JPH0657493A - アルミニウム材の陽極酸化塗装複合皮膜の着色方法 - Google Patents

アルミニウム材の陽極酸化塗装複合皮膜の着色方法

Info

Publication number
JPH0657493A
JPH0657493A JP21020992A JP21020992A JPH0657493A JP H0657493 A JPH0657493 A JP H0657493A JP 21020992 A JP21020992 A JP 21020992A JP 21020992 A JP21020992 A JP 21020992A JP H0657493 A JPH0657493 A JP H0657493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum material
coating
oxide film
film
colored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21020992A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Teramura
和男 寺村
Shigemori Kamine
繁盛 上根
Toru Kitamura
透 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Aluminum Can Corp
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP21020992A priority Critical patent/JPH0657493A/ja
Publication of JPH0657493A publication Critical patent/JPH0657493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アルミニウム材について、一つの電着塗装設
備を用いて、色調が微妙に異なる種々の陽極酸化塗装複
合皮膜の着色を可能とする。 【構成】 アルミニウム材を陽極酸化して酸化皮膜を形
成した後、陽極酸化したアルミニウム材を金属塩を含む
電解液中に浸漬して2次電解を行なうことにより酸化皮
膜を着色処理し、さらに着色処理したアルミニウム材を
電着塗料中に浸漬して着色皮膜上に塗料を電着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アルミニウム材の陽極
酸化塗装複合皮膜(以下、単に「複合皮膜」と略する)
の着色方法に関する。
【0002】
【従来の技術】アルミニウム材を陽極酸化して酸化皮膜
を形成した後、陽極酸化したアルミニウム材を透明また
は白色若しくは黒色の電着塗料中に浸漬して酸化皮膜上
に塗料を電着していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記着色方法の場合、
アルミニウム材の複合皮膜の色は、酸化皮膜上に形成さ
れる電着塗膜の色によって決定される。すなわち、塗膜
が透明の場合には、アルミニウムの素地の色となり、塗
膜が白色若しくは黒色の場合には、その色が複合皮膜の
色となるものである。そして、複合皮膜に色調が異なる
種々の着色を施そうとすれば、各色調ごとに塗膜の電着
塗装設備が必要であった。そのため、通常、この種アル
ミニウム材における複合皮膜は、色調の種類が少なく、
広範なアルミニウム材の用途に対応した複合皮膜の着色
が行えないというのが実情であった。
【0004】本発明の目的は、一つの電着塗装設備を用
いて、色調が微妙に異なる種々の複合皮膜の着色が行え
る着色方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の複合皮膜の着色
方法は、アルミニウム材を陽極酸化して酸化皮膜を形成
した後、陽極酸化したアルミニウム材を金属塩を含む電
解液中に浸漬して2次電解を行なうことにより酸化皮膜
を着色処理し、さらに着色処理したアルミニウム材を電
着塗料中に浸漬して着色皮膜上に塗料を電着するもので
ある。
【0006】また、本発明は酸化皮膜の着色処理後のア
ルミニウム材を電着塗料中に浸漬するにあたり、電着塗
料中に顔料を混入するという手段も用いた。
【0007】この他、本発明で用いる電着塗料の色は、
酸化皮膜の着色処理による色調の変化を有効なものとす
るため、黒色以外のたとえば白色あるいは青色などとす
るのが好ましい。
【0008】
【作 用】本発明による複合皮膜の着色方法によれば、
2次電解により酸化皮膜に予め種々の着色が施されるた
め、この酸化皮膜に同種の塗料を電着して塗膜を形成し
ても、この塗膜下層の酸化皮膜の異なる着色処理により
複合皮膜全体として微妙に色調が相違するものである。
【0009】
【実施例】
実施例1 JIS6063のアルミニウム押出形材を硫酸の電解液
中に浸漬して約12μmの酸化皮膜を形成した後、酸化
皮膜が形成されたアルミニウム材を水洗して下記の組成
および条件の電解液中に浸漬した。そして、炭素電極を
対極として交流18Vで3分間通電して2次電解を行う
ことにより、酸化皮膜に青銅色の着色処理を行った。
【0010】電解液の組成および条件: 硫酸ニッケル;50g/l ホウ酸 ;30g/l Ph ;4.5 浴温 ;30℃ 次に、上記着色処理したアルミニウム材を、水洗および
湯洗した後、白色の水性焼付け電着塗料(関西ペイント
(株)製、商品名:エレクロンAG−200W)中に浸
漬して電着塗装を行なうことにより、上記青銅色の皮膜
上に20μmの白色塗膜を形成し、さらにこれを焼付け
処理した。
【0011】実施例2 酸化皮膜形成後の2次電解を交流18Vで5分間行い、
酸化皮膜を暗青銅色に着色したこと以外は前記実施例1
と同様の処理を行った。
【0012】実施例3 酸化皮膜形成後の2次電解を交流18Vで8分間行い、
酸化皮膜を黒色に着色したこと以外は前記実施例1と同
様の処理を行った。
【0013】比較例1 JIS6063のアルミニウム押出形材を硫酸の電解液
中に浸漬して約12μmの酸化皮膜を形成した後、上記
各実施例と異なって2次電解による酸化皮膜の着色処理
を行わずに白色の水性焼付け電着塗料(関西ペイント
(株)製、商品名エレクロンAG−200W)を用いて
電着塗装および焼付け処理を行なった。
【0014】色差試験 次に、上記各実施例と比較例1の着色方法によって得ら
れたアルミニウム材における複合皮膜の色差測定の結果
を表1に示す。この表から明らかなように、酸化皮膜の
形成後に2次電解による着色処理を行った各実施例の複
合皮膜は、比較例1の複合皮膜とL値、a値、b値がそ
れぞれ相異している。この結果、酸化皮膜上に同種の電
着塗料による塗膜を形成しても、本発明のように酸化皮
膜の形成後の着色処理により異なる色調の複合皮膜とな
ることがわかる。
【0015】
【表1】 実施例4 JIS6063のアルミニウム押出形材2本を硫酸の電
解液中に浸漬しておのおの約12μmの酸化皮膜を形成
した後、酸化皮膜が形成されたアルミニウム材を水洗し
て前記実施例1で用いたと同様の電解液中に浸漬した。
そして、炭素電極を対極として交流18Vで一方のアル
ミニウム材を3分間、他方を8分間通電して2次電解を
行うことにより、青銅色と黒色の着色処理をそれぞれ行
った。
【0016】次に、上記着色処理した各アルミニウム材
を、水洗および湯洗後に白色の水性焼付け電着塗料(関
西ペイント(株)製、商品名:エレクロンAG−200
W)と透明の水性焼付け電着塗料(関西ペイント(株)
製、商品名:エレクロンAG−200)を、容積比で
1:4の割合で混合した電着液中に浸漬して電着塗装す
ることにより、各アルミニウム材の酸化皮膜上に20μ
mの白色系塗膜をそれぞれ形成した。そして、各複合皮
膜を焼付け処理した。
【0017】比較例2 酸化皮膜を形成した後の2次電解による着色処理を行わ
ず、それ以外は上記実施例4と同様の処理を行った。
【0018】色差試験 上記実施例4と比較例2の着色方法によって得られた各
アルミニウム材における複合皮膜の色差測定の結果を表
2に示す。
【0019】
【表2】 実施例5 JIS6063のアルミニウム押出形材2本を硫酸の電
解液中に浸漬してそれぞれ約12μmの酸化皮膜を形成
した後、酸化皮膜が形成された各アルミニウム材を水洗
して前記実施例1で用いたと同様の電解液中に浸漬し
た。そして、炭素電極を対極として交流18Vで一方の
アルミニウム材を3分間、他方を8分間通電して2次電
解を行うことにより、各アルミニウム材の酸化皮膜を青
銅色と黒色にそれぞれ着色処理した。
【0020】次に、上記着色処理した各アルミニウム材
について、水洗および湯洗後に透明の水性焼付け電着塗
料(関西ペイント(株)製、商品名:エレクロンAG−
200)に青色顔料を混入してなる電着液を用いて電着
塗装することにより、各アルミニウム材の酸化皮膜上に
20μmの青色系塗膜をそれぞれ形成した。そして、こ
れらの複合皮膜を焼付け処理した。上記青色顔料の混入
割合は、水性焼付け電着塗料の樹脂量100重量部に対
して5重量部とした。
【0021】比較例3 酸化皮膜を形成した後の2次電解による着色処理を行わ
ず、それ以外は上記実施例5と同様の処理を行った。
【0022】色差試験 上記実施例5と比較例3の着色方法によって得られた各
アルミニウム材における複合皮膜の色差測定の結果を表
3に示す。
【0023】実施例5の複合皮膜については、着色処理
した酸化皮膜上に顔料が混入された透明な塗膜が形成さ
れるため、立体的な着色となった。
【0024】
【表3】
【0025】
【発明の効果】本発明の着色方法によれば、酸化皮膜に
予め着色処理を施しておくことにより、その後に同種の
塗料を電着した場合でも微妙に色調の異なる複合皮膜の
着色が行えるものである。具体的には、たとえば乳白色
は10種以上が存在し、従来は各色ごとに異なる電着設
備を必要としたが、本発明によれば、一色の乳白色の電
着設備だけで、種々の色調の乳白色の着色が可能とな
る。
【0026】また、本発明の着色方法によれば、複合皮
膜を構成する酸化皮膜と塗膜の両方を着色したり、ある
いは着色処理した酸化皮膜上に顔料を混入した透明な塗
料による塗膜を形成することにより、得られるアルミニ
ウム材の複合皮膜は多彩で、しかも立体的な色調とする
こともできるのである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミニウム材を陽極酸化して酸化皮膜
    を形成した後、陽極酸化したアルミニウム材を金属塩を
    含む電解液中に浸漬して2次電解を行なうことにより酸
    化皮膜を着色処理し、さらに着色処理したアルミニウム
    材を電着塗料中に浸漬して着色皮膜上に塗料を電着する
    ことを特徴とするアルミニウム材の陽極酸化塗装複合皮
    膜の着色方法。
  2. 【請求項2】 酸化皮膜の着色処理後のアルミニウム材
    を電着塗料中に浸漬するにあたり、電着塗料中に顔料を
    混入することを特徴とする請求項1記載のアルミニウム
    材の陽極酸化塗装複合皮膜の着色方法。
JP21020992A 1992-08-06 1992-08-06 アルミニウム材の陽極酸化塗装複合皮膜の着色方法 Pending JPH0657493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21020992A JPH0657493A (ja) 1992-08-06 1992-08-06 アルミニウム材の陽極酸化塗装複合皮膜の着色方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21020992A JPH0657493A (ja) 1992-08-06 1992-08-06 アルミニウム材の陽極酸化塗装複合皮膜の着色方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0657493A true JPH0657493A (ja) 1994-03-01

Family

ID=16585599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21020992A Pending JPH0657493A (ja) 1992-08-06 1992-08-06 アルミニウム材の陽極酸化塗装複合皮膜の着色方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0657493A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015047634A1 (en) * 2013-09-27 2015-04-02 Apple Inc. Methods for forming white anodized films by forming branched pore structures
WO2015047635A1 (en) * 2013-09-27 2015-04-02 Apple Inc. Methods for forming white anodized films by metal complex infusion

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537745A (en) * 1976-07-10 1978-01-24 Nippon Paint Co Ltd Preparation of colored light metal
JPS5318439A (en) * 1976-08-05 1978-02-20 Sankyo Aruminiumu Kougiyou Kk Surface treatment of aluminum

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537745A (en) * 1976-07-10 1978-01-24 Nippon Paint Co Ltd Preparation of colored light metal
JPS5318439A (en) * 1976-08-05 1978-02-20 Sankyo Aruminiumu Kougiyou Kk Surface treatment of aluminum

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015047634A1 (en) * 2013-09-27 2015-04-02 Apple Inc. Methods for forming white anodized films by forming branched pore structures
WO2015047635A1 (en) * 2013-09-27 2015-04-02 Apple Inc. Methods for forming white anodized films by metal complex infusion
US9051658B2 (en) 2013-09-27 2015-06-09 Apple Inc. Methods for forming white anodized films by forming branched pore structures
US9487879B2 (en) 2013-09-27 2016-11-08 Apple Inc. Anodized films with branched pore structures
US9512536B2 (en) 2013-09-27 2016-12-06 Apple Inc. Methods for forming white anodized films by metal complex infusion

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3669856A (en) Process for the production of colored protective coatings on articles of aluminum or aluminum alloys
KR100695530B1 (ko) 알루미늄 표면의 다중칼라 형성방법
US4021315A (en) Process for electrolytic coloring of the anodic oxide film on aluminum or aluminum base alloys
US3704209A (en) Method for electrochemical coloring of aluminum and alloys
US4430169A (en) Method of producing green coatings on aluminum and aluminum alloys
JPH11236698A (ja) 金属素地の光沢を呈する耐食性マグネシウム材料製品及びその製造方法
JPH0657493A (ja) アルミニウム材の陽極酸化塗装複合皮膜の着色方法
US4632735A (en) Process for the electrolytic coloring of aluminum or aluminum alloys
US4042469A (en) Process for electrolytically coloring aluminum and aluminum alloys in gold
US4144142A (en) Method for producing colored anodic film on aluminum-based material
JPH0747836B2 (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金材の着色法
JPS59208097A (ja) 透明塗膜の製造方法
US3751350A (en) Process for coloring an aluminum anodic oxide film
JPH02125896A (ja) 酸化皮膜を有するアルミニウム系金属の着色方法
JPS63223199A (ja) アルミニウム材の電解着色法
DE19931915A1 (de) Verfahren zum Eloxieren einer Oberfläche
JPS5943560B2 (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の模様入り着色法
JPS5816099A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金の模様着色処理方法
CA1223841A (en) Method of producing green coatings on aluminum and aluminum alloys
JPS61110797A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金の表面処理方法
JPH09241888A (ja) アルミニウム材の黄褐色着色方法
CA1299135C (en) Process for electrolytically coloring aluminum material
JPH06272082A (ja) アルミニウム材料表面に形成された着色皮膜及び電解着色法
CA1142477A (en) Process for the electrolytic colouring of anodized aluminium
JPH06228797A (ja) チタン部材の塗装方法