JPH0665154U - パワーステアリング装置 - Google Patents

パワーステアリング装置

Info

Publication number
JPH0665154U
JPH0665154U JP743293U JP743293U JPH0665154U JP H0665154 U JPH0665154 U JP H0665154U JP 743293 U JP743293 U JP 743293U JP 743293 U JP743293 U JP 743293U JP H0665154 U JPH0665154 U JP H0665154U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
detected
steering
torques
difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP743293U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2597939Y2 (ja
Inventor
稔 田中
仁 小林
Original Assignee
株式会社ユニシアジェックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニシアジェックス filed Critical 株式会社ユニシアジェックス
Priority to JP1993007432U priority Critical patent/JP2597939Y2/ja
Publication of JPH0665154U publication Critical patent/JPH0665154U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2597939Y2 publication Critical patent/JP2597939Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数のトルクセンサの検出トルク間に所定の
許容範囲を越えた大きな差が生じた異常時に、運転者に
操舵上の違和感を与えることなく操舵安定性を確保する
ことができるパワーステアリング装置を提供すること。 【構成】 第1,第2のトルクセンサ1,2の検出トル
クT1 ,T2 の差が小さい正常時には、それらの検出ト
ルクT1 ,T2 の平均値に基づいて、主制御部8が増力
手段としてのモータ11を制御し、一方、検出トルクT
1 ,T2 の差が大きい異常時には、それらの検出トルク
1 ,T2 の内の小さい値のものに基づいて、主制御部
8がモータ11を制御する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、車両用のパワーステアリング装置に係り、さらに詳しくは、ステア リング系の操舵トルクを検出するためのトルクセンサを複数備えたパワーステア リング装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の装置としては、例えば、特開平2−53667号公報に記載の ものが知られている。
【0003】 かかる装置は、ステアリング系の操舵トルクを検出する複数のトルクセンサを 備え、それらの検出トルクの差が所定の許容範囲内のときには、それらの検出ト ルクの内の最小値のものを選択して、その選択した検出トルクに基づいて、ステ アリング系中の増力手段を制御する構成となっている。その増力手段は、ステア リング系に動力を付与して操舵力を増力するものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上記従来の装置は、複数のトルクセンサの検出トルク間に所定の許 容範囲を備えた大きな差が生じたとき、つまり複数のトルクセンサの内の少なく とも1つに異常が生じたときに、直ちに、増力手段による操舵力の増力機能を停 止させるようになっているため、次のような問題があった。
【0005】 すなわち、トルクセンサの異常時に、直ちに操舵力の増力を停止させた場合に 、急にステアリングの操作抵抗が大きくなって運転者に違和感を与えるという問 題がある。また、複数のトルクセンサの個々の検出性能のバラツキに起因して、 それらの検出トルク間に所定の許容範囲を越えた大きな差が生じやすくなるため 、その分、急にハンドルが重くなる違和感の生じる可能性が増大することにもな る。
【0006】 本考案の目的は、複数のトルクセンサの検出トルク間に所定の許容範囲を越え た大きな差が生じた異常時に、運転者に操舵上の違和感を与えることなく操舵安 定性を確保することができるパワーステアリング装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案のパワーステアリング装置は、ステアリング系の操舵トルクを検出する トルクセンサと、前記ステアリング系に動力を付与して操舵力を増力する増力手 段と、前記トルクセンサの検出トルクに基づいて前記増力手段を制御する制御手 段とを備えたパワーステアリング装置において、前記トルクセンサは複数備えら れ、前記制御手段は、前記複数のトルクセンサのそれぞれの検出トルクの差が所 定の許容範囲内のときに、それぞれの検出トルクの平均値に基づいて前記増力手 段を制御し、かつそれぞれの検出トルクの差が前記許容範囲外のときに、それぞ れの検出トルクの内の最小値のものに基づいて前記増力手段を制御するものであ ることを特徴とする。
【0008】
【作用】
本考案のパワーステアリング装置は、複数のトルクセンサの検出トルクの差が 小さい正常時には、それらの検出トルクの平均値に基づいて増力手段を制御し、 一方、複数のトルクセンサの検出トルクの差が大きい異常時には、それらの検出 トルクの内の小さい値のものに基づいて増力手段を制御することにより、トルク センサの正常時に増力手段を適正に制御できることは勿論のこと、トルクセンサ の異常時には、増力手段の増力機能を減ずる方向において、それを制御する。
【0009】 そして、トルクセンサの異常時に直ちに増力手段の機能を停止させる従来のも のに比して、運転者に操舵上の違和感を与えることなく、操舵安定性を確保する 。
【0010】
【実施例】 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
【0011】 図1において、1および2は、ステアリングの操舵トルクを検出する第1およ び第2のトルクセンサ、3は、車速を検出するための車速センサであり、これら のセンサ1,2および3の検出信号は、コントローラ4内のインターフェース5 ,6および7を介して、そのコントローラ4内の主制御部(制御手段)8に入力 される。主制御部8は、マイクロコンピュータによって構成されている。その主 制御部8には、操舵トルク演算部8A,実車速演算部8B、およびデューティ比 演算部8Cが構成されている。それら各構成部の機能は、作用と共に後述する。
【0012】 主制御部8には、モータドライバ9およびランプドライバ10を介してモータ (増力手段)11および警告ランプ12が接続されている。モータ11の出力軸 に取付けられたピニオン13は、車輪14のステアリング機構Sにおけるラック 15に噛合している。ステアリング機構Sは、図示しないステアリングホイール に連結されたピニオン16によってラック15を図1中の矢印A1 ,A2 方向に 移動させることによって、車輪14を操舵する構成となっている。
【0013】 また、コントローラ4内には、イグニッションスイッチ17を介して車載バッ テリ18に接続される電源回路19が備えられており、イグニッションスイッチ 17が「ON」となることによって、コントローラ4内の各構成部に電力が供給 されることになる。
【0014】 次に、作用について説明する。
【0015】 主制御部8において、操舵トルク演算部8Aは、第1,第2のトルクセンサ1 ,2の検出信号のそれぞれに基づいて操舵トルク(以下、「検出トルク」という )を演算し、また実車速演算部8Bは、車速センサ3の検出信号に基づいて実車 速を演算する。そして、それらの演算結果に基づいて、デューティ比演算部8C がドライバ9への制御信号のデューティ比を演算する。したがって、このデュー ティ比に応じてモータ11が駆動制御されることになる。
【0016】 デューティ比演算部8Cは、操舵トルクに応じてモータ11を駆動すべく、第 1,第2のトルクセンサ1,2の検出トルクT1 ,T2 の両方または一方に基づ いてデューティ比を演算すると共に、車両が高速走行に移行したときにモータ1 1の駆動力を減少させるべく、実車速に応じてデューティ比を補正する。
【0017】 ところで、この演算部8Cは、デューティ比を演算するために用いる操舵トル クTを図2に示すフローチャートにしたがって定める。
【0018】 まず第1,第2の検出トルクT1 ,T2 を読み込み(ステップS1,S2)、 それらの差Aつまり(T1 −T2 )を求める(ステップS3)。そして、その差 Aの絶対値が予め定められた許容値Bを越えるか否かを判定する(ステップS4 )。差Aの絶対値が許容値B以下のときは、ステップS5に進み、検出トルクT 1 ,T2 の平均値(T1 +T2 )/2を求めて、その平均値をデューティ比演算 のための操舵トルクTとする。一方、差Aの絶対値が許容値Bを越えたときは、 その差Aが「0」未満であるか否か、つまり検出トルクT1 ,T2 の大小を判定 する(ステップS6)。そして、差Aが「0」未満であるとき、つまりT1 <T 2 のときは、ステップS7に進み、検出トルクT1 をデューティ比演算のための 操舵トルクTとしてから、ランプドライバ10(図1参照)を介して警告ランプ 12を点灯させる(ステップS8)。一方、差Aが「0」以上であるとき、つま りT1 ≧T2 のときは、ステップS9に進み、検出トルクT2 をデューティ比演 算のための操舵トルクTとしてから、ステップS8にて警告ランプ12を点灯さ せる。
【0019】 このように、検出トルクT1 ,T2 の差Aが許容値B以下のとき、つまりそれ らの検出トルクT1 ,T2 に大きなバラツキがないときには、それらの平均値( T1 +T2 )/2を操舵トルクTとしてデューティ比を演算する。一方、検出ト ルクT1 ,T2 の差Aが許容値Bを越えたとき、つまりトルクセンサ1,2の内 の少なくとも一方に異常が生じて検出トルクT1 ,T2 のバラツキが大きいとき には、検出トルクT1 ,T2 の内の小さい値のものを操舵トルクTとしてデュー ティ比を演算すると共に、警告ランプ12を点灯させることになる。
【0020】 したがって、トルクセンサ1,2の正常時には、それらの検出トルクT1 ,T 2 の平均値に基づいて、モータ11を適正に制御できることになる。また、トル クセンサ1,2の内の少なくとも一方に異常が生じたときには、検出トルクT1 ,T2 の内の小さい値のものに基づいて、モータ1の出力を下げる方向において 、それを制御できることになる。この結果、トルクセンサ1,2の内の少なくと も一方に異常が生じたときに直ちにモータ1の出力を停止させる従来の場合に比 して、急にステアリングの操作抵抗が大きくなるという操舵上の違和感を運転者 に与えることがなくなり、操舵安定性が確保されることになる。
【0021】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案のパワーステアリング装置は、複数のトルクセン サの検出トルクの差が小さい正常時には、それらの検出トルクの平均値に基づい て増力手段を制御し、一方、複数のトルクセンサの検出トルクの差が大きい異常 時には、それらの検出トルクの内の小さい値のものに基づいて増力手段を制御す る構成であるから、トルクセンサの正常時に増力手段を適正に制御できることは 勿論のこと、トルクセンサの異常時には、増力手段の増力機能を減ずる方向にお いて、それを制御することができる。
【0022】 この結果、トルクセンサの異常時に直ちに増力手段の機能を停止させる従来の ものに比して、運転者に操舵上の違和感を与えることなく、操舵安定性を確保す ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すブロック構成図であ
る。
【図2】図1に示すデューティ比演算の機能の一部を説
明するためのフローチャートである。
【符号の説明】
1 第1のトルクセンサ 2 第2のトルクセンサ 3 車速センサ 4 コントローラ 5,6,7 インターフェース 8 主制御部(制御手段) 8A 操舵トルク演算部 8B 実車速演算部 8C デューティ比演算部 9 モータドライバ 10 ランプドライバ 11 モータ(増力手段) 12 警告ランプ S ステアリング機構

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ステアリング系の操舵トルクを検出する
    トルクセンサと、 前記ステアリング系に動力を付与して操舵力を増力する
    増力手段と、 前記トルクセンサの検出トルクに基づいて前記増力手段
    を制御する制御手段とを備えたパワーステアリング装置
    において、 前記トルクセンサは複数備えられ、 前記制御手段は、前記複数のトルクセンサのそれぞれの
    検出トルクの差が所定の許容範囲内のときに、それぞれ
    の検出トルクの平均値に基づいて前記増力手段を制御
    し、かつそれぞれの検出トルクの差が前記許容範囲外の
    ときに、それぞれの検出トルクの内の最小値のものに基
    づいて前記増力手段を制御するものであることを特徴と
    するパワーステアリング装置。
JP1993007432U 1993-02-26 1993-02-26 パワーステアリング装置 Expired - Lifetime JP2597939Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993007432U JP2597939Y2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 パワーステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993007432U JP2597939Y2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 パワーステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0665154U true JPH0665154U (ja) 1994-09-13
JP2597939Y2 JP2597939Y2 (ja) 1999-07-26

Family

ID=11665710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993007432U Expired - Lifetime JP2597939Y2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 パワーステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2597939Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100316911B1 (ko) * 1999-05-20 2001-12-22 이계안 차량의 파워 스티어링
JP2010132253A (ja) * 2008-11-10 2010-06-17 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100316911B1 (ko) * 1999-05-20 2001-12-22 이계안 차량의 파워 스티어링
JP2010132253A (ja) * 2008-11-10 2010-06-17 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2597939Y2 (ja) 1999-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1072498B1 (en) Electric power steering system
EP2495156A1 (en) Device for controlling vehicle travel
US7406373B2 (en) Electric power steering system
US20050189897A1 (en) Motor-driven power steering control apparatus
US20030106737A1 (en) Electric power steering apparatus
JP3328595B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3028012B2 (ja) 車速感応型電動式パワーステアリング装置
JP3433713B2 (ja) 車両の電動パワーステアリング装置
JP3123295B2 (ja) パワーステアリング装置
JP2001187582A (ja) パワーステアリング装置
JPH11124047A (ja) ステアリング装置
JPH0665154U (ja) パワーステアリング装置
JP3884238B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH04252775A (ja) 電動式動力舵取装置
JP2007062499A (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH10278818A (ja) 車両用パワーステアリング装置
JP3840721B2 (ja) 電動式パワーステアリングの制御装置
JPH06127412A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JPH06153324A (ja) 電気自動車
JP3198834B2 (ja) 電動パワーステアリング用コントロールユニットとそれを用いた電動パワーステアリング装置
JPH06144262A (ja) パワーステアリング装置
JPS62292572A (ja) 動力舵取装置の制御方法
JP3371779B2 (ja) 車両用操舵装置
JPH10181616A (ja) 電動操舵装置
JP3104507B2 (ja) パワーステアリング装置における異常判定装置