JPH0651033B2 - 高速nmr映像化装置用勾配電流高速化回路 - Google Patents

高速nmr映像化装置用勾配電流高速化回路

Info

Publication number
JPH0651033B2
JPH0651033B2 JP2239164A JP23916490A JPH0651033B2 JP H0651033 B2 JPH0651033 B2 JP H0651033B2 JP 2239164 A JP2239164 A JP 2239164A JP 23916490 A JP23916490 A JP 23916490A JP H0651033 B2 JPH0651033 B2 JP H0651033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
signal
high voltage
circuit according
common bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2239164A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03155833A (ja
Inventor
オトワード・マリア・ミュラー
ピーター・バーナード・ローマー
ウイリアム・アラン・エーデルスタイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH03155833A publication Critical patent/JPH03155833A/ja
Publication of JPH0651033B2 publication Critical patent/JPH0651033B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/385Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using gradient magnetic field coils
    • G01R33/3852Gradient amplifiers; means for controlling the application of a gradient magnetic field to the sample, e.g. a gradient signal synthesizer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、核磁気共鳴(NMR)映像化(imaging )装
置に関し、更に詳しくは、該装置において勾配磁界を発
生するのに利用される電流パルスの立ち上がり時間およ
び立ち下がり時間を高速化(スピード・アップ)する新
規な回路に関する。
NMR映像化および/または分光装置は各々が勾配磁界
方向に利用した少なくとも1つの電力増幅器を必要とす
ることは周知のことである。これらの勾配電力増幅器は
典型的にはデカルト座標系のX,YおよびZ方向の勾配
磁界を発生するための電流を供給する。典型的には、勾
配電力増幅器は線形高忠実オーディオ電力増幅器の変形
であり、典型的には100−200アンペアの範囲の電
流パルスを発生する。これらの増幅器の比較的良好な線
形性、立ち上がり時間および立ち下がり時間は比較的高
い電圧の印加および100個もの多くのバイポーラトラ
ンジスタを有する出力段へのフィードバックによって得
られる。これらの電力増幅器は比較的非効率的である。
(15%未満の典型的な効率をする)。より速い映像化
速度が利用されるにつれ、より大きな電気的ストレスが
既存の勾配電力増幅器に印加され、より速い立ち上がり
時間を得るには(同じ勾配コイルインダクタンスの両端
に)より大きな電圧を必要とし、このようにますます高
い電圧および更に大きな消費電力が必要となる。従っ
て、高速映像化用に必要な高速なパルス電流波形の立ち
上がり時間および立ち下がり時間を得るために、好まし
くはNMR装置の既存の勾配電力増幅器と関連する勾配
コイルとの間に加えることができる電流増幅回路を提供
することが非常に望まれている。
発明の要約 本発明によれば、関連する勾配コイルを有する高速NM
R映像化装置に使用される勾配電流高速化回路は、増幅
器出力電流を制御する入力アナログ信号を受ける少なく
とも1つの勾配電力増幅器と、前記少なくとも1つの増
幅器の全出力を受ける複数の半導体スイッチング素子
と、関連する勾配コイルを前記半導体素子のうちの選択
された素子間に接続する手段と、縁切半導体素子を選択
されたパターンでオン及びオフにして、増幅器電流を突
然に関連する勾配コイルに供給したり、または該関連す
る勾配コイルから電流を除去する手段と、勾配コイル電
流が入力信号によって指令された振幅よりも遅れたと
き、前記半導体素子に高電圧を供給する手段とを有す
る。
好適実施例においては、勾配コイル電流の高速の変化が
必要なときには、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
(IGBT)を利用して、高電圧電源を接続手段に接続
する高電圧スイッチを形成する。
従って、本発明の目的は、NMR映像化および分光装置
に使用される新規な勾配電流高速化回路を提供すること
にある。
本発明の上記および他の目的は、添付図面を参照した次
の詳細な説明から明らかになるであろう。
発明の詳しい説明 最初に第1図を参照すると、勾配電流高速化回路10の
好適実施例が示され、NMR映像化および/または分光
装置の動作領域内に(複数の)方向のうちの1つの方向
に磁界勾配を形成するための関連する勾配コイル11が
回路のAおよびB端子10aおよび10b間に接続され
ている。勾配コイル11は少なくとも1つの勾配電力増
幅器12によって、典型的には、必要な大電流を発生す
るために並列接続された複数(N)個の勾配電力増幅器
12a−12nによって駆動される。1つの適切な勾配
電力増幅器はテクロン(Tecron)社によって製造される
モデル8607単極電源である。約160ボルトの最大
出力電圧および約130アンペアのピーク出力電流をこ
のような増幅器/電源ユニットは典型的に出力する。並
列の各勾配電力増幅器12の入力は並列に(ここでは、
正極性の)アナログ入力電圧Vを受ける。この電圧
は、回路の入力10cからmビットのディジタルデータ
入力制御信号を受けるディジタル−アナログ変換器(D
AC)手段14とこのDAC手段14のバイポーラ出力
電圧Vaを増幅器12で必要とする単極性入力信号V
に変換する絶対値増幅器15とによって発生される。各
勾配電力増幅器12の単極性出力は関連する蓄積素子、
例えば関連する蓄積キャパシタ16a−16nに電荷を
蓄積させる。関連する一方向性導電素子(例えば、ダイ
オード)18a−18nのアノードが各勾配電力増幅器
の出力に接続され、そのカソードがすべて共通バス20
に並列に接続されている。少なくとも1つの勾配増幅器
出力は監視可能な電圧Vを発生する。バス20はその
上に電圧Vを有している。この電圧は単極性である。
複数の電力スイッチ手段により勾配コイル11を通る勾
配電流Iの流れの方向を制御して、この電流が常にバ
ス20から回路の共通電位点へ流れるようにする。現在
の1つの好適構成においては、4つのスイッチ手段22
−1ないし22−4(この各々は並列の転流ダイオード
を有する半導体スイッチング素子であってもよい)が全
ブリッジ構成に利用されている。第1の電力スイッチ手
段22−1は、第1の制御電圧VC1によって制御され、
バス20と回路の第1の出力端子Aとの間に接続されて
いる。第1の出力端子Aは第2の電力スイッチ手段22
−2を介して回路の共通電位点に制御可能に接続されて
いる。第2の電力スイッチ手段22−2自身は第2の独
立の制御電圧VC2によって制御される。同様に、第3お
よび第4の電力スイッチ手段22−3および22−4が
バス20と第2の出力端子Bと回路の共通電位点との間
に直列に接続され、それぞれ独立の制御電圧VC3および
C4によって作動される。第1および第4の制御電圧V
C1およびVC4は「オン」から「オフ」状態へ、またその
逆に典型的にはほぼ同時に切り替えられ、第2および第
3の制御電圧VC2およびVC3は典型的にはそれらと相補
的である。
高電圧電源24が出力電圧Vを他の一方向性導電素子
26(例えばダイオード)のアノードに供給し、蓄積素
子28(例えば、キャパシタ)に電荷を供給する。この
ダイオード26とキャパシタ28との接続点は高電圧ス
イッチ手段22−5の一方の端子に接続され、その他方
の端子はバス20に接続されている。高電圧スイッチ手
段22−5は他の独立の制御電圧VC5によって「開放」
位置と「閉成」位置との間で制御される。この独立の制
御電圧VC5は、一対の入力信号の少なくとも一方に応答
するオアゲート30の出力から供給される。高電圧スイ
ッチ手段22−5は、他のスイッチ手段22−1乃至2
2−4が少なくとも1つの絶縁ゲート型パイポーラトラ
ンジスタ(IGBT)のような制御式半導体スイッチン
グ素子で構成されている場合には、このような半導体素
子、例えばIGBT22−5aで構成し、更に、逆極性
に並列に接続されたダイオード22−5b(これ自身は
素子22−5a内の寄生素子であってもよい)をそなえ
ると共に、制御電圧VC5に応じて素子22−5aに対し
て駆動電圧を供給する分離手段22−5c(例えば分離
変成器)をそなえたものであってよい。
高電圧スイッチ制御用の信号VC5は第1の比較器手段3
2の出力32aからの信号VC1にも応答して発生され
る。第1の比較器の第1(+)の入力32bは、勾配電
力増幅器12のうちの選択された1つの増幅器の出力電
圧Vの一定割合の電圧が(電圧Vの出力と共通電位
点との間に直列接続された一対の抵抗34aおよび34
bによって形成され、入力32bの信号がそれらの間の
接続点から取り出される)分圧器34を介して供給され
る。第1の比較器の第2(−)の入力32cは、(バス
20と共通電位点との間に直列接続された抵抗36aお
よび36bからなる)第2の分圧器36を介して、バス
20上の電圧を表す他の電位を供給される。
高電圧スイッチ制御用の信号VC5の第2の適切な発生源
は第2の比較器38の出力38aの信号VC2である。こ
の第2の比較器38の第1(+)の入力38bは入力ア
ナログ信号Vaが供給され、第2(−)の入力38cは
ピックアップコイルのような電流監視手段40によって
勾配コイル電流Iに応じて発生される信号Vが供給
される。
正極性検出器42aはVa信号を監視して、電力スイッ
チ制御信号VC1およびVC4の論理レベルを決定する出力
を発生し、これによりVaが負である(Iが左方向に
流れる)時、電力スイッチ手段22−1および22−4
が非導通状態になり、すななち「開放」し、またVaが
正である(Iが右方向に流れる)時、両スイッチ手段
が導通、すなわち「閉成」するようにする。また、Va
信号は負極性検出手段42bによって監視され、Va信
号が正のときにスイッチ手段22−2および22−3が
実質的に開放され、またVa信号が負のときに導通(閉
成)するような論理レベルの制御信号VC2およびVC3
発生する。
動作においては、時刻tより前においては、入力アナ
ログ電圧Vaはほぼゼロであり、これは入力アナログ信
号Vに応じて勾配コイル11の電流Iがほぼゼロ
(第2図の領域50に示す)であることを表す。検出器
42aおよび42bの出力は(第2図の領域52aおよ
び52bに示すように)低レベルであり、4つのすべて
のスイッチ手段22−1ないし22−4は非導通状態に
ある。勾配電流Iの正極性のピーク54が高速の立ち
上がり時間の先端エッジ54aにより時刻tに出力さ
れるべきである。アナログ入力電圧Vaは時刻tにお
いて急激に正電圧になり、正極性検出器42aは(領域
56aで示す)高レベルの信号VC1およびVC4を発生し
て、スイッチ手段22−1および22−4を閉成し、こ
のため端子Aの出力電圧がほぼバス電圧Vになり、端
子Bの出力電圧がほぼアース電位になる。検出器42b
は信号VC2およびVC3を(領域52bで示す)低レベル
にし、スイッチ手段22−2および22−3を開放状態
に保つ、約75マイクロ秒の所望の立ち上がり時間を有
する約250アンペアの典型的なコイル電流Iの場合
には、3300ボルトを超えるバス電圧Vが必要であ
る。大電流勾配電力増幅器12(例えばテクロン社製の
モデル8607等の増幅器)の典型的な出力は数百ボル
トしか供給することができないので、コイル11を通る
電流の流れはバス20の電圧Vを必要な電圧よりも最
初低くし、比較器の入力32cにおける電圧が比較器の
入力32bにおける電圧よりも低くなり、このため高レ
ベル出力制御電圧VC1が発生される。この制御信号は高
電圧スイッチ制御電圧VC5を発生するのに利用される。
また、低レベルの初期勾配コイル電流Iにより電流監
視手段40の出力の電圧Vが信号Vaの振幅よりもか
なり低くなって、第2の比較器38の出力電圧VC2が高
い論理レベルになり、高電圧スイッチ制御電圧VC5が発
生される。いずれの場合も、制御電圧VC5が出力されて
(領域58a)、スイッチ手段22−5を閉成し、高電
圧Vが急激にバス20に供給される。こうして、時刻
後の非常に短い時間に、バス電圧Vは急激に高電
圧Vに上昇する(領域58b)。コイル電流Iは先
端エッジ54aが部分54の所望の値まで急速に上昇す
る。電流パルス用キャパシタ28が立ち上がり時間(5
4a)の間にコイルのインダクタンスLを充電するの
に必要な付加電流を供給することがわかるであろう。指
令値を達成すると、両比較器の出力は低論理レベル信号
に戻し、高電圧スイッチ手段の指令信号VC5は低論理レ
ベルに戻り(領域58c)、スイッチ手段22−5を開
放させる。バス20の電圧Vは、部分60で示すよう
に、ダイオード18が導通してバス電圧が実質的に大電
流勾配電力増幅器の出力電圧Vに等しくなるまで低下
する。比較的大きいが、ほぼ一定の勾配コイル電流I
は少なくとも1つの勾配電力増幅器12によって供給さ
れて、部分54の残りの部分にわたって流れ続ける。
時刻tにおいて、入力信号Vaの電圧は負の振幅に変
化する。正極性検出器42aの出力は低論理レベルに下
り、電力スイッチ手段22−1および22−4を開放す
る。負極性検出器42bの出力は高論理レベルに上昇
し、電力スイッチ手段22−2および22−3を閉成
し、端子AおよびB間の勾配コイル11の接続を効果的
に逆にし、これにより勾配コイル電流Iの流れを逆に
する。勾配コイル11のインダクタンス部分Lに蓄積
されたエネルギが立ち下がり時間64aの間にキャパシ
タ28に戻される場合には、必ずしもスイッチ手段22
−5を閉成して電源24から高電圧パルスを供給するこ
とが必要でない。すにわち、勾配コイルの誘導作用は、
高電圧スイッチ手段22−5の寄生ダイオード22−5
bを順方向バイアスする高電圧パルス66bを発生する
のに十分であり、このため電荷が蓄積キャパシタ28に
加えられる(また、これによりダイオード26が逆バイ
アスされて、電源24が実効的に切り離される)。並列
接続された大電流低電圧勾配電源すなわち増幅器12は
パルス電流64を発生し、勾配コイルの電流の流れの負
極性はスイッチング手段22−2および22−3の閉成
により生じる。第1の比較器および/または第2の比較
器38はバス20の電圧を監視し続け、必要な場合、高
電圧スイッチ手段22−5に制御電圧VC5のパルス66
aを供給して、高電圧電源24をバス20に接続し、必
要により高速な立ち下がりエッジ64aを作ることを理
解されたい。この動作を行った場合、時刻tにおける
立ち下がりエッジの終了時に、高電圧スイッチ制御電圧
C5は低論理レベルに戻り、スイッチ手段22−5を開
放させる。
入力信号Vが更に反転すると、一般に高電圧スイッチ
は制御パルス(58a′,58a″,…に応答してすべ
ての正方向エッジ54a′,54a″…に対して閉成
し、高電圧パルス58b′,58b″,…を発生させ
る。同様にして、立ち下がり時間の逆のエネルギ蓄積を
使用できる場合には、高電圧パルス66b′が勾配コイ
ル自身によって発生されるので、立ち下がりエッジ64
a′は別の制御パルス66a′を必要としない。逆に、
高電圧パルス66b′が電源24と蓄積キャパシタ28
から必要とされる場合には、制御パルス66a′が必要
な期間の間にわたって比較器32/38の一方または他
方から出力される。
本発明のいくつかの好適実施例について以上詳しく説明
したが、本技術分野に専門知識を有する者には多くの変
更および変形が明らかであろう。例えば、好適実施例は
矩形波入力信号および勾配コイル電流の場合について示
されているが、任意の種々の信号を使用することもでき
る。従って、本発明は特許請求の範囲によって限定され
るものであり、ここに説明した特殊な詳細および手段に
よって制限されるものでない。
【図面の簡単な説明】
第1図はNMR装置の一方向勾配磁界発生部分および本
発明の新規な回路の好適実施例を示すブロック図であ
る。 第2図は第1図の回路の動作を理解するのに有益な第1
図の回路の各信号の時間線図である。 11……勾配コイル、12……勾配電力増幅器、14…
…ディジタル−アナログ変換器、15……絶対値増幅
器、16a−16n……蓄積キャパシタ、20……共通
バス、22−1〜22−4……電力スイッチ手段、22
−5……高電圧スイッチ手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウイリアム・アラン・エーデルスタイン アメリカ合衆国、ニューヨーク州、スケネ クタデイ、オレゴン・アベニュー、850番 (56)参考文献 SOCIETY OF MAGNETI C RESONANCE IN MEDI CINE,EIGHT ANNUAL M EETING AND EXHIBITI ON,AMSTERDAM,12TH−18T H AUGUST 1989,P.972

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】NMR映像化装置中の関連する勾配コイル
    に使用される電流高速化回路であって、 各々が共通の入力信号を入力に受信して出力電流を制御
    する少なくとも1つの勾配電力増幅器と、 前記電力増幅器のすべてからの全出力電流を受ける共通
    バスと、 該共通バスに接続された複数のスイッチング素子と、 前記スイッチング素子のうちの選択された素子間に前記
    関連する勾配コイルを接続する手段と、 前記入力信号に応答して、前記全出力電流を選択的に前
    記コイルに供給し、また該コイルから除去するようにす
    る選択されたパターンで前記スイッチング素子を作動す
    る手段と、 コイル電流が前記入力信号によって指令された振幅に到
    達していないとき、前記コイルに高電圧を印加する手段
    と、 を有する電流高速化回路。
  2. 【請求項2】前記の高電圧を印加する手段が、高電圧電
    源と、前記勾配コイルを流れる電流の変化速度が所定の
    値より小さいとき、該電源の高電圧出力を前記共通バス
    に接続する手段とを有する請求項1記載の電流高速化回
    路。
  3. 【請求項3】前記の高電圧出力を共通バスに接続する手
    段が、前記勾配コイルの動作特性を監視して、勾配コイ
    ル電流パラメータに応じて高電圧接続信号を発生する監
    視手段を含む請求項2記載の電流高速化回路。
  4. 【請求項4】前記の監視される勾配コイルの動作特性が
    前記共通バスの電圧であり、前記監視手段が、選択され
    た増幅器の出力における電圧の一定部分が前記共通バス
    の電圧の一定部分よりも小さいとき、高電圧接続信号を
    発生する手段を含む請求項3記載の電流高速化回路。
  5. 【請求項5】前記の高電圧出力を共通バスに接続する手
    段が、更に論理信号に応じて前記共通バスに前記高電圧
    を供給する高電圧スイッチ手段を有し、前記の高電圧接
    続信号を発生する手段が、前記高電圧スイッチ手段を閉
    成させる論理信号を発生する比較器を含んでいる請求項
    4記載の電流高速化回路。
  6. 【請求項6】前記高電圧スイッ手段が(イ)入力、およ
    び前記高電圧電源と前記共通バスとの間に接続されて、
    その電流の流れが該入力の信号によって制御される導通
    制御回路を有する半導体スイッチング素子と、(ロ)前
    記論理信号に応じて前記スイッチング素子の入力に供給
    される信号を制御する手段とを含む請求項5記載の電流
    高速化回路。
  7. 【請求項7】前記導通制御回路と並列に逆極性に一方向
    性導電素子が接続されている請求項6記載の電流高速化
    回路。
  8. 【請求項8】前記一方向性導電素子が前記スイッチング
    素子内の寄生素子である請求項7記載の電流高速化回
    路。
  9. 【請求項9】前記スイッチング素子がIGBTである請
    求項8記載の電流高速化回路。
  10. 【請求項10】前記の監視される勾配コイルの動作特性
    が実際のコイル電流であり、前記監視手段が、実際のコ
    イル電流が共通入力信号によって指令された電流より小
    さいとき、高電圧接続信号を発生する手段を含む請求項
    3記載の電流高速化回路。
  11. 【請求項11】前記の高電圧出力を共通バスに接続する
    手段が、更に論理信号に応じて前記共通バスに前記高電
    圧を供給する高電圧スイッチ手段を有し、前記の高電圧
    接続信号を発生する手段が、コイル電流モニタと、該モ
    ニタの出力が共通入力信号の大きさよりも小さいとき、
    前記高電圧スイッチ手段を閉成させる論理信号を発生す
    る比較器とを含む請求項10記載の電流高速化回路。
  12. 【請求項12】前記高電圧スイッチ手段が(イ)入力、
    および前記高電圧電源と前記共通バスとの間に接続され
    て、その電流の流れが前記入力における信号によって制
    御される導通制御回路を有する半導体スイッチング素子
    と、(ロ)前記論理信号に応じて前記スイッチング素子
    の入力に供給される信号を制御する手段とを含む請求項
    11記載の電流高速化回路。
  13. 【請求項13】前記導通制御回路と並列に逆極性に一方
    向性導電素子が接続されている請求項12記載の電流高
    速化回路。
  14. 【請求項14】前記一方向性導電素子が前記スイッチン
    グ素子内の寄生素子である請求項13記載の電流高速化
    回路。
  15. 【請求項15】前記スイッチング素子がIGBTである
    請求項14記載の電流高速化回路。
  16. 【請求項16】前記勾配電力増幅器の各々の出力が電荷
    蓄積素子と、また一方向性導電素子を介して共通バスと
    に接続されている請求項1記載の電流高速化回路。
  17. 【請求項17】前記スイッチング素子の各々がIGBT
    である請求項1記載の電流高速化回路。
  18. 【請求項18】4つの前記スイッチング素子が全ブリッ
    ジ構成に接続されている請求項1記載の電流高速化回
    路。
  19. 【請求項19】前記スイッチング素子の各々がIGBT
    である請求項1記載の電流高速化回路。
  20. 【請求項20】前記増幅器の前記入力には、ディジタル
    データ制御信号をアナログ信号に変換するディジタル−
    アナログ変換器と、前記アナログ信号の極性を検出して
    スイッチング信号を発生する正極性および負極性検出器
    とが設けられ、前記スイッチング信号が前記のスイッチ
    ング素子を作動する手段に供給されて、前記アナログ信
    号の極性に応じて前記スイッチング素子を開放または閉
    成させる請求項19記載の電流高速化回路。
JP2239164A 1989-09-14 1990-09-11 高速nmr映像化装置用勾配電流高速化回路 Expired - Lifetime JPH0651033B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US407180 1989-09-14
US07/407,180 US5017871A (en) 1989-09-14 1989-09-14 Gradient current speed-up circuit for high-speed NMR imaging system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03155833A JPH03155833A (ja) 1991-07-03
JPH0651033B2 true JPH0651033B2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=23610967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2239164A Expired - Lifetime JPH0651033B2 (ja) 1989-09-14 1990-09-11 高速nmr映像化装置用勾配電流高速化回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5017871A (ja)
EP (1) EP0418074A3 (ja)
JP (1) JPH0651033B2 (ja)
FI (1) FI904518A0 (ja)
IL (1) IL95462A0 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5406205A (en) * 1989-11-08 1995-04-11 Bruker Analytische Messtechnik Gmbh Gradient-generation system, nuclear spin tomograph, and process for the generation of images with a nuclear-spin tomograph
US5063349A (en) * 1990-06-04 1991-11-05 General Electric Company Transformer-coupled gradient speed-up circuit
US5105153A (en) * 1990-06-04 1992-04-14 General Electric Company Gradient speed-up circuit for nmr system
JPH05509009A (ja) * 1990-06-13 1993-12-16 アドバンスト エヌエムアール システムズ,インク. 磁気共鳴イメージングシステムの磁界発生コイルの駆動回路
DE4127529C2 (de) * 1991-08-20 1995-06-08 Siemens Ag Verfahren zum Betrieb eines Kernspintomographiegeräts mit einem Resonanzkreis zur Erzeugung von Gradientenfeldern
US5270657A (en) * 1992-03-23 1993-12-14 General Electric Company Split gradient amplifier for an MRI system
US5451878A (en) * 1994-07-15 1995-09-19 General Electric Company Non-resonant gradient field accelerator
US5721490A (en) * 1995-02-09 1998-02-24 Hitachi Medical Corporation Power source apparatus including a plurality of output current amplifiers connected in parallel and MRI apparatus using the same
GB9705459D0 (en) * 1997-03-17 1997-05-07 British Tech Group A gradient drive system for magnetic resonance imaging
US6552448B1 (en) 1999-09-08 2003-04-22 Harman International Industries, Incorporated Energy management system for series connected amplifiers
US6504426B2 (en) * 2001-03-28 2003-01-07 Guy Picha Methods and systems for power amplifying of signals
US6920312B1 (en) 2001-05-31 2005-07-19 Lam Research Corporation RF generating system with fast loop control
DE10216493A1 (de) * 2002-04-13 2003-10-30 Univ Leipzig Verfahren zur Steuerung von Verstärkern mit induktiven Lasten
US6888402B2 (en) * 2003-08-26 2005-05-03 International Business Machines Corporation Low voltage current reference circuits
JP6479359B2 (ja) * 2014-07-16 2019-03-06 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 コイル駆動装置および磁気共鳴イメージング装置
US10281540B2 (en) 2015-04-13 2019-05-07 Hyperfine Research, Inc. Magnetic coil power methods and apparatus
US11280811B2 (en) * 2019-06-17 2022-03-22 Advanced Energy Industries, Inc. High side current monitor
CN111585519B (zh) * 2020-05-26 2023-06-27 上海联影医疗科技股份有限公司 梯度功率放大器系统及其并联控制方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4437053A (en) * 1982-05-10 1984-03-13 Diasonics (Nmr) Inc. Gradient power supply
US4628264A (en) * 1984-03-14 1986-12-09 Advanced Nmr Systems, Inc. NMR gradient field modulation
US4612596A (en) * 1985-03-18 1986-09-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Circuit for stabilizing electromagnet coil current of a magnetic resonance imaging device
DE3614155C2 (de) * 1985-05-03 1994-09-01 British Tech Group Funktionsgenerator für NMR-Geräte
GB8530930D0 (en) * 1985-12-16 1986-01-29 Mansfield P Inductive circuit arrangements
EP0250718A1 (de) * 1986-06-30 1988-01-07 Siemens Aktiengesellschaft Stromversorgung für einen induktiven Verbraucher, insbesondere eine Gradientenspule, mit Steuer- und Regeleinrichtung

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SOCIETYOFMAGNETICRESONANCEINMEDICINE,EIGHTANNUALMEETINGANDEXHIBITION,AMSTERDAM,12TH−18THAUGUST1989,P.972

Also Published As

Publication number Publication date
EP0418074A2 (en) 1991-03-20
FI904518A0 (fi) 1990-09-13
JPH03155833A (ja) 1991-07-03
IL95462A0 (en) 1991-06-30
US5017871A (en) 1991-05-21
EP0418074A3 (en) 1991-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0651033B2 (ja) 高速nmr映像化装置用勾配電流高速化回路
US4087732A (en) Digital stepping motor device circuit
JP3831020B2 (ja) ブリッジ回路の駆動方法、ブリッジ回路の駆動回路及びディスク・ドライブ
US5081409A (en) Pulse-width modulated circuit for driving a load
KR100278015B1 (ko) 모터 및 유도성 부하를 통하는 전류를 제어하기 위한 회로 및 장치
US5063349A (en) Transformer-coupled gradient speed-up circuit
JPS6392293A (ja) モ−タ巻線の電流制御方法および装置
US5070292A (en) Pulse-width modulated circuit for driving a load
US5105153A (en) Gradient speed-up circuit for nmr system
JPH09276251A (ja) 勾配増幅器装置
JPS6042519Y2 (ja) 積分回路
EP0082282A1 (en) Power driving circuit
US6028476A (en) Power switched amplifer
US6118337A (en) Method for the generation of control signals for a power amplifier and power amplifier
US4523268A (en) Method and circuit for generating drive pulses for a DC control element
JPS6251302A (ja) 増幅器の出力端に接続されている負荷を有する回路装置
US6111458A (en) Power amplifier and nuclear spin tomography apparatus employing same
JP2018074622A (ja) パルス電源装置およびパルス発生方法
JP2000101363A (ja) ソフトスイッチング及び多値スイッチングセルを有する電力増幅器
JPS62165083A (ja) 電磁弁の駆動回路
JPH0397447A (ja) 誘導負荷に所定形状の電流パルスを発生する回路配置
US11689165B1 (en) Adaptive sample and hold circuit for signal amplifier range selection
JPS62203211A (ja) 定電流電源
US4555641A (en) Pulse signal control circuits with improved turn-off characteristic
US7542314B2 (en) High voltage generation