JPH0656474A - ロックウール製造原料 - Google Patents

ロックウール製造原料

Info

Publication number
JPH0656474A
JPH0656474A JP4223572A JP22357292A JPH0656474A JP H0656474 A JPH0656474 A JP H0656474A JP 4223572 A JP4223572 A JP 4223572A JP 22357292 A JP22357292 A JP 22357292A JP H0656474 A JPH0656474 A JP H0656474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
granulated
rock wool
cupola
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4223572A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaatsu Nagai
孝篤 長井
Yasufumi Uechi
保史 植地
Keiji Nagata
圭二 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority to JP4223572A priority Critical patent/JPH0656474A/ja
Publication of JPH0656474A publication Critical patent/JPH0656474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C1/00Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels
    • C03C1/002Use of waste materials, e.g. slags

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ロックウール製造用原料としての高炉スラグ
砕石が次第に入手しにくくなっていることから、高炉ス
ラグ砕石に替えて高炉水砕スラグを原料として提供する
ことにある。 【構成】 水砕スラグと成分調整材を有機バインダー及
び/又は無機バインダーで粒径10〜150mmに造粒
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はロックウール製造原料に
関し、さらに詳しくはキュポラに供給される造粒ロック
ウール原料に関する。
【0002】
【従来の技術】ロックウールは天然岩石、高炉スラグ砕
石、電気炉スラグ等を主原料とし、必要に応じて珪石等
の成分調整材を加えてキュポラ、ガス加熱炉、電気炉等
の溶解炉で溶解し、1400〜1500℃の溶湯を遠心
力及び/又は圧力気体で繊維化することによって製造す
る。
【0003】ロックウール原料として玄武岩、輝緑岩等
の天然岩石を使用すると、岩石中の酸化鉄等の影響で着
色して黒ぽいロックウールになり、白色が要求される湿
式天井板向けには使用できない。一方、高炉スラグ砕石
は酸化鉄等着色成分をほとんど含まないので白色ロック
ウールの製造にとって最適の原料であり、加えて成分組
成が安定していること、大粒度品が得られやすいこと、
量が豊富で安価であること等の理由により、これまでロ
ックウール原料に最も多く使用されてきた。
【0004】しかしながら、高炉スラグ砕石は製鉄用高
炉からの溶融スラグをノロ畑に流して徐冷・破砕・篩分
工程を経て製造するので、製造時に高熱、悪臭、粉塵等
の環境汚染があり、環境対応の面からスラグ処理は溶融
スラグを水で急冷破砕した高炉水砕スラグが主流になり
つつある。このため、ロックウール原料として高炉スラ
グ砕石が入手しにくくなっており、高炉スラグ砕石に替
えて高炉水砕スラグを使用する必要が生じてきた。通
常、高炉水砕スラグは嵩密度0.8〜1.4、粒度0.
1〜5mm程度であり、これをそのままキュポラに装入
すると、目詰まりを起こして溶解が円滑に行われないと
いう問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は高炉ス
ラグ砕石に替えて高炉水砕スラグ等の水砕スラグを使用
するロックウール原料を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記のよう
な問題点を解決するため研究を行い、水砕スラグと珪石
等の成分調整材を造粒することにより、ロックウール原
料として好適に使用できることを見い出し、本発明を完
成した。すなわち、本発明は水砕スラグと成分調整材を
有機バインダー及び/又は無機バインダーで粒径10〜
150mmに造粒してなるキュポラ用ロックウール製造
原料である。
【0007】本発明のロックウール原料に使用する水砕
スラグとしては、高炉水砕スラグのほかにフェロニッケ
ル、フェロクローム、フェロマンガン等の合金鉄製造用
電気炉から排出される高シリカ含有スラグを水砕化した
スラグ等があげられる。水砕スラグは粒度0.1〜5m
m程度の未加工スラグそのままでも差し支えないが、必
要に応じて未加工スラグをロールクラッシャー等で軽く
粉砕した細粒でもよい。
【0008】本発明では、造粒原料として水砕スラグ単
独だけではなく、水砕スラグに他の廃滓を配合してもよ
い。ロックウール製造工場から出る製造滓例えばキュポ
ラ溶解滓、製綿屑、粒状化篩下屑、ロックウール成型品
の裁断屑、不良品等はこれまで廃棄物として処理されて
いたが、いずれもロックウールと組成成分がほぼ同じで
あるので、造粒原料として使用できる。これらのロック
ウール製造滓を粉状のものはそのまま、塊状のものは小
塊乃至は小粒に破砕したものを再使用するのがよい。ま
た、高炉スラグ砕石粉(ロックウール原料には使用でき
ない20mmアンダー品)を水砕スラグと共に使用する
ことができる。
【0009】水砕スラグはその由来により成分組成が異
なり、石灰が多い高炉水砕スラグはロックウール原料に
は珪酸(SiO2 )が不足するので、珪石等を成分調整
材として配合する必要があり、ロックウール組成に似た
成分組成の合金鉄水砕スラグは特に成分調整しなくても
よい。また、ロックウールの耐熱性を高めるには通常ロ
ックウールよりもSiO2 、Al2 3 、Fe2 3
を適当量富化する必要があり、成分調整材としてカオリ
ン、玄武岩、銅精錬滓等を添加するのがよい。水砕スラ
グに添加する成分調整材の粒経は水砕スラグの粒度とほ
ぼ同じか小さいものが溶解時に均一になりやすく、10
mm以下の粒径のものがよい。成分調整材の添加量は使
用する水砕スラグの種類・組成と要求されるロックウー
ルの品質・性状によって異なるが、例えば、高炉水砕ス
ラグを使用して湿式天井板向けロックウールを製造する
場合には、成分調整材として珪石を高炉水砕スラグに対
し5〜20重量%程度配合するのがよい。
【0010】また、成分調整材以外に粉末コークス、コ
ールタールピッチ、石油系ピッチ、廃プラスチック等の
可燃物を配合してもよい。配合された可燃物はキュポラ
溶解時に燃焼して、キュポラに使用する塊コークスの原
単位を低減することができる。
【0011】水砕スラグと必要に応じて添加する成分調
整材(以下、造粒原料という。)を造粒するには、セメ
ント、水砕スラグ粉末、水ガラス、粘土等の無機系バイ
ンダーの外、ポリ酢酸ビニルエマルジョン、ポリアクリ
ル(メタアクリル)酸エステルエマルジョン等の高分子
系バインダー、コールタールピッチ、石油系ピッチ等の
歴青質バインダー、澱粉、メチルセルローズ(MC)、
カルボキシメチルセルローズ(CMC)等の天然物等の
各種有機バインダーがあげられ、これら1種又は2種以
上を使用することができる。バインダーの添加量はバイ
ンダーの種類によって大幅に異なるが造粒原料の全体に
対する比率は、5〜40重量%、好ましくは5〜15重
量%がよい。
【0012】造粒原料とバインダーは、例えば、ブリケ
ットマシン、スクリューニーダー押出機、ドラム型造粒
機、ディスク型造粒機等公知の混合造粒機によって混合
・造粒する。造粒物としては、キュポラ内での加熱空気
の流通がよくなることから、溶解が容易な球状が最も好
ましいが、レンズ型、まくら型等でもよい。造粒物の粒
径はキュポラ溶解の面から10〜150mm、好ましく
は20〜100mmがよい。造粒物の粒径が10mm以
下の場合には、キュポラに装入した際に密に充填される
ことから、溶解用の熱風の流通困難となるためであり、
150mm以上の場合には、溶解に時間がかかることか
ら、均一なものが得られないためである。
【0013】造粒物はそのまま又は一定期間養生硬化さ
せた後キュポラ用ロックウール原料として使用できる。
例えば、造粒物をキュポラに間欠的又は連続的に装入し
て溶解し、1400〜1500℃の溶湯を遠心力及び/
又は圧力気体で繊維化することによって、ロックウール
を製造することができる。
【0014】
【作用】本発明の造粒水砕スラグはキュポラ用ロックウ
ール原料として従来の高炉スラグ砕石に比べて溶解性が
良好であり、成分調整材を配合する場合は主原料の水砕
スラグとよく混合された状態で造粒されているので溶湯
の成分むらが少なく、良質のロックウールが製造でき
る。また、ロックウール製造滓等を配合することによっ
てロックウール廃棄物の再使用ができ、さらに、可燃物
を配合することによってキュポラ燃料である塊コークス
使用量を減らすことができる。
【0015】
【実施例】
実施例1〜3 表1に示した配合割合のキュポラ用ロックウール原料を
ケージミルで単独又は混合物のかたちで破砕し、次い
で、混合機で所定配合に混合した後、ブリケットマシン
で38mm×38mm×21mmに成型し、2日間養生
してロックウール製造原料を得た。
【0016】
【表1】
【0017】実施例4〜6 実施例1〜3で得られたキュポラ用ロックウール製造原
料を用いて、ロックウールを製造した。その結果を表2
に示す。 比較例1 従来から行われている高炉スラグ砕石を用いてロックウ
ールを製造した。その結果を表2に示す。
【0018】
【表2】 粒子含有量は300μ以上のものを重量%で示した。以
上結果から明らかなように、本願発明によれば、環境問
題等々で減少している従来の高炉スラグ砕石を使用しな
くても、ロックウールを製造することができる。
【0019】
【発明の効果】本発明は、水砕スラグと成分調整材を有
機バインダー及び/又は無機バインダーで粒径10〜1
50mmに造粒してなるキュポラ用ロックウール製造原
料であるから、環境問題等々で減少している従来の高炉
スラグ砕石を使用しなくても、良質なロックウールを製
造することができる。また、成型品等の製造過程で生じ
たロックウールの屑綿を原料に使用することができるこ
とから、従来、埋め立て以外に廃棄の方法のなかったロ
ックウールを有効にリサイクルすることができるという
顕著な効果を有する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水砕スラグと成分調整材を有機バインダー
    及び/又は無機バインダーで粒径10〜150mmに造
    粒してなるキュポラ用ロックウール製造原料。
  2. 【請求項2】水砕スラグを主体としロックウール製造滓
    及び/又は高炉スラグ砕石粉を配合してなる特許請求の
    範囲第1項記載のキュポラ用ロックウール製造原料。
  3. 【請求項3】可燃物を配合してなる特許請求の範囲第1
    項又は第2項記載のキュポラ用ロックウール製造原料。
JP4223572A 1992-07-31 1992-07-31 ロックウール製造原料 Pending JPH0656474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4223572A JPH0656474A (ja) 1992-07-31 1992-07-31 ロックウール製造原料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4223572A JPH0656474A (ja) 1992-07-31 1992-07-31 ロックウール製造原料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0656474A true JPH0656474A (ja) 1994-03-01

Family

ID=16800268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4223572A Pending JPH0656474A (ja) 1992-07-31 1992-07-31 ロックウール製造原料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0656474A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013530110A (ja) * 2010-04-12 2013-07-25 ユーエスジー・インテリアズ・エルエルシー 再利用可能な材料からのミネラルウール
KR101290783B1 (ko) * 2012-07-04 2013-07-29 주식회사 효석 슬래그를 이용한 광물섬유의 제조방법
CN106396420A (zh) * 2016-08-26 2017-02-15 宜兴润德纺织品制造有限公司 一种用于纺织布编织的耐高温纤维及其制备方法
JP2017520505A (ja) * 2014-04-10 2017-07-27 サン−ゴバン イゾベール 糖含有ミネラルウールを含む複合材
CN109109343A (zh) * 2018-07-24 2019-01-01 苏州普莱特环保新材料有限公司 一种岩棉带一次性成型复合产品生产工艺
KR101964114B1 (ko) * 2018-08-23 2019-08-20 한국세라믹기술원 슬래그 및 암석을 이용한 세라믹 섬유, 및 그 제조 방법
CN112551882A (zh) * 2020-12-28 2021-03-26 威海博盛新材料有限公司 一种处理废弃农用岩棉再利用的方法及农用岩棉
CN114249539A (zh) * 2021-11-26 2022-03-29 凉山瑞京环保资源开发有限公司 一种流动性液态铸余渣的处理方法
CN116283059A (zh) * 2023-04-18 2023-06-23 廊坊伊曼斯保温材料有限公司 一种环保型复合岩棉保温板

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013530110A (ja) * 2010-04-12 2013-07-25 ユーエスジー・インテリアズ・エルエルシー 再利用可能な材料からのミネラルウール
KR101290783B1 (ko) * 2012-07-04 2013-07-29 주식회사 효석 슬래그를 이용한 광물섬유의 제조방법
JP2017520505A (ja) * 2014-04-10 2017-07-27 サン−ゴバン イゾベール 糖含有ミネラルウールを含む複合材
CN106396420A (zh) * 2016-08-26 2017-02-15 宜兴润德纺织品制造有限公司 一种用于纺织布编织的耐高温纤维及其制备方法
CN109109343A (zh) * 2018-07-24 2019-01-01 苏州普莱特环保新材料有限公司 一种岩棉带一次性成型复合产品生产工艺
KR101964114B1 (ko) * 2018-08-23 2019-08-20 한국세라믹기술원 슬래그 및 암석을 이용한 세라믹 섬유, 및 그 제조 방법
CN112551882A (zh) * 2020-12-28 2021-03-26 威海博盛新材料有限公司 一种处理废弃农用岩棉再利用的方法及农用岩棉
CN114249539A (zh) * 2021-11-26 2022-03-29 凉山瑞京环保资源开发有限公司 一种流动性液态铸余渣的处理方法
CN116283059A (zh) * 2023-04-18 2023-06-23 廊坊伊曼斯保温材料有限公司 一种环保型复合岩棉保温板
CN116283059B (zh) * 2023-04-18 2024-01-05 廊坊伊曼斯保温材料有限公司 一种环保型复合岩棉保温板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2576312A (en) Method of making mineral wool
US4720295A (en) Controlled process for making a chemically homogeneous melt for producing mineral wool insulation
US3542534A (en) Process for pelletizing glassmaking materials
EP0767762B2 (en) Production of mineral fibres
US4617045A (en) Controlled process for making a chemically homogeneous melt for producing mineral wool insulation
JP2008095167A (ja) 脱硫スラグを用いた粉体の造粒方法
JPH0656474A (ja) ロックウール製造原料
JPS61163152A (ja) 人工軽量骨材の製造方法
JP2000143307A (ja) 人工軽量骨材の製造方法およびこの方法により得られた人工軽量骨材
JP5423645B2 (ja) 還元鉄の製造方法
CN113402262A (zh) 一种镁质热补料及其制备工艺
KR100718581B1 (ko) 선철대용재 및 그 제조방법
US4287142A (en) Process for the production of mineral wool products
JPH01192743A (ja) ブリケット及びロックウールの製造方法
US2576566A (en) Agglomerated body and the method of preparing same
CN102808081A (zh) 一种炼钢造渣剂及其制备方法
JPH0543953A (ja) 塊成鉱製造における事前処理方法
KR20030052954A (ko) 제철공정용 성형탄과 그 제조방법
JPS5927753A (ja) 鋼の鋳造用添加剤の基材の製造方法
US4165221A (en) Formed carbon fuel briquettes, process for forming the same and process for utilizing the same in the manufacture of steel
JP2001220589A (ja) 合成樹脂材を含む表面が溶融固化した塊成化物およびその製造方法
JP2003326238A (ja) 廃ロックウール及び製紙スラッジの処理方法
JPS63176436A (ja) 焼結用ミニペレツトの製造方法
KR20030018812A (ko) 농업용 폐비닐을 이용한 고형연료 제조방법
WO2006015647A1 (de) Verfahren zur herstellung einer mineralischen schmelze sowie formstein

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010206