JPH0664269A - インクリボンカセツト - Google Patents

インクリボンカセツト

Info

Publication number
JPH0664269A
JPH0664269A JP24420592A JP24420592A JPH0664269A JP H0664269 A JPH0664269 A JP H0664269A JP 24420592 A JP24420592 A JP 24420592A JP 24420592 A JP24420592 A JP 24420592A JP H0664269 A JPH0664269 A JP H0664269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
cassette
spools
spool
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24420592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3085488B2 (ja
Inventor
Makoto Tanahashi
誠 棚橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP04244205A priority Critical patent/JP3085488B2/ja
Publication of JPH0664269A publication Critical patent/JPH0664269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3085488B2 publication Critical patent/JP3085488B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、例えばビデオプリンタ等の印画装置
に適用するインクリボンカセツトに関し、インクリボン
の損傷を低減し得るようにする。 【構成】本発明は、一対のスプール4、6の回転軸中心
を結ぶ仮想平面Mに対して、カセツト匡体28の外形形
状を略対称形状に形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【目次】以下の順序で本発明を説明する。 産業上の利用分野 従来の技術(図7〜図9) 発明が解決しようとする課題(図7〜図11) 課題を解決するための手段(図1〜図5) 作用(図1〜図5) 実施例 (1)実施例の構成(図1〜図6) (2)実施例の効果 (3)他の実施例 発明の効果
【0002】
【産業上の利用分野】本発明はインクリボンカセツトに
関し、例えばビデオプリンタ等の印画装置に適用し得
る。
【0003】
【従来の技術】従来、ビデオプリンタ等の印画装置にお
いては、熱転写方式を適用してインクリボンのインクを
印画用紙に転写するようになされ、このインクリボンに
おいては、インクリボンカセツトに収納してインクリボ
ンの交換作業等を簡略化し得るようになされている。
【0004】すなわち図7に示すように、インクリボン
カセツト1においては、インクリボン2を供給側スプー
ル4に巻回し、その巻き始めを巻取側スプール6に固定
する。インクリボンカセツト1は、このスプール4及び
6をカセツト匡体8に収納し、カセツト匡体8は、スプ
ール4及び6をほぼ平行にスプール保持部材8A及び8
Bで回動自在に保持する。
【0005】さらにカセツト匡体8は、スプール保持部
材8A及び8Bを連結部材8Cで連結し、この連結部材
8Cに印画用の窓部8Dを形成する。これによりビデオ
プリンタにおいては、この窓部8Dを使用して印画用紙
及び印画用ヘツドでインクリボンを挟支する。さらにビ
デオプリンタは、この状態で画像データに基づいてヘツ
ドを駆動し、巻取側スプール6でインクリボン2を巻き
取ると共に印画用紙を移動し、これにより所望の画像を
印画し得るようになされている。
【0006】さらにカセツト匡体8は、各スプール4及
び6の円周側面を取り囲むように壁面8E及び8Fが形
成され、この壁面8E及び8Fでインクリボン2を保護
するようになされている。さらに壁面8E及び8Fは、
スプール4及び6の回転中心軸を結ぶ仮想平面の両側延
長上に、周囲に向かつて突出するカセツトガイドレール
10及び12が形成され、ビデオプリンタにおいては、
このカセツトガイドレール10及び12でガイドしてイ
ンクリボンカセツト1を交換可能に保持することによ
り、交換作業を簡略化し得るようになされている。
【0007】図8に示すように、このカセツト匡体8、
スプール4及び6の配置に対して、インクリボンカセツ
ト1においては、インクリボン2のインク付着面が窓部
8D側に向くようにインクリボン2をスプール4及び6
に巻回し、これによりインクリボン2の弛みを取り除い
た際に、スプール4及び6の回転中心を結ぶ仮想面Mに
対して、インクリボン2のインク付着面が外側を向くよ
うに配置する。
【0008】これにより図9に示すように、この種のビ
デオプリンタにおいては、壁面8E及び8Fが形成する
空間にヘツド14を介挿し、印画用紙18を間に挟んで
プラテン16にインクリボン2を押圧することにより、
インクリボン2のインクを印画用紙18に転写し得るよ
うになされている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところがインクリボン
カセツト1においては、印画時、インクリボン2がヘツ
ド14で押圧されてくの字状に折れ曲がることにより、
窓部8Dの開口面積を大きくする必要がある。
【0010】ところがこのように開口面積を大きくする
と、インクリボン2を損傷する恐れが大きくなり、特に
インクリボン2が弛んだとき、カセツト匡体8の外形よ
り下側に突出して、例えばインクリボンカセツト1を挿
入する際にプリンタ本体に引つ掛かる問題があつた。
【0011】図10及び図12に示すように、これとは
逆にインクリボン2のインク付着面が窓部8Dと逆側に
向くようにインクリボン2をスプール4及び6に巻回し
たインクリボンカセツト20もあり、このインクリボン
カセツト20においては、窓部8の開口面積を低減する
ことができる。すなわちインクリボンカセツト20にお
いては、ヘツド14を窓部8側から押圧することによ
り、窓部8と逆側にインクリボン2を折り曲げて印画し
得、ヘツド14を介挿し得るだけの面積に窓部8の開口
面積を低減することができる。
【0012】ところがこの種のプリンタ装置において
は、プラテン16に対してインクリボンカセツト20を
離間して配置せざるを得ず、窓部8Dと逆側にインクリ
ボン2を大き引き出して印画する必要がある。このため
この種のインクリボンカセツト20においては、壁面8
E及び8Fの内側を大きく開口する必要があり、結局窓
部8D側と逆側の面について、インクリボンカセツト1
と同様にインクリボン2を損傷する恐れがあつた。
【0013】またインクリボンカセツト20において
は、窓部8D側と逆側にインクリボン2が弛んだ場合、
カセツト匡体8の外形より突出して、インクリボンカセ
ツト1と同様にプリンタ本体に引つ掛かる問題もある。
【0014】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、インクリボンの損傷を低減することができるインク
リボンカセツトを提案しようとするものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、所定のインクを塗布したインクリ
ボン2と、インクリボン2を巻回する一対のスプール
4、6と、一対のスプール4、6を所定距離だけ離間し
て回動自在に軸支し、印画用の窓部37を有するカセツ
ト匡体28とを備え、カセツト匡体28は、一対のスプ
ール4、6の回転中心軸を結ぶ仮想平面Mに対して、外
形形状を略対称形状に形成する。
【0016】さらに本発明において、カセツト匡体28
は、インクリボン2の弛みを除いた際に、一対のスプー
ル4、6間を渡るインクリボン2が、ほぼ仮想平面Mに
位置するように、インクリボン2を保持する。
【0017】さらに本発明において、カセツト匡体28
は、仮想平面Mに対するカセツト匡体28の上下を判別
し、誤挿入を防止する判別機構42、44を有するよう
にする。
【0018】さらに本発明において、カセツト匡体28
は、各スプール4、6の円周側面をそれぞれ取り囲む壁
面28C、28Dを有し、各壁面28C、28Dは、壁
面28C、28Dから突出するガイドリブ42、44を
有し、各壁面28C、28Dのガイドリブ42、44を
異形形状に形成して判別機構42、44を形成する。
【0019】
【作用】一対のスプール4、6の回転中心軸を結ぶ仮想
平面Mに対して、カセツト匡体28の外形形状を略対称
形状に形成すれば、インクリボン2を大きく覆つて保護
し得、さらにインクリボン2が弛んだ場合でも、インク
リボン2の損傷を低減することができる。
【0020】特に一対のスプール4、6間を渡るインク
リボン2が、ほぼ仮想平面Mに位置するように、インク
リボン2を保持することにより、インクリボン2を大き
く覆つて保護し得、さらにインクリボン2が弛んだ場合
でも、インクリボンの損傷を低減することができる。
【0021】このとき仮想平面Mに対する上下を判別
し、誤挿入を防止する判別機構42、44を設けて、誤
装着を未然に防止することができる。
【0022】特に壁面28C、28Dから突出するガイ
ドリブ42、44を異形形状に形成して判別機構42、
44を形成することにより、全体形状を簡略化すること
ができる。
【0023】
【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
【0024】(1)実施例の構成 図1において、21は全体としてビデオプリンタを示
し、リボンカセツト22をカセツト挿入口24に挿入し
た後、扉26を閉めることにより、リボンカセツト22
を装填し得るようになされている。
【0025】ここでリボンカセツト22は、図2〜図4
に示すように、供給側スプール4及び巻取側スプール6
をカセツト匡体28に収納し、外観形状が上下対称形状
になるようになされている。すなわちカセツト匡体28
は、スプール保持部材28A及び28Bで供給側スプー
ル4及び巻取側スプール6を回動自在に保持し、このス
プール保持部材28A及び28Bを壁面28C及び28
Dで連結する。
【0026】ここでビデオプリンタ21の奥側に挿入さ
れるスプール保持部材28Aにおいては、供給側スプー
ル4及び巻取側スプール6を保持する円形形状の板を、
供給側スプール4及び巻取側スプール6を結ぶ中心線に
沿つて板状部材で接続して形成される。これに対してビ
デオプリンタ21の手前側に挿入されるスプール保持部
材28Bにおいては、スプール保持部材28Aに比して
中央の接続部分が供給側スプール4及び巻取側スプール
6側でそれぞれ大型に形成され、これによりリボンカセ
ツト22においては、手前側と奥側とを誤つて挿入しな
いようになされている。
【0027】さらにこの手前側に挿入されるスプール保
持部材28Bにおいては、所定の貫通穴30及び32が
形成され、リボンカセツト22をビデオプリンタ21に
挿入した際、ビデオプリンタ21側に形成された円柱形
状の突起34及び36がこの貫通穴30及び32に係合
することにより、簡易に位置決めし得るようになされて
いる。これに対して図5及び図6に断面を取つて示すよ
うに、壁面28C及び28Dにおいては、それぞれ供給
側スプール4及び巻取側スプール6の円周側面を覆うよ
うに形成され、これにより供給側スプール4及び巻取側
スプール6に巻回されたインクリボン2を保護する。
【0028】この壁面28C及び28Dにおいては、供
給側スプール4及び巻取側スプール6の中心を結ぶ仮想
平面M近傍に一端が延長するように形成され、これによ
りインクリボン2の弛みを取り除いた際に、インクリボ
ン2がほぼこの仮想平面M上に位置するようになされて
いる。かくしてリボンカセツト22においては、壁面2
8C及び28Dを仮想平面M側に延長して形成したこと
により、従来に比してインクリボン2を大きく覆つて保
護し得、その分インクリボン2の損傷を低減することが
できる。
【0029】さらにリボンカセツト22においては、外
観形状を上下対称に形成して供給側スプール4及び巻取
側スプール6の中心を結ぶ仮想平面M上にインクリボン
2を保持したことにより、インクリボン2が弛んだ場合
でも、従来に比してカセツト匡体28から飛び出さない
ように保持し得、その分ビデオプリンタ21への装填時
等におけるインクリボン2の損傷を低減することができ
る。
【0030】さらにリボンカセツト22においては、こ
のように仮想平面M上にインクリボン2を保持したこと
により、ビデオプリンタ21の形状を小型化することが
できる。すなわちこのように、円形形状の板を中心線に
沿つて板状部材で接続して奥側に挿入されるスプール保
持部材28Aを形成し、かつ仮想平面M上にインクリボ
ン2を保持すれば、ビデオプリンタ21においては、壁
面28C及び28Dで挟まれるカセツト匡体28内側の
空間にヘツド14及びテンプラ16を侵入して配置する
ことができる。
【0031】すなわちビデオプリンタ21においては、
図5において仮想線で示すリボンカセツト22の最大外
形より内側にヘツド14及びテンプラ16を配置するこ
とができ、その分ヘツド14及びテンプラ16を近接し
て配置してビデオプリンタ21の形状を小型化すること
ができる。さらにこのようにヘツド14及びテンプラ1
6を近接して配置することができれば、ヘツド14の可
動距離も低減し得、その分ビデオプリンタ21の構成を
簡略化することができ、またさらに一段と全体形状を小
型化することができる。
【0032】さらにこのようにヘツド14及びテンプラ
16を近接して配置することができれば、ヘツド14を
テンプラ16に押圧した際におけるインクリボン2のた
わみ量も従来に比して低減することができ、その分壁面
28C及び28Dの他端を延長して、インクリボン2を
有効に保護することができる。
【0033】さらにこの実施例において、インクリボン
カセツト22は、インクリボン2を仮想平面M上に保持
する壁面28C及び28Dの端部40及び41を、仮想
平面Mと平行に内側に延長し、これによりインクリボン
2を巻き取る際にインクリボン2を傷付けないようにな
されている。さらにインクリボンカセツト22は、この
端部40及び41側にインク付着面の逆側が接触するよ
うにインクリボン2を保持し、これに対応してビデオプ
リンタ21においては、ヘツド14及びテンプラ16を
配置するようになされている。
【0034】これによりインクリボンカセツト22は、
端部40及び41によるインク付着面の損傷を有効に回
避し得るようになされ、さらに一段と有効にインクリボ
ン2を保護するようになされている。かくしてこの実施
例においては、壁面28C及び28Dがスプール保持部
材28A及び28Bの連結部材を形成し、壁面28C及
び28Dの端部40及び41とスプール保持部材28A
及び28Bとで開口37を形成するようになされ、リボ
ンカセツト22は、この開口37の面積を従来に比して
格段的に低減し得るようになされている。
【0035】さらにカセツト匡体28においては、スプ
ール保持部材28Aの中央部分上下端部がスプール保持
部材28B側に向つてL字状に立ち上がり、この立ち上
がりの部分に滑り留め防止用の複数の溝38(図1及び
図3)が形成されるようになされている。
【0036】すなわちこのように上下対称にインクリボ
ンカセツト22を形成し、スプール保持部材28Aの中
央部分を細く形成すれば、この部分を指で挟んでインク
リボンカセツト22をビデオカセツトに着脱することが
できる。
【0037】これに対して従来のインクリボンカセツト
の形状においては、このように指で挟んでインクリボン
カセツト22を着脱することが困難な特徴があり、この
ため手前側のスプール保持部材8Bにリブ等を形成し、
このリブを用いてインクリボンカセツトを着脱するよう
になされていた。これに対してこの実施例においては、
このように指で挟んでインクリボンカセツト22をビデ
オカセツトに着脱することができることにより、その分
従来に比して全体形状を小型化することができる。
【0038】さらにこのとき滑り留め防止用の複数の溝
38を形成することにより、この部分を指で挟んだ際の
滑りを防止し得、これによりインクリボンカセツト22
を簡易かつ確実に着脱し得、全体の使い勝手を向上する
ことができる。
【0039】ところでこのように上下対称にインクリボ
ンカセツト22を形成すると、上下逆さまにインクリボ
ンカセツトを誤装着する恐れがある。このためこの実施
例においては、壁面28C及び28Dに形成するカセツ
トガイドレール42及び44を異形形状に形成し、これ
によりインクリボンカセツト22の誤装着を未然に防止
するようになされている。
【0040】すなわちカセツト匡体28においては、ス
プール4及び6の回転軸方向に延長するカセツトガイド
レール42及び44を壁面28C及び28Dに形成す
る。このうちカセツトガイドレール42は、幅4〔m
m〕で壁面28Cから先端が3〔mm〕突出するように
形成され、カセツトガイドレール44は、幅2〔mm〕
で壁面28Dから先端が1.5 〔mm〕突出するように形
成されている。
【0041】これに対応してカセツト挿入口24におい
ては、カセツトガイドレール溝46及び48が形成さ
れ、このうちカセツトガイドレール溝46は、幅5〔m
m〕、深さ3.5 〔mm〕に形成され、カセツトガイドレ
ール溝48は、幅2〔mm〕、深さ3〔mm〕に形成さ
れるようになされている。
【0042】これによりインクリボンカセツト22にお
いては、正しい向きでビデオプリンタ21に装填すると
き、カセツトガイドレール42及び44をカセツトガイ
ドレール溝46及び48に沿つてスライドさせることに
より、簡易に装填し得るようになされ、これに対して上
下逆向きの誤つた向きでビデオプリンタ21に装填する
とき、カセツトガイドレール42及び44がカセツトガ
イドレール溝48及び46に挿入し得ないことにより、
誤装着を未然に防止することができる。
【0043】(2)実施例の効果 以上の構成によれば、スプール4及び6の回転軸を結ぶ
仮想平面Mに対して、インクリボンカセツトを対称形状
に形成してインクリボン2をこの仮想平面の位置に保持
することにより、インクリボン2を大きく覆うことがで
き、またその分インクリボン2の損傷を低減することが
でき、さらにはインクリボンが弛んだ場合、インクリボ
ンカセツトをビデオプリンタに装填する場合等において
も、インクリボン2の損傷を低減することができる。
【0044】(3)他の実施例 なお上述の実施例においては、カセツトガイドレール4
2及び44を異形形状に形成してインクリボンカセツト
の誤装着を防止用の判別機構を形成する場合について述
べたが、本発明はこれに限らず、カセツトガイドレール
42又は44の何れか一方だけを形成して判別機構を形
成する場合等、さらには別途凸部等を形成して判別機構
を形成する場合に広く適用することができる。
【0045】さらに上述の実施例においては、本発明を
ビデオプリンタのリボンカセツトに適用した場合につい
て述べたが、本発明はビデオプリンタのリボンカセツト
に限らず、種々のプリンタのリボンカセツトに広く適用
することができる。
【0046】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、一対のス
プールの回転軸中心を結ぶ仮想平面に対して、カセツト
匡体の外形形状を略対称形状に形成することにより、イ
ンクリボンを大きく覆うことができ、またインクリボン
が弛んだ場合、インクリボンカセツトをビデオプリンタ
に装填する場合等においても、インクリボンの損傷を低
減することができるインクリボンカセツトを得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるビデオプリンタを示す
ブロツク図である。
【図2】そのインクリボンカセツトを示す背面図であ
る。
【図3】その平面図である。
【図4】その正面図である。
【図5】その印画待機時を示す断面図である。
【図6】そのプリント時を示す断面図である。
【図7】従来のインクリボンカセツトを示す斜視図であ
る。
【図8】その印画待機時を示す断面図である。
【図9】そのプリント時を示す断面図である。
【図10】インクリボンを逆向きに配置したインクリボ
ンカセツトを示す断面図である。
【図11】そのプリント時を示す断面図である。
【符号の説明】
1、20、22……インクリボンカセツト、2……イン
クリボン、4、6……スプール、8、28……カセツト
匡体、8E、8F、28C、28D……壁面、10、1
2、42、44……カセツトガイドレール、14……ヘ
ツド、16……テンプラ、21……ビデオプリンタ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定のインクを塗布したインクリボンと、 上記インクリボンを巻回する一対のスプールと、 上記一対のスプールを所定距離だけ離間して回動自在に
    軸支し、印画用の窓部を有するカセツト匡体とを具え、
    上記カセツト匡体は、上記一対のスプールの回転中心軸
    を結ぶ仮想平面に対して、外形形状を略対称形状に形成
    したことを特徴とするインクリボンカセツト。
  2. 【請求項2】上記カセツト匡体は、上記インクリボンの
    弛みを除いた際に、上記一対のスプール間を渡る上記イ
    ンクリボンが、ほぼ上記仮想平面に位置するように、上
    記インクリボンを保持することを特徴とする請求項1に
    記載のインクリボンカセツト。
  3. 【請求項3】上記カセツト匡体は、上記仮想平面に対す
    る上記カセツト匡体の上下を判別し、誤挿入を防止する
    判別機構を有することを特徴とする請求項1又は請求項
    2に記載のインクリボンカセツト。
  4. 【請求項4】上記カセツト匡体は、上記各スプールの円
    周側面をそれぞれ取り囲む壁面を有し、 上記各壁面は、上記壁面から突出するガイドリブを有
    し、 上記各壁面の上記ガイドリブを異形形状に形成して上記
    判別機構を形成したことを特徴とする請求項3に記載の
    インクリボンカセツト。
JP04244205A 1992-08-19 1992-08-19 インクリボンカセツト Expired - Fee Related JP3085488B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04244205A JP3085488B2 (ja) 1992-08-19 1992-08-19 インクリボンカセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04244205A JP3085488B2 (ja) 1992-08-19 1992-08-19 インクリボンカセツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0664269A true JPH0664269A (ja) 1994-03-08
JP3085488B2 JP3085488B2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=17115336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04244205A Expired - Fee Related JP3085488B2 (ja) 1992-08-19 1992-08-19 インクリボンカセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3085488B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3085488B2 (ja) 2000-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0487314B1 (en) A cassette
KR101727993B1 (ko) 테이프 카트리지
AU2010243577B2 (en) Cassette for use in a label printer
AU2005225236B2 (en) Tape printer
CA1179893A (en) Ribbon loading system for printers
JP4399320B2 (ja) インクカートリッジ
JP3441485B2 (ja) テープカセット
JP2019042986A (ja) カートリッジユニット、アッセンブリ、及び装着方法
JP2006056263A (ja) 印字装置
JPH07108730A (ja) リボン・カセット
EP3446882B1 (en) Unit attaching structure and printing device
US10675893B2 (en) Tape cassette
WO1995023704A1 (en) Combined spool retainer and installation device
JPH0664269A (ja) インクリボンカセツト
JP3658446B2 (ja) カートリッジ
JP4582903B2 (ja) インクシートカートリッジおよびプリンタ
EP1099561B1 (en) Ink ribbon cassette
CN111746159B (zh) 带印刷装置
JP5849164B2 (ja) テープカートリッジ
CN118322729A (zh) 色带盒
JP3089510B2 (ja) プリンター及びインクリボンカートリッジ
JPH0650210Y2 (ja) インクリボンカセット
CN118322730A (zh) 色带盒
JP2006062278A (ja) インクリボンカセットおよびこれを用いたプリンタ装置
JP5931232B2 (ja) テープカートリッジ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees