JPH065802Y2 - 電気治療器用導子 - Google Patents

電気治療器用導子

Info

Publication number
JPH065802Y2
JPH065802Y2 JP1987072807U JP7280787U JPH065802Y2 JP H065802 Y2 JPH065802 Y2 JP H065802Y2 JP 1987072807 U JP1987072807 U JP 1987072807U JP 7280787 U JP7280787 U JP 7280787U JP H065802 Y2 JPH065802 Y2 JP H065802Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
electrode
electrotherapy device
water
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987072807U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63184053U (ja
Inventor
僚三 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP1987072807U priority Critical patent/JPH065802Y2/ja
Publication of JPS63184053U publication Critical patent/JPS63184053U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH065802Y2 publication Critical patent/JPH065802Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は人体に電気的刺激またはエネルギーを与える電
気治療器の導子に関する。導子とは一般に電極とその付
属品、例えばリード線および導電媒体である導電ゲル、
含水スポンジを含む。本考案は人体表面に密着しかつ装
着容易な導子に関するものである。
[従来技術] 電気治療器の導子の従来技術としては、公知の金属板電
極と含水スポンジ層を組合せたスポンジ導子、および導
電ゴム電極と導電ゲルまたは導電粘着層からなる粘着導
子が知られている。スポンジ導子は広く整形外科領域
で、疼痛の寛解等の低周波治療に用いられているが、人
体への固定のために帯ベルト、治具または吸引装置が必
要で大掛りである。加えて含水スポンジの電気抵抗が30
0〜1000Ω/(10〜15cm2電極)と大きく、治療に必要な
電流を得るため、人体の抵抗分約1000Ωと比較して、必
要量の2〜3倍位の電圧をかけざるをえない欠点があ
る。一方粘着導子は装着性は良いが、多数回の再使用で
汚れて導電性が下り、また不特定の人に用いる場合、不
快感があり非衛生な面もある。尚その電気抵抗は低く、
一般に10〜100Ω/(10〜15cm2電極)である。
[本考案の目的] 本考案の目的は、人体の固定、装着が容易で、使い捨て
可能で、衛生的であり、かつ電気抵抗の低い、電気治療
器の導子を提供することである。
[考案の構成] 本考案者は、かかる目的を達成するために鋭意研究を行
なった結果、含水ポケット手段を用いることが非常に有
効であることを見い出し、以下の考案に到達した。
即ち本考案は、電気治療器に使用される導子であって、
導電体よりなる電極と、該電極と該電気治療器を電気的
に結線する結線手段と、該電極の少なくとも一部を着脱
自在の状態で収納した含水ポケット手段、及び該ポケッ
ト手段を固定するための固定帯手段を備え、且つ該含水
ポケット手段が親水性高分子を用いた不織布からなるも
のであって、該固定帯手段が粘着帯からなるものである
ことを特徴とする電気治療器用導子である。
以下本考案について、必要に応じて図面を用いながら更
に詳細に説明する。
導電体よりなる電極としては金属板,導電ゴム,導電エ
ラストマー等を用いることができる。含水ポケットには
少なくとも人体に接する面において、好ましくは全体に
おいて水を親水包含し易い、セルロース等の親水性高分
子からなる不織布,紙,織布,スポンジ薄体等を用いる
と電気抵抗が10〜100Ω/(10〜15cm2電極)と低く、か
つ衛生的で好ましい。かかる含水ポケットの全体が保水
性部材からなる場合には、製造するのが容易であって、
且つ薄層にしても所定の保水量を確保しやすく使用する
時間が長くなっても乾燥しにくく導電性が得られるので
実用上特に好ましい。含水ポケット(2)は少なくとも一
方向に開口部を有し、電極が着脱自在に入れうる構造で
ある。電極には端子を介して、あるいは直接端子リード
線が付設される。固定帯は、サージカルテープ,絆創膏
等の粘着帯、またはテープ,バンド等の可撓性および/
または伸縮性を有する帯を用いる。電極および含水ポケ
ットを治療部位に固定帯で装着して電気治療を行う。
第1図は本考案の一実施態様である。導電エラストマー
電極(1)はおよび端子リード線(3)からなる矩形の導子本
体、セルロース不織布ポケット(5)および絆創膏からな
る固定帯(6)からなる導子の例である。ポケットを水ま
たは水溶液で濡らした状態で使用した後、そのポケット
の使い捨て可能な導子であり、経皮電気刺激治療気等に
好ましい。
第2図は本考案の別な実施態様である。金属電極(1)に
は端子(2)が付設され導子本体となる。端子リード線(3)
は別体となるが、端子(2)と接続される。ポリビニルア
ルコール・スポンジ薄体等から含水ポケット(5)を作
る。固定帯(6)は導子本体程度の巾の伸縮性バンドであ
り、接合部(7)で留めることが出来るようになってい
る。これらは低周波治療器等で四肢等を治療するのに好
ましい。
[考案の効果] 本考案は、経皮電気刺激治療,低周波治療,干渉低周波
治療等の電気治療器に用いて、導子の電気抵抗が低く患
部に装着しやすいので、有効でかつ安全に加療すること
ができる。また本考案の導子は衛生的かつ一部を使い捨
て可能にもできて電気治療法に資するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の斜視図である。矢印は電極(1)のポケ
ット(5)への挿入することを示す。第2図は本考案の別
態様の斜視図である。 1…電極,2…端子,3…端子リード,5…含水ポケッ
ト,6…固定帯,7…接合部。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】電気治療器に使用される導子であって、導
    電体よりなる1個の電極と、該電極と該電気治療器を電
    気的に結線する結線手段と、該電極の少なくとも一部を
    着脱自在の状態で収納した含水ポケット手段、及び該ポ
    ケット手段を固定するための固定帯手段を備え、且つ該
    含水ポケット手段が親水性高分子を用いた不織布からな
    るものであって、該固定帯手段が粘着帯からなるもので
    あることを特徴とする電気治療器用導子。
  2. 【請求項2】該結線手段が、該電極に具備された端子
    と、該端子に接続される端子リード線からなるものであ
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の電気治療器用導
    子。
  3. 【請求項3】該結線手段が、該電極に直接具備された端
    子リード線である実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    電気治療器用導子。
JP1987072807U 1987-05-18 1987-05-18 電気治療器用導子 Expired - Lifetime JPH065802Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987072807U JPH065802Y2 (ja) 1987-05-18 1987-05-18 電気治療器用導子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987072807U JPH065802Y2 (ja) 1987-05-18 1987-05-18 電気治療器用導子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63184053U JPS63184053U (ja) 1988-11-28
JPH065802Y2 true JPH065802Y2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=30916583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987072807U Expired - Lifetime JPH065802Y2 (ja) 1987-05-18 1987-05-18 電気治療器用導子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065802Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60194963A (ja) * 1984-03-16 1985-10-03 松下電工株式会社 低周波マツサ−ジ機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60141847U (ja) * 1984-02-29 1985-09-19 セルコム株式会社 低周波電気治療装置における関節用治療導子ユニツト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60194963A (ja) * 1984-03-16 1985-10-03 松下電工株式会社 低周波マツサ−ジ機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63184053U (ja) 1988-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5218973A (en) Disposable wound treatment electrode
US4211222A (en) Iontophoretic burn-protection method
US3774592A (en) Method for providing an improved body electrode electrical connection
ES2660829T3 (es) Electrodos para aplicar un campo eléctrico in vivo durante un período de tiempo
US5974344A (en) Wound care electrode
US4635641A (en) Multi-element electrode
US4164226A (en) Iontophoretic burn-protection electrode structure
US2651304A (en) Therapeutic electrode
EP0293068A1 (en) An electric therapeutic apparatus
BRMU8901002Y1 (pt) disposição construtiva para uma bandagem portadora de um dispositivo estimulador de nervos transcutâneo elétrico
JPH02126861A (ja) 電気刺激による傷治療装置
ES2908251T3 (es) Aparato y método para realizar una electroencefalografía
JPH10230018A (ja) 電気治療具,皮膚貼着用帯電盤付きバンド及び電荷注入器
JPH0258940B2 (ja)
CN110612141B (zh) 微弱电流片
KR200413138Y1 (ko) 전기 자극용 도전성 패드
JP2001327610A (ja) 加圧式低周波治療器用導子
JPH065802Y2 (ja) 電気治療器用導子
GB2030453A (en) Applying undirectional electric current to the skin of a living body
TWI465271B (zh) 用於表面施加神經-肌肉電刺激之複合導電墊塞組合體
KR20230008156A (ko) 전기적 상처 관리를 위한 장치
KR200398568Y1 (ko) 저주파 치료기용 패드
JPH0246910Y2 (ja)
KR100191415B1 (ko) 전위치료기의 전기장 증강체
RU2212906C2 (ru) Способ и устройство хвостенкова с.и. для лечения человека от бессонницы