JPH065967U - リボンガイド、これを備えたインクリボンカセット及びこれを用いるプリンタ - Google Patents

リボンガイド、これを備えたインクリボンカセット及びこれを用いるプリンタ

Info

Publication number
JPH065967U
JPH065967U JP497891U JP497891U JPH065967U JP H065967 U JPH065967 U JP H065967U JP 497891 U JP497891 U JP 497891U JP 497891 U JP497891 U JP 497891U JP H065967 U JPH065967 U JP H065967U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
ink ribbon
guide
head
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP497891U
Other languages
English (en)
Inventor
真一 広瀬
浩司 小川
Original Assignee
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by filed Critical
Priority to JP497891U priority Critical patent/JPH065967U/ja
Publication of JPH065967U publication Critical patent/JPH065967U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 手を汚すことがなく簡単にインクリボンのセ
ットができ、リボンプロテクタの保守も容易なリボンガ
イド、インクリボンカセット及びプリンタを得ることを
目的とする。 【構成】 インクリボン2を保持し、プリンタのプリン
トヘッドに設けられたヘッドガイドと嵌め合わさるリボ
ンガイド11。このリボンガイドは、前面にリボンプロ
テクタを有し中央部にインクリボン2を通すリボン保持
部を有し、後部に上記ヘッドガイドと嵌め合わせるため
の嵌合部を有する。 【効果】 インクリボンのかけ間違いがなく、手を汚す
ことがなくなり、インクリボンプロテクタの保守が容易
である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はリボンガイド、これを備えたインクリボンカセット及びこれを用いる プリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、シリアルプリンタに使用されるインクリボンカセットは、図3に示され るように、本体1と、この本体1内に収納され一部が外部に導出されたインクリ ボン2とから構成される。
【0003】 このようなインクリボンカセットをプリンタに搭載して印字を行なうためには 、図4に示すように、プリントヘッド3先端とガイド4との間にインクリボンを 通す必要がある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、インクリボン2をプリンタにセットする際は、以下のような課 題がある。
【0005】 第1に、インクリボン2をどのように通してよいのかが分かりにくく、インク リボン2のかけ間違いをすることがある。
【0006】 第2に、このような折れ曲がったルートにインクリボン2を通さなければなら ないので、直接インクリボン2を手で持って作業をしなければならない。そのた め、手が汚れ、不快な思いをする。
【0007】 第3に、紙などの印字媒体5がインクリボン2により汚されるのを防ぐために 、インクリボン2と印字媒体5の間にはシート状のリボンプロテクタ6が設けら れているが、これが磨耗したりして破損すると保守に時間がかかる。
【0008】 本考案は、以上のような課題を解決するためになされたもので、手を汚すこと がなく簡単にインクリボンのセットができ、リボンプロテクタの保守も容易なリ ボンガイド、インクリボンカセット及びプリンタを得ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
このような課題を解決するための第1の手段は、プリンタのプリントヘッドに 嵌め合わせたときにプリントヘッド先端に、インクリボンが位置するようガイド するリボンガイドであって、インクリボンカセットから引き出されたインクリボ ンをリボン送り可能に保持するリボン保持部と、前記プリントヘッドに嵌め合わ せ前記インクリボンを位置合わせするヘッド嵌め合わせ部と、印字媒体との当接 面に設けられたフィルム状のリボンプロテクタとから構成されるリボンガイドを 用いるものである。
【0010】 又、第2の手段は、インクリボンカセットに上記第1の手段のリボンガイドを 設けたものである。
【0011】 更に第3の手段は、プリンタにおいてプリントヘッド先端に上記第1の手段の リボンガイドを嵌め合わせて保持するヘッドガイドを有し、このヘッドガイドは 、前記リボンガイドのインクリボン保持のためのリボン厚さ方向の遊び大きさよ りも前記ヘッド先端から遠い位置から該ヘッド先端に延在するテーパーを有する 様構成したことである。
【0012】
【作用】
本考案は、インクリボンをプリントヘッド先端へセットするに際しリボンガイ ドを用い、これがプリントヘッドのヘッドガイドと嵌め合わさる様に構成したの で、ヘッドをヘッドガイドに嵌め合わせるだけでインクリボンの位置合わせが容 易にできるのである。
【0013】
【実施例】
以下本考案の実施例を図面を用いて説明する。図1は本考案に用いるインクリ ボンカセットの斜視図である。インクリボンカセットは、本体1と、この本体内 に収納され一部が外部に導出されたインクリボン2と、中にこのインクリボン2 が通されたリボンガイド11とから構成される。
【0014】 リボンガイド11の斜視図を図2及び図5に示す。図5は、図2のリボンガイ ドにインクリボン2を通して蓋をした状態を示す。
【0015】 図に示すようにリボンガイド11は、シート状のリボンプロテクタ12と、こ れを保持する前柱13a,13bと、後柱14a,14bと、これらを下方でつ なぐ下梁15a,15b,15cと、蓋16とから構成される。
【0016】 リボンプロテクタ12は、プラスチックやビニル製のシートで形成されており 、前面が前柱13の前面と同じ位置になる様に屈折している。この中央には穴1 7が設けられており、ワイヤドット印字ヘッドによる紙への印字を可能としてい る。
【0017】 柱13,14及び下梁15はプラスチック等により一体に形成される。前柱1 3と後柱14の間はインクリボン2を通す空間(以下リボン保持部という)とな っており、この間はインクリボン2が送り可能な範囲で狭くするのが好ましい。 又、前柱13とインクリボン2は印刷時のリボン送りの際、絶えずインクリボン 2と摩擦されるのでリボンとの間に抵抗が生じないように滑らかに形成するのが 好ましい。しかし、インクリボン2を挿入しかつ滑らかなリボン送りを実現する ためにはいくらかの遊びが必要である。後柱14a,14bにはプリントヘッド と嵌め合わせる為のレール18a,18bを有する。
【0018】 蓋16はリボンプロテクタ12を封じ込めると共に下梁15a,15bとの間 にインクリボン2が囲まれるようコの字形をしている。蓋16は、取り外しでき ないように柱13,14に接着するほか、取り外し可能に柱13,14に嵌め合 わせてもよい。
【0019】 次に、このリボンガイド11をプリントヘッドに取り付けた状態を図6(a) 及び図6(b)を用いて説明する。図6において、(a)は側面図、(b)はそ のA1−A2の一部断面図である。
【0020】 図において、プリントヘッド60はヘッドガイド61を有する。ヘッドガイド 61は側面にリボンガイド11のレール18と嵌め合わされる溝62a,62b を有し、この溝62の長さを調整することによりリボンガイド11のリボンプロ テクタ12に設けられた穴17をプリントヘッド60の先端と位置合わせする。
【0021】 ヘッドガイド61は、リボンガイド11が保持したインクリボン2をプリント ヘッド60の先端にガイドしやすいように上部にテーパを有する。このテーパは 、リボン保持部としての空間よりもヘッド先端から遠い位置から始まるようにす るとインクリボン2の引っ掛かりがなくなるので好ましい。
【0022】
【考案の効果】
以上詳細に説明したように、本考案によればリボンガイドとヘッドガイドの組 合せによりリボンガイドをヘッドガイドに嵌め込むだけでインクリボンがプリン トヘッド先端に導かれるので以下の効果が得られる。
【0023】 第1に、インクリボンの通し方が分からない場合でもリボンガイドをヘッドガ イドに嵌め込むだけで正しくインクリボンがプリントヘッド先端に導かれるので 、インクリボンのかけ間違いがなくなる。
【0024】 第2に、インクリボンを手に持つことなくインクリボンをかけることができる ので、手を汚すことがなくなる。これは、インクリボンとして布にインクを染み 込ませたものにたいして特に効果がある。
【0025】 第3に、リボンプロテクタが破損した場合は即座に新しいリボンガイドと取り 替えればよいので保守が容易である。又、リボンガイドをインクリボンあるいは インクリボンカセットと一体として供給する場合は、インクリボンを取り替える たびに新しいリボンプロテクタを使用することとなるので磨耗などによる破損は なくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すリボンカセットの斜視
図。
【図2】本考案の一実施例を示すリボンガイドの蓋を外
した状態の斜視図。
【図3】従来技術を説明するためのリボンカセットの斜
視図。
【図4】従来技術を説明するためのリボンをプリントヘ
ッドにかけた状態の図。
【図5】本考案の一実施例を示すリボンガイドの斜視
図。
【図6】本考案の一実施例を説明するためのプリントヘ
ッドの図であり、(a)は側面図、(b)はそのA1−
A2一部断面図。
【符号の説明】
1 カセット本体 2 インクリボン 11 リボンガイド 12 リボンプロテクタ 13 前柱 14 後柱 15 下梁 16 蓋 60 プリントヘッド 61 ヘッドガイド 62 溝

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリンタのプリントヘッドに嵌め合わせ
    たときにプリントヘッド先端に、インクリボンが位置す
    るようガイドするリボンガイドであって、 インクリボンカセットから引き出されたインクリボンを
    リボン送り可能に保持するリボン保持部と、 前記プリントヘッドに嵌め合わせ前記インクリボンを位
    置合わせするヘッド嵌め合わせ部と、 印字媒体との当接面に設けられたフィルム状のリボンプ
    ロテクタとから構成されるリボンガイド。
  2. 【請求項2】 カセット本体と、 該カセット本体に収納され、その一部が外部に引き出さ
    れているインクリボンと、 該インクリボンの外部引き出し部分に取り付けられた請
    求項1記載のリボンガイドとから構成されるインクリボ
    ンカセット。
  3. 【請求項3】 プリントヘッドを有し、その先端にイン
    クリボンが当接し印字媒体に印字を行なうプリンタにお
    いて、 該プリントヘッド先端に請求項1のリボンガイドを嵌め
    合わせて保持するヘッドガイドを有し、 該ヘッドガイドは、前記リボンガイドのインクリボン保
    持のためのリボン厚さ方向の遊び大きさよりも前記ヘッ
    ド先端から遠い位置から該ヘッド先端に延在するテーパ
    ーを有するプリンタ。
JP497891U 1991-02-08 1991-02-08 リボンガイド、これを備えたインクリボンカセット及びこれを用いるプリンタ Pending JPH065967U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP497891U JPH065967U (ja) 1991-02-08 1991-02-08 リボンガイド、これを備えたインクリボンカセット及びこれを用いるプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP497891U JPH065967U (ja) 1991-02-08 1991-02-08 リボンガイド、これを備えたインクリボンカセット及びこれを用いるプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH065967U true JPH065967U (ja) 1994-01-25

Family

ID=11598690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP497891U Pending JPH065967U (ja) 1991-02-08 1991-02-08 リボンガイド、これを備えたインクリボンカセット及びこれを用いるプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065967U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53115405U (ja) * 1977-02-23 1978-09-13

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53115405U (ja) * 1977-02-23 1978-09-13
JPS6129984Y2 (ja) * 1977-02-23 1986-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4133154B2 (ja) インクカートリッジ及びインクジェットプリンタ
GB2108049A (en) Wire dot printer
JPH065967U (ja) リボンガイド、これを備えたインクリボンカセット及びこれを用いるプリンタ
JPS6186278A (ja) リボン案内装置
JPH0696319B2 (ja) インクリボンカセット
JPH0655527B2 (ja) 印字装置へのカット紙セット方法
JP2572103Y2 (ja) シリアルプリンタにおけるリボンガイド
US491767A (en) Attachment for type-writing machines
US1564326A (en) Typewriting machine
JPH0420064Y2 (ja)
JPS59176082A (ja) インジケ−タ
JP3686429B2 (ja) プリンタ
US1901398A (en) Typewriting machine
JPH0441656B2 (ja)
US850110A (en) Type-writing machine.
JPH0343996B2 (ja)
JPH0312763Y2 (ja)
US1508808A (en) Typewriting machine
JPH0214422Y2 (ja)
US1984857A (en) Typewriting machine
JP3152980B2 (ja) インクリボンの構造
JPH0319063U (ja)
JPH0129088Y2 (ja)
JPH02212185A (ja) インクリボンカセツト
JPH01136774A (ja) プリンタのカードホルダ