコール、ジオキシアルキレン
グリコール、分子量800までのポリオキシアルキレン
グリコールであり、ジオキシアルキレングリコールまた
はポリオキシアルキレングリコールの例は、ジエチレン
グリコール、ジプロピレングリコール、ポリオキシエチ
レングリコールおよびポリオキシプロピレングリコール
およびポリオキシプロピレン−ポリオキシエチレングリ
コールが個々に或は混合物として用いられるものであ
る。NCO基を有し、NCO基の含量が25から8重量
%、望ましくは21から14重量%であるプレポリマー
はまた適している。更にカルボジイミド基および/また
はイソシアネート環を有し、33.6から8重量%、望
ましくは31から21重量%のNCO含量を有する液状
ポリイソシアネートも適しており、例えば4,4′−、
2,4′−および2,2′−ジフェニルメタンジイソシ
アネートおよび/または2,4−および/または2.6
−トルイレンジイソシアネートを基本とし、望ましくは
2,4−および2.6−トルイレンジイソシアネート、
および対応する異性体混合物、4,4′−、2,4′−
および2,2′−ジフェニルメタンジイソシアネートお
よび対応する異性体混合物、例えば4,4′−および
2,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート、粗MD
Iおよびトルイレンジイソシアネートと粗MDIもまた
適している。
【0025】しかしながら次に示すものが特に使用され
る: (i)4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネートま
たは4,4′−および2,4′−ジフェニルメタンジイ
ソシアネートの混合物から作られ、33.6から8重量
%のNCO含量を有するカルボジイミド−および/また
はウレタン含有ポリイソシアネート、(ii)プレポリ
マー重量に対してから、8から25重量%のNCO含量
を有し、2から4の官能性、600から6000の分子
量を有するポリオキシアルキレン−ポリオールを4,
4′−ジフェニルメタンジイソシアネートまたは、4,
4′−および2,4′−ジフェニルメタンジイソシアネ
ートの混合物および(i)と(ii)の混合物と反応さ
せることにより作られるNCO含有プレポリマー。
る: (i)4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネートま
たは4,4′−および2,4′−ジフェニルメタンジイ
ソシアネートの混合物から作られ、33.6から8重量
%のNCO含量を有するカルボジイミド−および/また
はウレタン含有ポリイソシアネート、(ii)プレポリ
マー重量に対してから、8から25重量%のNCO含量
を有し、2から4の官能性、600から6000の分子
量を有するポリオキシアルキレン−ポリオールを4,
4′−ジフェニルメタンジイソシアネートまたは、4,
4′−および2,4′−ジフェニルメタンジイソシアネ
ートの混合物および(i)と(ii)の混合物と反応さ
せることにより作られるNCO含有プレポリマー。
【0026】上記のごとく、NCO含有プレポリマーの
製造に用いる適当な化合物は2から4、望ましくは2か
ら3の官能性、600から6000、望ましくは100
0から4500の分子量を有するポリオキシアルキレン
−ポリオールである。少なくとも200、望ましくは約
240から5850の分子量を有する類似のポリオキシ
アルキレン−ポリオールも使用されることができ、例え
ばポリオキシアルキレン−ポリアミンの製造には、本願
発明に適したN−パーエトキシ化ポリオキシアルキレン
−ポリアミンの製造、或はそれと組み合わせた結合ウレ
タン基および尿素基を含むエラストマーまたはエラスト
マー成型体の製造に用いることができる。この型のポリ
オキシアルキレン−ポリオールはアルキレン基中に2か
ら4の炭素原子を有する1個またはそれ以上のアルキレ
ンオキサイドおよび2から4、望ましくは2から3の反
応性水素原子を結合した形で有する開始剤分子から、通
常の方法、例えば水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウ
ムのようなアルカリ金属水酸化物或はナトリウムメチレ
ート、ナトリウムエチレート、カリウムエチレートまた
はカリウムイソプロピレートのようなアルカリ金属アル
コレートを触媒として用いたアニオン重合、或はアンチ
モンペンタクロライド、ボロントリフルオロエーテレー
トのようなルイス酸、就中または漂白土を触媒として用
いたカチオン重合によって製造することができる。
製造に用いる適当な化合物は2から4、望ましくは2か
ら3の官能性、600から6000、望ましくは100
0から4500の分子量を有するポリオキシアルキレン
−ポリオールである。少なくとも200、望ましくは約
240から5850の分子量を有する類似のポリオキシ
アルキレン−ポリオールも使用されることができ、例え
ばポリオキシアルキレン−ポリアミンの製造には、本願
発明に適したN−パーエトキシ化ポリオキシアルキレン
−ポリアミンの製造、或はそれと組み合わせた結合ウレ
タン基および尿素基を含むエラストマーまたはエラスト
マー成型体の製造に用いることができる。この型のポリ
オキシアルキレン−ポリオールはアルキレン基中に2か
ら4の炭素原子を有する1個またはそれ以上のアルキレ
ンオキサイドおよび2から4、望ましくは2から3の反
応性水素原子を結合した形で有する開始剤分子から、通
常の方法、例えば水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウ
ムのようなアルカリ金属水酸化物或はナトリウムメチレ
ート、ナトリウムエチレート、カリウムエチレートまた
はカリウムイソプロピレートのようなアルカリ金属アル
コレートを触媒として用いたアニオン重合、或はアンチ
モンペンタクロライド、ボロントリフルオロエーテレー
トのようなルイス酸、就中または漂白土を触媒として用
いたカチオン重合によって製造することができる。
【0027】適当なアルキレンオキサイドの例はテトラ
ヒドロフラン、1,3−プロピレンオキサイド、1,2
−または2,3−ブチレンオキサイドおよび、望ましく
はエチレンオキサイドおよび1,2−プロピレンオキサ
イドである。アルキレンオキサイドは個々に、次々に交
互にまたは混合物として使用されることができる。適当
な開始剤分子の例は水、有機ジカルボン酸、例えば琥珀
酸、アジピン酸、フタル酸およびテトラフタル酸、脂肪
族および芳香族で非置換またはN−モノ置換またはN,
N−およびN,N′−ジアルキル置換の、アルキル基中
に1から4個の炭素原子を有するジアミン、例えば非置
換またはモノおよび置換ジアルキル置換のエチレンジア
ミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミ
ン、1,3−プロピレンジアミン、1,3−および1,
4−ブチレンジアミン、1,2−、1,3−、1,4
−、1,5−および1,6−ヘキサメチレンジアミン、
フェニレンジアミン、2,3−、2,4−、3,4−お
よび2,6−トルイレンジアミンおよび4,4′−、
2,4′−および2,2′−ジアミノジフェニルメタン
である。
ヒドロフラン、1,3−プロピレンオキサイド、1,2
−または2,3−ブチレンオキサイドおよび、望ましく
はエチレンオキサイドおよび1,2−プロピレンオキサ
イドである。アルキレンオキサイドは個々に、次々に交
互にまたは混合物として使用されることができる。適当
な開始剤分子の例は水、有機ジカルボン酸、例えば琥珀
酸、アジピン酸、フタル酸およびテトラフタル酸、脂肪
族および芳香族で非置換またはN−モノ置換またはN,
N−およびN,N′−ジアルキル置換の、アルキル基中
に1から4個の炭素原子を有するジアミン、例えば非置
換またはモノおよび置換ジアルキル置換のエチレンジア
ミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミ
ン、1,3−プロピレンジアミン、1,3−および1,
4−ブチレンジアミン、1,2−、1,3−、1,4
−、1,5−および1,6−ヘキサメチレンジアミン、
フェニレンジアミン、2,3−、2,4−、3,4−お
よび2,6−トルイレンジアミンおよび4,4′−、
2,4′−および2,2′−ジアミノジフェニルメタン
である。
【0028】更に適当な開始剤分子はアルカノールアミ
ン、例えばエタノールアミン、ジエタノールアミン、N
−メチル−およびN−エチルエタノールアミン、N−メ
チル−およびN−エチルジエタノールアミンおよびトリ
エタノールアミン、およびまたアンモニアである。多価
アルコール、特に二価アルコールおよび/または三価ア
ルコールおよびジアルキレングリコール、例えばエタン
ジオール、プロパン−1,2−ジオール、プロパン−
1,3−ジオール、ブタン−1,4−ジオール、ヘキサ
ン−1,6−ジオール、グリセロール、トリメチロール
プロパン、ペンタエリスリトール、ジエチレングリコー
ルおよびジプロピレングリコールが使用されるのが好ま
しい。
ン、例えばエタノールアミン、ジエタノールアミン、N
−メチル−およびN−エチルエタノールアミン、N−メ
チル−およびN−エチルジエタノールアミンおよびトリ
エタノールアミン、およびまたアンモニアである。多価
アルコール、特に二価アルコールおよび/または三価ア
ルコールおよびジアルキレングリコール、例えばエタン
ジオール、プロパン−1,2−ジオール、プロパン−
1,3−ジオール、ブタン−1,4−ジオール、ヘキサ
ン−1,6−ジオール、グリセロール、トリメチロール
プロパン、ペンタエリスリトール、ジエチレングリコー
ルおよびジプロピレングリコールが使用されるのが好ま
しい。
【0029】ポリオキシアルキレン−ポリオールが個々
にまたは混合物の形で使用されることができる。
にまたは混合物の形で使用されることができる。
【0030】b)少なくとも2個の反応性水素原子を含
む比較的高分子量の化合物b)は、例えば2から4、望
ましくは2から3の官能性、および1200から800
0、望ましくは1800から6000の分子量を有する
ものが用いられることができる。うまく使用し得る化合
物の例は、第一および/または第二アミノ基を含むポリ
オキシアルキレン−ポリアミン、並びにポリオキシアル
キレン−ポリオール、ポリエステルポリオール、ポリチ
オエーテルポリオール、ヒドロキシル基含有ポリエステ
ル−アミド、ヒドロキシル基含有ポリアセタールおよび
ヒドロキシル基含有脂肪族ポリカーボネートから構成さ
れる群から適宜選択されたポリオキシアルキレン−ポリ
アルジミンおよび/またはポリケチミンおよび/または
望ましくはポリオール、または少なくとも2個の反応性
水素原子を含む上記の比較的高分子量の化合物の少なく
とも2種より成る混合物である。好ましいのは第一およ
び/または第二アミノ基を含むポリオキシアルキレン−
ポリアミン、およびポリオキシアルキレン−ポリオール
である。
む比較的高分子量の化合物b)は、例えば2から4、望
ましくは2から3の官能性、および1200から800
0、望ましくは1800から6000の分子量を有する
ものが用いられることができる。うまく使用し得る化合
物の例は、第一および/または第二アミノ基を含むポリ
オキシアルキレン−ポリアミン、並びにポリオキシアル
キレン−ポリオール、ポリエステルポリオール、ポリチ
オエーテルポリオール、ヒドロキシル基含有ポリエステ
ル−アミド、ヒドロキシル基含有ポリアセタールおよび
ヒドロキシル基含有脂肪族ポリカーボネートから構成さ
れる群から適宜選択されたポリオキシアルキレン−ポリ
アルジミンおよび/またはポリケチミンおよび/または
望ましくはポリオール、または少なくとも2個の反応性
水素原子を含む上記の比較的高分子量の化合物の少なく
とも2種より成る混合物である。好ましいのは第一およ
び/または第二アミノ基を含むポリオキシアルキレン−
ポリアミン、およびポリオキシアルキレン−ポリオール
である。
【0031】適当なポリエステル−ポリオールは、例え
ば2から12個の炭素原子を有する有機ジカルボン酸、
望ましくは4から6個の炭素原子を有する脂肪族ジカル
ボン酸、および2から12個の炭素原子、望ましくは2
から6個の炭素原子を有する多価アルコール、望ましく
はジオールから製造されることができる。適当なジカル
ボン酸は琥珀酸、グルタル酸、アジピン酸、スベリン
酸、アゼライン酸、セバシン酸、デカンジカルボン酸、
マレイン酸、フマール酸、フタル酸、イソフタル酸およ
びテレフタル酸である。ジカルボン酸は個々にまたは互
いに混合して使用され得る。遊離のジカルボン酸はまた
対応するジカルボン酸誘導体、例えば1から4個の炭素
原子を有するアルコールとのジカルボン酸エステルまた
は無水ジカルボン酸によって置き換えられることができ
る。好ましいのは琥珀酸、グルタル酸およびアジピン酸
を例えば20から35:35から50:20から32重
量部の比率で含むジカルボン酸混合物、および特にアジ
ピン酸である。二価および多価アルコール、およびジア
ルキレングリコール、特にジオールの例はエタンジオー
ル、ジエチレングリコール、1,2−および1,3−プ
ロパンジオール、ジプロピレングリコール、1,4−ブ
タンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘ
キサンジオール、1,10−デカンジオール、グリセロ
ールおよびトリメチロールプロパンである。好ましいの
はエタンジオール、ジエチレングリコール、1,4−ブ
タンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘ
キサンジオールおよび少なくとも2種の上記ジオールの
混合物、特に1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタ
ンジオール、1,6−ヘキサンジオールの混合物であ
る。更にラクトン、例えばε−カプロラクトン、または
カプロン酸のようなヒドロキシカルボン酸から作られた
ポリエステル−ポリオールもまた使用され得る。
ば2から12個の炭素原子を有する有機ジカルボン酸、
望ましくは4から6個の炭素原子を有する脂肪族ジカル
ボン酸、および2から12個の炭素原子、望ましくは2
から6個の炭素原子を有する多価アルコール、望ましく
はジオールから製造されることができる。適当なジカル
ボン酸は琥珀酸、グルタル酸、アジピン酸、スベリン
酸、アゼライン酸、セバシン酸、デカンジカルボン酸、
マレイン酸、フマール酸、フタル酸、イソフタル酸およ
びテレフタル酸である。ジカルボン酸は個々にまたは互
いに混合して使用され得る。遊離のジカルボン酸はまた
対応するジカルボン酸誘導体、例えば1から4個の炭素
原子を有するアルコールとのジカルボン酸エステルまた
は無水ジカルボン酸によって置き換えられることができ
る。好ましいのは琥珀酸、グルタル酸およびアジピン酸
を例えば20から35:35から50:20から32重
量部の比率で含むジカルボン酸混合物、および特にアジ
ピン酸である。二価および多価アルコール、およびジア
ルキレングリコール、特にジオールの例はエタンジオー
ル、ジエチレングリコール、1,2−および1,3−プ
ロパンジオール、ジプロピレングリコール、1,4−ブ
タンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘ
キサンジオール、1,10−デカンジオール、グリセロ
ールおよびトリメチロールプロパンである。好ましいの
はエタンジオール、ジエチレングリコール、1,4−ブ
タンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘ
キサンジオールおよび少なくとも2種の上記ジオールの
混合物、特に1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタ
ンジオール、1,6−ヘキサンジオールの混合物であ
る。更にラクトン、例えばε−カプロラクトン、または
カプロン酸のようなヒドロキシカルボン酸から作られた
ポリエステル−ポリオールもまた使用され得る。
【0032】ポリエステル−ポリオールは有機、例えば
芳香族および望ましくは脂肪族ポリカルボン酸および/
またはその誘導体と多価アルコールとを、触媒を使用せ
ず或はエステル化触媒の存在下で、好適には不活性ガ
ス、例えば窒素、一酸化炭素、ヘリウム、アルゴン中
で、就中150から250℃、望ましくは180から2
20℃の融体で、10以下が有利であり望ましくは2以
下である望ましい酸価に到達するまで大気圧または減圧
下で重縮合させることにより製造することができる。望
ましい態様として、エステル化混合物は上記温度および
引続いて500mbarより低い、望ましくは50から
150mbarの圧力下で、80から30、望ましくは
40から30の酸価に到達するまで重縮合させる。適当
なエステル化触媒の例は金属、金属酸化物または金属塩
の形での鉄、カドミウム、コバルト、鉛、亜鉛、アンチ
モン、マグネシウム、チタンおよび錫触媒である。しか
しながら、重縮合はまた液相で希釈剤および/または共
溜剤、例えばベンゼン、トルエン、キシレンまたはクロ
ロベンゼンの存在下で実施することができ、重縮合によ
る水を共沸蒸留によって除去する。
芳香族および望ましくは脂肪族ポリカルボン酸および/
またはその誘導体と多価アルコールとを、触媒を使用せ
ず或はエステル化触媒の存在下で、好適には不活性ガ
ス、例えば窒素、一酸化炭素、ヘリウム、アルゴン中
で、就中150から250℃、望ましくは180から2
20℃の融体で、10以下が有利であり望ましくは2以
下である望ましい酸価に到達するまで大気圧または減圧
下で重縮合させることにより製造することができる。望
ましい態様として、エステル化混合物は上記温度および
引続いて500mbarより低い、望ましくは50から
150mbarの圧力下で、80から30、望ましくは
40から30の酸価に到達するまで重縮合させる。適当
なエステル化触媒の例は金属、金属酸化物または金属塩
の形での鉄、カドミウム、コバルト、鉛、亜鉛、アンチ
モン、マグネシウム、チタンおよび錫触媒である。しか
しながら、重縮合はまた液相で希釈剤および/または共
溜剤、例えばベンゼン、トルエン、キシレンまたはクロ
ロベンゼンの存在下で実施することができ、重縮合によ
る水を共沸蒸留によって除去する。
【0033】ポリエステル−ポリオールは有機ポリカル
ボン酸および/またはその誘導体と多価アルコールとを
1:1から1:8、望ましくは1:1.05から1:
1.2の比率で重縮合させることによって製造されるの
が好ましい。
ボン酸および/またはその誘導体と多価アルコールとを
1:1から1:8、望ましくは1:1.05から1:
1.2の比率で重縮合させることによって製造されるの
が好ましい。
【0034】得られたポリエステル−ポリオールは望ま
しくは2から3、特に2から2.4の官能性、および4
80から3000、望ましくは1200から3000特
に1800から2500の分子量を有する。
しくは2から3、特に2から2.4の官能性、および4
80から3000、望ましくは1200から3000特
に1800から2500の分子量を有する。
【0035】しかしながら使用されるポリオールは上記
方法、例えばアルカリ金属水酸化物またはアルカリ金属
アルコキシドを触媒として使用し、少なくとも2個の結
合した反応性水素原子を有する少なくとも1種の開始剤
分子を付加することによるアニオン重合、またはルイス
酸または漂白土を触媒として使用するカチオン重合によ
って、2から4個の炭素原子をアルキレン部分に有する
1種またはそれ以上のアルキレンオキサイドから製造さ
れるポリオキシアルキレン−ポリオールである。
方法、例えばアルカリ金属水酸化物またはアルカリ金属
アルコキシドを触媒として使用し、少なくとも2個の結
合した反応性水素原子を有する少なくとも1種の開始剤
分子を付加することによるアニオン重合、またはルイス
酸または漂白土を触媒として使用するカチオン重合によ
って、2から4個の炭素原子をアルキレン部分に有する
1種またはそれ以上のアルキレンオキサイドから製造さ
れるポリオキシアルキレン−ポリオールである。
【0036】ポリオキシアルキレン−ポリオール、望ま
しくはポリオキシプロピレン−ポリオールおよびポリオ
キシプロピレン−ポリオキシエチレン−ポリオールは望
ましくは2から4、特に2から3の官能性、および12
00から8000、望ましくは1800から6000、
特に2400から4800の分子量を有し、更に適当な
ポリオキシテトラメチレン−グリコールは約3500ま
での分子量を有する。
しくはポリオキシプロピレン−ポリオールおよびポリオ
キシプロピレン−ポリオキシエチレン−ポリオールは望
ましくは2から4、特に2から3の官能性、および12
00から8000、望ましくは1800から6000、
特に2400から4800の分子量を有し、更に適当な
ポリオキシテトラメチレン−グリコールは約3500ま
での分子量を有する。
【0037】他のポリオキシアルキレン−ポリオールは
ポリマー変性ポリオキシアルキレン−ポリオール、望ま
しくはグラフトポリオキシアルキレン−ポリオール、特
にスチレンおよび/またはアクリロニトリルを基本と
し、アクリロニトリルスチレンまたは望ましくはスチレ
ンとアクリロニトリルの混合物を、例えば90:10か
ら10:90、望ましくは70:30から30:70の
重量比で、好適にはドイツ特許第1111394号、第
1222669号(米国特許第3304273号、第3
383351号および第3523093号各明細書)、
第1115536号(英国特許出願公開第104045
2号公報)および第1152537号(英国特許出願公
開第987618号公報)各明細書に記載されている方
法と同様に、上記ポリオキシアルキレン−ポリオール中
において、更に通常1から50重量%、望ましくは2か
ら25重量%の量で、ポリウレア、ポリヒドラジン、結
合tert−アミノ基を有するポリウレタンおよび/ま
たはメラミンが、例えば欧州特許第011752号明細
書(米国特許第4304708号明細書)、米国特許第
4374209号明細書およびドイツ特許出願公開第3
231497号公報に記載されているように、分散相と
して含まれるポリオキシアルキレン−ポリオール分散液
中で現場重合によって製造されるものである。
ポリマー変性ポリオキシアルキレン−ポリオール、望ま
しくはグラフトポリオキシアルキレン−ポリオール、特
にスチレンおよび/またはアクリロニトリルを基本と
し、アクリロニトリルスチレンまたは望ましくはスチレ
ンとアクリロニトリルの混合物を、例えば90:10か
ら10:90、望ましくは70:30から30:70の
重量比で、好適にはドイツ特許第1111394号、第
1222669号(米国特許第3304273号、第3
383351号および第3523093号各明細書)、
第1115536号(英国特許出願公開第104045
2号公報)および第1152537号(英国特許出願公
開第987618号公報)各明細書に記載されている方
法と同様に、上記ポリオキシアルキレン−ポリオール中
において、更に通常1から50重量%、望ましくは2か
ら25重量%の量で、ポリウレア、ポリヒドラジン、結
合tert−アミノ基を有するポリウレタンおよび/ま
たはメラミンが、例えば欧州特許第011752号明細
書(米国特許第4304708号明細書)、米国特許第
4374209号明細書およびドイツ特許出願公開第3
231497号公報に記載されているように、分散相と
して含まれるポリオキシアルキレン−ポリオール分散液
中で現場重合によって製造されるものである。
【0038】ポリエステル−ポリオールと同様に、ポリ
オキシアルキレン−ポリオールは個々にまたは混合物の
形で使用され得る。更にそれらはグラフト、ポリオキシ
アルキレン−ポリオールまたはポリエステル−ポリオー
ルおよびヒドロキシル基含有のポリエステル−アミド、
ポリアセタール、ポリカーボネート、ポリオキシアルキ
レン−ポリアミン、ポリオキシアルキレン−ポリアルジ
ミンおよび/またはポリオキシアルキレン−ポリケチミ
ンと混合され得る。
オキシアルキレン−ポリオールは個々にまたは混合物の
形で使用され得る。更にそれらはグラフト、ポリオキシ
アルキレン−ポリオールまたはポリエステル−ポリオー
ルおよびヒドロキシル基含有のポリエステル−アミド、
ポリアセタール、ポリカーボネート、ポリオキシアルキ
レン−ポリアミン、ポリオキシアルキレン−ポリアルジ
ミンおよび/またはポリオキシアルキレン−ポリケチミ
ンと混合され得る。
【0039】適当なヒドロキシル基含有ポリアセタール
は、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、
4,4′−ジヒドロキシエトキシジフェニル−ジメチル
メタン、ヘキサンジオールおよびフォルムアミドのよう
なジヒドロキシル化合物から製造できる化合物である。
適当なポリアセタールは環状ポリアセタールを重合させ
ることによりまた製造できる。
は、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、
4,4′−ジヒドロキシエトキシジフェニル−ジメチル
メタン、ヘキサンジオールおよびフォルムアミドのよう
なジヒドロキシル化合物から製造できる化合物である。
適当なポリアセタールは環状ポリアセタールを重合させ
ることによりまた製造できる。
【0040】適当なヒドロキシル基含有ポリカーボネイ
トは例えば、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタ
ンジオールおよび/または1,6−ヘキサンジオール、
ジエチレングリコール、トリエチレングリコールまたは
テトラエチレングリコールのようなジオールと、ジフェ
ニルカーボネイトまたはホスゲンのようなジアリールカ
ーボネイトと反応させることにより製造できる通常の型
のものである。
トは例えば、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタ
ンジオールおよび/または1,6−ヘキサンジオール、
ジエチレングリコール、トリエチレングリコールまたは
テトラエチレングリコールのようなジオールと、ジフェ
ニルカーボネイトまたはホスゲンのようなジアリールカ
ーボネイトと反応させることにより製造できる通常の型
のものである。
【0041】ポリエステル−アミドは例えば飽和および
/または不飽和の多塩基カルボン酸またはそれらの無水
物および多価の飽和および/または不飽和アミノアルコ
ール、または多価アルコールとアミノアルコールおよび
/またはポリアミンとの混合物から得られる支配的に直
鎖の縮合物を含む。
/または不飽和の多塩基カルボン酸またはそれらの無水
物および多価の飽和および/または不飽和アミノアルコ
ール、または多価アルコールとアミノアルコールおよび
/またはポリアミンとの混合物から得られる支配的に直
鎖の縮合物を含む。
【0042】適当なポリオキシアルキレン−ポリアミン
は、上記のごとく、上記のポリオキシアルキレン−ポリ
オールから公知の方法によって製造することができる。
言及した例はポリオキシアルキレン−ポリオールのシア
ノアルキル化、および続いて得られたニトリルの水素添
加(米国特許第3267050号明細書)、または水素
および触媒の存在下でアミンまたはアンモニアによるポ
リオキシアルキレン−ポリオールの部分的または完全な
アミノ化(ドイツ特許出願公開第1215373号公
報)である。
は、上記のごとく、上記のポリオキシアルキレン−ポリ
オールから公知の方法によって製造することができる。
言及した例はポリオキシアルキレン−ポリオールのシア
ノアルキル化、および続いて得られたニトリルの水素添
加(米国特許第3267050号明細書)、または水素
および触媒の存在下でアミンまたはアンモニアによるポ
リオキシアルキレン−ポリオールの部分的または完全な
アミノ化(ドイツ特許出願公開第1215373号公
報)である。
【0043】第一または第二のアミノ基を含むポリオキ
シアルキレン−ポリアミンの製造は更に欧州特許出願公
開第81701号公報および欧州特許出願公開第438
695号公報(カナダ特許第2033444号明細書)
に記載されており、更にポリアゾメチン含有、例えばポ
リアルジミン−またはポリケチミン含有ポリオキシアル
キレン−ポリアミンは欧州特許出願公開第438696
号公報(米国特許第5084487号明細書)に記載さ
れている。
シアルキレン−ポリアミンの製造は更に欧州特許出願公
開第81701号公報および欧州特許出願公開第438
695号公報(カナダ特許第2033444号明細書)
に記載されており、更にポリアゾメチン含有、例えばポ
リアルジミン−またはポリケチミン含有ポリオキシアル
キレン−ポリアミンは欧州特許出願公開第438696
号公報(米国特許第5084487号明細書)に記載さ
れている。
【0044】c)ウレタン基またはウレタンおよび尿素
基を含む弾性エラストマーまたはエラストマー成型物の
製造に用いる、反応性水素原子を含む付加的な化合物と
して、N−パーエトキシ化ポリオキシアルキレン−ポリ
アミンが本願発明に従って使用される。第一アミノ基に
完全にエトキシ化された適当なポリオキシアルキレン−
ポリアミンは公知の方法、例えばエチレンオキサイドを
ポリオキシアルキレン−ポリアミンと、触媒、望ましく
は塩基性触媒の存在下で、或は特に触媒を用いず、昇温
された温度および大気圧または過圧で、全ての遊離−N
H−基がエトキシ化されるまで反応を実施することによ
り得られる。
基を含む弾性エラストマーまたはエラストマー成型物の
製造に用いる、反応性水素原子を含む付加的な化合物と
して、N−パーエトキシ化ポリオキシアルキレン−ポリ
アミンが本願発明に従って使用される。第一アミノ基に
完全にエトキシ化された適当なポリオキシアルキレン−
ポリアミンは公知の方法、例えばエチレンオキサイドを
ポリオキシアルキレン−ポリアミンと、触媒、望ましく
は塩基性触媒の存在下で、或は特に触媒を用いず、昇温
された温度および大気圧または過圧で、全ての遊離−N
H−基がエトキシ化されるまで反応を実施することによ
り得られる。
【0045】N−パーエトキシ化ポリオキシアルキレン
−ポリアミンの製造に用いる出発物質は少なくとも2お
よび/または3個の第一アミノ基を有し、少なくとも2
00、望ましくは240から5850の分子量を有する
ポリオキシアルキレン−ポリアミンが好適である。好ま
しい態様は、本願発明に従って使用できるN−パーエト
キシ化ポリオキシアルキレン−ポリアミンはポリオキシ
アルキレン−ジアミンおよび/またはトリアミンを、−
NH−基に対して1.0から1.2モル、望ましくは
1.05から1.15モルのエチレンオキサイドと、触
媒を使用せず、90から120℃、望ましくは100か
ら120℃の温度で、1から8バール、望ましくは4か
ら6バールの圧力で反応させることによって製造するこ
とができる。特にうまく使用され、好ましいN−パーエ
トキシ化ポリオキシアルキレン−ポリアミンはジ[N,
N−ジ(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−ポリオキシ
アルキレン、トリ[N,N−ジ(2−ヒドロキシエチ
ル)アミノ]−ポリオキシアルキレンまたはそれらの混
合物で、400から6000、望ましくは560から3
200の分子量を有するものである。
−ポリアミンの製造に用いる出発物質は少なくとも2お
よび/または3個の第一アミノ基を有し、少なくとも2
00、望ましくは240から5850の分子量を有する
ポリオキシアルキレン−ポリアミンが好適である。好ま
しい態様は、本願発明に従って使用できるN−パーエト
キシ化ポリオキシアルキレン−ポリアミンはポリオキシ
アルキレン−ジアミンおよび/またはトリアミンを、−
NH−基に対して1.0から1.2モル、望ましくは
1.05から1.15モルのエチレンオキサイドと、触
媒を使用せず、90から120℃、望ましくは100か
ら120℃の温度で、1から8バール、望ましくは4か
ら6バールの圧力で反応させることによって製造するこ
とができる。特にうまく使用され、好ましいN−パーエ
トキシ化ポリオキシアルキレン−ポリアミンはジ[N,
N−ジ(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−ポリオキシ
アルキレン、トリ[N,N−ジ(2−ヒドロキシエチ
ル)アミノ]−ポリオキシアルキレンまたはそれらの混
合物で、400から6000、望ましくは560から3
200の分子量を有するものである。
【0046】本願発明に従った方法によって成型体を製
造するために、N−パーエトキシ化ポリオキシアルキレ
ン−ポリアミン(c)はいかなる量でも使用することが
できる。特定の機械的性質を得るために、加工に関連し
た技術的理由およびコスト的立場および構成成分
(a)、(b)および(c)への依存性に関して、簡単
な一連の実験により実験的に必要量を決定することが好
ましいことが確かめられた。
造するために、N−パーエトキシ化ポリオキシアルキレ
ン−ポリアミン(c)はいかなる量でも使用することが
できる。特定の機械的性質を得るために、加工に関連し
た技術的理由およびコスト的立場および構成成分
(a)、(b)および(c)への依存性に関して、簡単
な一連の実験により実験的に必要量を決定することが好
ましいことが確かめられた。
【0047】柔軟性、引き裂き強度が高く、脆性の低い
弾性成型体を製造するために、N−パーエトキシ化ポリ
オキシアルキレン−ポリアミンは、少なくとも2個の反
応性水素原子を有する比較的高分子量の化合物(b)お
よび低分子量の連鎖延長剤および/または架橋剤(d)
100重量部に対して、1から50重量部、望ましくは
1から25重量部の量で使用するのが好ましい。
弾性成型体を製造するために、N−パーエトキシ化ポリ
オキシアルキレン−ポリアミンは、少なくとも2個の反
応性水素原子を有する比較的高分子量の化合物(b)お
よび低分子量の連鎖延長剤および/または架橋剤(d)
100重量部に対して、1から50重量部、望ましくは
1から25重量部の量で使用するのが好ましい。
【0048】d)適当な連鎖延長剤および/または架橋
剤は通常500より少なく、望ましくは60から400
の分子量を有する。使用することができる例は2から1
2個、望ましくは2、4または6個の炭素原子を有する
アルカンジオール、例えばエタンジオール、1,3−プ
ロパンジオール、1,5−ペタンジオール、1,6−ヘ
キサンジオール、1,7−ヘプタンジオール、1,8−
オクタンジオール、1,9−ノナンジオール、1,10
−デカンジオールおよび望ましくは1,4−ブタンジオ
ール、4から8個の炭素原子を有するジアルキレングリ
コール、例えばジエチレングリコールおよびジプロピレ
ングリコール、および500までの分子量を有する2官
能性から4官能性のポリオキシアルキレン−ポリオール
である。
剤は通常500より少なく、望ましくは60から400
の分子量を有する。使用することができる例は2から1
2個、望ましくは2、4または6個の炭素原子を有する
アルカンジオール、例えばエタンジオール、1,3−プ
ロパンジオール、1,5−ペタンジオール、1,6−ヘ
キサンジオール、1,7−ヘプタンジオール、1,8−
オクタンジオール、1,9−ノナンジオール、1,10
−デカンジオールおよび望ましくは1,4−ブタンジオ
ール、4から8個の炭素原子を有するジアルキレングリ
コール、例えばジエチレングリコールおよびジプロピレ
ングリコール、および500までの分子量を有する2官
能性から4官能性のポリオキシアルキレン−ポリオール
である。
【0049】しかしながら他の適当な化合物は通常12
個より少ない炭素原子を有する分枝のおよび/または不
飽和のアルカンジオール、例えば1,2−プロパンジオ
ール、2−メチルまたは2,2−ジメチル−1,3−プ
ロパンジオール、2−ブチル−2−エチル−1,3−プ
ロパンジオール、2−ブテン−1,4−ジオールおよび
2−ブチン−1,4−ジオール、2から4個の炭素原子
を有するグリコールとテレフタル酸とのジエステル、例
えばビス(エチレングリコール)またはビス(1,4−
ブタンジオール)テレフタレート、ヒドロキノンまたは
レゾルシノールのヒドロキシアルキレンエステル、例え
ば1,4−ジ(β−ヒドロキシエチル)ヒドロキノンま
たは1,3−ジ(β−ヒドロキシエチル)レゾルシノー
ル、2から12個の炭素原子を有するアルカノールアミ
ン、例えばエタノールアミン、2−アミノプロパノー
ル、および3−アミノ−2,2−ジメチルプロパノー
ル、およびN−アルキルジアルカノールアミン、例えば
N−メチル−およびN−エチルジエタノールアミンであ
る。
個より少ない炭素原子を有する分枝のおよび/または不
飽和のアルカンジオール、例えば1,2−プロパンジオ
ール、2−メチルまたは2,2−ジメチル−1,3−プ
ロパンジオール、2−ブチル−2−エチル−1,3−プ
ロパンジオール、2−ブテン−1,4−ジオールおよび
2−ブチン−1,4−ジオール、2から4個の炭素原子
を有するグリコールとテレフタル酸とのジエステル、例
えばビス(エチレングリコール)またはビス(1,4−
ブタンジオール)テレフタレート、ヒドロキノンまたは
レゾルシノールのヒドロキシアルキレンエステル、例え
ば1,4−ジ(β−ヒドロキシエチル)ヒドロキノンま
たは1,3−ジ(β−ヒドロキシエチル)レゾルシノー
ル、2から12個の炭素原子を有するアルカノールアミ
ン、例えばエタノールアミン、2−アミノプロパノー
ル、および3−アミノ−2,2−ジメチルプロパノー
ル、およびN−アルキルジアルカノールアミン、例えば
N−メチル−およびN−エチルジエタノールアミンであ
る。
【0050】言及した高官能性の架橋剤は3官能性およ
びそれ以上の官能性のアルコール、例えばグリセロー
ル、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトールお
よびトリヒドロキシシクロヘキサン、およびトリアルカ
ノールアミン、例えばトリエタノールアミンである。
びそれ以上の官能性のアルコール、例えばグリセロー
ル、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトールお
よびトリヒドロキシシクロヘキサン、およびトリアルカ
ノールアミン、例えばトリエタノールアミンである。
【0051】うまく使用されることが実証され、好まし
い連鎖延長剤はアルキル置換芳香族ポリアミン、望まし
くは122から400の分子量を有するもの、特にアミ
ノ基のオルソ位置に立体障害によりアミノ基の反応性を
低下させ、室温で液体で、更に部分的に混和性である
が、望ましくは加工条件下で比較的高分子量化合物、少
なくとも2官能性の化合物(b)およびN−パーエトキ
シ化ポリオキシアルキレン−ポリアミン(c)と無限に
混和性の一級芳香族ポリアミンである。
い連鎖延長剤はアルキル置換芳香族ポリアミン、望まし
くは122から400の分子量を有するもの、特にアミ
ノ基のオルソ位置に立体障害によりアミノ基の反応性を
低下させ、室温で液体で、更に部分的に混和性である
が、望ましくは加工条件下で比較的高分子量化合物、少
なくとも2官能性の化合物(b)およびN−パーエトキ
シ化ポリオキシアルキレン−ポリアミン(c)と無限に
混和性の一級芳香族ポリアミンである。
【0052】適当な化合物は以下の式で表され、
【0053】
【化1】 式中、R3 とR2 は同じであっても異なっていても良
く、メチル、エチル、プロピルまたはイソプロピルを意
味し、更にR1 は1から10個、望ましくは1から6個
の炭素原子を有する直鎖の、または分枝のアルキルを意
味するアルキル置換メタ−フェニレンジアミンである。
また4から6個の炭素原子を有し、その中で分枝点がC
1炭素原子の上にある分枝アルキル基もまた非常にうま
く使用できる。R1 基の特定の例はメチル、エチル、イ
ソプロピル、1−メチルオクチル、2−エチルオクチ
ル、1−メチルヘキシル、1,1−ジメチルペンチル、
1,3,3−トリメチルヘキシル、1−エチルペンチ
ル、2−−エチルペンチル、シクロヘキシル、1−メチ
ル−n−プロピル、tert−ブチル、1−エチル−n
−プロピル、1−メチル−n−ブチルおよび1,1−ジ
メチル−n−プロピルである。
く、メチル、エチル、プロピルまたはイソプロピルを意
味し、更にR1 は1から10個、望ましくは1から6個
の炭素原子を有する直鎖の、または分枝のアルキルを意
味するアルキル置換メタ−フェニレンジアミンである。
また4から6個の炭素原子を有し、その中で分枝点がC
1炭素原子の上にある分枝アルキル基もまた非常にうま
く使用できる。R1 基の特定の例はメチル、エチル、イ
ソプロピル、1−メチルオクチル、2−エチルオクチ
ル、1−メチルヘキシル、1,1−ジメチルペンチル、
1,3,3−トリメチルヘキシル、1−エチルペンチ
ル、2−−エチルペンチル、シクロヘキシル、1−メチ
ル−n−プロピル、tert−ブチル、1−エチル−n
−プロピル、1−メチル−n−ブチルおよび1,1−ジ
メチル−n−プロピルである。
【0054】アルキル置換メタ−フェニレンジアミンの
特定の例は、2,4−ジメチル−6−シクロヘキシル
−、2−シクロヘキシル−4,6−ジエチル−、2−シ
クロヘキシル−2,6−イソプロピル−、2,4−ジメ
チル−6−(1−エチル−n−プロピル)−、2,4−
ジメチル−6−(1,1−ジメチル−n−プロピル)−
および2−(1−メチル−n−ブチル)−4,6−ジメ
チル−1,3−フェニレンジアミンである。望ましいの
は1−メチル−3,5−ジエチル−2,4−および/ま
たは−2,6−フェニレンジアミン、2,4−ジメチル
−6−tert−ブチル−、2,4−ジメチル−6−イ
ソオクチル−および2,4−ジメチル−6−シクロヘキ
シル−1,3−フェニレンジアミンである。
特定の例は、2,4−ジメチル−6−シクロヘキシル
−、2−シクロヘキシル−4,6−ジエチル−、2−シ
クロヘキシル−2,6−イソプロピル−、2,4−ジメ
チル−6−(1−エチル−n−プロピル)−、2,4−
ジメチル−6−(1,1−ジメチル−n−プロピル)−
および2−(1−メチル−n−ブチル)−4,6−ジメ
チル−1,3−フェニレンジアミンである。望ましいの
は1−メチル−3,5−ジエチル−2,4−および/ま
たは−2,6−フェニレンジアミン、2,4−ジメチル
−6−tert−ブチル−、2,4−ジメチル−6−イ
ソオクチル−および2,4−ジメチル−6−シクロヘキ
シル−1,3−フェニレンジアミンである。
【0055】3,3′−ジ−および/または3,3′,
5,5′−テトラ−n−アルキル置換 4,4′−ジア
ミノジフェニルメタン、例えば3,3′−ジメチル−、
3,3′−ジエチル−、3,3′−n−プロピル−、
3,3′,5,5′−テトラメチルおよび3,3′,
5,5′−テトラ−n−プロピル−4,4′−ジアミノ
ジフェニルメタンもまた適当である。
5,5′−テトラ−n−アルキル置換 4,4′−ジア
ミノジフェニルメタン、例えば3,3′−ジメチル−、
3,3′−ジエチル−、3,3′−n−プロピル−、
3,3′,5,5′−テトラメチルおよび3,3′,
5,5′−テトラ−n−プロピル−4,4′−ジアミノ
ジフェニルメタンもまた適当である。
【0056】望ましいアルキル置換 4,4′−ジアミ
ノジフェニルメタンは以下の式で表されるものであり、
ノジフェニルメタンは以下の式で表されるものであり、
【0057】
【化2】 式中、R4 、R5 、R6 およびR7 は同じであっても異
なっていても良く、メチル、エチル、プロピル、イソプ
ロピル、sec−ブチルまたはtert−ブチルである
が、少なくとも1つの基はイソプロピルかsec−ブチ
ルでなければならない。4,4′−ジアミノジフェニル
メタンはまた以下の式で表される、
なっていても良く、メチル、エチル、プロピル、イソプ
ロピル、sec−ブチルまたはtert−ブチルである
が、少なくとも1つの基はイソプロピルかsec−ブチ
ルでなければならない。4,4′−ジアミノジフェニル
メタンはまた以下の式で表される、
【0058】
【化3】 式中、R4 、R5 、R6 およびR7 は上記に定義したも
のである、異性体との混合物として使用されてもよい。
のである、異性体との混合物として使用されてもよい。
【0059】特定の例は、3,3′,5−トリメチル−
5′−イソプロピル−、3,3′,5−トリエチル−
5′−イソプロピル−、3,3′,5−トリメチル−
5′−sec−ブチル−、3,3′,5−トリエチル−
5′−sec−ブチル−、3,3′−ジメチル−5,
5′−ジイソプロピル−、3,3′−ジエチル−5,
5′−ジイソプロピル−、3,3′−ジメチル−5,
5′−ジ−sec−ブチル−、3,3′−ジエチル−
5,5′−ジ−sec−ブチル−、−3,5−ジメチル
−3′,5′−ジイソプロピル−、3,5−ジエチル−
3′,5′−ジイソプロピル−、3,5′−ジメチル−
3′,5−ジ−sec−ブチル−、3,5−ジメチル−
3′,5′−ジ−sec−ブチル−、3−メチル−3′
−5,5′−トリイソプロピル−、3−エチル−3′−
5,5′−トリイソプロピル−、3−メチル−3′−エ
チル−5,5′−ジイソプロピル−、3−メチル−
3′,5,5′−トリ−sec−ブチル−、3−エチル
−3′,5,5′−トリ−sec−ブチル−、3,3′
−ジイソプロピル−5,5′−ジ−sec−ブチル−、
3,5−ジイソプロピル−3′,5′−ジ−sec−ブ
チル−、3−エチル−5−sec−ブチル−3′,5′
−ジイソプロピル−、3−メチル−5−tert−ブチ
ル−3′,5′−ジイソプロピル−、3−エチル−5−
sec−ブチル−3′−メチル−5′−tert−ブチ
ル−、3,3′−5,5′−テトライソプロピル−およ
び3,3′−5,5′−テトラ−sec−ブチル−4,
4′−ジアミノジフェニルメタンである。望ましいのは
3,5−ジメチル−3′,5′−ジイソプロピル−およ
び3,3′−5,5′−テトライソプロピル−4,4′
−ジアミノジフェニルメタンである。ジアミノジフェニ
ルメタンは個々に或は混合物の形で用いられる。
5′−イソプロピル−、3,3′,5−トリエチル−
5′−イソプロピル−、3,3′,5−トリメチル−
5′−sec−ブチル−、3,3′,5−トリエチル−
5′−sec−ブチル−、3,3′−ジメチル−5,
5′−ジイソプロピル−、3,3′−ジエチル−5,
5′−ジイソプロピル−、3,3′−ジメチル−5,
5′−ジ−sec−ブチル−、3,3′−ジエチル−
5,5′−ジ−sec−ブチル−、−3,5−ジメチル
−3′,5′−ジイソプロピル−、3,5−ジエチル−
3′,5′−ジイソプロピル−、3,5′−ジメチル−
3′,5−ジ−sec−ブチル−、3,5−ジメチル−
3′,5′−ジ−sec−ブチル−、3−メチル−3′
−5,5′−トリイソプロピル−、3−エチル−3′−
5,5′−トリイソプロピル−、3−メチル−3′−エ
チル−5,5′−ジイソプロピル−、3−メチル−
3′,5,5′−トリ−sec−ブチル−、3−エチル
−3′,5,5′−トリ−sec−ブチル−、3,3′
−ジイソプロピル−5,5′−ジ−sec−ブチル−、
3,5−ジイソプロピル−3′,5′−ジ−sec−ブ
チル−、3−エチル−5−sec−ブチル−3′,5′
−ジイソプロピル−、3−メチル−5−tert−ブチ
ル−3′,5′−ジイソプロピル−、3−エチル−5−
sec−ブチル−3′−メチル−5′−tert−ブチ
ル−、3,3′−5,5′−テトライソプロピル−およ
び3,3′−5,5′−テトラ−sec−ブチル−4,
4′−ジアミノジフェニルメタンである。望ましいのは
3,5−ジメチル−3′,5′−ジイソプロピル−およ
び3,3′−5,5′−テトライソプロピル−4,4′
−ジアミノジフェニルメタンである。ジアミノジフェニ
ルメタンは個々に或は混合物の形で用いられる。
【0060】これらから結合ウレタンおよび尿素基を含
むエラストマーおよび弾性成型体を製造するために、工
業的に容易に利用できる次に示すものを使用するのが好
適である:1,3,5−トリエチル−2,4−フェニレ
ンジアミン、1−メチル−3,5−ジエチル−2,4−
フェニレンジアミン、DETDAとして知られている1
−メチル−3,5−ジエチル−2,4−と−2,6−フ
ェニレンジアミンの混合物、アルキル部分に1から4個
の炭素原子を有する3,3′−ジ−または3,3′−
5,5′−テトラアルキル置換4,4′−ジアミノジフ
ェニルメタンの異性体混合物、特に結合メチル、エチル
およびイソプロピル基を含む3,3′−5,5′−テト
ラアルキル置換4,4′−ジアミノジフェニルメタン、
および上記のテトラアルキル置換4,4′−ジアミノジ
フェニルメタンとDETDAとの混合物。
むエラストマーおよび弾性成型体を製造するために、工
業的に容易に利用できる次に示すものを使用するのが好
適である:1,3,5−トリエチル−2,4−フェニレ
ンジアミン、1−メチル−3,5−ジエチル−2,4−
フェニレンジアミン、DETDAとして知られている1
−メチル−3,5−ジエチル−2,4−と−2,6−フ
ェニレンジアミンの混合物、アルキル部分に1から4個
の炭素原子を有する3,3′−ジ−または3,3′−
5,5′−テトラアルキル置換4,4′−ジアミノジフ
ェニルメタンの異性体混合物、特に結合メチル、エチル
およびイソプロピル基を含む3,3′−5,5′−テト
ラアルキル置換4,4′−ジアミノジフェニルメタン、
および上記のテトラアルキル置換4,4′−ジアミノジ
フェニルメタンとDETDAとの混合物。
【0061】特定の機械的性質を得るために、アルキル
置換芳香族ポリアミンを上記低分子量多価アルコール、
望ましくは2価および/または3価アルコール、或はジ
アルキレングリコールとの混合物として使用するのが好
適である。
置換芳香族ポリアミンを上記低分子量多価アルコール、
望ましくは2価および/または3価アルコール、或はジ
アルキレングリコールとの混合物として使用するのが好
適である。
【0062】低分子量連鎖延長剤および/または架橋剤
は、特に低分子量2官能性および/または3官能性アル
コール、500までの分子量を有する2から4官能性の
ポリオキシアルキレン−ポリオール、およびアルキル置
換芳香族ジアミン、または少なくとも2種の上記連鎖延
長剤および/または架橋剤の混合物から成る群から選択
される。
は、特に低分子量2官能性および/または3官能性アル
コール、500までの分子量を有する2から4官能性の
ポリオキシアルキレン−ポリオール、およびアルキル置
換芳香族ジアミン、または少なくとも2種の上記連鎖延
長剤および/または架橋剤の混合物から成る群から選択
される。
【0063】結合ウレタン基またはウレタンおよび尿素
基を含む弾性エラストマーを製造するために、有機ポリ
イソシアネートおよび/または変性有機ポリイソシアネ
ート混合物(a)、少なくとも2個の反応性水素原子を
含む比較的高分子量化合物(b)、N−パーエトキシ化
ポリオキシアルキレン−ポリアミン(c)および低分子
量連鎖延長剤および/または架橋剤(d)は、成分
(a)中のNCO基の当量数と成分(b)から(d)の
反応性水素原子の合計数の比率が0.85から1.2
5:1、望ましくは0.95から1.15:1、特に
0.98から1.05:1であり、更に成分(b)と
(d)の間の反応性水素原子の数の比率が1:2から
1:15、望ましくは1:2.9から1:10の範囲内
にあるような量で反応させるのが有利である。
基を含む弾性エラストマーを製造するために、有機ポリ
イソシアネートおよび/または変性有機ポリイソシアネ
ート混合物(a)、少なくとも2個の反応性水素原子を
含む比較的高分子量化合物(b)、N−パーエトキシ化
ポリオキシアルキレン−ポリアミン(c)および低分子
量連鎖延長剤および/または架橋剤(d)は、成分
(a)中のNCO基の当量数と成分(b)から(d)の
反応性水素原子の合計数の比率が0.85から1.2
5:1、望ましくは0.95から1.15:1、特に
0.98から1.05:1であり、更に成分(b)と
(d)の間の反応性水素原子の数の比率が1:2から
1:15、望ましくは1:2.9から1:10の範囲内
にあるような量で反応させるのが有利である。
【0064】e)結合ウレタン基を含むエラストマー、
およびそれらから作られた成型体の形成が触媒の存在下
で実施されるのが好適であるのに対して、結合ウレタン
基および尿素基を含むエラストマー、およびそれらから
作られた成型体は望ましくは触媒の不存在下で製造され
る。
およびそれらから作られた成型体の形成が触媒の存在下
で実施されるのが好適であるのに対して、結合ウレタン
基および尿素基を含むエラストマー、およびそれらから
作られた成型体は望ましくは触媒の不存在下で製造され
る。
【0065】ここで使用される触媒は、特に高度の塩基
性アミンである。オンラインで塗装される耐熱性成型体
を製造するために、相乗有機金属化合物、例えば有機錫
化合物を完全に除外することが好適である。適当な触媒
の例は、アミジン例えば2,3−ジメチル−3,4,
5,6−テトラヒドロピリミジン、および三級アミン例
えばトリエチルアミン、トリブチルアミン、ジメチルベ
ンジルアミン、N−メチル−、N−エチル−およびN−
シクロヘキシルモルフォリン、N,N,N′,N′−テ
トラメチルエチレンジアミン、N,N,N′,N′−テ
トラメチルブタンジアミン、N,N,N′,N′−ペン
タメチルジエチレントリアミン、N,N,N′,N′−
テトラメチルジアミノエチルエーテル、N,N,N′,
N′−テトラメチル−4,4′−ジアミノジシクロヘキ
シルメタン、ビス−(ジメチルアミノプロピル)ウレ
ア、ジメチルピペラジン、1,2−ジメチルイミダゾー
ル、1−アザビシクロ[3.3.0]オクタンおよび望
ましくは1,4−ジアザビシクロ[2.2.0]オクタ
ンである。
性アミンである。オンラインで塗装される耐熱性成型体
を製造するために、相乗有機金属化合物、例えば有機錫
化合物を完全に除外することが好適である。適当な触媒
の例は、アミジン例えば2,3−ジメチル−3,4,
5,6−テトラヒドロピリミジン、および三級アミン例
えばトリエチルアミン、トリブチルアミン、ジメチルベ
ンジルアミン、N−メチル−、N−エチル−およびN−
シクロヘキシルモルフォリン、N,N,N′,N′−テ
トラメチルエチレンジアミン、N,N,N′,N′−テ
トラメチルブタンジアミン、N,N,N′,N′−ペン
タメチルジエチレントリアミン、N,N,N′,N′−
テトラメチルジアミノエチルエーテル、N,N,N′,
N′−テトラメチル−4,4′−ジアミノジシクロヘキ
シルメタン、ビス−(ジメチルアミノプロピル)ウレ
ア、ジメチルピペラジン、1,2−ジメチルイミダゾー
ル、1−アザビシクロ[3.3.0]オクタンおよび望
ましくは1,4−ジアザビシクロ[2.2.0]オクタ
ンである。
【0066】他の適当な触媒は、トリス(ジアルキルア
ミノアルキル)−s−ヘキサヒドロトリアジン、特にト
リス(N,N−ジメチルアミノプロピル)−s−ヘキサ
ヒドロトリアジン、水酸化テトラアルキルアンモニウ
ム、例えば水酸化テトラメチルアンモニウム、アルカリ
金属水酸化物、例えば水酸化ナトリウム、アルカリ金属
アルコキシド、例えばナトリウムメトキシドおよびカリ
ウムイソプロポキシド、および10から20の炭素原子
を有し、側鎖OH基を有するかまたは有しない長鎖脂肪
酸のアルカリ金属塩である。触媒の量は成分(b)から
(d)の重量に対して、0.001から5重量%、望ま
しくは0.05から2重量%通常使用される。
ミノアルキル)−s−ヘキサヒドロトリアジン、特にト
リス(N,N−ジメチルアミノプロピル)−s−ヘキサ
ヒドロトリアジン、水酸化テトラアルキルアンモニウ
ム、例えば水酸化テトラメチルアンモニウム、アルカリ
金属水酸化物、例えば水酸化ナトリウム、アルカリ金属
アルコキシド、例えばナトリウムメトキシドおよびカリ
ウムイソプロポキシド、および10から20の炭素原子
を有し、側鎖OH基を有するかまたは有しない長鎖脂肪
酸のアルカリ金属塩である。触媒の量は成分(b)から
(d)の重量に対して、0.001から5重量%、望ま
しくは0.05から2重量%通常使用される。
【0067】f)適当な助剤(f)の特定の例は、界面
活性剤、発泡安定剤、発泡調節剤、充填剤、防炎剤、外
部および/または内部離型剤、染料、顔料、加水分解保
護剤および制黴および制細菌剤である。
活性剤、発泡安定剤、発泡調節剤、充填剤、防炎剤、外
部および/または内部離型剤、染料、顔料、加水分解保
護剤および制黴および制細菌剤である。
【0068】適当な界面活性剤は出発物質の均一化を支
持するのに使用され、またセルの調節に適した化合物で
ある。特定の例はヒマシ油サルフェートまたは脂肪酸の
ナトリウム塩、および脂肪酸のアミンとの塩、例えばジ
エチルアミンオレエイト、ジエタノールアミンステアレ
ートおよびジエタノールアミンリシノレイト、スルフォ
ン酸塩、例えばドデシルベンゼン−またはジナフチルメ
タンジスルフォン酸およびリシノール酸のアルカリ金属
またはアンモニウム塩である。発泡安定剤の例はシロキ
サン−オキザルキレン共重合体および他の有機ポリシロ
キサン、オキシエチル化アルキルフェノール、オキシエ
チル化脂肪族アルコール、パラフィン油、ヒマシ油エス
テル、リシノール酸エステルおよび落花生油であり、発
泡調節剤の例はパラフィン、脂肪族アルコールおよびジ
メチルポリシロキサンである。界面活性剤は成分(b)
から(d)100重量部に対して、0.01から5重量
部の量で通常使用される。
持するのに使用され、またセルの調節に適した化合物で
ある。特定の例はヒマシ油サルフェートまたは脂肪酸の
ナトリウム塩、および脂肪酸のアミンとの塩、例えばジ
エチルアミンオレエイト、ジエタノールアミンステアレ
ートおよびジエタノールアミンリシノレイト、スルフォ
ン酸塩、例えばドデシルベンゼン−またはジナフチルメ
タンジスルフォン酸およびリシノール酸のアルカリ金属
またはアンモニウム塩である。発泡安定剤の例はシロキ
サン−オキザルキレン共重合体および他の有機ポリシロ
キサン、オキシエチル化アルキルフェノール、オキシエ
チル化脂肪族アルコール、パラフィン油、ヒマシ油エス
テル、リシノール酸エステルおよび落花生油であり、発
泡調節剤の例はパラフィン、脂肪族アルコールおよびジ
メチルポリシロキサンである。界面活性剤は成分(b)
から(d)100重量部に対して、0.01から5重量
部の量で通常使用される。
【0069】本願発明の目的のために、充填剤は通常の
有機および無機充填剤である。特定の無機充填剤の例
は、珪酸塩鉱物、例えば板温石、蛇紋石、角閃石、アン
フィボール、カンラン石、タルクおよびゼオライトのよ
うな層状珪酸塩、金属酸化物、例えばカオリン、アルミ
ナ、酸化チタンおよび酸化鉄、金属塩、例えばチョーク
および重晶石、および無機顔料、例えばカドミウムサル
ファイドおよび亜鉛サルファイドである。好ましいのは
カオリン(チャイナクレー)、珪酸アルミニウムおよび
硫酸バリウムと珪酸アルミニウムの共沈殿物、および天
然および人工の繊維状鉱物、例えばサイジングされ得る
珪灰石または各種長さのガラス繊維である。適当な有機
充填剤の例は、カーボンブラック、メラミン、コロフォ
ニウム、シクロペンタジエニル樹脂およびポリオキシア
ルキレン−ポリオール中でアクリロニトリル/スチレン
の混合物のその場所での重合により、ドイツ特許第11
11394号、第1222669号(米国特許第330
4273号、第3383351号および第352309
3号)、第1152536号(英国特許第104045
2号)および第1152537号(英国特許第9876
18号)各公報に記載されたと同様の方法で製造される
スチレン−アクリロニトリルを基本としたグラフト共重
合体、必要に応じてアミノ化されるもの、更に水性重合
体分散液がポリオキシアルキレン−ポリオールまたはポ
リアミン分散液に転換されるポリオキシアルキレン−ポ
リオールまたはポリアミンである。
有機および無機充填剤である。特定の無機充填剤の例
は、珪酸塩鉱物、例えば板温石、蛇紋石、角閃石、アン
フィボール、カンラン石、タルクおよびゼオライトのよ
うな層状珪酸塩、金属酸化物、例えばカオリン、アルミ
ナ、酸化チタンおよび酸化鉄、金属塩、例えばチョーク
および重晶石、および無機顔料、例えばカドミウムサル
ファイドおよび亜鉛サルファイドである。好ましいのは
カオリン(チャイナクレー)、珪酸アルミニウムおよび
硫酸バリウムと珪酸アルミニウムの共沈殿物、および天
然および人工の繊維状鉱物、例えばサイジングされ得る
珪灰石または各種長さのガラス繊維である。適当な有機
充填剤の例は、カーボンブラック、メラミン、コロフォ
ニウム、シクロペンタジエニル樹脂およびポリオキシア
ルキレン−ポリオール中でアクリロニトリル/スチレン
の混合物のその場所での重合により、ドイツ特許第11
11394号、第1222669号(米国特許第330
4273号、第3383351号および第352309
3号)、第1152536号(英国特許第104045
2号)および第1152537号(英国特許第9876
18号)各公報に記載されたと同様の方法で製造される
スチレン−アクリロニトリルを基本としたグラフト共重
合体、必要に応じてアミノ化されるもの、更に水性重合
体分散液がポリオキシアルキレン−ポリオールまたはポ
リアミン分散液に転換されるポリオキシアルキレン−ポ
リオールまたはポリアミンである。
【0070】無機および/または有機充填剤は、成分
(a)から(d)の重量に対して、0.5から35重量
%、望ましくは3から20重量%の量で反応混合物中に
挿入されるのが有利である。
(a)から(d)の重量に対して、0.5から35重量
%、望ましくは3から20重量%の量で反応混合物中に
挿入されるのが有利である。
【0071】適当な防炎剤の例はトリクレシルフォスフ
ェート、トリス−2−クロロエチルフォスフェート、ト
リスクロロプロピルフォスフェートおよびトリス−2,
3−ジブロモプロピルフォスフェートである。
ェート、トリス−2−クロロエチルフォスフェート、ト
リスクロロプロピルフォスフェートおよびトリス−2,
3−ジブロモプロピルフォスフェートである。
【0072】上記のハロ置換フォスフェートに付加し
て、無機防炎剤、例えば酸化アルミニウムハイドレー
ト、アンチモントリオキサイド、酸化砒素、アンモニウ
ムフォスフェートおよびカルシウムサルフェート、また
はメラミン、膨張黒鉛またはそれらの混合物、例えばメ
ラミン、膨張黒鉛および/またはアンモニウムフォスフ
ェートの混合物を成型体の防炎に用いることも可能であ
る。一般に上記の防炎剤を成分(b)から(d)100
重量部に対して、5から50重量部、望ましくは5から
25重量部使用することが好ましい。
て、無機防炎剤、例えば酸化アルミニウムハイドレー
ト、アンチモントリオキサイド、酸化砒素、アンモニウ
ムフォスフェートおよびカルシウムサルフェート、また
はメラミン、膨張黒鉛またはそれらの混合物、例えばメ
ラミン、膨張黒鉛および/またはアンモニウムフォスフ
ェートの混合物を成型体の防炎に用いることも可能であ
る。一般に上記の防炎剤を成分(b)から(d)100
重量部に対して、5から50重量部、望ましくは5から
25重量部使用することが好ましい。
【0073】更に他の通常の上記助剤に関する詳細は刊
行物、例えばJ.H.SaundersおよびK.C.
Frisch、ハイポリマー、16巻、ポリウレタン、
パート1および2、インターサイエンスパブリッシャ
ー、1962および1964、或はクンストストッフハ
ンドブーフ、ポリウレタン、7巻、ハンサーフェアラー
グ、ムニッヒ、ウイーン、第1および2版、1966お
よび1983から得られる。
行物、例えばJ.H.SaundersおよびK.C.
Frisch、ハイポリマー、16巻、ポリウレタン、
パート1および2、インターサイエンスパブリッシャ
ー、1962および1964、或はクンストストッフハ
ンドブーフ、ポリウレタン、7巻、ハンサーフェアラー
グ、ムニッヒ、ウイーン、第1および2版、1966お
よび1983から得られる。
【0074】g)ウレタン基またはウレタンおよび尿素
基を含む新規のエラストマーを基本とする弾性成型体を
製造するために、発泡剤(g)が発泡成型体を製造する
ために、成分(a)から(d)および場合により触媒
(e)および/または助剤(f)を含む反応混合物中に
導入される。
基を含む新規のエラストマーを基本とする弾性成型体を
製造するために、発泡剤(g)が発泡成型体を製造する
ために、成分(a)から(d)および場合により触媒
(e)および/または助剤(f)を含む反応混合物中に
導入される。
【0075】発泡成型体を製造するための適当な発泡剤
の例は、水であり、それはイソシアネート基と反応し、
二酸化炭素を生成する。好ましく使用することができる
水の量は成分(b)から(d)の重量に対して、0.0
1から5重量%、望ましくは0.1から1.0重量%、
特に0.2から0.4重量%である。
の例は、水であり、それはイソシアネート基と反応し、
二酸化炭素を生成する。好ましく使用することができる
水の量は成分(b)から(d)の重量に対して、0.0
1から5重量%、望ましくは0.1から1.0重量%、
特に0.2から0.4重量%である。
【0076】使用されることができる他の発泡剤は、発
熱重付加反応の間に蒸発する低沸点の液体である。適当
な液体は、有機ポリイソシアネートに対して不活性で、
100℃以下の沸点を有するものである。この型の望ま
しい液体の例は、ハロゲン化、望ましくは弗素化された
炭化水素、例えばメチレンクロライドおよびジクロロモ
ノフロロメタン、過弗素化または部分的に弗素化された
炭化水素、例えばトリフルオロメタン、ジフルオロメタ
ン、ジフルオロエタン、テトラフルオロエタン、および
ヘプタフルオロプロパン、炭化水素、例えばn−および
イソ−ブタン、n−およびイソ−ペンタンおよびこれら
の炭化水素の技術的グレードの混合物、プロパン、プロ
ピレン、ヘキサン、ヘプタン、シクロブタン、シクロペ
ンタン、シクロヘキサン、ジアルキルエーテル、例えば
ジメチルエーテル、ジエチルエーテル、およびフラン、
カルボン酸エステル、例えばメチルフォルメイト、およ
びエチルフォルメイト、ケトン、例えばアセトン、およ
び/または過弗素化三級アミン、例えばパーフルオロジ
メチルイソプロピルアミンである。これらの低沸点の液
体同志の、および/または他ものの置換の、または非置
換の炭化水素との混合物がまた使用され得る。
熱重付加反応の間に蒸発する低沸点の液体である。適当
な液体は、有機ポリイソシアネートに対して不活性で、
100℃以下の沸点を有するものである。この型の望ま
しい液体の例は、ハロゲン化、望ましくは弗素化された
炭化水素、例えばメチレンクロライドおよびジクロロモ
ノフロロメタン、過弗素化または部分的に弗素化された
炭化水素、例えばトリフルオロメタン、ジフルオロメタ
ン、ジフルオロエタン、テトラフルオロエタン、および
ヘプタフルオロプロパン、炭化水素、例えばn−および
イソ−ブタン、n−およびイソ−ペンタンおよびこれら
の炭化水素の技術的グレードの混合物、プロパン、プロ
ピレン、ヘキサン、ヘプタン、シクロブタン、シクロペ
ンタン、シクロヘキサン、ジアルキルエーテル、例えば
ジメチルエーテル、ジエチルエーテル、およびフラン、
カルボン酸エステル、例えばメチルフォルメイト、およ
びエチルフォルメイト、ケトン、例えばアセトン、およ
び/または過弗素化三級アミン、例えばパーフルオロジ
メチルイソプロピルアミンである。これらの低沸点の液
体同志の、および/または他ものの置換の、または非置
換の炭化水素との混合物がまた使用され得る。
【0077】結合ウレタン基またはウレタンおよび尿素
基を含むエラストマーからこの型の弾性発泡成型体を製
造するための最も適当な量は、要求する密度および適当
な水の存在量に依存する。一般に、成分(b)から
(d)の重量に対して、1から15重量%、望ましくは
2から11重量%の量が満足な結果を与える。
基を含むエラストマーからこの型の弾性発泡成型体を製
造するための最も適当な量は、要求する密度および適当
な水の存在量に依存する。一般に、成分(b)から
(d)の重量に対して、1から15重量%、望ましくは
2から11重量%の量が満足な結果を与える。
【0078】ウレタンおよび尿素基を含む本願発明によ
るエラストマーに基づく弾性で緻密な成型体は、低圧法
を用いたワンショット法、または特に開放または望まし
くは密閉モールドを用いた反応射出成型法(RIM)に
よって製造されるのが好適である。発泡成型体は、特に
密閉モールド中における密閉圧縮による反応を実施する
ことによって製造される。反応射出成型法は、例えば、
H.PiechotaおよびH.Roehr、インテグ
ラルシャウムストッフ、カールハンサー出版、ムニッ
ヒ、ウイーン、1975;D.J.Prepelkaお
よびJ.L.Wharton、ジャーナル オブ プラ
スティックス、3/4月、1975、87から98頁、
およびU.Knipp、ジャーナル オブ セルラープ
ラスティックス、3/4月、1973、76から84頁
に記載されている。
るエラストマーに基づく弾性で緻密な成型体は、低圧法
を用いたワンショット法、または特に開放または望まし
くは密閉モールドを用いた反応射出成型法(RIM)に
よって製造されるのが好適である。発泡成型体は、特に
密閉モールド中における密閉圧縮による反応を実施する
ことによって製造される。反応射出成型法は、例えば、
H.PiechotaおよびH.Roehr、インテグ
ラルシャウムストッフ、カールハンサー出版、ムニッ
ヒ、ウイーン、1975;D.J.Prepelkaお
よびJ.L.Wharton、ジャーナル オブ プラ
スティックス、3/4月、1975、87から98頁、
およびU.Knipp、ジャーナル オブ セルラープ
ラスティックス、3/4月、1973、76から84頁
に記載されている。
【0079】もし数個の供給ノズルを有する混合室が使
用されるならば、出発成分は混合室中に個々にまたは強
く混合されて供給されることができる。構成成分(b)
から(c)と、もし使用するなら(e)から(g)を混
合して成分(A)とし、更に成分(A)として、有機ポ
リイソシアネートまたは変性イソシアネート混合物を用
いた2成分法を使用するのが特に有利である。ここでは
例えば成分(A)と(B)が分離して貯蔵することがで
き、更に最小の空間を用いて輸送し、加工の間に適当な
量に混合する必要が殆どないことが有利である。
用されるならば、出発成分は混合室中に個々にまたは強
く混合されて供給されることができる。構成成分(b)
から(c)と、もし使用するなら(e)から(g)を混
合して成分(A)とし、更に成分(A)として、有機ポ
リイソシアネートまたは変性イソシアネート混合物を用
いた2成分法を使用するのが特に有利である。ここでは
例えば成分(A)と(B)が分離して貯蔵することがで
き、更に最小の空間を用いて輸送し、加工の間に適当な
量に混合する必要が殆どないことが有利である。
【0080】モールド中に導入される反応混合物の量
は、発泡される成型体は250から1400kg/m2
の密度を有し、緻密な成型体は1000から1400k
g/m2 、特に1000から1200kg/m2 の密度
を有し、更に発泡およびミクロ発泡成型体は400から
1100kg/m2 の密度を有し、例えば靴底用には4
50から750kg/m2 、特に550から650kg
/m2 の密度を有し、パネル素材用には700から12
00kg/m2 、特に950から1150の密度を有す
るようにモールド中に導入される。出発成分は15から
80℃、望ましくは30から65℃でモールド中に導入
される。モールド温度は20から110℃、望ましくは
35から95℃で、特に35から75℃が好適である。
発泡およびミクロ発泡成型体の製造のための圧縮の程度
は1.1から8、望ましくは2から6である。
は、発泡される成型体は250から1400kg/m2
の密度を有し、緻密な成型体は1000から1400k
g/m2 、特に1000から1200kg/m2 の密度
を有し、更に発泡およびミクロ発泡成型体は400から
1100kg/m2 の密度を有し、例えば靴底用には4
50から750kg/m2 、特に550から650kg
/m2 の密度を有し、パネル素材用には700から12
00kg/m2 、特に950から1150の密度を有す
るようにモールド中に導入される。出発成分は15から
80℃、望ましくは30から65℃でモールド中に導入
される。モールド温度は20から110℃、望ましくは
35から95℃で、特に35から75℃が好適である。
発泡およびミクロ発泡成型体の製造のための圧縮の程度
は1.1から8、望ましくは2から6である。
【0081】新規の方法で作られたエラストマーの離型
を改善するために、少なくとも製造開始前に、通常の外
部離型剤、例えばワックスやシリコン、または特に水性
石鹸溶液でモールド内部を被覆するのが有利であること
が確認されている。しかしながら、内部離型剤は、例え
ば欧州特許出願公開第153649号、欧州特許出願公
開第180749号(豪州特許第85/47498号明
細書)、欧州特許出願公開第173888号(米国特許
第4519965号明細書)、PCT国際公開第84/
03228号(欧州特許出願公開第119471号公
報)およびPCT国際公開第86/01215号各公報
に記載されているごとく非常にうまくいくのが確認され
たので望ましい。モールド中の保持時間は平均3から6
0秒で、モールドの寸法および形状に依存する。
を改善するために、少なくとも製造開始前に、通常の外
部離型剤、例えばワックスやシリコン、または特に水性
石鹸溶液でモールド内部を被覆するのが有利であること
が確認されている。しかしながら、内部離型剤は、例え
ば欧州特許出願公開第153649号、欧州特許出願公
開第180749号(豪州特許第85/47498号明
細書)、欧州特許出願公開第173888号(米国特許
第4519965号明細書)、PCT国際公開第84/
03228号(欧州特許出願公開第119471号公
報)およびPCT国際公開第86/01215号各公報
に記載されているごとく非常にうまくいくのが確認され
たので望ましい。モールド中の保持時間は平均3から6
0秒で、モールドの寸法および形状に依存する。
【0082】本願発明による方法で得られる緻密成型体
は自動車および航空機工業で使用されるのが好ましく、
例えばバンパ表皮および特にエアーバッグ、サイドプロ
テクター、車体部品、例えばドリップレール、マッドガ
ード、スポイラー、オーバーフェンダーおよび他の工業
用ハウジング部品およびローラーである。発泡成型体は
靴底、肘掛け、頭置き、サンバイザー、車体キャビンの
安全カバーおよびオートバイ、トラクターおよび自転車
のサドル、座席のクッションおよび複合材の表面層とし
て用いられるのに適している。
は自動車および航空機工業で使用されるのが好ましく、
例えばバンパ表皮および特にエアーバッグ、サイドプロ
テクター、車体部品、例えばドリップレール、マッドガ
ード、スポイラー、オーバーフェンダーおよび他の工業
用ハウジング部品およびローラーである。発泡成型体は
靴底、肘掛け、頭置き、サンバイザー、車体キャビンの
安全カバーおよびオートバイ、トラクターおよび自転車
のサドル、座席のクッションおよび複合材の表面層とし
て用いられるのに適している。
【0083】
【実施例】N,N,N′−N′−テトラ(2−ヒドロキシエチル)
−ポリオキシプロピレン−ジアミン混合物の調製 実施例1 以下の式
−ポリオキシプロピレン−ジアミン混合物の調製 実施例1 以下の式
【0084】
【化4】 の構造および400の平均分子量を有するポリオキシプ
ロピレン−ジアミン(Jeffamine−登録商標−
D400、Texaco AG製)3560g(8.9
モル)は揮発成分を除去するために、10 lのオート
クレーブ中で減圧下105℃で処理された。次にオート
クレーブは窒素で絶対圧3バールに充填され、1772
g(39.14モル)のエチレンオキサイドが105℃
において4時間の周期で計測添加された。105℃で1
0時間の反応時間の後、全ての未反応のエチレンオキサ
イドは33ミリバールの減圧下で30分間、続いて1.
33ミリバールの減圧下で60分間の蒸留によって除去
された。この方法によって調製されたN−パーエトキシ
化ポリオキシプロピレン−ジアミンは344のヒドロキ
シル価、25℃において1110mPasの粘度(ウッ
ベローデ法による)、0.015重量%の残留水分量お
よび11.7のpHを有するものが得られた。 実施例2 実施例1と同様の方法であるが、2000の平均分子量
を有するポリオキシプロピレン−ジアミン(Jeffa
mine−登録商標−D2000、Texaco AG
製)5260g(2.63モル)および105℃におい
て2時間の周期で計測添加された509g(11.56
8モル)のエチレンオキサイドが使用された。
ロピレン−ジアミン(Jeffamine−登録商標−
D400、Texaco AG製)3560g(8.9
モル)は揮発成分を除去するために、10 lのオート
クレーブ中で減圧下105℃で処理された。次にオート
クレーブは窒素で絶対圧3バールに充填され、1772
g(39.14モル)のエチレンオキサイドが105℃
において4時間の周期で計測添加された。105℃で1
0時間の反応時間の後、全ての未反応のエチレンオキサ
イドは33ミリバールの減圧下で30分間、続いて1.
33ミリバールの減圧下で60分間の蒸留によって除去
された。この方法によって調製されたN−パーエトキシ
化ポリオキシプロピレン−ジアミンは344のヒドロキ
シル価、25℃において1110mPasの粘度(ウッ
ベローデ法による)、0.015重量%の残留水分量お
よび11.7のpHを有するものが得られた。 実施例2 実施例1と同様の方法であるが、2000の平均分子量
を有するポリオキシプロピレン−ジアミン(Jeffa
mine−登録商標−D2000、Texaco AG
製)5260g(2.63モル)および105℃におい
て2時間の周期で計測添加された509g(11.56
8モル)のエチレンオキサイドが使用された。
【0085】その結果、101のヒドロキシル価、25
℃において720mPasの粘度(ウッベローデ法によ
る)、0.007重量%の残留水分量および11.7の
pHを有するN−パーエトキシ化ポリオキシプロピレン
−ジアミンが得られた。
℃において720mPasの粘度(ウッベローデ法によ
る)、0.007重量%の残留水分量および11.7の
pHを有するN−パーエトキシ化ポリオキシプロピレン
−ジアミンが得られた。
【0086】結合ウレタン基および尿素基を有する成型
体の製造 実施例3 ポリオキシアルキレン−ポリアミン 成分(A):6
6.5重量部のポリオキシプロピレン−ジアミン(Je
ffamine−登録商標−D2000)、3.0重量
部の、実施例1によって調製されたN−パーエトキシ化
ポリオキシプロピレン−ジアミン、1−メチル−3,5
−ジエチル−2,4−フェニレンジアミンおよび−2,
6−フェニレンジアミンの重量比80:20の混合物
(DETDA)30.0重量部および0.5重量部のオ
レイン酸から成る混合物。 イソシアネート 成分(B):29.5重量%のNCO
含有量を有する、カルボジイミド基含有4,4′−ジフ
ェニルメタンジイソシアネートおよび56のヒドロキシ
ル価を有するジプロピレングリコールにより開始された
ポリオキシプロピレン−ジオールを反応させて得られ
た、20重量%のNCO含有量を有するNCO含有プレ
ポリマー。
体の製造 実施例3 ポリオキシアルキレン−ポリアミン 成分(A):6
6.5重量部のポリオキシプロピレン−ジアミン(Je
ffamine−登録商標−D2000)、3.0重量
部の、実施例1によって調製されたN−パーエトキシ化
ポリオキシプロピレン−ジアミン、1−メチル−3,5
−ジエチル−2,4−フェニレンジアミンおよび−2,
6−フェニレンジアミンの重量比80:20の混合物
(DETDA)30.0重量部および0.5重量部のオ
レイン酸から成る混合物。 イソシアネート 成分(B):29.5重量%のNCO
含有量を有する、カルボジイミド基含有4,4′−ジフ
ェニルメタンジイソシアネートおよび56のヒドロキシ
ル価を有するジプロピレングリコールにより開始された
ポリオキシプロピレン−ジオールを反応させて得られ
た、20重量%のNCO含有量を有するNCO含有プレ
ポリマー。
【0087】ポリオキシアルキレン−ポリアミン(A)
およびイソシアネート(B)成分はPuromat(登
録商標)30(エラストグラン ポリウレタン Gmb
H、マシーン コンストラクション ディヴィジョン製
の高圧計測装置)中で100:97.7重量部のA:B
の混合比率で混合され、更に90℃で保持され、内部寸
法400x200x2mmの金属製モールド中に射出さ
れた。
およびイソシアネート(B)成分はPuromat(登
録商標)30(エラストグラン ポリウレタン Gmb
H、マシーン コンストラクション ディヴィジョン製
の高圧計測装置)中で100:97.7重量部のA:B
の混合比率で混合され、更に90℃で保持され、内部寸
法400x200x2mmの金属製モールド中に射出さ
れた。
【0088】20秒のモールド保持時間の後、離型され
た。低温脆性、すなわち試験シートの破断は離型後30
分までは観察されなかった。これで試験は終了した。比較例I ポリオキシアルキレン−ポリアミン 成分(A):6
9.5重量部のポリオキシプロピレン−ジアミン(Je
ffamine−登録商標−D2000)、1−メチル
−3,5−ジエチル−2,4−フェニレンジアミンおよ
び−2,6−フェニレンジアミンの重量比80:20の
混合物(DETDA)30.0重量部および0.5重量
部のオレイン酸から成る混合物。 イソシアネート 成分(B)は実施例3に同じ。
た。低温脆性、すなわち試験シートの破断は離型後30
分までは観察されなかった。これで試験は終了した。比較例I ポリオキシアルキレン−ポリアミン 成分(A):6
9.5重量部のポリオキシプロピレン−ジアミン(Je
ffamine−登録商標−D2000)、1−メチル
−3,5−ジエチル−2,4−フェニレンジアミンおよ
び−2,6−フェニレンジアミンの重量比80:20の
混合物(DETDA)30.0重量部および0.5重量
部のオレイン酸から成る混合物。 イソシアネート 成分(B)は実施例3に同じ。
【0089】実施例3と同様の方法であるが、ポリオキ
シアルキレン−ポリアミン成分(A)とイソシアネート
成分(B)の混合比において、100:94.2重量部
の混合比が用いられた。低温脆性、すなわち試験シート
の破断は離型後10分で発生した。実施例4 ポリオキシアルキレン−ポリアミン 成分(A):4
3.5重量部の、約2180の平均分子量を有するN,
N′−ジベンジルポリオキシプロピレン−ジアミン(欧
州特許出願公開第438695号の実施例1により調
製)、20.0重量部の、実施例2により調製されたN
−パーエトキシ化ポリオキシプロピレン−ジアミン、1
−メチル−3,5−ジエチル−2,4−フェニレンジア
ミンおよび−2,6−フェニレンジアミンの重量比8
0:20の混合物(DETDA)30.0重量部4.1
重量部の、350から700の分子量を有するN,N′
−ポリオキシアルキレンジシクロペンチルイミン、1.
9重量部のジンクステアレートおよび0.5重量部のオ
レイン酸から成る混合物。 イソシアネート 成分(B)は実施例3に同じ。
シアルキレン−ポリアミン成分(A)とイソシアネート
成分(B)の混合比において、100:94.2重量部
の混合比が用いられた。低温脆性、すなわち試験シート
の破断は離型後10分で発生した。実施例4 ポリオキシアルキレン−ポリアミン 成分(A):4
3.5重量部の、約2180の平均分子量を有するN,
N′−ジベンジルポリオキシプロピレン−ジアミン(欧
州特許出願公開第438695号の実施例1により調
製)、20.0重量部の、実施例2により調製されたN
−パーエトキシ化ポリオキシプロピレン−ジアミン、1
−メチル−3,5−ジエチル−2,4−フェニレンジア
ミンおよび−2,6−フェニレンジアミンの重量比8
0:20の混合物(DETDA)30.0重量部4.1
重量部の、350から700の分子量を有するN,N′
−ポリオキシアルキレンジシクロペンチルイミン、1.
9重量部のジンクステアレートおよび0.5重量部のオ
レイン酸から成る混合物。 イソシアネート 成分(B)は実施例3に同じ。
【0090】まず充填剤としてのすりガラス繊維がポリ
オキシアルキレン−ポリアミン成分(A)に成型体中の
ガラス繊維含有量が20重量%の量であるように添加さ
れた。
オキシアルキレン−ポリアミン成分(A)に成型体中の
ガラス繊維含有量が20重量%の量であるように添加さ
れた。
【0091】ガラス繊維含有ポリオキシアルキレン−ポ
リアミン成分(A)とイソシアネート成分(B)が、P
uromat(登録商標)30高圧計測装置で100:
66.9重量部のA:Bの混合比率で混合され、更に内
部寸法400x200x2mmの金属製モールド中に6
5℃を保持するように射出された。成分(A)は65℃
で、成分(B)は50℃であった。
リアミン成分(A)とイソシアネート成分(B)が、P
uromat(登録商標)30高圧計測装置で100:
66.9重量部のA:Bの混合比率で混合され、更に内
部寸法400x200x2mmの金属製モールド中に6
5℃を保持するように射出された。成分(A)は65℃
で、成分(B)は50℃であった。
【0092】20秒のモールド保持時間の後、離型され
た。低温脆性、すなわち試験シートの破断は離型後30
分までは観察されなかった。次に残りの試験は終結し
た。比較例II ポリオキシアルキレン−ポリアミン 成分(A):6
3.5重量部の、約2180の平均分子量を有するN,
N′−ジベンジルポリオキシプロピレン−ジアミン(欧
州特許出願公開第438695号の実施例1により調
製)、1−メチル−3,5−ジエチル−2,4−フェニ
レンジアミンおよび−2,6−フェニレンジアミンの重
量比80:20の混合物(DETDA)30.0重量部
4.1重量部の、350から700の分子量を有する
N,N′−ポリオキシアルキレンジシクロペンチルイミ
ン、1.9重量部のジンクステアレートおよび0.5重
量部のオレイン酸から成る混合物。 イソシアネート 成分(B)は実施例3に同じ。
た。低温脆性、すなわち試験シートの破断は離型後30
分までは観察されなかった。次に残りの試験は終結し
た。比較例II ポリオキシアルキレン−ポリアミン 成分(A):6
3.5重量部の、約2180の平均分子量を有するN,
N′−ジベンジルポリオキシプロピレン−ジアミン(欧
州特許出願公開第438695号の実施例1により調
製)、1−メチル−3,5−ジエチル−2,4−フェニ
レンジアミンおよび−2,6−フェニレンジアミンの重
量比80:20の混合物(DETDA)30.0重量部
4.1重量部の、350から700の分子量を有する
N,N′−ポリオキシアルキレンジシクロペンチルイミ
ン、1.9重量部のジンクステアレートおよび0.5重
量部のオレイン酸から成る混合物。 イソシアネート 成分(B)は実施例3に同じ。
【0093】実施例4と同様の方法であるが、ポリオキ
シアルキレン−ポリアミン成分(A)とイソシアネート
成分(B)の混合比において、100:64.6重量部
の混合比が用いられた。低温脆性、すなわち試験シート
の破断はわずか離型後1分後に発生した。
シアルキレン−ポリアミン成分(A)とイソシアネート
成分(B)の混合比において、100:64.6重量部
の混合比が用いられた。低温脆性、すなわち試験シート
の破断はわずか離型後1分後に発生した。
【0094】実施例4および比較例IIで使用された
N,N′−ポリオキシプロピレン−ジシクロペンチルイ
ミンは次に示すような方法で調製される。
N,N′−ポリオキシプロピレン−ジシクロペンチルイ
ミンは次に示すような方法で調製される。
【0095】230の平均分子量を有するポリオキシプ
ロピレン−ジアミン(Jeffamine−登録商標−
D230、Texaco AG製)520gと425g
のシクロペンタノンおよび250gのトルエンを含む溶
液675gとを室温で混合し、得られた反応混合物は水
が完全に分離するまで(約9時間後)水分離器におい
て、還流下に加熱された。トルエンと過剰のシクロペン
タノンは100から120℃で、減圧下で蒸留により除
去され、810gのポリオキシプロピレン−ジシクロペ
ンチルイミンが残渣として残り、それは更に精製するこ
となく使用された。実施例5 エアーバッグカバーの製造 成分A:26のヒドロキシル価を有するグリセロールを
出発物質とするポリオキシプロピレン(86重量%)−
ポリオキシエチレン(14重量%)−ポリオール40.
2重量部、27のヒドロキシル価を有するトリメチロー
ルプロパンを出発物質とするポリオキシプロピレン(8
0重量%)−ポリオキシエチレン(20重量%)−ポリ
オールの37.5重量部、5.0重量部の、実施例2に
より調製されたN−パーエトキシ化ポリオキシプロピレ
ン−ジアミン、5.0重量部のエチレングリコール、
5.0重量部の約112のヒドロキシル価を有するポリ
オキシテトラメチレングリコール、エチレングリコール
中の33重量%濃度のジアザビイシクロオクタンの溶液
0.5重量部、1.8重量部のジアザビイシクロオクタ
ン−ベースの触媒(DABCO−登録商標−8154、
Air Product製)1.8重量部および5.0
重量部のブラックペースト(カーボンブラック)より成
る混合物。 成分B:29.5重量%のNCO含有量を有する、カル
ボジイミド基含有4,4′−ジフェニルメタンジイソシ
アネートおよび4,4′−ジフェニルメタンジイソシア
ネートをトリオキシプロピレングリコールと反応させて
得られた、26重量%のNCO含有量を有するNCO含
有プレポリマー。
ロピレン−ジアミン(Jeffamine−登録商標−
D230、Texaco AG製)520gと425g
のシクロペンタノンおよび250gのトルエンを含む溶
液675gとを室温で混合し、得られた反応混合物は水
が完全に分離するまで(約9時間後)水分離器におい
て、還流下に加熱された。トルエンと過剰のシクロペン
タノンは100から120℃で、減圧下で蒸留により除
去され、810gのポリオキシプロピレン−ジシクロペ
ンチルイミンが残渣として残り、それは更に精製するこ
となく使用された。実施例5 エアーバッグカバーの製造 成分A:26のヒドロキシル価を有するグリセロールを
出発物質とするポリオキシプロピレン(86重量%)−
ポリオキシエチレン(14重量%)−ポリオール40.
2重量部、27のヒドロキシル価を有するトリメチロー
ルプロパンを出発物質とするポリオキシプロピレン(8
0重量%)−ポリオキシエチレン(20重量%)−ポリ
オールの37.5重量部、5.0重量部の、実施例2に
より調製されたN−パーエトキシ化ポリオキシプロピレ
ン−ジアミン、5.0重量部のエチレングリコール、
5.0重量部の約112のヒドロキシル価を有するポリ
オキシテトラメチレングリコール、エチレングリコール
中の33重量%濃度のジアザビイシクロオクタンの溶液
0.5重量部、1.8重量部のジアザビイシクロオクタ
ン−ベースの触媒(DABCO−登録商標−8154、
Air Product製)1.8重量部および5.0
重量部のブラックペースト(カーボンブラック)より成
る混合物。 成分B:29.5重量%のNCO含有量を有する、カル
ボジイミド基含有4,4′−ジフェニルメタンジイソシ
アネートおよび4,4′−ジフェニルメタンジイソシア
ネートをトリオキシプロピレングリコールと反応させて
得られた、26重量%のNCO含有量を有するNCO含
有プレポリマー。
【0096】成分AおよびBはPuromat(登録商
標)30高圧計測装置中で100:41重量部の混合比
率で混合され、更に得られた混合物は、50℃で保持さ
れ金属製モールド(クライスラーAG製エアーバッグ、
内部寸法260x175x50mm)中に射出された。
標)30高圧計測装置中で100:41重量部の混合比
率で混合され、更に得られた混合物は、50℃で保持さ
れ金属製モールド(クライスラーAG製エアーバッグ、
内部寸法260x175x50mm)中に射出された。
【0097】100秒後、ポリウレタン成型体は離型さ
れた。48時間貯蔵後、成型体は針入度試験の支持具に
固定され、寸法が120x20mmで、重量が20.8
kgのスタンプが−40℃、25℃および80℃におい
て16km/hの速度で成型体上に作用させられる。ポ
リウレタン成型体は針入されて、予期したように破壊点
でのみ破壊した。比較例III エアーバッグカバーの製造 成分A:26のヒドロキシル価を有するグリセロールを
出発物質とするポリオキシプロピレン(86重量%)−
ポリオキシエチレン(14重量%)−ポリオール45.
2重量部、27のヒドロキシル価を有するトリメチロー
ルプロパンを出発物質とするポリオキシプロピレン(8
0重量%)−ポリオキシエチレン(20重量%)−ポリ
オールの37.5重量部、5.0重量部のエチレングリ
コール、5.0重量部の約112のヒドロキシル価を有
するポリオキシテトラメチレングリコール、エチレング
リコール中の33重量%濃度のジアザビイシクロオクタ
ンの溶液0.5重量部、1.8重量部のジアザビイシク
ロオクタン−ベースの触媒(DABCO−登録商標−8
154、Air Product製)1.8重量部およ
び5.0重量部のブラックペースト(カーボンブラッ
ク)より成る混合物。 成分B:実施例5と同様。
れた。48時間貯蔵後、成型体は針入度試験の支持具に
固定され、寸法が120x20mmで、重量が20.8
kgのスタンプが−40℃、25℃および80℃におい
て16km/hの速度で成型体上に作用させられる。ポ
リウレタン成型体は針入されて、予期したように破壊点
でのみ破壊した。比較例III エアーバッグカバーの製造 成分A:26のヒドロキシル価を有するグリセロールを
出発物質とするポリオキシプロピレン(86重量%)−
ポリオキシエチレン(14重量%)−ポリオール45.
2重量部、27のヒドロキシル価を有するトリメチロー
ルプロパンを出発物質とするポリオキシプロピレン(8
0重量%)−ポリオキシエチレン(20重量%)−ポリ
オールの37.5重量部、5.0重量部のエチレングリ
コール、5.0重量部の約112のヒドロキシル価を有
するポリオキシテトラメチレングリコール、エチレング
リコール中の33重量%濃度のジアザビイシクロオクタ
ンの溶液0.5重量部、1.8重量部のジアザビイシク
ロオクタン−ベースの触媒(DABCO−登録商標−8
154、Air Product製)1.8重量部およ
び5.0重量部のブラックペースト(カーボンブラッ
ク)より成る混合物。 成分B:実施例5と同様。
【0098】エアーバッグカバーは実施例に記載された
ごとく製造されたが、100:40重量部のA:Bの混
合比が使用された。
ごとく製造されたが、100:40重量部のA:Bの混
合比が使用された。
【0099】ポリウレタン成型体はランダムな点で破壊
したため、実施例5に記載された針入度試験には合格し
ない結果が得られた。
したため、実施例5に記載された針入度試験には合格し
ない結果が得られた。
フロントページの続き (72)発明者 クリスティアン、マレツコ ドイツ連邦共和国、6800、マンハイム、 31、ザントホーファー、シュトラーセ、 275 (72)発明者 ザルバナンダ、チャクラバルティ ドイツ連邦共和国、6700、ルートヴィヒス ハーフェン、ブリュッセラー、リング、45 (72)発明者 ヨハネス、ベッカー ドイツ連邦共和国、6700、ルートヴィヒス ハーフェン、リュディガーシュトラーセ、 124 (72)発明者 ベルント、ブルフマン ドイツ連邦共和国、6700、ルートヴィヒス ハーフェン、ギゼルヘルシュトラーセ、79
Claims (9)
- 【請求項1】a)少なくとも1種の有機および/または
変性有機ポリイソシアネートを、 b)少なくとも2個の反応性水素原子を含む少なくとも
1種の比較的高分子量化合物、 c)少なくとも1種のオキシアルキル化されたポリオキ
シアルキレン−ポリアミンおよび d)低分子量の連鎖延長剤および/または架橋剤と、 e)触媒および/または f)助剤の存在下または不存在下で、反応させることに
よる結合ウレタン基またはウレタンおよび尿素基を含む
弾性エラストマーの製造方法であって、使用されるオキ
シアルキル化ポリオキシアルキレン−ポリアミン(c)
がN−パーエトキシ化ポリオキシアルキレン−ポリアミ
ンであることを特徴とする方法。 - 【請求項2】使用されるオキシアルキル化ポリオキシア
ルキレン−ポリアミン(c)が400から6000の分
子量を有する、ジ−および/またはトリ−[N,N−ジ
−(2−ヒドロキシエチル)アミノ]ポリオキシアルキ
レンであることを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 【請求項3】使用されるオキシアルキル化ポリオキシア
ルキレン−ポリアミン(c)が第一アミノ基を含むポリ
オキシアルキレン−ジアミンおよび/または−トリアミ
ンを、−NH−官能基当たり1.0から1.2モルのエ
チレンオキサイドと、触媒を用いず、90から120℃
および1から8バールにおいて反応させることにより製
造されたN−パーエトキシ化ポリオキシアルキレン−ポ
リアミンであることを特徴とする請求項1に記載の方
法。 - 【請求項4】N−パーエトキシ化ポリオキシアルキレン
−ポリアミン(c)が、少なくとも2個の反応性水素原
子を含む比較的高分子量の化合物(b)および低分子量
の連鎖延長剤および/または架橋剤(d)の100重量
部に対して、1から50重量部の量で使用されることを
特徴とする請求項1に記載の方法。 - 【請求項5】少なくとも2個の反応性水素原子を含む比
較的高分子量の化合物(b)が、2から4の官能性およ
び1200から8000の分子量を有し、ポリオール、
第一および/または第二アミノ基を含むポリオキシアル
キレン−ポリアミンおよびポリオキシアルキレン−ポリ
アルジミンおよび/またはポリケチミン、またはそれら
の混合物から構成される群から選択されることを特徴と
する請求項1に記載の方法。 - 【請求項6】低分子量の連鎖延長剤および/または架橋
剤が、低分子量の2官能性および/または3官能性アル
コール、500までの分子量を有する2官能性から4官
能性のポリオキシアルキレン−ポリオール、およびアル
キル置換の芳香族ジアミン、またはそれらの混合物から
構成される群から選択されることを特徴とする請求項1
に記載の方法。 - 【請求項7】成型体が密閉モールド中でワンショットR
IM法(反応射出成型法)により製造されることを特徴
とする請求項1に記載の方法。 - 【請求項8】反応が密閉モールド中でRIM法により、
g)発泡剤の存在下で圧縮状態で実施されることを特徴
とする請求項1に記載の、結合ウレタン基またはウレタ
ンおよび尿素基を含む発泡、弾性エラストマーの製造方
法。 - 【請求項9】a)少なくとも1種の有機および/または
変性有機ポリイソシアネートを、 b)少なくとも2個の反応性水素原子を含む少なくとも
1種の比較的高分子量化合物、 c)少なくとも1種のオキシアルキル化されたポリオキ
シアルキレン−ポリアミンおよび d)低分子量の連鎖延長剤および/または架橋剤と、 e)触媒および/または f)助剤の存在下または不存在下で、密閉モールド中で
反応させることによる結合ウレタン基またはウレタンお
よび尿素基を含む弾性エアーバッグカバーの製造方法で
あって、使用されるオキシアルキル化ポリオキシアルキ
レン−ポリアミン(c)がN−パーエトキシ化ポリオキ
シアルキレン−ポリアミンであることを特徴とする方
法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4218790A DE4218790A1 (de) | 1992-06-06 | 1992-06-06 | Verfahren zur Herstellung von elastischen, Urethan- oder Urethan- und Harnstoffgruppen gebunden enthaltenden Elastomeren unter Mitverwendung von N-perethoxylierten Polyoxyalkylen-polyaminen als Aufbaukomponente |
DE4218790.7 | 1992-06-06 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0665350A true JPH0665350A (ja) | 1994-03-08 |
Family
ID=6460588
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5134862A Pending JPH0665350A (ja) | 1992-06-06 | 1993-06-04 | 結合ウレタン基またはウレタンおよび尿素基を、n−パーエトキシ化ポリオキシアルキレン−ポリアミンの存在下で構成成分として含む弾性エラストマーの製造方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0573867B1 (ja) |
JP (1) | JPH0665350A (ja) |
KR (1) | KR100264939B1 (ja) |
AT (1) | ATE150040T1 (ja) |
CA (1) | CA2095677C (ja) |
DE (2) | DE4218790A1 (ja) |
DK (1) | DK0573867T3 (ja) |
ES (1) | ES2097944T3 (ja) |
MX (1) | MX9303217A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006503132A (ja) * | 2002-10-14 | 2006-01-26 | バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト | 気泡質のポリウレタンエラストマー、その製造方法及びその使用 |
US7070415B2 (en) | 2000-06-07 | 2006-07-04 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Balance training device |
US7121831B2 (en) | 2003-01-17 | 2006-10-17 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Balance practicing machine |
US7338413B2 (en) | 2004-10-01 | 2008-03-04 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Rocking exercise apparatus |
US7338412B2 (en) | 2004-10-01 | 2008-03-04 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Rocking exercise apparatus |
KR101366149B1 (ko) * | 2013-04-10 | 2014-02-24 | 정필동 | 승마용 운동기구 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6765080B2 (en) | 2002-06-06 | 2004-07-20 | Bayer Corporation | High performance RIM elastomers and a process for their production |
JP4119789B2 (ja) | 2003-05-23 | 2008-07-16 | 横河電機株式会社 | メモリ試験装置及びメモリ試験方法 |
KR20070004070A (ko) * | 2004-04-30 | 2007-01-05 | 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. | 숙성 특성이 개선된 저밀도 폴리우레탄 발포체를 위한자기촉매 폴리올의 조촉매반응 |
KR102415168B1 (ko) | 2019-05-03 | 2022-07-01 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 기능성 분리막, 그 제조 방법 및 이를 포함하는 리튬 이차전지 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4465858A (en) * | 1983-07-20 | 1984-08-14 | Texaco Inc. | Procedure for the partial alkoxylation of polyoxyalkyleneamines |
US4767836A (en) * | 1987-05-18 | 1988-08-30 | Texaco Inc. | Storage stable polyurethane coating |
DE4000013A1 (de) * | 1990-01-02 | 1991-07-04 | Basf Ag | Verfahren zur herstellung von elastischen, kompakten oder zelligen formkoerpern auf der grundlage von n-benzylharnstoffgruppen gebunden enthaltenden elastomeren, derartige elastomere und hierfuer geeignete n-benzyl-polyoxyalkylen-polyamine |
-
1992
- 1992-06-06 DE DE4218790A patent/DE4218790A1/de not_active Withdrawn
-
1993
- 1993-05-06 CA CA002095677A patent/CA2095677C/en not_active Expired - Fee Related
- 1993-05-31 MX MX9303217A patent/MX9303217A/es not_active IP Right Cessation
- 1993-06-01 DK DK93108738.1T patent/DK0573867T3/da active
- 1993-06-01 ES ES93108738T patent/ES2097944T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1993-06-01 DE DE59305695T patent/DE59305695D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1993-06-01 EP EP93108738A patent/EP0573867B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1993-06-01 AT AT93108738T patent/ATE150040T1/de not_active IP Right Cessation
- 1993-06-04 JP JP5134862A patent/JPH0665350A/ja active Pending
- 1993-06-07 KR KR1019930010528A patent/KR100264939B1/ko not_active IP Right Cessation
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7070415B2 (en) | 2000-06-07 | 2006-07-04 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Balance training device |
JP2006503132A (ja) * | 2002-10-14 | 2006-01-26 | バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト | 気泡質のポリウレタンエラストマー、その製造方法及びその使用 |
US7121831B2 (en) | 2003-01-17 | 2006-10-17 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Balance practicing machine |
US7338413B2 (en) | 2004-10-01 | 2008-03-04 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Rocking exercise apparatus |
US7338412B2 (en) | 2004-10-01 | 2008-03-04 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Rocking exercise apparatus |
KR101366149B1 (ko) * | 2013-04-10 | 2014-02-24 | 정필동 | 승마용 운동기구 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2095677A1 (en) | 1993-12-07 |
DE4218790A1 (de) | 1993-12-09 |
ES2097944T3 (es) | 1997-04-16 |
CA2095677C (en) | 1999-08-31 |
KR940005700A (ko) | 1994-03-22 |
KR100264939B1 (ko) | 2000-09-01 |
MX9303217A (es) | 1994-01-31 |
EP0573867B1 (de) | 1997-03-12 |
EP0573867A2 (de) | 1993-12-15 |
DE59305695D1 (de) | 1997-04-17 |
EP0573867A3 (en) | 1994-05-18 |
DK0573867T3 (da) | 1997-07-28 |
ATE150040T1 (de) | 1997-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR0153764B1 (ko) | 압축 엣지영역 및 셀형 코어를 갖는 성형물의 제조방법 | |
US4581387A (en) | Internal release agents for polyisocyanate addition polymerization, their use in the preparation of cellular, microcellular, and noncellular polyurethane-polyurea molded parts having improved demolding properties | |
US4530941A (en) | Reaction injection molded polyurethanes employing high molecular weight polyols | |
US4798851A (en) | Process for the preparation of elastic, noncellular or cellular polyurethane- or polyurethane-polyurea molded articles | |
KR100270012B1 (ko) | 우레탄기를 함유하는 디페닐메탄 디이소시아네이트계 폴리이소시아네이트 혼합물을 사용하여 클로로플루오로카본을 함유하지 않는 연질 폴리우레탄 포움을 제조하는 방법 및 상기 유형의 개질된 폴리이소시아네이트 혼합물 | |
US4636531A (en) | Process for the preparation of optionally cellular polyurethane polyurea molded parts with improved demolding characteristics | |
US4837245A (en) | Process for the preparation of non-cellular or cellular polyurethane elastomers in the presence of a polyester polyol containing therein titanium and/or tin compounds as catalysts | |
EP0033498A1 (en) | A process for preparing reaction injection molded polyurethane compositions employing aliphatic amine chain extenders | |
US6096238A (en) | Preparation of CFC-free, highly resilient, flexible polyurethane foams, and diphenylmethane diisocyanate-based polyisocyanate mixtures modified by means of urethane groups which can be used for this purpose | |
US4595705A (en) | Process for the preparation of optionally cellular polyurethane polyurea molded parts | |
US6169124B1 (en) | Inner parting agents for producing self-parting moldings made of polyisocyanate polyaddition products | |
US4820743A (en) | Polymer/polyol composition, processes for making the same and polyurethane therefrom | |
JPH0665350A (ja) | 結合ウレタン基またはウレタンおよび尿素基を、n−パーエトキシ化ポリオキシアルキレン−ポリアミンの存在下で構成成分として含む弾性エラストマーの製造方法 | |
US4789691A (en) | Elastomers containing polyamide groups and polyurea groups in bonded form, as well as a process for the preparation of elastic, non-cellullar molded articles from these elastomers | |
US20020151614A1 (en) | Preparation of low-density hydrophilic flexible polyurethane foams | |
US5364852A (en) | Preparation of compact or cellular elastomers containing urethane and urea groups, and moldings produced therefrom | |
US5084487A (en) | Plastic compact or cellular moldings based on elastomers containing n-substituted urea and amide groups in bound form, and polyazomethine-containing polyoxyalkylene-polyamine mixtures | |
US5122547A (en) | Production of elastic, compact or cellular moldings based on elastomers containing n-benzylurea groups in bound form, elastomers of this type, and n-benzylpolyoxyalkylene-polyamines which are suitable for this purpose | |
US4698371A (en) | Process for the preparation of optionally cellular polyurethane-polyurea molded parts using urethane group- and isocyanurate group-containing 2,4- and/or 2,6-toluene diisocyanates | |
EP0866817B1 (de) | Verfahren zur herstellung von selbsttrennenden, kompakten oder zelligen, gegebenenfalls verstärkungsmittel enthaltenden formkörpern aus polyisocyanat-polyadditionsprodukten und innere formtrennmittel hierfür | |
JPH05170864A (ja) | ウレタン基含有ポリウレアエラストマーの製法 | |
US5153235A (en) | Production of elastic, compact or cellular moldings based on elastomers containing N-benzylurea groups in bound form, elastomers of this type, and N-benzylpolyoxyalkylene-polyamines which are suitable for this purpose | |
EP0711798B1 (de) | Verfahren zur Herstellung von zelligen Polyurethanen |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20011030 |