JPH065097Y2 - 回転速度調整器付電池式電動工具 - Google Patents

回転速度調整器付電池式電動工具

Info

Publication number
JPH065097Y2
JPH065097Y2 JP7072688U JP7072688U JPH065097Y2 JP H065097 Y2 JPH065097 Y2 JP H065097Y2 JP 7072688 U JP7072688 U JP 7072688U JP 7072688 U JP7072688 U JP 7072688U JP H065097 Y2 JPH065097 Y2 JP H065097Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fin
rotation speed
battery
outer frame
metal member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7072688U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01175185U (ja
Inventor
隆雄 田辺
由喜夫 照沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP7072688U priority Critical patent/JPH065097Y2/ja
Publication of JPH01175185U publication Critical patent/JPH01175185U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH065097Y2 publication Critical patent/JPH065097Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Power Tools In General (AREA)
  • Control Of Direct Current Motors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の利用分野〕 本考案は回転速度を調整する変速スイッチを内臓した電
池式電動工具のFET等電力調整用スイッチング素子の
放熱効率向上に関するものである。
〔考案の背景〕
電池式電動工具の機能向上策の一つとして回転速度を調
整する変速スイッチを採用することは衆知の通りであ
り、回転速度の調整はFET等のスイッチング素子を用
いることが一般的である。変速スイッチを採用する上で
最も重要なことは前記FETの放熱をいかに効率良く行
なうかである。
従来ではFETの放熱は金属部材のフィンを用いている
が、熱容量を確保するために重量が重くなり、また本体
も大きくなるという欠点があった。またモータにファン
を付けて強制空冷させることも考えられるが、その分、
電流が増し、実作業量/1充電が低下するので実用的で
はなかった。
〔考案の目的〕
本考案の目的は上記した従来技術の欠点をなくし、小さ
いフィンで放熱効率を上げ、本体の重量、体格の増加を
軽減することにある。
〔考案の概要〕
本考案は工具の実用時、減速部品等を内臓している金属
部材の外枠は温度上昇値が小さいこと及び熱容量が大き
いことさらに外部に露出していることに着目し、FET
から発生する熱を前記外枠に伝達するようにフィンの位
置及び構造を工夫したものである。
〔考案の実施例〕
本考案による実施例を第1図に示す。図において電池1
からの電力は変速スイッチ2を介してモータ3に伝わり
モータシャフト4を回転させ、減速部、打撃部(図示せ
ず)を駆動させる。減速部、打撃部は金属部材のインナ
カバ5及びハンマケース6に収納されている。フィン7
はインナカバ5とモータ3間に筒状に配設され、さらに
フィン7とモータ3間にゴム部材のゴムピース8がフィ
ン7に設けた穴9をガイドに配設されている。変速スイ
ッチ2には電力調整用スイッチング素子であるFET1
0がリード線11を介して接続され、FET10はネジ
(図示せず)によりフィン7に固着されている。
変速スイッチ2のトリッガ12の引く量によりFET1
0のスイッチングのタイミングが変化し、無断階にモー
タ3の回転速度を調整することができる。この時、FE
T10には電流が流れるため発熱する。本考案の構造で
はFET10の放熱用であるフィン7はゴムピース8の
弾性力により金属部材であるインナカバ5に当接してい
る。インナカバ5は熱容量が大きい上に外部に露出して
いるので放熱しやすい。さらに実用時でもさほど温度は
上昇しない。よってFET10の熱はフィン7を介して
インナカバ5に伝達されるので放熱効率は従来と比べて
大巾に向上できた。その結果フィン7の大きさは従来よ
り小さくできるので重量増加は最小限にとどめることが
でき、さらにインナカバ5とモータ3間の余剰空間に収
納可能となり、本体は大きくならない。またゴムピース
8の効果として、本体の振動をゴムピース8が吸収して
くれるのでフィン7には過度な振動が加わらず、フィン
7に固着されているFFT10及びリード線11の保護
にも役立っている。
〔考案の効果〕
本考案によれば電力調整用FETの放熱用フィンを熱容
量の大きい金属部材の外枠に当接させ、FETの熱をフ
ィンを介して外枠に伝達させる構造としたのでFETの
放熱効率が向上し、フィンは小さくすることができた。
その結果、本体の重量及び体格の増加は最小限にとどめ
ることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による回転速度調整器付電動工具の部分
縦断面側面図である。 1は電池、2は変速スイッチ、3はモータ、4はモータ
シャフト、5はインナカバ、6はハンマケース、7はフ
ィン、8はゴムピース、9は穴、10はFET、11は
リード線、12はトリッガである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】減速部品、打撃構造部品等を収納する金属
    部材の外枠を有し、トリッガの引き量により回転速度を
    調整する電子回路部品をスイッチボックスに内臓し、F
    ET等の電力調整用スイッチング素子を前記スイッチボ
    ックス外のフィンに固着して成る変速スイッチ、該変速
    スイッチ及び電池を収納して本体を支持するハンドルを
    備えた回転速度調整器付電池式電動工具において、前記
    フィンをモータ、金属部材の外枠間に配置させると共
    に、前記モータ、フィン間にゴム部材等の弾性体を配設
    し、前記金属部材の外枠に前記フィンが当接するように
    構成し、前記FET等のスイッチング素子から発生する
    熱が前記フィンを介して前記金属部材の外枠に伝達する
    構造の回転速度調整器付電池式電動工具。
JP7072688U 1988-05-27 1988-05-27 回転速度調整器付電池式電動工具 Expired - Lifetime JPH065097Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7072688U JPH065097Y2 (ja) 1988-05-27 1988-05-27 回転速度調整器付電池式電動工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7072688U JPH065097Y2 (ja) 1988-05-27 1988-05-27 回転速度調整器付電池式電動工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01175185U JPH01175185U (ja) 1989-12-13
JPH065097Y2 true JPH065097Y2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=31295956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7072688U Expired - Lifetime JPH065097Y2 (ja) 1988-05-27 1988-05-27 回転速度調整器付電池式電動工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065097Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2545643Y2 (ja) * 1991-11-29 1997-08-25 リョービ 株式会社 可変速電動工具
JP4164262B2 (ja) * 2001-12-07 2008-10-15 日立工機株式会社 電動工具及びその絶縁方法
JP5582337B2 (ja) * 2010-04-27 2014-09-03 日立工機株式会社 電動工具
JP5630188B2 (ja) * 2010-09-30 2014-11-26 日立工機株式会社 電動工具
JP5757172B2 (ja) 2011-06-16 2015-07-29 日立工機株式会社 電動工具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01175185U (ja) 1989-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7323797B2 (en) Power tool
CN209608489U (zh) 电动工具以及电动机组件
JP5630188B2 (ja) 電動工具
JP6460123B2 (ja) 電動工具
JPH065097Y2 (ja) 回転速度調整器付電池式電動工具
JPH0526936Y2 (ja)
JP6354487B2 (ja) 回転電機一体型制御装置
JPS5852686Y2 (ja) 強制冷却スタツク
CN209930802U (zh) 一种电动车辆电机控制器的散热风冷外壳结构
JP2771240B2 (ja) 船外機用充電装置の取付け構造
JP2005074613A (ja) 電動工具
CN112910177A (zh) 电动工具及其电机的安装方法
JPH0562957U (ja) 放射状フィン付蓄電池
CN220857778U (zh) 一种电机散热装置
JPH031188Y2 (ja)
CN214316031U (zh) 一种绒并线设备用电气控制器
CN214125809U (zh) 散热装置及具有散热装置的电动工具
CN220731502U (zh) 一种芯片封装用固定件
CN214480030U (zh) 一种电气工程自动化用电机散热装置
CN215956228U (zh) 电机总成及无人机
JP2944685B2 (ja) 電動車両用モータ制御装置における冷却装置
JPS61123546U (ja)
JPH05102683A (ja) 車両用電源装置
JP2819756B2 (ja) 負荷開閉装置
JPH0116742Y2 (ja)