JPH0657293B2 - パネル形空気濾過器及びこれを形成する方法 - Google Patents

パネル形空気濾過器及びこれを形成する方法

Info

Publication number
JPH0657293B2
JPH0657293B2 JP61181185A JP18118586A JPH0657293B2 JP H0657293 B2 JPH0657293 B2 JP H0657293B2 JP 61181185 A JP61181185 A JP 61181185A JP 18118586 A JP18118586 A JP 18118586A JP H0657293 B2 JPH0657293 B2 JP H0657293B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filtration
edge
forming
bat
air filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61181185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6245311A (ja
Inventor
アーヴィング ソーントン ドナルド
ハーディング ペイトン リチャード
パトリック オーシェイ ジェイムズ
Original Assignee
アライド コ−ポレ−シヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アライド コ−ポレ−シヨン filed Critical アライド コ−ポレ−シヨン
Publication of JPS6245311A publication Critical patent/JPS6245311A/ja
Publication of JPH0657293B2 publication Critical patent/JPH0657293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/52Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material
    • B01D46/521Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material using folded, pleated material
    • B01D46/523Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material using folded, pleated material with means for maintaining spacing between the pleats or folds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/16Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres
    • B01D39/1607Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous
    • B01D39/1623Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous of synthetic origin
    • B01D39/163Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous of synthetic origin sintered or bonded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0001Making filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/10Particle separators, e.g. dust precipitators, using filter plates, sheets or pads having plane surfaces
    • B01D46/12Particle separators, e.g. dust precipitators, using filter plates, sheets or pads having plane surfaces in multiple arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/42Auxiliary equipment or operation thereof
    • B01D46/4263Means for active heating or cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/024Air cleaners using filters, e.g. moistened
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2275/00Filter media structures for filters specially adapted for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D2275/10Multiple layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S264/00Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
    • Y10S264/48Processes of making filters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S55/00Gas separation
    • Y10S55/05Methods of making filter

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はパネル状に成形した濾過器とその製法に関す
る。
(従来技術と発明が解決しようとする問題点) 流体濾過器、とくに内燃機関の吸気を濾過するために使
用される濾過器は通常、種々の部品で構成する要素があ
り、しかもその製造費用は比較的高価であるが、その理
由は必要とする部品の総数によるのみならず、又かかる
部品の組立に要する労力にもよるからである。たとえ
ば、内燃機関に使用の大抵の空気濾過器は襞をつけた濾
紙要素を円柱状に配列し、濾紙要素の内側と外側を支持
スクリーンで取囲むと共に、濾紙要素の上部と下部をシ
ールで密封した構造のものである。濾紙要素の上にかか
るシールを成形によって形成しなければならないが、そ
うするためにはシールを形成するためのプラスチック材
料を金型中で熱硬化させて成形すること、及び成形され
たシールを金型から剥ぎ取ることを必要とする。別タイ
プの空気濾過器であって、普通に使用されているもの
は、所謂、パネル形濾過器と呼ばれていて、これは必要
とするシールや側壁などを支持させた襞つき濾紙のパネ
ルから成るものである。これら両タイプの濾過器は何れ
も、通常は1段形濾過器であるが、ごく最近になって2
重基材を使用した空気清浄器が上記両タイプのものにつ
いて製造されるようになってきた。
(問題点を解決するための手段) 本発明によって提供されものは、パネル状に成形した、
2重基材式空気濾過器であって、その製造費用は極めて
廉価であるが、その理由は従来の濾過器では必要であっ
た支持部材、シール、スクリーンなどの多数の別個の部
品が無くて済むからである。本発明の空気濾過器は唯2
個の構成部品を必要とするにすぎない。2個の構成部品
の1方は、でたらめに配列した熱可塑性繊維を熱可塑性
でない別の繊維と絡み合わせた不織布バット(詰綿)の
切片であるか、それとも熱可塑性でない繊維を絡み合わ
せて作ったバットの切片に熱硬化性接着剤を含浸させた
ものである。熱と圧力とを共にバットに加えると、バッ
ト中の繊維は互に融着する。従って、使用する熱と圧力
が充分であれば、バットの1部分における繊維は融着し
合って流体を実質的に透過させない壁体を形成するの
に、バットの残余部分は流体の通過を許容する、隙間の
ある特性を保持する。バットの1部分が融着して流体不
透過性壁体を形成するにしても、この壁体がなおも若干
のレジリエンスを保持するように設計することはなお可
能であり、そうすることによって本発明のパネル状に成
形した空気濾過器要素を内燃機関の空気清浄器中に配置
して、かかる濾過器要素の壁体の1部分をガスケットと
して働かせるようにすることが可能になる。従って、別
個のガスケットを設けるという段階を、この濾過器を製
造するための方法を構成する諸段階のうちから無くする
ことが可能になる。
本発明の上記諸利点、及び他の諸利点は添付図面を参照
しつつ以下の説明を読めば幕らかになるはずである。
(実施例) 以下に本発明に係るパネル形空気濾過器要素の実施例を
図面に基づいて説明する。
第1図について説明するに、本発明の流体濾過器要素は
先ずはじめにブロック10内に示す、不織バット(詰
綿)を形成する段階によって作られる。このバットは、
後述するように、第2図に示す機械によって成形され
る。つぎに、ブロック12内に示す、バットの切片を所
定形状に切断する段階を行なう。この段階と同時に、ブ
ロック14内に示す、第2の濾過基材に襞つけする段階
を行なう。襞つけすべき基材は処理済の濾紙か、襞つけ
するに充分な程稠密なバットのどちらとしてもよい。こ
の基材は、当業者に周知のように、襞つけロール(図示
せず)を使用して通常の方法で襞つけされる。後述する
ように、襞つけされたバットは第1の基材と融着すると
いう利点を有しているので、これ又後述するように接着
剤を用いずに組立てることが可能である。当面はかかる
結果とは無関係に、ブロック14内に示す段階で形成し
た襞つき基材をブロック16で示す段階で所定形状に切
断し、この基材と前にブロック12に示す段階で所定形
状に切断しておいた基材との両基材を、第3図に示すよ
うに、熱金型と定盤との間に挟むようにしてプレスに装
着する。この段階は、第1図のブロック18内に記して
ある。次に、ブロック19内に示す段階、つまり第1の
基材の部分に熱を、ついで圧力を加える段階を行ない、
こうすことによって第1の基材の上記部分をより硬く
し、その結果この硬くされた部分を第2の基材の封着さ
れている空気不透過性壁体を形成する。ついで、ブロッ
ク20に示す段階で、金型から完成品を取出す。
ランド機械社(Rando Machine Corporation )から市販
されているタイプのものであって、米国特許第3,918,12
6 号に一般的に記載されていて、代表的な参照数字20
で示す、空気圧で繊維を絡み合わせてバットを成形する
機械は第2図に示すように、2個の比較的大きなハウジ
ング22、24を包含する。ハウジング22は比較的大
きなホッパー26を含み、このホッパーには代表的に参
照数字28で示す繊維混合物が入っている。繊維混合物
28はビニル繊維や熱硬化性樹脂でつくった繊維などの
熱可塑性繊維と、たとえば木のパルプ繊維や紡織繊維な
どの熱可塑性でない繊維との両タイプの繊維を含んでい
る。種々タイプの繊維の相対存在比をその広い範囲から
選択することが可能であるが、約30%を熱可塑性繊維
として残余を非熱可塑性繊維とすれば満足な結果が得ら
れるということが分かった。適当な電源(図示せず)に
より水平搬送エプロン30が作動して繊維28を、第2
図で見て、右方向に参照数字32により図示されている
上昇搬送エプロンへ向けて移動させる。上昇搬送エプロ
ン32はスパイク34を備えているので、このエプロン
32は繊維を第2図で見て上方へ移動させる。代表的に
参照数字36で図示されている抜取エプロンが、第2図
で見てホッパー26の上部に取付けられてる。送風機
(図示せず)が、エプロン36の上方軌道とハウジング
22の対応する部分との間に形成された流路38を通っ
て、計量された空気流を流している。流路38を通過し
た計量空気流は繊維を上昇搬送エプロン32から所定速
度で抜取る。残された繊維は流路40を通ってホッパー
26へ戻される。流路38を通過した計量空気流は別の
繊維をダクト42の中に圧送する。ダクト42を通過し
た空気流は凝縮させて水分を除去する、矢印Aで図示の
方向へ回転する、多孔性スクリーン46の中に流入す
る。スクリーン46とメカニカルロール48との間に供
給マット44が形成されている。供給マット44はメカ
ニカルロール48によって供給ロール50のところまで
移動し、ついでロール50により送られて通常の鋸歯状
のノーズバー52を通過する。参照数54で代表的に表
示されている通常のキスロールによって、繊維がノーズ
バー52から払い取られる。キスロール54はその全幅
を横断し、かつその周囲を取囲んで形成された多数のス
パイク、つまり歯56の形成されている鋸歯代表面を具
備している。このキスロール54は付勢されて第2図の
矢印Bによって示される方向へ回転する。
キスロール54の回転速度により発生させられた遠心力
によって、その上または送風機58により作られた空気
流によって、繊維がキスロール54から抜脱させられ
る。送風機58はハウジング24内に形成された室60
の中に空気を送入する。送風機58から出た空気流はダ
クト62を通過し、キスロール54の表面の1歩を回っ
てから、ダクト64の中に入るように案内される。キス
ロール54から抜脱された繊維は送風機58から送られ
てきた空気流に乗って運ばれ、ダクト64を通過し、参
照数字6で代表的に表示されている、有孔性ベルト付き
コンベンヤーに至る。送風機58の入口がダクト68に
連結されていて、しかもこのダクト68はコンベヤー6
6の1部を構成する有孔性ベルト70を介してダクト6
4と相通じている。ベルト70が有孔性のものであって
空気流を通過させるので、送風機58は空気をダクト6
2、64及び68を通って循環させることができる。適
当な電動機(図示せず)によって駆動される案内ローラ
72に有孔性ベルト70が張設されている。不織ウェ
ブ、つまり不織マットがダストカバー76から延びてい
る、有孔性ベルト70の部分であって、バットが形成さ
れると直ぐにバットを取去ることのできるバット取出部
74の上に形成される。従って、有孔性ベルト70から
完成品のバットを取去ることが可能である。
前に論じたように、濾紙や襞つけできるほど充分に高い
密度を有する不織バットなどの第2の濾材は、襞つけロ
ール(図示せず)を使用して通常の方法で襞つけするこ
とが可能である。高密度不織バットを使用するのであれ
ば、前述のように、かかるバットを第1の濾材に使用さ
れている繊維と融着することのできる、熱可塑性繊維と
非熱可塑性繊維とから成るものとするのが好ましい。い
ずれにしても、襞つけされた基材の切片を所定形状に切
断し、ついで、これを参照数字82で代表的に表示され
ているプレスの下部の定盤80の上に置く。プレス82
はプレス頭部84とプレステーブル8とを包含し、この
プレステーブル86に対してプレス頭部84を閉じるよ
うに構成されている。定盤80は、第3図を見れば分か
るように、プレス82のプレステーブル86の1部分で
ある。襞つけされた紙基材の切片は、第3図において参
照符号88で表示されている。第2図に図示の機械によ
って作られたバットの切片も又所定形状に切断される
が、これは第3図において参照数字90で表示されてい
る。第3図に示すように、バットの切片90は、この切
片が襞つけされた基材88の上に正しく載置された時、
かかる基材の4辺の各辺を超えて突出する4個の縁部9
2を包含している。
プレス82のプレス頭部84は、参照数字94によって
代表的に表示されている環形の金型を支持している。環
形の金型94は所定形状に切断された濾材88と概ね同
一寸法であるが、バットの切片90よりも幾分小さめの
寸法の中心開口96が形成されているので、プレス82
のプレス頭部84がプレステーブル86と閉じ合わされ
た時、バットの切片90の突出部、つまり縁部92は金
型94と係合することになるのに、金型94の中心開口
96はバットの切片90の残余を金型94によって影響
を受けないままにして置く。金型94はバットの切片9
0中に含まれている熱可塑性繊維を溶融させるに充分な
温度に金型を加熱するための電気抵抗ヒーター98など
の加熱装置を包含している。従って、プレス82を閉じ
ると、環形の熱金型94がバットの切片90の縁部92
と係合するに至るのに、バットの切片90の残余はこの
金型94の開口96の中に受容されることになる。第3
図を見れば分かるように、環形の金型94の各側は1対
の互に垂直な面102、104を備えている。従って、
プレス82を閉じた時、金型94の水平面104はバッ
トの切片90の縁部92の1つの区画を定盤80に押し
つけて圧縮し、こうすることによってバットの切片90
にその周囲を取囲んで延びる周囲フランジを形成する。
他の互に垂直な面、すなわち垂直面102は水平面10
4の係合している縁部92の部分の内側にある、縁部9
2の部分と係合する。
熱金型94が係合している、縁部92の部分は、当然の
こととして、熱可塑性繊維を含んでいて、かかる熱可塑
性繊維は金型94によって加えられた熱及び圧力の作用
により軟化して溶融する。熱及び圧力の量を調節するこ
とによって、空気の流れを透過させないほど充分にバッ
トの切片90の縁部を剛化させることが可能である。し
かしながら、印加する熱及び圧力の量を調節して、金型
94と係合しているバットの縁部の部分が可塑化されな
いように、従ってこのためレジリエンスの失なわれるこ
とのないようにすることが肝要である。もしも、こうい
うことが起きると、突出する周囲部分はガスケットとし
て使用不能になる。後述するように、この周囲フランジ
が、流体の流れを透過させないのに、依然として充分な
レジリエンスを保持しているので、かかるフランジをガ
スケットとして使用することができるといのが本発明の
特徴である。いうまでもないことであるが、必要とする
正確な圧力及び温度パラメーターはきわめて広範囲にわ
たって変化するものであり、しかもかかるパラメーター
はバット90の中に入れて使用する熱可塑性繊維のタイ
プ、バット90を構成する熱可塑性繊維の百分比、及び
印加される熱と圧力との間の相対関係の関数でもある。
換言すれば、より高い圧力を使用すれば、より低い温度
を使用してより高い温度で得られたものと同じ効果を得
ることができるということである。これらのパラメータ
ーは当業者の手腕によってよく制御できる範囲内にあ
り、従って使用する特定の材料のひとつひとつについて
決定すべきものである。
つぎに第4図乃至第6図を参照して説明するに、完成品
の濾過器106はその周囲を取囲んで延びるフランジ状
ガスケット108を包含する。このガスケット108は
金型の水平面104がバット90の縁部92の部分と係
合することによって、この係合された部分を定盤80に
押しつけて形成したものである。同様にして、濾過器1
06はその周囲をずっと回って延びる壁体110を包含
する。この壁体110は金型94の垂直面102がバッ
トの切片90の部分と係合することによって形成された
ものである。水平面104と垂直面102の両面は、プ
レス82中で、これらの面と係合するバット90の縁部
92の各部分を充分に剛化させて、後述するように、こ
れらの各部分が流体を通過させないものの、充分なレジ
エンスを保持するようにさせる。壁体11は参照数字1
12によって表示されている、バットの切片90の残余
部分と共働して、襞を付されている濾材88を受容す
る、代表的な参照数字114によって表示されている凹
みを形成する。言うまでもないことであるが、濾過器1
06の残余部分112はバットの切片90の部分であっ
て、環形の金型94の開口96の中に受容されていた部
分であったものである。それ故に、この残余部分112
は金型94によって剛化されなかったし、また他の影響
も受けなかったものであり、従ってかかる部分112は
依然として流体の流れを透過させる、隙間のある構造の
ままである。もしも濾材88がバット90中に含まれて
いる繊維と相容れないことのない繊維から構成されてい
たものとすれば、環形の金型94の垂直面102によっ
て印加された圧力及び熱は、かかる圧力及び熱によって
剛化された襞体110を、襞を付されている基材88の
襞116の端に融着させていたはずである。もしも、そ
の代わりに、襞を付されている基材88が襞のついてい
る紙から構成されていたとすれば、かかる襞を付されて
いる基材88をプレス82に挿入する前に、接着剤が襞
の端に周知の方法で塗布されていなければならなかった
はずである。接着剤は襞の端を壁体110の対応する全
部分に粘着させて流体を通過させない障襞を上記端と上
記部分との間に形成する。
つぎに第5図を参照して説明するに、同図は濾過器要素
106が参照数字118で代表的に表示する、空気清浄
器のハウジング118の中に装着されているところを示
すものである。空気清浄器のハウジング118は濾過す
べき空気流を該ハウジング118に導入する入口開口1
22に通じる上部の入口区画120と、出口開口126
の形成されている下部区画124とを包含する。通常の
周設クランプ128が入口区画120と下部区画124
とを解放自在に連結している。第6図を見れば明らかな
ように、クランプ128は入口区画120と下部区画1
24の、対になっている各部分をフランジ108に押し
つけて支持している。前にも述べたように、フランジ1
08は充分なレジリエンスを保持しており、そのためこ
のフランジが流体透過性であるのに、それにも拘らずこ
のフランジ108は区画120、124の各端が少程度
に侵入するのを許容することによって、入口開口122
を通って流入する濾過されていない空気流を、出口開口
126を通って流出する濾過された空気流から隔離する
流体不透過性シールを形成している。入口開口122を
通過して流入した流体は先ずはじめに濾過器のバッド状
切片90の残余部分112を通過し、この残余部分によ
って大きめの粒子が流体の流れから除去される。流体は
次いで襞の付されている基材88の襞116を通過し、
そこで小さめの粒子が除去される。
例示として、しかし本発明を限定すための例示としてで
はなく、以下に1例を挙げる。
第2図の不織バット成形機を使用して、商品としてはビ
ニオン(vinyon)と呼ばれているビニルポリマーで作っ
た繊維の30%と木のパルプから作った繊維の残部とか
ら成る、空気圧により繊維を絡み合わせて作ったバット
を製造した。こうして得たバットを切断して切片とし、
この切片を通常の襞つき濾紙から作った襞の付されてい
る基材と共にプレス82に装着した。金型94を約14
9℃(300゜F)に加熱し、1トンの圧力で約30秒
間、バットをプレスした。ついでプレスを開いて完成品
をプレスから取出した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の流体濾過器の製造に使用される各製造
段階を示すブロック図である。 第2図は本発明のパネル状空気濾過器に使用されるバッ
ト基材を製造するために使用される機械の断面図であ
る。 第3図は本発明の濾過器要素に使用される濾材と、かか
る濾過器要素を形成するために使用される金型セットと
の断面図である。 第4図は本発明に従って作られた空気濾過器の斜視図で
ある。 第5図は第4図に示すパネル状濾過器を空気清浄器のハ
ウジング中に装着したものを断面図で示す。 第6図は第5図の線6−6に概してそって見た断面図で
ある。 88……第2の濾過基材、襞を付された濾過基材 90……第1の濾過基材、バット、バットの切片、バッ
トの区画 92……縁部(第1の濾過基材90の)、縁部(バット
の切片90の)、バットの切片の、金型と係合している
部分 94……金型 96……開口(金型94の) 102……互に概して直角な1対の面の1方 104……互に概して直角な1対の面のもう1方 106……流体濾過機、濾過器要素 108……ガスケット、ガスケット部 110……襞体、バットの縁部(92)の、金型と係合
している部分、流体不透過性支持部 108,110……縁端部(バット90の) 112……主体部(バット90の)、残余部分(バット
90の) 114……凹み 116……第2の濾過基材、襞 118……ハウジング(濾過器106の)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジェイムズ パトリック オーシェイ アメリカ合衆国 ロード アイランド州 02915 イースト プロヴィデンス ポー タキット アベニュー 3609 (56)参考文献 特開 昭56−45723(JP,A)

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱可塑性繊維と熱可塑性でない繊維との不
    織混合物から成る流体透過性バット90を含む第1濾過
    基材を包含し、該バット90が、主体部112と、その
    周囲を取囲む縁端部108、110とを有するパネル形
    空気濾過器において、 上記縁端部108、110が、 上記主体部112から突出し、上記主体部112を囲
    み、上記主体部112と協動して凹みを形成する剛化壁
    体110であって、該剛化壁体110内の熱可塑性繊維
    はその他の繊維と充分に融合して剛化壁体110が実質
    上流体不透過でありかつ主体部112を囲んでいる該剛
    化壁体110と、 上記凹み内に受け入れられかつ上記剛化壁体110の近
    くに配置された縁を有する第2濾過基材88と、 上記第2濾過基材88の縁と上記剛化壁体110との間
    を流体不透過性シールを形成する手段と を具備していることを特徴とするパネル形空気濾過器。
  2. 【請求項2】上記第2濾過基材88が、襞を付された濾
    紙であり、かつ上記流体不透過性シールを形成する手段
    が、襞を付された濾紙の縁を壁体110に固着する接着
    剤である特許請求の範囲第1項に記載のパネル形空気濾
    過器。
  3. 【請求項3】上記第2濾過基材88が、熱可塑性繊維と
    熱可塑性でない繊維との流体不透過性混合物から成る、
    襞を付された基材であり、かつ上記流体不透過性シール
    を形成する手段が、上記壁体110中の繊維と融着し
    た、上記第2濾過基材88中の繊維を含む特許請求の範
    囲第1項に記載のパネル形空気濾過器。
  4. 【請求項4】上記バット90が、上記壁体110から突
    出するガスケット部108を包含し、かつ上記バット9
    0中に含まれている熱可塑性でない繊維を含んでおり、
    上記繊維ガほとんど流体を透過させないシールを形成す
    るに充分なほど上記繊維が溶融するが、なお濾過器ハウ
    ジングと密封係合するに充分な程度に形状を残留させて
    いる特許請求の範囲第1項に記載のパネル形成空気濾過
    器。
  5. 【請求項5】熱可塑性材料と熱可塑性でない繊維とを不
    規則に配列した混合物から成る不織バットを作ることに
    よって上記第1濾過基材を形成する段階と、上記第2濾
    過基材を形成する段階とを包含する方法において、 第2濾過基材88の総ての側部を超えて突出する縁部9
    2を生じるに足る大きさに上記バット90を切断する段
    階と、 上記第1濾過基材90の縁部92が、第2濾過基材88
    の全縁を超えて突出するように該第1濾過基材90を第
    2濾過基材88の上に載置する段階と、 上記第1濾過基材90の上記縁部92を剛化させて第2
    濾過基材88の縁を支えるための流体不透過性支持部と
    すると同時に、第1濾過基材90の上記縁部92を第2
    濾過基材88の縁に押しつける段階と、さらに、 上記第2濾過基材の縁と流体不透過性支持部との間に流
    体を実質的に透過させないシールを形成すべく第2濾過
    基材88の縁を流体不透過性支持部に接着する段階と を包含することを特徴とするパネル形空気濾過器を形成
    する方法。
  6. 【請求項6】上記縁部92を剛化させる段階が、該縁部
    の加熱及び圧縮によって遂行されるようにした特許請求
    の範囲第5項に記載のパネル形空気濾過器を形成する方
    法。
  7. 【請求項7】上記第1濾過基材90が、第2濾過基材8
    8の上に載置される前に、濾過基材88を縦方向に隔設
    された襞を有する第2濾過基材88として形成する段階
    をさらに包含するようにした特許請求の範囲第6項に記
    載のパネル形空気濾過器を形成する方法。
  8. 【請求項8】上記第2濾過基材88が、襞を付された濾
    紙であり、かつ第1濾過基材90の縁部を接着する段階
    が、第2濾過基材88の縁と上記第1濾過基材90の縁
    部92との間に接着剤を塗布することによって遂行され
    るようにした特許請求の範囲第7項に記載のパネル形空
    気濾過器を形成する方法。
  9. 【請求項9】上記第2濾過基材88が、熱可塑性繊維と
    熱可塑性でない繊維との不織混合物から成り、バット9
    0の縁部92を上記第2濾過基材88の縁に接着する段
    階が、第2濾過基材88中の繊維をバット90の上記縁
    部92中の繊維と融着させることによって遂行されるよ
    うにした特許請求の範囲第7項に記載のパネル形空気濾
    過器を形成する方法。
  10. 【請求項10】上記バット90の縁部92の圧縮が、上
    記第2濾過基材88を覆って第1濾過基材90を配置
    し、ついでバット90の残余部分に圧力をかけず、バッ
    ト90の縁部に金型94を押しつけることによって行わ
    れるようにした特許請求の範囲第6項に記載のパネル形
    空気濾過器を形成する方法。
  11. 【請求項11】上記熱可塑性繊維の少なくとも一部を溶
    融させることによってバット90の、金型94と係合し
    ている部分92を剛化させるに充分な高い温度に金型を
    加熱する段階をさらに包含する特許請求の範囲第10項
    に記載のパネル形空気濾過器を形成する方法。
  12. 【請求項12】金型94を第1濾過基材90の上記縁部
    92に押付けた時、上記金型94が、上記バット90の
    縁部92と係合する、概して環形の構造を形成する開口
    96を有し、上記バット90の残余は上記開口96の中
    に受入れられて上記開口とは係合することのないように
    した特許請求の範囲第7項に記載のパネル形空気濾過器
    を形成する方法。
  13. 【請求項13】上記金型94は、互に概して直角をなす
    1対の面102、104を持ち、該1対の一方102
    は、上記第2濾過基材88の縁部の第1区画に押しつけ
    られ、該第1区画を上記襞を付された濾紙の各縁に押し
    つけるようにした特許請求の範囲第12項に記載のパネ
    ル形空気濾過器を形成する方法。
  14. 【請求項14】上記一対の面の他方104が、上記縁部
    分92の第2区画と係合することによって、上記第1濾
    過基材90の周囲を取囲んで延びるガスケット108を
    形成するに充分な程度に上記第2区画を剛化させるよう
    にした特許請求の範囲第13項に記載のパネル形空気濾
    過器を形成する方法。
  15. 【請求項15】上記熱可塑性繊維の少なくとも一部を溶
    融させることによってバットの縁部の、金型44と係合
    している部分92を剛化させるに充分な高い温度に金型
    94を加熱する段階をさらに包含する特許請求の範囲第
    14項に記載のパネル形空気濾過器を形成する方法。
JP61181185A 1985-08-15 1986-07-31 パネル形空気濾過器及びこれを形成する方法 Expired - Lifetime JPH0657293B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US765783 1985-08-15
US06/765,783 US4636231A (en) 1985-08-15 1985-08-15 Panel air filter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6245311A JPS6245311A (ja) 1987-02-27
JPH0657293B2 true JPH0657293B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=25074471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61181185A Expired - Lifetime JPH0657293B2 (ja) 1985-08-15 1986-07-31 パネル形空気濾過器及びこれを形成する方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4636231A (ja)
EP (1) EP0215191B1 (ja)
JP (1) JPH0657293B2 (ja)
KR (1) KR930012034B1 (ja)
CN (1) CN1007320B (ja)
AU (1) AU570615B2 (ja)
BR (1) BR8603205A (ja)
CA (1) CA1275383C (ja)
DE (1) DE3669444D1 (ja)
ES (1) ES2001529A6 (ja)
NZ (1) NZ216274A (ja)
ZA (1) ZA864363B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0250801A1 (en) * 1986-06-19 1988-01-07 Allied Corporation Convoluted panel filter cartridge
US4701197A (en) * 1986-10-07 1987-10-20 Allied Corp. Molded panel filter
US4765812A (en) * 1987-10-30 1988-08-23 Allied-Signal Inc. Air laid filtering material
US4826517A (en) * 1988-04-29 1989-05-02 Bendix Electronics Limited Disposable air cleaner with one piece housing
US4961974A (en) * 1989-03-03 1990-10-09 Ahlstrom Filtration, Inc. Laminated filters
DE4141969A1 (de) * 1991-12-19 1993-06-24 Knecht Filterwerke Gmbh Ringfilterelement aus einem zick-zack-foermig gefalteten filterbahnmaterial
US5603747A (en) * 1993-02-02 1997-02-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Air filter and method of producing the same
DE9319372U1 (de) * 1993-12-16 1994-03-17 Moldex Metric Ag & Co Kg Filterelement
GB9405670D0 (en) * 1994-03-22 1994-05-11 Ac Delco Systems Overseas Corp Air filter
US5674302A (en) * 1994-07-12 1997-10-07 Nippondenso Co., Ltd. Automobile filter element
US5667545A (en) * 1995-07-03 1997-09-16 Toyoda Boshoku Corporation Filter element for air cleaner and method of manufacturing the same
US6159258A (en) * 1998-11-30 2000-12-12 Dana Corporation Air filter elements with foam pre-cleaners
JP3918358B2 (ja) 1999-04-22 2007-05-23 株式会社デンソー フィルタエレメントの製造方法
JP4595206B2 (ja) * 2001-01-24 2010-12-08 トヨタ紡織株式会社 フィルタ及びその製造方法
US20040163372A1 (en) * 2003-02-25 2004-08-26 Nguyen Ledu Q. Environmentally friendly air filter for an internal combustion engine
GB0904769D0 (en) * 2009-03-20 2009-05-06 Brentnall Nicholas Filter and method of manufacture
CN102085431A (zh) * 2009-11-06 2011-06-08 斋藤机器工业股份有限公司 过滤器及使用该过滤器的过滤装置
DE102010023393A1 (de) * 2010-06-10 2011-12-15 Mahle International Gmbh Filterelement, insbesondere Luftfilterelement
KR20140004066A (ko) * 2010-09-20 2014-01-10 테크트로닉 플로어 케어 테크놀로지 리미티드 필터 및 그 제조방법
WO2013104790A1 (de) * 2012-01-13 2013-07-18 Mann+Hummel Gmbh Luftfilterelement mit haltegeometrie
US9034068B2 (en) 2012-06-05 2015-05-19 Clarcor Air Filtration Products, Inc. Box filter with orientation device
DE102013010777A1 (de) * 2013-06-28 2014-12-31 Carl Freudenberg Kg Flächiges Medium mit einem Anbindeelement
CN104972649B (zh) * 2015-05-04 2018-03-16 常州市智霖网业新材料有限公司 用于复合工业滤网带边的装置
IT201800007854A1 (it) * 2018-08-03 2020-02-03 Officine Metallurgiche G Cornaglia Spa Cartuccia filtro aria a pannello per motori endotermici
US11149699B2 (en) 2018-12-04 2021-10-19 Mann+Hummel Gmbh Filter element for an engine air filter assembly having a nonwoven pre-filter and related method
DE102021002647A1 (de) 2021-05-20 2022-11-24 Hydac Fluidcarecenter Gmbh Filtervorrichtung nebst einem darin aufnehmbaren Filterelement und Verfahren zum Betrieb eines solchen Filterelementes nebst Vorrichtung

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE693390C (de) * 1937-12-31 1940-07-08 Draegerwerk Heinr U Bernh Drae Aus einem Grobfilter und einem Feinfilter bestehendes Staubfilter
US2576864A (en) * 1946-07-13 1951-11-27 Paper Patents Co Molded filter product
US3073735A (en) * 1955-04-18 1963-01-15 American Viscose Corp Method for producing filters
US3251475A (en) * 1955-04-18 1966-05-17 Fmc Corp Fibrous filter body
US3003643A (en) * 1957-10-28 1961-10-10 Johnson & Johnson Filter media
US3261473A (en) * 1964-02-12 1966-07-19 Johns Manville Glass fiber cartridge filters for drycleaning solvent filtration
DE1436284A1 (de) * 1964-05-11 1969-03-20 Tecalemit Gmbh Deutsche Filterelement und aus einer Mehrzahl von Filterelementen gebildetes Filter,vorzugsweise Luftfilter
US3347391A (en) * 1964-10-29 1967-10-17 Owens Corning Fiberglass Corp Filter cartridge and method of making the same
US3686837A (en) * 1969-02-07 1972-08-29 Walker Mfg Co Dual media air filter
DE2137309C3 (de) * 1971-07-26 1979-08-02 Purolator Filter Gmbh, 7110 Oehringen Filter mit einem aus einem Zickzack förmig gefalteten, mit thermoplastischem Kunstharz imprägnierten Filterpapierstreifen bestehenden Faltblock
JPS5654380Y2 (ja) * 1976-08-06 1981-12-18
US4047914A (en) * 1976-09-27 1977-09-13 Drico Industrial Corporation Internally supported multi-stage sleeve filter
US4133661A (en) * 1977-11-25 1979-01-09 General Motors Corporation Air filter assembly
US4268289A (en) * 1979-04-11 1981-05-19 Barbron Corporation Flame arresting air filter element
JPS5643457A (en) * 1979-09-18 1981-04-22 Japan Vilene Co Ltd Production of nonwoven fabric molded article
JPS5645723A (en) * 1979-09-22 1981-04-25 Dynic Corp Production of folding type filter for air conditioner

Also Published As

Publication number Publication date
DE3669444D1 (de) 1990-04-19
AU570615B2 (en) 1988-03-17
CN86105517A (zh) 1987-02-11
JPS6245311A (ja) 1987-02-27
BR8603205A (pt) 1987-03-17
CA1275383C (en) 1990-10-23
EP0215191A1 (en) 1987-03-25
KR870001859A (ko) 1987-03-28
EP0215191B1 (en) 1990-03-14
AU5820986A (en) 1987-02-19
KR930012034B1 (ko) 1993-12-23
NZ216274A (en) 1987-10-30
CN1007320B (zh) 1990-03-28
ZA864363B (en) 1987-02-25
US4636231A (en) 1987-01-13
ES2001529A6 (es) 1988-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0657293B2 (ja) パネル形空気濾過器及びこれを形成する方法
US4661132A (en) Themally formed gradient density filter
CA1317239C (en) Molded panel air filter
US4629474A (en) Thermally formed filter
CA1092519A (en) Blood filter
US6071419A (en) Fluid filter, method of making and using thereof
US3023839A (en) Fibrous glass air filters
EP1768763B1 (en) Article, filter media and method of making the filter media
DE50104344D1 (de) Verfahren zur Herstellung eines plissierfähigen Filtermaterials aus einem Vliesstoff
WO1988004194A1 (en) Method of manufacturing molded and formed filters
GB2252922A (en) Pleated filter elements
US4197100A (en) Filtering member for filters
KR930012032B1 (ko) 열적으로 성형되고 밀도구배를 갖는 필터
JP3203760B2 (ja) 成形濾材およびその製造方法
EP1136112A1 (en) Method of making a generally cylindrical pleated filter element
JPH06106013A (ja) エアフィルタ
JP3331809B2 (ja) フィルタの製造方法
JP3617909B2 (ja) フィルタ
JPH08257335A (ja) フィルタの製造方法及びフィルタ
JPH0746332Y2 (ja) フィルタエレメント
JPS59147615A (ja) フイルタ−装置
JP3424863B2 (ja) カートリッジフィルタ及びその製造方法
JP3348812B2 (ja) ガス除去用フィルタの構造
JPH0214709A (ja) エアフイルタ媒質を形成する方法
PL198251B1 (pl) Wkład osłonowy do agregatu ssącego w odkurzaczu