JPH0657162U - 養蚕用飼育箱 - Google Patents

養蚕用飼育箱

Info

Publication number
JPH0657162U
JPH0657162U JP537093U JP537093U JPH0657162U JP H0657162 U JPH0657162 U JP H0657162U JP 537093 U JP537093 U JP 537093U JP 537093 U JP537093 U JP 537093U JP H0657162 U JPH0657162 U JP H0657162U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sericulture
breeding box
intervals
artificial feed
bottom plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP537093U
Other languages
English (en)
Inventor
鉄吾 織田
Original Assignee
株式会社公進都市企画
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社公進都市企画 filed Critical 株式会社公進都市企画
Priority to JP537093U priority Critical patent/JPH0657162U/ja
Publication of JPH0657162U publication Critical patent/JPH0657162U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Housing For Livestock And Birds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 蚕の飼育に当たり、人工飼料と蚕の排泄する
汚物が混ざるのを防止する。 【構成】 上面を開口した本体1内に、底板3より上方
に間隔を於いて網体2を設ける。網体2上に人工飼料5
を間隔を於いて並列する。本体1の側板に汚物取り出し
口6を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、繭をとる蚕を飼育するための箱に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、蚕の飼育は平盤上に桑の葉や人工飼料等の飼料を与えるため、飼料と蚕 が配設する汚物が混在した状態で飼育していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記のような飼育方法では、桑の葉の飼料の上に糞等の汚物が混ざり、汚物が 堆積した部分は蚕は食することができず、栄養不足で成育不良の蚕となってしま う。したがって、飼料が残っていても飼料を取り換えたり、或いは頻繁に汚物を 取り除かなければならず、大きな労力を必要とし、かつ、成育についても不揃い となっている。又、飼育場へ人間が出入りを繰り返すことによる、病原菌の持ち 込みが行われることにもなる。 一方、桑の葉と飼料を混入した粉末の人工飼料が開発されて使用されているが 、やはり人工飼料と汚物が混ざってしまう問題は解消されないのである。
【0004】 上記点を解消するため本考案は、人工飼料と汚物が混ざることなく、汚物の取 り除き等の作業を不要とした養蚕用飼育箱を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため本考案養蚕用飼育箱は、上面が開口された本体内に、 底板より間隔を於いて網体が張設され、該網体上に人工飼料が棒状に間隔を於い て列設されていることを特徴とするものである。
【0006】
【作用】
本考案養蚕用飼育箱の作用を説明すれば、底板より間隔を於いて張設した網体 上に、棒状に形成された人工飼料が間隔を於いて並べられているため、網体上で 蚕が排泄した汚物は、その都度、網目より底板上に直接落下し、人工飼料上に堆 積することはない。 そして、人工飼料を棒状に形成したことは、一定の間隔をおき易く、又、間隔 をおくことにより汚物が落ち易くなる。 又、人工飼料の上に残された若干の汚物については、飼育箱に振動を与えるこ とにより、底板上に落下させることができる。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面に基づき説明する。 図1は本考案養蚕用飼育箱の断面図、図2は同上の平面図である。 而して、図中1は養蚕用飼育箱本体、2は本体1の底板3より上方に間隔を於 いて張設された網体であり、桟4上に載置される。網体2の材質は金属、合成樹 脂等が使用される。 5は網体2上に一定の間隔を於いて並列された人工飼料であり、棒状に練られ ている。6は本体1の側板に設けられた汚物取り出し口である。 汚物の取り出しは、底板3が着脱可能に構成されてもよく、又、底板3上に汚 物取り出し口6より取り出し可能な板体を重ねて設けることもできる。
【0008】
【考案の効果】
本考案によれば、人工飼料は棒状に形成され、間隔を於いて網体上に並べられ ているから、蚕の排泄した汚物は落下し易く、又、排泄の都度落下するため、人 工飼料の上に汚物が堆積することを防止でき、したがって、人工飼料が残ってい る限り、人工飼料を取り換える必要がなく、作業能率を格段に向上し得たもので ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案養蚕用飼育箱の一実施例を示した断面図
である。
【図2】本考案養蚕用飼育箱の一実施例を示した平面図
である。
【符号の説明】
1 養蚕用飼育箱本体 2 網体 3 底板 5 人工飼料

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面が開口された本体内に、底板より間
    隔を於いて網体が張設され、該網体上に人工飼料が棒状
    に間隔を於いて列設されていることを特徴とする養蚕用
    飼育箱。
JP537093U 1993-01-25 1993-01-25 養蚕用飼育箱 Pending JPH0657162U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP537093U JPH0657162U (ja) 1993-01-25 1993-01-25 養蚕用飼育箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP537093U JPH0657162U (ja) 1993-01-25 1993-01-25 養蚕用飼育箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0657162U true JPH0657162U (ja) 1994-08-09

Family

ID=11609289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP537093U Pending JPH0657162U (ja) 1993-01-25 1993-01-25 養蚕用飼育箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0657162U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019059271A1 (ja) * 2017-09-22 2019-03-28 紫紘株式会社 蚕飼育装置、および、蚕飼育方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019059271A1 (ja) * 2017-09-22 2019-03-28 紫紘株式会社 蚕飼育装置、および、蚕飼育方法
CN110662422A (zh) * 2017-09-22 2020-01-07 紫纮株式会社 蚕饲养装置以及蚕饲养方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102617250B1 (ko) 곤충 사육 방법
US8025027B1 (en) Automated insect separation system
KR100689671B1 (ko) 파리유충의 대량 생산장치
US5759224A (en) Device and method for the continuous treatment of waste by means of fly larvae
CA3163843A1 (en) Method and facility for breeding insects
EP3152184B1 (en) Worm harvesting apparatus
JP2010110307A (ja) 昆虫育成堆肥床
US5320064A (en) Small animal breeding cage having a solid floor nesting section and a screen floor waste section
KR20130127692A (ko) 마고트 대량 사육장치
US4147256A (en) Worm harvesting apparatus and method
KR20130127696A (ko) 마고트 대량 사육장치용의 사육실
JP2020026382A (ja) ミミズ糞土の製造方法
KR101958175B1 (ko) 유용곤충 선별 시스템
JPH0657162U (ja) 養蚕用飼育箱
CN103478416A (zh) 一种昆虫蛋白工业化生产线及生产昆虫蛋白的工艺
CN105230578B (zh) 一种自动上蔟和快速采茧装置
CN209732284U (zh) 一种鸡棚联动饲料喂食器
US5701845A (en) Animal litter box
KR20200040440A (ko) 곤충 유충 선별장치
DE102020107772B4 (de) Verfahren und Vorrichtungen zum Transport und Absetzen von angebrüteten Eiern und/oder Küken in einem Stall
KR100835184B1 (ko) 종란 자동 난상장치
CN208300759U (zh) 一种蚁狮饲养用具
DE202011109023U1 (de) HeuToy für Tiere
US5749315A (en) Animal feeder
CN212260151U (zh) 一种防止饲料板结的鸡饲料桶