JPH0661620U - ワイパブレード - Google Patents

ワイパブレード

Info

Publication number
JPH0661620U
JPH0661620U JP1274593U JP1274593U JPH0661620U JP H0661620 U JPH0661620 U JP H0661620U JP 1274593 U JP1274593 U JP 1274593U JP 1274593 U JP1274593 U JP 1274593U JP H0661620 U JPH0661620 U JP H0661620U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
wiper blade
wiper
vehicle
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1274593U
Other languages
English (en)
Inventor
勝 新井
光夫 原嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Wiper Blade Co Ltd
Original Assignee
Nippon Wiper Blade Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Wiper Blade Co Ltd filed Critical Nippon Wiper Blade Co Ltd
Priority to JP1274593U priority Critical patent/JPH0661620U/ja
Publication of JPH0661620U publication Critical patent/JPH0661620U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車輌用ワイパにおいて、高速性を特に向上し
たワイパブレードを得ることを目的とする。 【構成】 羽根などの補助装置を使用して車輌の高速走
行時における拭掃性を向上せしめるようにした形式の車
輌用ワイパブレードにおいて、多数の羽根素子が設けら
れ、各羽根素子をそれぞれワイパブレードの長手方向に
気流を偏向せしめる形状としたワイパブレード。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、車輌用ワイパに関し、特に高速性を向上せしめたワイパ装置に関し ており、更に詳細には、羽根などの補助装置を使用して車輌の高速走行時にワイ パブレードが風圧を受けるようにすることによってワイパブレードの拭掃性が低 下することを防止するようにした形式のワイパブレードに関する。
【0002】
【従来の技術】
ワイパ装置の高速性を向上せしめるためには、アーム圧を高くする、羽根をつ けて該羽根の受ける風圧によってワイパブレードを拭掃されるガラス面に向かっ て押圧せしめる等の技術が知られており、各種形式のものが公知である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
アーム圧力を高くすると低速時の摩擦負荷も大となり、ブレードラバーが摩損 しやすいという問題点が生ずる。また、羽根を設ける形式のものは一般に羽根の 効果を充分に達成するため羽根をガラス面から充分に離して取付けるので高さが 高くなって運転者の視界を妨げる傾向があり、風圧による抗力が大であるので、 ワイパ装置の往復速度に差が生ずるという不具合があり、さらに、横風を受ける とワイパが浮上がるという欠点がある。
【0004】 本考案は、上述の従来技術における課題を解決し、その高速性を向上せしめた ワイパブレードを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案によれば、羽根などの補助装置を使用して車輌の高速走行時における拭 掃性を向上せしめるようにした形式の車輌用ワイパブレードにおいて、多数の羽 根素子が設けられ、各羽根素子をそれぞれワイパブレードの長手方向に気流を偏 向せしめる形状としたワイパブレードが提供される。
【0006】 複数の羽根素子をそれぞれほぼ同一の形状をなしてワイパブレードの長手方向 にほぼ等間隔に配置するようにしてもよい。
【0007】 各羽根素子は望ましくはブレードの高さ以下に取付ける。
【0008】
【作用】
本考案によれば、羽根をブレードの高さ以下に取付けることができるので羽根 が視界を阻害することがなく、風圧による抗力の増加も小であり、横風の影響も 小である。さらに、ブレードラバーに直接に当る風を減少させることができるの で、ブレードラバーが風圧によって逆方向に反ることも防止される。
【0009】
【実施例】
本考案の実施例を添付図面を参照して説明すれば、図1は本考案の実施例の側 面図、図2は上面図、図3は図2の線3−3に沿う部分断面図であり、図におい て第1レバー11は2つの第2レバー12をピボット支持し、各第2レバー12 の一方端には第3レバー13がピボット支持され、ブレードラバー14は各第2 レバー12の他方端と、各第3レバー13の両端との6ヶ所において連結され、 支持されている。
【0010】 多数の羽根15がワイパブレードの長手方向、すなわち図2の左右方向に互い に間隔をおかれて設けられ、羽根15を第1レバー11に取付けるためにロッド 16とステイ17、17とが設けられる。羽根15の形状は各羽根に当った風が 第1レバー11を下方(ガラス面に向う方向)に押付ける分力を発生するように してもよいが、その分力は小とすることが望ましい。なお、空気流をワイパブレ ードの長手方向に偏向させるようにしたから、当然にその方向の分力が発生する が、図示実施例において、羽根15を通った風はワイパブレードの両先端部方向 に流れるから、前述分力はある程度まで互いに打消し合うようにすることが可能 である。さらに、過剰な液体が拭掃されるガラス面に流れることが防止され、従 ってガラス面に対する拭掃効果が阻害されることがない。
【0011】 望ましくは、羽根15はそれぞれ同一形状として等間隔にロッド16に取付け るが、形状、間隔などを適宜に定めてもよい。また、実施例では羽根15はワイ パブレードのほぼ全長にわたって延びているが、短い範囲のものとすることもで きる。
【0012】 なお、羽根15の形状は空気流をワイパブレードの長手方向に偏向せしめるも のであればよく、羽根を出た空気流がワイパブレードの長手方向に平行である必 要はなく、斜め上方に向くようにしてもよい。
【0013】
【考案の効果】
本考案によれば、羽根をブレードの高さ以下に取付けることができるので羽根 が視界を妨げることがなく、風圧による抗力の増加も小であり、横風の影響も小 である。さらに、ブレードラバーに直接に当る風を減少させることができるので ブレードラバーが風圧によって逆方向に反ることも防止され、ワイパブレードの 拭掃性を低下せしめることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案の実施例によるワイパブレードの
側面図。
【図2】図2は図1のワイパブレードの上面図。
【図3】図3は図2の線3−3に沿う部分断面図。
【符号の説明】
11 第1レバー 12 第2レバー 13 第3レバー 14 ブレードラバー 15 羽根 16 ロッド 17 ステイ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 羽根などの補助装置を使用して車輌の高
    速走行時における拭掃性を向上せしめるようにした形式
    の車輌用ワイパブレードにおいて、多数の羽根素子が設
    けられ、各羽根素子をそれぞれワイパブレードの長手方
    向に気流を偏向せしめる形状としたことを特徴とするワ
    イパブレード。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のワイパブレードにし
    て、複数の羽根素子がそれぞれほぼ同一の形状をなして
    ワイパブレードの長手方向にほぼ等間隔に配置されてい
    ることを特徴とするワイパブレード。
JP1274593U 1993-02-10 1993-02-10 ワイパブレード Pending JPH0661620U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1274593U JPH0661620U (ja) 1993-02-10 1993-02-10 ワイパブレード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1274593U JPH0661620U (ja) 1993-02-10 1993-02-10 ワイパブレード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0661620U true JPH0661620U (ja) 1994-08-30

Family

ID=11813966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1274593U Pending JPH0661620U (ja) 1993-02-10 1993-02-10 ワイパブレード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0661620U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4570284A (en) Wiper blade with air deflecting device
JP2627845B2 (ja) 車両用ワイパ
US4400845A (en) Windshield wiper
JP4191492B2 (ja) フロントガラス・ワイパーデバイス
KR101723370B1 (ko) 윈드스크린용 와이퍼장치
KR100512412B1 (ko) 공기편향기를 구비한 와이퍼 블레이드
US3428997A (en) Resilient windshield wiper blade
CA1241808A (en) Wiper blade with air deflecting device
JPH04104060U (ja) ワイパーブレード
JP3612542B2 (ja) 自動車用ワイパーブレード構造
JPH0661620U (ja) ワイパブレード
US20160167623A1 (en) Semi-rigid windshield wiper blade having an offset spoiler
US6598258B2 (en) Winter windshield wiper for use in a motor vehicle
JP3108041B2 (ja) ワイパアーム及び車両用ワイパ装置
KR20010101876A (ko) 자동차 윈드스크린용 와이퍼 장치
JP2518824B2 (ja) ワイパ−ブレ−ドの浮き上がり防止装置
JP2878610B2 (ja) ワイパーゴム
JPH07179165A (ja) ウインター用ワイパブレード
US5331712A (en) Windshield-wiper assembly with air deflector
KR100759190B1 (ko) 와이퍼 블레이드
JP2916090B2 (ja) 寒冷地用ワイパブレード
JPH0725290B2 (ja) ワイパブレ−ド
KR200413910Y1 (ko) 자동차용 와이퍼
JPS6229329Y2 (ja)
KR200339228Y1 (ko) 와이퍼 스포일러