JPH0664705U - 円筒形濾過体 - Google Patents
円筒形濾過体Info
- Publication number
- JPH0664705U JPH0664705U JP3290791U JP3290791U JPH0664705U JP H0664705 U JPH0664705 U JP H0664705U JP 3290791 U JP3290791 U JP 3290791U JP 3290791 U JP3290791 U JP 3290791U JP H0664705 U JPH0664705 U JP H0664705U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter cloth
- cylindrical
- filter
- winding rod
- cylindrical body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】
【目的】 掻き板を表面に密着させることができ、また
濾布の重なり部分の隙間からのプレコート剤の侵入を確
実に防止することができる円筒形濾過体を提供するこ
と。 【構成】 多数の孔を備えた円筒体1の周面の一部に凹
条3を形成し、その内部に巻取り棒4を設ける。そして
円筒体1の外周に巻付けた濾布2の両端を重ね、この巻
取り棒4により巻き込んで凹条3の内部に固定する。実
施例では巻取り棒4はラチェット機構付きのものであ
る。
濾布の重なり部分の隙間からのプレコート剤の侵入を確
実に防止することができる円筒形濾過体を提供するこ
と。 【構成】 多数の孔を備えた円筒体1の周面の一部に凹
条3を形成し、その内部に巻取り棒4を設ける。そして
円筒体1の外周に巻付けた濾布2の両端を重ね、この巻
取り棒4により巻き込んで凹条3の内部に固定する。実
施例では巻取り棒4はラチェット機構付きのものであ
る。
Description
【0001】
本考案は回転濾過器に用いられる、円筒体の表面に濾布を巻き付けた円筒形濾 過体の改良に関するものである。
【0002】
プレコート式回転濾過器は濾過槽の内部で円筒形濾過体を回転させつつ濾過を 行うようにしたものが一般的であり、このための円筒形濾過体としてはパンチン グメタルのような多数の孔のある金属材料により円筒体を形成し、その表面に濾 布を巻き付けたものが普通である。 この場合、従来は濾布の両端を円筒に固定するために濾布の重なり部分を金属 板等により外側から円筒に固定しているが、この金属板の厚みだけ円筒の表面か ら突出した部分が生ずるので、円筒形濾過体の表面に堆積したプレコート剤を掻 き取るための掻き板を円筒形濾過体の表面に密着させることができなかった。ま た濾布の重なり部分の隙間からプレコート剤が内部に侵入することを完全に防止 することができなかった。
【0003】
本考案は上記したような従来の問題点を解決して、掻き板を表面に密着させる ことができ、また濾布の重なり部分の隙間からのプレコート剤の侵入を確実に防 止することができる円筒形濾過体を提供するために完成されたものである。
【0004】
上記の課題は、多数の孔を備えた円筒体の周面の一部に凹条を形成し、この円 筒体の外周に巻付けた濾布の両端を重ね、凹条の内部に設けられた巻取り棒によ り巻き込んで凹条の内部に固定したことを特徴とする円筒形濾過体により解決す ることができる。
【0005】
以下に本考案を図示の実施例によって更に詳細に説明する。 図1及び図2は本考案の実施例を示すもので、1はパンチングメタルや金網の ような多数の孔を備えた材料からなる円筒体、2はその外周に巻付けた濾布であ る。本考案では図示のように円筒体1の周面の一部に軸線と平行な凹条3が形成 されており、この凹条3の内部に巻取り棒4が設けられている。
【0006】 図2に拡大して示すように、実施例の巻取り棒4はスプライン状の多数の縦溝 5を有するものであり、その端部には巻取り棒4の縦溝5とかみ合うギヤ6と、 ギヤ6の回転方向を規制する爪7とからなるラチェット機構が設けられている。 このため、濾布2の両端をこの凹条3の部分で重ねたうえ、巻取り棒4により矢 印方向に巻き込めば、濾布2の両端は凹条3の内部に収納され、またラチェット 機構の作用により緩むことが防止される。
【0007】
このように構成された本考案の円筒形濾過体は、従来と同様に加圧プレコート 式回転濾過器等に取り付けて回転させつつ使用されるもので、予め濾布2の表面 にケイソウ土等のプレコート剤をプレコートしておき、原液中のスラッジ等を濾 過して濾過液を中央の濾液排出孔8から取り出すものである。 しかし本考案のものは、濾布2の両端を円筒体1の凹条3の部分で重ねたうえ で巻取り棒4により巻き込み、凹条3の内部に引き込んで固定してあるので、従 来のように濾布2の両端の固定金具が円筒体1の表面から突出することがない。 このため、掻き板を濾布2の表面に接近させることができ、ケイソウ土等のプレ コート剤を最後まで掻き取ることができる。
【0008】 また本考案の円筒形濾過体は、濾布2の両端を巻取り棒4により巻き込んで固 定しているので、濾布2の両端の重なり部の隙間からプレコート剤が内部に侵入 することもない。また本考案の円筒形濾過体は、爪7を外してラチェット機構を 解除すれば巻取り棒4を自由に回転させることができるから濾布2を容易に交換 することもでき、メンテナンスが容易な利点もある。
【0009】
以上に説明したように、本考案の円筒形濾過体は巻取り棒を利用して濾布を固 定したことによって濾布の両端の重なり部が外部に突出することを防止し、掻き 板を表面に密着させることができるようにしたものである。また本考案の円筒形 濾過体は濾布の重なり部分の隙間からのプレコート剤の侵入を確実に防止するこ とができるものである。よって本考案は従来の問題点を解決した円筒形濾過体と して、その実用的価値は極めて大きいものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す一部切欠斜視図である。
【図2】実施例の要部を示す断面図である。
1 円筒体 2 濾布 3 凹条 4 巻取り棒
Claims (1)
- 【請求項1】 多数の孔を備えた円筒体(1) の周面の一
部に凹条(3) を形成し、この円筒体(1) の外周に巻付け
た濾布(2) の両端を重ね、凹条(3) の内部に設けられた
巻取り棒(4) により巻き込んで凹条(3) の内部に固定し
たことを特徴とする円筒形濾過体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3290791U JPH0664705U (ja) | 1991-04-11 | 1991-04-11 | 円筒形濾過体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3290791U JPH0664705U (ja) | 1991-04-11 | 1991-04-11 | 円筒形濾過体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0664705U true JPH0664705U (ja) | 1994-09-13 |
Family
ID=12371967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3290791U Pending JPH0664705U (ja) | 1991-04-11 | 1991-04-11 | 円筒形濾過体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0664705U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008068170A (ja) * | 2006-09-12 | 2008-03-27 | Tsukishima Kikai Co Ltd | ろ過装置 |
-
1991
- 1991-04-11 JP JP3290791U patent/JPH0664705U/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008068170A (ja) * | 2006-09-12 | 2008-03-27 | Tsukishima Kikai Co Ltd | ろ過装置 |
JP4623666B2 (ja) * | 2006-09-12 | 2011-02-02 | 月島機械株式会社 | ろ過装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0334910B1 (de) | Russfilter | |
US2689048A (en) | Refillable filter | |
US3255889A (en) | Wound filter | |
US3503511A (en) | Centering means for filter elements | |
DE2462882B2 (de) | Filterelement | |
GB741918A (ja) | ||
JPH0664705U (ja) | 円筒形濾過体 | |
JPH0624709U (ja) | 円筒形濾過体 | |
US5792353A (en) | Helical filter candle including evenly spaced turns and compressed ends and method of its manufacture | |
JPH04134412U (ja) | 多層濾過筒 | |
DE2745981A1 (de) | Aussenhakenspule zum aufwickeln bandfoermiger materialien | |
US6000089A (en) | Squeegee having sponge washer with replaceable mesh protector apparatus | |
DE8716312U1 (de) | Wärmetauscher | |
US1840153A (en) | Oil filter | |
US2092548A (en) | Oil filter and cartridge therefor | |
DE3019651C2 (de) | Filmaufwickelspule für mit Perforation versehene Filme | |
JPH075846Y2 (ja) | 回転ドラム型プリコート濾過器 | |
DE3875592T2 (de) | Rotierender filter mit aeusseren filtratleitungen. | |
US3471028A (en) | Microfilter unit | |
DE3526746C2 (de) | Sicherheitsfilter für Stempel oder Schreitwerke | |
JPS6041514A (ja) | 濾過方法とその装置 | |
JPH0444237Y2 (ja) | ||
DE8115324U1 (de) | Auspufftopf mit katalysator-monolith | |
DE2308987A1 (de) | Filterkerze | |
JPH0439365B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19950203 |