JPH0659327U - 頭付き棒状部品整列・供給装置 - Google Patents

頭付き棒状部品整列・供給装置

Info

Publication number
JPH0659327U
JPH0659327U JP201593U JP201593U JPH0659327U JP H0659327 U JPH0659327 U JP H0659327U JP 201593 U JP201593 U JP 201593U JP 201593 U JP201593 U JP 201593U JP H0659327 U JPH0659327 U JP H0659327U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
parts
chute
gate block
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP201593U
Other languages
English (en)
Inventor
和幸 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP201593U priority Critical patent/JPH0659327U/ja
Publication of JPH0659327U publication Critical patent/JPH0659327U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本考案の目的は、ねじの整列排除部材として動
作方向とタイミングの異なる2つの部材を組合せて構成
し、不整列ねじの排除方法を改良してねじのすくい上げ
効率を向上した信頼性の高いフィーダを提供することで
ある。 【構成】本考案はフィーダのねじの整列・移送機構部に
おいて、シュート7上の不整列ねじを排除する際、ゲー
トブロック5直前の横向きねじ21を排除すれば、その
後方の正常ねじ22は移送可能な点に着目し図1では、
コの字形リフトプレート10を駆動するエアシリンダ1
1と、これを作動させるエアスイッチ9はアーム3と係
止固定されたスクイイタ2と連動し、ゲートブロック5
の動作方向とタイミングが異なるよう構成して、スクイ
イタ2とゲートブロック5の間のシュート7とメインプ
レート12部へ配設し、ゲートブロック5直前の横向き
ねじ21を持ち上げて、その後方の正常ねじ22が移送
可能となるよう工夫して、フィーダの機能を向上させた
ものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、頭付き棒状部品(以下ねじという)をバラ状態で貯えるホッパと、 該ホッパ内を上下揺動してねじをすくい上げるスクイイタからの横向きねじを排 除するリフトアップ機構をシュートのねじ整列移送部に配設して、ねじのすくい ・整列効率を向上するようにした頭付き棒状部品整列・供給装置(以下フィーダ という)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図3、図4は従来のフィーダの一例を示す全体縦断側面図であり、図3はスク イイタ2が下死点位置にある状態を示し、図4は図示しないモータ等の駆動源に よってリンク4、アーム3を介してスクイイタ2が上昇して、上死点位置にある 状態を示す。図4において、ホッパ1内を上下に揺動するスクイイタ2の上面中 央に設けた溝により、バラ状態でホッパ1に投入されたねじ22は主に首吊り状 態でシュート7へすくい上げられる。一対の鋼板を組合せたシュート7はねじ2 2の軸部をガイドし、ねじ頭部をシュート7の上面で受けて整列させ、バイブレ ータ16の加振台上に振動可能に係止固定されおり、バイブレータ16からの上 下・水平方向の複合振動によって、シュート7上に首吊り状態で整列されたねじ 22をシュート7他端のセパレータ15側へ移送する。スクイイタ2でシュート 7上にすくい上げられるねじの向きは必ずしも首吊り状態ではなく、特にねじ2 2の呼び長さ(首下長さ)が短い場合には、横向きとなる割合が高くなる。この ような横向きねじ21は、シュート7の上側一定の高さに設定され、スクイイタ 2の動作と連動するエアシリンダ6に係止固定されてねじの移送方向に往復駆動 されるゲートブロック5によって排除される。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記した従来のフィーダにおいては、ねじ22の移送方向に往復動作するゲー トブロック5によって横向きねじ21をホッパ1側へ排除するため、ゲートブロ ック5の直前に横向きねじ21があると、その後方に正常な首吊り状態ですくい 上げられて整列された正常ねじ22も横向きねじ21と一緒にホッパ1側へ排除 されてしい、ねじ22のすくい・整列効率を悪くするという欠点があった。 本考案の目的は、上記した従来技術の欠点を解消し、ねじのすくい・整列機構 部の効率を向上することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的はフィーダのねじのすくい・整列機構部であるスクイイタからゲート ブロック間のシュート先端部の両外側面位置に、エアシリンダで上下に往復駆動 されるコの字形プレートを配設して、上下に揺動するスクイイタが上死点位置と なり、ねじがシュート上へすくいあげられると同時に、スクイイタと連動するエ アシリンダでプレートは上昇駆動され、横向きねじを持ち上げてホッパ側へ排除 し、その後方にある正常な向きのねじを通過移送することにより達成される(請 求項1)。
【0005】 また、ねじの移送方向に往復動作して横向きねじを排除するゲートブロックの 動作と連動するように、プレートを駆動する前記エアシリンダを配設しても同様 に上記目的は達成される(請求項2)。
【0006】
【作用】
上記のようにねじのすくい・整列機構部に配設したコの字形プレートとこれを 駆動する単動・押出し形エアシリンダ(圧縮空気が供給されたとき動作し、圧縮 空気が遮断されると自力で復帰するシリンダ)で構成されたリフトアップ機構は 、上下に往復動作するスクイイタが上死点に近ずいてシュート上へねじをすくい 上げるとスクイイタと一体に係止固定されたアームの他端がエアスイッチをON し、前記エアシリンダが動作してコの字形プレートが上昇し、シュート前方のゲ ートブロックまで移送された先頭の横向きねじを持ち上げる。前記コの字形プレ ートの内幅はねじの頭部外径より広く設定してあるため、その後方の正常な姿勢 のねじをセパレータ側へ移送し、上記したねじのすくい整列効率を向上させる。
【0007】 その後、スクイイタが上死点から下降し始めると、前記エアスイッチはOFFし 、圧縮空気が遮断されてエアシリンダは自力で復帰して前記コの字形プレートを 下降させる。更にスクイイタが下死点へ近ずくと、ゲートブロック駆動用エアシ リンダを動作させるエアスイッチがONし、ねじの移送方向と逆方向にゲートブ ロックが押し出されて、シュート上の横向きねじをホッパ側へ排除する。以上、 ねじのすくい・整列機構部は上記一連の動作を繰り返す(請求項1)。
【0008】 また、スクイイタが下死点へ近ずき、ゲートブロック駆動用エアシリンダが動 作し始めると、ゲートブロック上の突起によって、前記リフトアップ機構のプレ ート駆動用エアシリンダを動作させるエアスイッチが連動してON−OFFし、 プレートが上下しゲートブロック直前の横向きねじをホッパ側へ排除する。この ように、前記リフトアップ機構のプレートの動作がゲートブロックの動作と連動 するように構成しても、上記請求項1と同様なねじのすくい・整列効果が得られ る(請求項2)。
【0009】
【実施例】
本考案の一実施例を図1に示す。スクイイタ2はねじ22をバラ状態で蓄える ホッパ1内をモータ等の駆動源によって、リンク4及びアーム3を介して上下に 揺動し、スクイイタ2が上死点に近ずくと上面中央に設けた溝により、バラ状態 でホッパ1に貯えられたねじ22は主に首吊り状態で一対の鋼板を組合せたシュ ート7へすくい上げられる。この時、スクイイタ2と一体に係止固定されたアー ム3の他端がエアスイッチ9をONし、ねじのすくい・整列機構部に配設した単 動・押出し形エアシリンダ11が動作し、コの字形の内幅をねじの頭部外径より 広く設定したリフトプレート10が上昇して、ゲートブロック5の直前にある横 向きねじ21を持ち上げるため、該リフトプレート10の後方にある正常ねじ2 2はシュート7上をセパレータ15側へ移送可能となり、ねじのすくい・整列効 率を向上させる。その後、スクイイタ2が下降して、エアスイッチ9がOFFす ると圧縮空気が遮断され、エアシリンダ11は復帰動作し、リフトプレート10 が下降する。更に、スクイイタ2が下死点へ近ずくと、ゲートブロック5駆動用 エアシリンダ6を動作させるエアスイッチ8がONし、ねじ22の移送方向と逆 方向にゲートブロック5が押し出されシュート7上の横向きねじ21をホッパ1 側へ排除する。以上ねじのすくい・整列機構部は、上記一連の動作をシュート7 上のねじ量検出センサ14の位置を越えてねじ22が貯えられるまで繰り返す。
【0010】 図2は上記実施例に対し、リフトプレート10を上下させるエアシリンダ11 を制御するエアスイッチ17がスクイイタ2ではなく、ゲートブロック5の動作 と直接連動するよう構成している。すなわち、ゲートブロック5上に突起部5a を設け、スクイイタ2が下死点へ近ずいてエアスイッチ8がONし、エアシリン ダ6が動作してゲートブロック5をねじ22の移送方向と逆方向に駆動し始める とゲートブロック5上の突起部5aがエアスイッチ17を押してONし、リフト プレート10を上昇させゲートブロック5の直前にある横向きねじ21を持ち上 げながらゲートブロック5によってホッパ1側へ排除する。更に、ゲートブロッ ク5が移動するとリフトプレート10は下降し、シュート7上に残った横向きね じ21をホッパ1側へ排除する動作を上記同様繰り返して、ねじ22のすくい・ 整列効率を向上させている。
【0011】
【考案の効果】
本考案によれば、フィーダのねじのすくい・整列機構部の不整列ねじ排除部材 として、従来のシュート上のねじ移送方向に動作する部材以外に、これとほぼ直 交する方向に動作する別の不整列ねじ排除部材としてリフトプレートを追加し、 すくい上げられた先頭部の横向きねじを最初に排除するリフトアップ機構として 配設したため、ねじのすくい上げ効率が向上し、信頼性の高いフィーダを提供す ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案フィーダの一実施例を示す要部部分縦
断側面図。
【図2】 本考案フィーダの他の実施例を示す要部部分
縦断側面図。
【図3】 従来のフィーダの一例を示す全体縦断側面
図。
【図4】 スクイイタが上死点にある状態を示す図3の
全体縦断側面図。
【符号の説明】
図において、1はホッパ、2はスクイイタ、3はアー
ム、4はリンク、5はゲートブロック、5aはゲートブ
ロック5上の突起部、6、11はエアシリンダ、7はシ
ュート、8、9、17はエアスイッチ、10はリフトプ
レート、12はメインプレート、13はトップアジャス
タ、14はねじ量検出センサ、15はセパレータ、16
はバイブレータ、21は横向きねじ、22は正常ねじで
ある。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ねじ等の頭付き棒状部品を多数個バラ状
    態で貯えるホッパと、該ホッパ内を上下揺動して前記部
    品をすくい上げるスクイイタと、該スクイイタからの部
    品の頭部を受けて首吊り状態で部品を移送するシュート
    と、該シュート上方で部品の移送方向に往復動して部品
    の向きを整列させるゲートブロックと、前記シュートの
    ホッパと反対側端部に部品を分離する分離器とを有する
    頭付き棒状部品整列・供給装置であって、 すくい上げられた横向き部品を排除するために前記シュ
    ートのホッパ側先端部の両外側面に上下動するコの字形
    プレートと、該プレートを上下動させるエアシリンダと
    を備え、前記コの字形プレートによって横向き部品を排
    除するようにしたことを特徴とする頭付き棒状部品整列
    ・供給装置。
  2. 【請求項2】 前記横向き部品排除用リフトアップ機構
    を駆動するエアシリンダを、前記スクイイタの動作と連
    動させて動作するようにしたことを特徴とする請求項1
    記載の頭付き棒状部品整列・供給装置。
  3. 【請求項3】 前記横向き部品排除用リフトアップ機構
    を駆動するエアシリンダを、前記ゲートブロックの動作
    と連動させて動作するようにしたことを特徴とする請求
    項1記載の頭付き棒状部品整列・供給装置。
JP201593U 1993-01-29 1993-01-29 頭付き棒状部品整列・供給装置 Withdrawn JPH0659327U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP201593U JPH0659327U (ja) 1993-01-29 1993-01-29 頭付き棒状部品整列・供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP201593U JPH0659327U (ja) 1993-01-29 1993-01-29 頭付き棒状部品整列・供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0659327U true JPH0659327U (ja) 1994-08-19

Family

ID=11517531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP201593U Withdrawn JPH0659327U (ja) 1993-01-29 1993-01-29 頭付き棒状部品整列・供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0659327U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012071967A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Toyota Motor Corp 部品供給装置
KR101401497B1 (ko) * 2012-10-19 2014-06-05 박창배 피스 낱개 공급장치
CN109987404A (zh) * 2019-05-13 2019-07-09 电子科技大学中山学院 一种零件排序机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012071967A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Toyota Motor Corp 部品供給装置
KR101401497B1 (ko) * 2012-10-19 2014-06-05 박창배 피스 낱개 공급장치
CN109987404A (zh) * 2019-05-13 2019-07-09 电子科技大学中山学院 一种零件排序机
CN109987404B (zh) * 2019-05-13 2023-11-21 电子科技大学中山学院 一种零件排序机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101281541B1 (ko) 스프링삽입장치
JPH0659327U (ja) 頭付き棒状部品整列・供給装置
CN204251181U (zh) 中凸式平板抓取装置
KR101525506B1 (ko) 자동차용 캠축 내면의 버 제거장치
US5290165A (en) Independent pallet delivery system
CN2631272Y (zh) 开口式拉链自动切断机
CN210480156U (zh) 一种用于大叶农作物传输的振动插针装置
JPH04112119A (ja) パーツフィーダ
CN102335918A (zh) 自动送料下料机械手
CN210365791U (zh) 一种型材翻转机构及其型材上料装置
CN208361321U (zh) 一种气动光耦送料机构
CN111017356A (zh) 一种自动送卡打套环设备及自动送卡打套环方法
CN210339541U (zh) 工件上料系统
JPH0848426A (ja) 部品供給装置
CN210848583U (zh) 一种剪板机接料机构
JPH0715631U (ja) 頭付棒状部品供給装置
WO2019181248A1 (ja) ブランク材分離装置及びこれを用いたブランク材分離システム
JP2543536Y2 (ja) 鋼線編組溶接装置における横筋供給装置
CN110316553A (zh) 阀板输送装置
CN212149581U (zh) 一种自动送卡打套环设备
CN218402766U (zh) 一种阶梯旋转轮式送料机
CN212525630U (zh) 一种便于废料收集的液压冲孔机
CN217168519U (zh) 一种用于上料机械手的连接机构
CN220181960U (zh) 一种防尘飞扬的炉渣提升机
CN219429181U (zh) 一种食品加工材料转运装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19970508