JPH06511204A - 圧縮可能な材料の切断方法 - Google Patents

圧縮可能な材料の切断方法

Info

Publication number
JPH06511204A
JPH06511204A JP3510134A JP51013491A JPH06511204A JP H06511204 A JPH06511204 A JP H06511204A JP 3510134 A JP3510134 A JP 3510134A JP 51013491 A JP51013491 A JP 51013491A JP H06511204 A JPH06511204 A JP H06511204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
stack
platen
cutting method
compressible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3510134A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェフロス マイク
ラヴィーン マーティン エム
Original Assignee
オンタリオ ダイ カンパニー オブ アメリカ
オンタリオ ダイ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25676749&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06511204(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by オンタリオ ダイ カンパニー オブ アメリカ, オンタリオ ダイ カンパニー リミテッド filed Critical オンタリオ ダイ カンパニー オブ アメリカ
Publication of JPH06511204A publication Critical patent/JPH06511204A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/40Cutting-out; Stamping-out using a press, e.g. of the ram type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/18Means for removing cut-out material or waste
    • B26D7/1818Means for removing cut-out material or waste by pushing out
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F2210/00Perforating, punching, cutting-out, stamping-out, severing by means other than cutting of specific products
    • B26F2210/12Perforating, punching, cutting-out, stamping-out, severing by means other than cutting of specific products of fabrics
    • B26F2210/16Perforating, punching, cutting-out, stamping-out, severing by means other than cutting of specific products of fabrics the cutting machine comprising a cutting die
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0405With preparatory or simultaneous ancillary treatment of work
    • Y10T83/0419By distorting within elastic limit
    • Y10T83/0429By compressing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/06Blanking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2096Means to move product out of contact with tool
    • Y10T83/2122By ejector within a hollow cutter
    • Y10T83/2124And means to strip the outer surface of a cutter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2096Means to move product out of contact with tool
    • Y10T83/2122By ejector within a hollow cutter
    • Y10T83/2129By means carried by cooperating cutter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2096Means to move product out of contact with tool
    • Y10T83/2122By ejector within a hollow cutter
    • Y10T83/2133By resiliently biased ejector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/343With means to deform work temporarily
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9295Work supported tool [e.g., clicker die]
    • Y10T83/9297With product ejection facilitator

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、鋼尺のダイ(抜型)による切断に関するもので、より詳細には、鋼尺 のダイを用いて、圧縮可能な材料のスタック状の層を切断する方法に関するもの である。
一般に、鋼尺のダイは、天然生地などの布や布状の材料およびビニールなどの剛 性材料を切断するために用いられる。特に、鋼尺のダイは、シャツのカラーや自 動車の室内パネルなど特殊な形状を、繰り返し切断する際に有用である。要する に、通常、鋼尺のダイは、ベースおよびバッキングボードを備え、切断されるべ きパターンに整合する溝が形成され、ある長さの鋼尺が、ボードに置がれ、鋭利 な露出したエツジがボードから上方に延びている。ダイは、切断テーブルおよび 成形機と組み合わせて用いられ、成形機は、シングルカット或いは漸進フィード (progressive feed)である。
フオームパック付きのビニール、フオームラバーおよび発泡プラスチックのよう に比較的薄いが、圧縮可能な材料を切断することが必要であり、或いは、これら を切断することが望ましいときに問題が生ずる。このような材料のスタック、特 に、薄い単一の層は、従来の技術を用いて正確に切断を行うことができないくら い、十分に不安定である。
発泡材料をより正確に切断するための一つのアプローチが、コネチヵット州、イ ーストハートフォード(East Hartford)のガーバー ガーメント  テクノロジー社(Gerber Garment Technology、  Inc、)に譲渡された米国特許第3.790.154号、米国特許第3.76 5.289号および米国特許第3.815.221号に開示されている。これら 特許およびガーバー社に譲渡された他の関連する特許は、二軸の単一ブレードの 糸鋸タイプのカッタによってシート材料が切断されている間、主として、これら シート材料を所定の位置に保持するために用いられる真空テーブルを開示してい る。これら特許によれば、マイラー(Mylar)或いは他の気体不透過性材料 からなるシートを、圧縮可能な材料のスタックの上に配置して、真空テーブルが シートの下に真空を生成し、シートを下方に引っ張り、切断プロセスの間、全て のスタックを圧縮した状態で安定に維持している。さらに、ガーバーの米国特許 第4゜060、016号においては、糸鋸タイプのカッタが、複数の打ち抜きダ イを支持する回転可能なタレットにより位置決めされ、これら打ち抜きダイか、 ある位置に選択的に回転させられ、気体不透過性シートおよびスタック材料を通 って下方に駆動され、スタックから、選択された特定のダイの形状に対応して切 断されたパターンを形成している。
これら全ての特許されたシステムにおいて、スタック状の材料をのせるボードが 、往復するナイフの貫通を受け入れることが可能であるとともに、スタックを保 持する本質的な目的および気体不透過性シートの下の容積を排気する第2の目的 のために、真空を維持できることが必要である。
また、これら特許された構成は、すべて、スタック状の材料の層を切断するプロ セスの際に、気体不透過性シートが切断され、その結果、真空のロスが生じ、ス タックの安定性が失われるという問題点を有している。その一方、あるガーバー 特許には、切断部材の背後の気体不透過性シートの切断を”直す(heal i ng)”手段が記載され、これら直す(healing)構成は、切断装置の全 体を過度に複雑にし、および/または、全体として、真空のロスを上首尾に防止 することができず、その結果スタックの不安定性を防止することができない。
鋼尺の打ち抜きダイ或いはカッティングダイを用いて空気の排気圧縮をして、圧 縮可能な材料を切断するためのこのような抜型の使用を容易にするとともに改善 することが提案されている。これら提案は、真空室を画定する鋼尺の上部エツジ 上に位置した圧縮可能な材料のスタックの上に配置された気体不透過性のカバー 或いはシュラウドと、真空室を排気し、鋼尺で層を切断する前に、層からなるス タックを圧縮して、その厚みを減少する手段の使用を含んでいる。このような構 成は、すべて、本件出願人に譲渡された米国特許第4.543.862号、米国 特許第4、694.719号、米国特許第4.672.870号および米国特許 第4.852.439号に示されている。後者の特許に開示された方法および装 置は、圧縮可能な材料を切断するにはほぼ十分であり、商業的に十分に受け入れ られいている一方、この特許にかかるプロセスの手順、つまり、気体不透過性材 料の大きなシュラウドを、圧縮可能な材料のスタックの上に配置し、真空室を形 成するという手順が、労働集約的であり、したがって、手順全体のコストに寄与 する。さらに、シュラウドは、繰り返し使用されることによりすり減りやすく、 結果的に、プロセスの材料コストの上昇を招く。さらに、真空にする器具を備え なければならないことによって、プロセスの複雑さや、そのコストが増大する。
発明の概要 本発明は、鋼尺のダイを用いて圧縮可能な材料を切断する改良された方法を提供 することに、向けられている。
より詳細には、本発明は、プロセスの労働コスト、材料コストおよび設備コスト を最小限にするような、鋼尺のダイを用いて圧縮可能な材料を切断する改良され た方法を提供することに、向けられている。
本発明にかかる方法によると、上部プラテンおよび下部プラテンが設けられ、鋭 利な上部エツジを有する直立ダイか下部プラテン上に設けられ、これらの間の領 域に離間した部分が設けられている。圧縮可能な材料の層のスタックを上部ダイ のエツジに配置し、スタックの下面をほぼ平坦に、かつ、上部ダイのエツジのレ ベルに維持しつつ、プラテンをともに移動し、スタックを圧縮する。そして、ス タックの下面が、ダイの部分の間で下方に移動可能であり、層が、ダイにより画 定されたパターンに切断されるようにダイを通過できるようにしつつ、プラテン を更に移動する。この方法によって、切断プロセスの間、スタックが正確な矩形 形状に維持されることが保証され、切断された層の各々が等しい長さを備え、か つ、切断されたエツジが、切断された層の上面および下面に対して直角をなすこ とが保証される。
さらに本発明の特徴によれば、スタックを圧縮しつつ、その下面を平坦に維持す るステップは、上部エツジとほぼ滑らかに連なるダイの部分の間の表面を提供す るとともに、スタックの圧縮よりも、表面の下方の移動に、より耐性を与える。
この方法によって、初期的なスタックの圧縮および初期的な切断動作の間、ダイ の部分の間の表面が、所定の位置に維持さね、スタックの下部層が下方に膨らむ のが防止される。
さらに、本発明の特徴によれば、ダイの部分の間の表面が上部エツジとほぼ滑ら かに連なるようにし、スタックの圧縮よりも、表面の下方の移動に、より耐性を 与えるステップは、上部エツジとほぼ滑らかに連なる上部エツジを有するダイの 部分の間に、圧縮されていないスタックの圧縮率よりも低い圧縮率を有する圧縮 可能な部材を提供することにより実行される。この方法によって、初期的なスタ ックの圧縮の完了の後まで、圧縮可能な部材により画定された上面が、下方に動 かないことが保証される。
さらに、本発明の特徴によれば、スタックの初期的な圧縮の間、スタックの下面 を実質的に平坦に維持するステップが、圧縮可能な部材を、連続気泡構造の発泡 部材として形成し、スタックの下面と圧縮可能な部材との間に捕らえられた空気 が、この発泡部材を通って容易に逃れられるようにすることを備えている。この 方法によって、初期的な圧縮プロセスの間、捕らえられた空気によりスタックの 下面が歪むことが防止される。
さらに、本発明の特徴によれば、ダイの部分にガス抜き孔が設けられ、捕らえら れた空気を、さらに逃れやすくしている。
本発明の開示された実施例において、ダイはベース部材から直立し、ダイの部分 内のガス抜き孔は、ダイの部分とベース部材との連結部に隣接するダイの部分内 のノツチを冑している。
図面の簡単な説明 第1図は、本発明にかかる方法を使用する成形機の概略図である。
第2図は、抜型アセンブリを備えた下部成形プラテンの斜視図である。
第3図は、第2図の抜型アセンブリの部分詳細図である。
第4図は、協動する発泡部材を有する抜型アセンブリを備えた下部成形プラテン の斜視図である。
第5図ないし第7図は、本発明にかかる切断方法の連続的なステップを示す図で ある。
第8図ないし第10図は、それぞれ、第5図ないし第7図の円5.6および7に おける詳細図である。
第1f図は、従来の方法の連続的なステップを示す図である。
第12図は、本発明にかかる方法の連続的なステップを示す図である。
好ましい実施例の詳細な説明 本発明にかかる方法は、上部プラテンlOおよび下部プラテンすなわちベッド1 2を備えた成形機と、ベースボード14および該ベースボード14から直立し、 鋭利な上部エツジ16aを有する鋼尺のダイ16を備えた抜型アセンブリとを用 いることによって実行される。
ダイ16は、種々の形状をとることができる。たとえば、開示されたように、側 部16b、16c、16dおよび16eを有する矩形の閉ループを形成していて もよい。第3図に示されるように、種々のダイセクションは、間隔をおいた位置 でベースボード14を貫通するスロット14aに受け入れられ、鋼尺のダイの矩 形形状と整合するスロットの矩形のパターンと協動する。グイセクションの下部 エツジに沿って、ノツチ16fが形成されており、このノツチ16fは、ダイの 下部エツジから測って、ベースボード14の厚みよりもほぼ大きいような高さを 有している。ダイセクションは、連続するノツチ16fの間に画定されるダイの 部分16gを、対応するスロット14aに挿入し、ダイの部分16gの下部エツ ジを、ベッドすなわちプラテン12の下面上にしっかりと着座させ、ダイをベー スボード上に直立した状態でしっかりと取り付けることによって、ベースボード 14上に取り付けられる。ダイの部分16gを、対応するスロッH4aに挿入す ると、ガス抜きノツチすなわち通路16hが、抜型まわりに周方向に間隔をおい て、鋼尺のダイとベースボード14との連結部に隣接して形成される。
鋼尺のダイの部分の間の領域は、はぼ矩形の発泡部材18によって充たされ、ダ イの外部の領域は、はぼ矩形形状の環状発泡部材20に占められている。部材1 8.20は、鋼尺のダイの高さとほぼ一致する高さを有し、これら部材18.2 0の上面18a、20aは、抜型の鋭利な上部工ツノ16aと滑らかに連なって いる。
本発明にかかる方法を実行するときに、圧縮可能な材料の層23のスタック22 を、鋼尺のダイの頂部および発泡部材18.20の上面18a、20aの頂部に 配置する。
発泡部材18.20の構成および組成、特に、スタック22の圧縮率と比較した これら部材I8.20の圧縮率は、本発明にかかる方法を所望のように作動させ るために重要である。特に、発泡部材18.20は、圧縮されていないスタック 22の圧縮率よりも小さな圧縮率を備え、圧縮可能な材料のスタック22を初期 的に圧縮している間、上部プラテンlOが、下部プラテン12に向かって下方に 動くにしたがって、これら部材18.20の上面18a、20aが、平坦さをほ ぼ保ち、抜型のエツジ16aとほぼ滑らかに連なっていなければならない。部材 18.20のために用いられた比圧縮率は、切断される材料の性質に従って変更 される一方、フオームパック付きの布地或いはほぼ毛羽立での付いた布地を含む 通常の切断動作について、l 301bs、ないしl 501bs、のIFD( 押込力の撓み:Indentation Force Deflection) の圧縮率の値が、満足できる結果となることがわかっている。ASTM標準35 74によって確立されたように、押込力の撓みは、(たとえば、15インチ×1 5インチ×4インチの)材料のスラブを、50平方インチの接触面を有するイン デンターに当て、(たとえば、4インチから3インチにするように、)スラブを 25パーセント圧縮し、−分後に最終的な負荷をポンドで計測することによって 測定される。
また、独立気泡構造と対照的な連続気泡構造の部材18.20を形成し、部材1 8.20の上面18a、20aとスタック22の下面との間に捕らえられた空気 が、部材18.20を通って逃げられるようにするのが好ましいことがわかって いる。本発明にかかる方法を実施する上で特に効果的であることがわかっている 連続気泡材料は、バートナンバーS−210−140として、インディアナ州、 フォートウニインのクノールインターナショナル社(Knoll Intern ational Inc、)のフォーメソクス部門(Formex Divis ion)から得ることができる。この特定の材料は、はぼl 311bs、のI FDを有しており、布地のスタックを初期的に圧縮する間、上首尾な耐圧縮性を 備えるとともに、十分に形成された連続気泡構造を備え、初期的な圧縮動作の間 、捕らえられた空気が、部材18.20を通って下方に移動することができる。
本発明にかかる方法の動作が、連続的なステップで、第5図ないし第7図に示さ れ、さらに、詳細な第8図ないし第9図に拡大されて示されている。布地のスタ ック22は、裏付きビニール生地の層23から構成され、たとえば、第5図に示 すように9インチの初期的な高さを有している。このスタック22を、ダイの鋭 利な上部エツジ16aの頂部および発泡部材の上面18a、20aの頂部の上に 配置し、引き続き、既知の方法で、上部プラテンlOaを下方に移動し、プラテ ンIOの下面に設けられた切断ボードloaを、圧縮されていないスタック22 の上面に接触させる。その後、第6図に示すように、プラテンlOをさらに下方 に移動することによって、スタックの高さを、たとえば1インチの圧縮された高 さに減少させる。第6図に示されるように、部材18.20の上面18a、20 aにより画定される上面は、初期的な圧縮の間、平坦な配置に維持されるととも に、ダイの上部エツジ16aと滑らかに連なるレベルに維持され、初期的な圧縮 ステップの間、生地のパイルが歪むのを防止している。これは、第5図に示され る圧縮されていないスタックの圧縮率係数および第6図に示される圧縮されたス タックの圧縮率係数と比較して、部材18.20の圧縮率係数を、注意深く選択 することによってなされる。
第5図に示される圧縮されていないスタックは、比較的高い圧縮率を備えている ことが理解されるであろう。すなわち、一単位の圧力が加えられるのに対して、 スタックは、その容積或いは高さにおいて、比較的大きな変化を受けるであろう 。
その一方、スタックが、第5図の圧縮されていない状態から第6図の圧縮された 状態まで、遷移するにしたがって、圧縮されたスタックが、徐々に剛性のあるボ ードとしての性質を帯びるようになるため、第6図に示されるように、圧縮され たスタックの圧縮率は、実質的に低くなる。発泡部材18.20の圧縮率を、第 5図に示される圧縮されていないスタックの圧縮率よりも小さく、第6図に示さ れる圧縮されたスタックの圧縮率よりも僅かに大きいように、注意深く、かつ、 手際よく選択し、第7図に示されるように、プラテン10をさらに下方に移動し たときに、部材18.20が、一様に並進して下方に凝縮し、切断動作の間中、 生地のパイルが矩形形状を維持したまま、生地のパイルが抜型16を通って、並 進的に動くことができ、パイルの種々の層の間の歪を防止することができる。
プラテンを、その初期的な第5図の位置から、生地のパイルの初期的な圧縮に対 応する第6図の位置に動かすときに、パイルの下側であって部材18.20の上 側にある領域に捕らえられた空気が、システムから容易に漏れることができ、生 地のパイルの下面と干渉したり、これを歪めることを防止していることが重要で ある。これは、部材18.20に連続気泡構造を有するものを備え、これら部材 の上面から、空気を下方に自由に移動可能とすることによって達成される。さら にこれは、抜型の下部に沿ってガス抜きすなわち通路16hを備え、部材18を 通って下方に逃れる空気が、システムから逃がすためのガス抜き16gを介して 、即座に外方に逃れることができ、空気が、平滑で、平坦で一様な、生地のパイ ルの下面と部材18.20の上面との間の界面を維持することに、何ら干渉しな いことによって達成される。
第7図に示す切断動作に引き続いて、上部プラテン10を上方に移動することに よって、切断された生地が除去可能になり、また、プラテンを上方に移動するに したがって、部材I8.20が、第5図に示すこれらの初期的な位置に戻ること がわかるであろう。この位置で、上面18a、20aは、ダイの上部エツジ16 aに対して滑らかに連なる関係をもって、再び配置される。もちろん、部材18 .20の連続気泡構造は、完全な復元のない圧潰性を呈する独立気泡構造と比較 して、この復元性の上で重要である。
本発明にかかる種々のステップが、第8図、第9図および第10図に詳細に比較 されることによって、明示されている。特に第8図には、スタック22が圧縮さ れていない状態であり、かつ、スタック22の圧縮率が部材18.2oの圧縮率 よりも大きな、本発明にかかるプロセスのスタート時が示されているが、この状 態において、部材18.20の上面18a、20aが協動して、ダイの鋭利な上 部エツジ16aと滑らかに連なる平滑で平坦な表面を画定する。第9図に示され るように、スタック22が予め圧縮された形状に達するときに、これら表面18 a、20aは、ダイの上部の切断用のエツジ16aとほぼ滑らかに連なる平滑で 平坦な表面を画定し続C九スタックの下層部が歪むことを防止している。さらに 、スタックが、その予め圧縮された形状に達して、さらに、上部プラテンが、下 方に動き続けたときに、部材18.20の上面18a、20aは、ダイに対して 一様な並進性をもって下方に移動し、第10図に示されるような切断状態が完全 になされるまで、スタックの下層部が、ダイに対して一様な並進性をもって下方 に動くことができるようにする。スタック22は、その上面がその下面と平行に され、種々の層23が互いに、かつ、全体のスタック形状に対して、並進性をも って移動して、常に、矩形形状を維持するようにされているため、スタックの種 々の切断された層は、すべて同じ形状、幅および長さを有し、各切断された断片 のエツジは、断片の上面および下面に対してほぼ直角をなしている。
第11図および第12図において、本発明にかかる方法は、ダイの離間した位置 の間に配置された比較的柔軟な発泡材料を備えた従来の切断技術と対照的である 。特に、第12A図ないし第12D図に示されるように、はぼ1311bs、の IFDを有する発泡部材18.20を使用した本発明にかかる方法においては、 スタック22は、その上面が下面と平行にさね、常に、矩形形状を維持されてお り、第12D図に示されるように、本発明の切断動作により形成された断片22 bが、はぼ一様な形状および長さを有している。一方、ダイの部分の間に比較的 柔軟な発泡材料(たとえば、351bs、のIFDを有する発泡材料)18°、 2o° を用いて実施する場合、第11図に示されるように、予め圧縮するステ ップにおいて上部プラテンを下方に移動し、切断動作に先立って、スタックの高 さを減少させるときに、ダイの部分の間のスタックの下面が、比較的柔軟な発泡 部材によって許されるだけ、下方に膨らみ、第11D図に示されるように、切断 動作により生成された断片22cは、パイルの頂部から底部まで測ってみたとき に、明らかにその形状および長さに変動がある。第11図に示されるような従来 の方法において、切断されたピースが歪むのは、ダイの部分の間に位置する柔軟 な発泡部材に対して、パイルの下面が下方に膨らむことばかりでなく、生地の切 断が、本発明にあるように、予め圧縮するステップの完了に引き続いて本発明に かかる方法の一部に正確に制限されて開始されるというよりもむしろ、予め圧縮 するストロークの間に開始されるという事実にも起因している。実際に、第11 図に示されるような従来の方法は、たとえば対応する材料のパイルがせいぜい5 枚または6枚であるように、生地のパイル22が比較的少量である限りにおいて は、満足な結果を生ずる。これに対して、本発明にかかる方法は、それぞれのパ イルの層の間に、理論的には歪を生じず、従来の方法を用いて上首尾に切断する ことのできるパイルの数の数倍を収容した生地のパイルに対して、好結果を得る ことができる。
本発明の好ましい実施例について詳細に説明をしたが、発明の範囲から逸脱する ことなく、開示された実施例に種々の変更を加えることができるのは明らかであ る。
国際調査報告 フロントページの続き (72)発明者 シェフロス マイク アメリカ合衆国 ミシガン州 48060 ポート ヒユーロン グリーンヴイ ユー サークル 4281 (72)発明者 ラヴイーン マーティン エムカナダ エフ2エム 2テイー 5 オンタリオ キッチェナー ラッシュホーム ロード 53

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.圧縮可能な材料の切断方法であって、上部プラテンおよび下部プラテンを設 け、前記下部プラテン上に、鋭利な上部エッジを有する直立ダイを設けるととも に、これらの間の領域を画定する離間した部分を設け、前記領域内に、前記上部 ダイのエッジと滑らかに連なる支持面を設け、前記支持面の頂部および前記上部 ダイのエッジの頂部上に、圧縮可能な材料の層のスタックを配置し、 前記プラテンを互いに向かうように動かし、上部プラテンを、圧縮されていない スタックの上面に抗して動かし、 その後、前記プラテンを、さらに互いに向かうように動かし、前記支持面を、前 記上部ダイのエッジと滑らかに連なるように維持しつつ、前記プラテンを、前記 スタックをほぼ圧縮する位置に動かし、その後、前記面が、前記ダイの部分の間 で下方に動いて、前記層が、前記ダイにより画定されたパターンに切断されるよ うに、前記ダイを通過して動かされるようにしつつ、上記プラテンを、さらに互 いに向かうように動かすことを特徴とする切断方法。
  2. 2.前記支持面を設けるステップおよび前記支持面を維持するステップが、前記 領域に、前記上部ダイのエッジに滑らかに連なり支持面を画定する上面を有する 圧縮可能な部材を設けることによって実行され、前記圧縮可能な部材が、前記ス タックをほぼ圧縮している間には、殆ど圧縮をうけないが、その後に圧縮されて 、その上面が、前記ダイの部分の間で下方に移動し、ダイによる層の切断を容易 にするような圧縮率を有することを特徴とする請求の範囲第1項に記載の切断方 法。
  3. 3.前記支持面を前記上部ダイのエッジと滑らかに連なるように維持するステッ プが、連続気泡構造の発泡部材からなる前記圧縮可能な部材を形成し、前記スタ ックと前記上面との間に捕らえられた空気が、この発泡部材を通って容易に逃れ られるようにすることを備えた請求の範囲第2項に記載の切断方法。
  4. 4.さらに、前記支持面を前記上部ダイのエッジと滑らかに連なるように維持す るステップが、前記ダイの部分内にガス抜き孔を設け、捕らえられた空気をさら に逃れやすくすることを備えた請求の範囲第3項に記載の切断方法。
  5. 5.前記ダイがベース部材から直立し、前記ガス抜き孔を設けるステップが、前 記ダイの部分と前記ベース部材との連結部に隣接して、前記ダイの部分内にノッ チを形成することを備えた請求の範囲第4項に記載の切断方法。
  6. 6.圧縮可能な材料の切断方法であって、上部プラテンおよび下部プラテンを設 け、前記下部プラテン上に、鋭利な上部エッジを有する直立ダイを設けるととも に、これらの間の領域を画定する離間した部分を設け、前記上部ダイのエッジの 頂部上に、圧縮可能な材料の層のスタックを配置し、前記プラテンを互いに向か うように動かし、上部プラテンを、圧縮されていないスタックの上面に抗して動 かし、 その後、前記プラテンを、さらに互いに向かうように動かし、前記スタックの下 面をほぼ平坦に、上部ダイのエッジと同じレベルに維持しつつ、前記スタックを 圧縮し、 その後、前スタックの下面が、前記ダイの部分の間で下方に動いて、前記層が、 前記ダイにより画定されたパターンに切断されるように、前記タイを通過して動 かされるようにしつつ、上記プラテンを、さらに互いに向かうように動かすこと を特徴とする切断方法。
  7. 7.前記スタックの圧縮の間、前記スタックの前記下面をほぼ平坦に維持するス テップが、前記ダイの部分の間に、前記上部エッジと滑らかに連なる表面であっ て、スタックの圧縮よりも、前記表面の下方の移動に、より耐性を与える表面を 設けることを備えた請求の範囲第6項に記載の切断方法。
  8. 8.前記スタックの圧縮の間、前記スタックの前記下面をほぼ平坦に維持するス テップが、前記ダイの部分の間に、前記上部エッジと滑らかに連なる上面を有す るとともに、圧縮されていないスタックの圧縮率よりも小さな圧縮率を備えた圧 縮可能な材料を設けることを備えた請求の範囲第6項に記載の切断方法。
  9. 9.前記スタックの前記下面をほぼ平坦に維持するステップが、連続気泡構造の 発泡部材として前記圧縮可能な部材を形成し、前記スタックと前記上面との間に 捕らえられた空気が、この発泡部材を通って容易に逃れられるようにすることを 備えた請求の範囲第8項に記載の切断方法。
  10. 10.前記スタックの前記下面をほぼ平坦に維持するステップが、前記ダイの部 分内にガス抜き孔を設け、捕らえられた空気をさらに逃れやすくすることを備え た請求の範囲第9項に記載の切断方法。
  11. 11.前記ダイがベース部材から直立し、前記ガス抜き孔を設けるステップが、 前記ダイの部分と前記ベース部材との連結部に隣接して、前記ダイの部分内にノ ッチを形成することを備えたことを特徴とする請求の範囲第10項に記載の切断 方法。
  12. 12.圧縮可能な材料の切断方法であって、前記下部プラテン上に、鋭利な上部 エッジを有する直立ダイを設けるとともに、これらの間の領域を画定する離間し た部分を設け、前記上部ダイのエッジの頂部上に、圧縮可能な材料の層のスタッ クを配置し、前記プラテンを互いに向かうように動かし、上部プラテンを、圧縮 されていないスタックの上面に抗して動かし、 前記ダイの部分の間に、前記上部エッジと滑らかに連なる上面を有し、圧縮され ていないときの前記スタックの圧縮率よりも小さく、圧縮されたときの前記スタ ックの圧縮率よりも大きな圧縮率を有する圧縮可能な部材を設け、対向するプラ テンを有する成形機の一方のプラテンに隣接して、前記ダイおよび圧縮可能な部 材を配置し、 前記圧縮可能な部材の前記上面が、前記スタックの下面をほぼ平坦に、前記上部 ダイのエッジとほぼ滑らかに連なるように維持している間、前記成形機の他方の プラテンを、前記一方のプラテンの方に動かし、前記スタックを、前記上部エッ ジおよび前記圧縮可能な部材の前記上面に抗して、下方に圧縮し、前記スタック を圧縮されていない状態から圧縮された状態にし、前記スタックが圧縮状態に圧 縮されるのに引き続いて、前記圧縮可能な部材が前記ダイの部分の間で下方に圧 縮され、切断動作を容易にしている間、前記他方のプラテンを連続的に、前記一 方のプラテンの方に動かし、前記圧縮されたスタックを、前記ダイを通って下方 に圧縮して、前記スタックを切断することを特徴とする切断方法。
  13. 13.前記ダイの部分の間に圧縮可能な部材を設けるステップが、連続気泡構造 の発泡部材からなる前記部材を形成し、前記スタックと前記上面との間に捕らえ られた空気が、この発泡部材を通って容易に逃れられるようにすることを備えた 請求の範囲第12項に記載の切断方法。
  14. 14.前記ダイを設けるステップが、前記ダイの部分内にガス抜き孔を設け、捕 らえられた空気をさらに逃れやすくすることを備えた請求の範囲第13項に記載 の切断方法。
  15. 15.前記ダイがベース部材から直立し、前記ガス抜き孔を設けるステップが、 前記ダイの部分と前記ベース部材との連結部に隣接して、前記ダイの部分内にノ ッチを形成することを備えた請求の範囲第14項に記載の切断方法。
  16. 16.前記ダイの部分の間に圧縮可能な部材を設けるステップが、前記ダイの部 分の間に、1201bs.ないし1501bs.の押込力撓み(Indenta tion Force Deflection)を有する連続気泡構造の発泡部 材を設けることを備えた請求の範囲第12項に記載の切断方法。
  17. 17.前記ダイの部分の間に圧縮可能な部材を設けるステップが、略1301b s.の押込力撓み(lndentation Force Deflectio n)を有する連続気泡構造の発泡部材を設けることを備えた請求の範囲第16項 に記載の切断方法。
JP3510134A 1990-03-13 1991-04-26 圧縮可能な材料の切断方法 Pending JPH06511204A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US49299490A 1990-03-13 1990-03-13
CA 2108448 CA2108448C (en) 1990-03-13 1991-04-26 Method of cutting compressible materials
PCT/US1991/001687 WO1992019428A1 (en) 1990-03-13 1991-04-26 Method of cutting compressible materials

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06511204A true JPH06511204A (ja) 1994-12-15

Family

ID=25676749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3510134A Pending JPH06511204A (ja) 1990-03-13 1991-04-26 圧縮可能な材料の切断方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5129295A (ja)
JP (1) JPH06511204A (ja)
CA (1) CA2108448C (ja)
WO (1) WO1992019428A1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6007470A (en) * 1992-02-24 1999-12-28 Tenneco Packaging Inc. Method and apparatus for manufacturing articles employing folded honeycomb panels
US5676032A (en) * 1995-10-20 1997-10-14 Southwest Die Corporation Steel rule die with closely nested cavities
JP3584153B2 (ja) * 1996-12-05 2004-11-04 キヤノン株式会社 軟質部品の切断方法及び実装方法、軟質部品の切断装置及び実装装置
US6675691B1 (en) 1997-07-23 2004-01-13 Foamex L.P. Continuous platform cutting apparatus
US6142053A (en) * 1997-07-23 2000-11-07 Foamex L.P. Method of cutting a cellular polymer surface with a continous platform cutting apparatus
US6085627A (en) * 1997-07-23 2000-07-11 Foamex L.P. Apparatus for cutting a cellular polymer surface with multiple continuous platforms
US6546836B1 (en) 1997-07-23 2003-04-15 Foamex L.P. Continuous platform cutting apparatus for cutting a cellular polymer surface
US6668698B1 (en) 1997-07-23 2003-12-30 Foamex L.P. Continuous platform cutting method
US6173638B1 (en) 1997-07-23 2001-01-16 Foamex L.P. Method for cutting a cellular polymer surface with multiple continuous platforms
US5983766A (en) * 1997-10-14 1999-11-16 Johnson; Michael J. Steel rule cutting die with removable cutting units and method for using same
USRE45402E1 (en) 1999-07-13 2015-03-03 Stirling Mouldings Limited Flexible material
GB2352208B (en) 1999-07-13 2001-06-13 Stirling Moulded Composites Lt Flexible material
US6408729B1 (en) 1999-08-18 2002-06-25 Michael J. Johnson Steel rule for scrap material ejection die
US6658978B1 (en) * 1999-10-15 2003-12-09 Ontario Die International Inc. Steel rule die with removable cutting units
US6540456B2 (en) 1999-12-02 2003-04-01 James A. Conley Method and apparatus for cutting low density flexible material using a rotary cutting tool
US6523448B1 (en) * 2000-09-22 2003-02-25 Long Chang Adaptable hybrid module die board
SE520757C2 (sv) * 2001-12-20 2003-08-19 Sobi Hb Stansform och förfarande för stansning med denna
CA2458309A1 (en) * 2003-12-01 2005-06-01 Ontario Die International Inc. Punch for a braced die
JP5089868B2 (ja) * 2005-07-19 2012-12-05 イビデン株式会社 打抜板及びシール部材の製造方法
JP2007023436A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Ibiden Co Ltd 打抜板及びシール部材の製造方法
JP2007031867A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Ibiden Co Ltd 排ガス処理体の保持シール材用打抜板及びそれを用いた保持シール材の製造方法
JP2007031866A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Ibiden Co Ltd 排ガス処理体の保持シール材用打抜板及びそれを用いた保持シール材の製造方法
US20080113143A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-15 David Stirling Taylor Flexible Material and Method of Manufacturing the Flexible Material
US10499694B2 (en) 2008-08-01 2019-12-10 Nike, Inc. Apparel with selectively attachable and detachable elements
US20100024089A1 (en) 2008-08-01 2010-02-04 Nike, Inc. Apparel With Selectively Attachable And Detachable Elements
US9149084B2 (en) 2009-06-23 2015-10-06 Nike, Inc. Apparel incorporating a protective element and method for making
US9675122B2 (en) 2009-06-23 2017-06-13 Nike, Inc. Apparel incorporating a protective element
US8438669B2 (en) 2009-06-23 2013-05-14 Nike, Inc. Apparel incorporating a protective element
US8719965B2 (en) 2009-09-24 2014-05-13 Nike, Inc. Apparel incorporating a protective element
US8438667B2 (en) 2009-09-24 2013-05-14 Nike, Inc. Apparel incorporating a protective element
JP5461267B2 (ja) * 2010-03-26 2014-04-02 三菱重工業株式会社 電極板製造装置、及び電極板製造方法
US8702895B2 (en) 2010-04-07 2014-04-22 Nike, Inc. Cushioning elements for apparel and other products and methods of manufacturing the cushioning elements
US9505203B2 (en) 2010-11-30 2016-11-29 Nike, Inc. Method of manufacturing dye-sublimation printed elements
US8561214B2 (en) 2011-02-25 2013-10-22 Nike, Inc. Articles of apparel incorporating cushioning elements and methods of manufacturing the articles of apparel
US8764931B2 (en) 2011-05-19 2014-07-01 Nike, Inc. Method of manufacturing cushioning elements for apparel and other products
US10034498B2 (en) 2011-07-25 2018-07-31 Nike, Inc. Articles of apparel incorporating cushioning elements
US9386812B2 (en) 2011-07-25 2016-07-12 Nike, Inc. Articles of apparel incorporating cushioning elements
US20130025036A1 (en) 2011-07-25 2013-01-31 Nike, Inc. Articles Of Apparel Incorporating Cushioning Elements
CN108247740B (zh) * 2018-01-21 2019-07-23 成都冠佳科技有限公司 无刀痕泡棉胶模切生产方法
CN108297173B (zh) * 2018-01-30 2020-03-24 重庆华康印务有限公司 用于票据的自动打孔设备

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3790154A (en) * 1969-05-05 1974-02-05 Gerber Garment Technology Inc Apparatus for holding sheet material and other objects during working
US3765289A (en) * 1971-01-15 1973-10-16 Gerber Garment Technology Inc Vacuum hold-down apparatus
US3815221A (en) * 1973-05-21 1974-06-11 Gerber Garment Technology Inc Method for holding sheet material by a vacuum holddown
US4060016A (en) * 1976-07-26 1977-11-29 Gerber Garment Technology, Inc. Method and apparatus for blanking out pattern pieces from a layup
US4672870A (en) * 1984-10-04 1987-06-16 Ontario Die Company Limited Vacuum die cutting apparatus for foam backed materials
US4543862A (en) * 1984-03-19 1985-10-01 Ontario Die Company Limited Vacuum die cutting apparatus for foam backed materials
US4694719A (en) * 1985-07-10 1987-09-22 Ontario Die Company Limited Vacuum die cutting apparatus
US4852439A (en) * 1987-10-13 1989-08-01 Levene Martin M Vacuum die cutting method and apparatus
US4825740A (en) * 1988-03-07 1989-05-02 Mucci Sr Edmund Cutting dies and punches

Also Published As

Publication number Publication date
CA2108448C (en) 1999-09-14
CA2108448A1 (en) 1992-10-27
WO1992019428A1 (en) 1992-11-12
US5129295A (en) 1992-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06511204A (ja) 圧縮可能な材料の切断方法
US4543862A (en) Vacuum die cutting apparatus for foam backed materials
EP0231820A2 (en) Supporting bed for sheet material cutting machine and method of manufacture
EP0262748A2 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Kunststoffbeschichtung von dreidimensionalen Körpern
US4672870A (en) Vacuum die cutting apparatus for foam backed materials
US4694719A (en) Vacuum die cutting apparatus
US4852439A (en) Vacuum die cutting method and apparatus
CA1232533A (en) Vacuum die cutting apparatus for foam backed materials
US4960019A (en) Vacuum die cutting method and apparatus
KR100451698B1 (ko) 다층 수동전자부품의 제작방법
CA1055829A (en) Tear seal apparatus and method
WO1986007300A1 (en) Method for cutting to size a stack of sheet-like material
JP2000263526A (ja) 役物タイルの成形方法及び成形型
JPH0136789B2 (ja)
CN217492330U (zh) 一种模具的端子切断装置及其模具
JPH042796Y2 (ja)
JPH07112396A (ja) 金属製芯材を有する樹脂被覆製品の切断方法及びその切断装置
JP3010316B2 (ja) レリーフパネル、その製造方法及び装置
US5248039A (en) Package blank and method for producing a package
JPH0722213Y2 (ja) 溝切加工具
CN112647272A (zh) 一种纳米聚氨酯合成革制备方法
JPS5834279B2 (ja) 発泡成形品用のトリミング装置
JPH05169393A (ja) 弾性発泡体の裁断方法
JPS6411405B2 (ja)
JPS60255399A (ja) 軟質物の打抜方法およびその装置