JPH06507957A - 炭化水素燃料を燃焼する方法とシステム - Google Patents

炭化水素燃料を燃焼する方法とシステム

Info

Publication number
JPH06507957A
JPH06507957A JP5500074A JP50007493A JPH06507957A JP H06507957 A JPH06507957 A JP H06507957A JP 5500074 A JP5500074 A JP 5500074A JP 50007493 A JP50007493 A JP 50007493A JP H06507957 A JPH06507957 A JP H06507957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
fuel
partial oxidation
product stream
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5500074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3401246B2 (ja
Inventor
コルケット,メリディス ビー.,ザ サード
ケステン,アーサー エス.
サンジオヴァンニ,ジョセフ ジェイ.
ザビエルスキー,マーチン エフ.
パンディー,デニス アール.
シアリー,ダニエル ジェイ.
Original Assignee
ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイション filed Critical ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイション
Publication of JPH06507957A publication Critical patent/JPH06507957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3401246B2 publication Critical patent/JP3401246B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C13/00Apparatus in which combustion takes place in the presence of catalytic material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B51/00Other methods of operating engines involving pretreating of, or adding substances to, combustion air, fuel, or fuel-air mixture of the engines
    • F02B51/02Other methods of operating engines involving pretreating of, or adding substances to, combustion air, fuel, or fuel-air mixture of the engines involving catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M27/00Apparatus for treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture, by catalysts, electric means, magnetism, rays, sound waves, or the like
    • F02M27/02Apparatus for treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture, by catalysts, electric means, magnetism, rays, sound waves, or the like by catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C6/00Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion
    • F23C6/04Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion in series connection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/40Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the use of catalytic means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 炭化水素燃料を燃焼する方法とシステム技術分野 本発明は、汚染物質の排出、特にNOx排出の少ない炭化水素燃料を燃焼する方 法とシステムに関する。
従来技術 炭化水素燃料を燃焼することによって発生する排ガスが大気汚染の一因であるこ とは長く周知であった。排ガスは、典型的に酸化窒素(No)と二酸化窒素(N o□)などの汚染物質を含み、これらは、高開度で結合してNO! (窒素酸化 物)、不燃炭化水素(UHC)、−酸化炭素(CO)、また微粒子(主に炭素煤 )となる。二酸化窒素は、地表スモッグや酸性雨を形成し、また成層圏オゾンを 枯渇させるので特に懸念される。N Oxは、いくつかの機構により形成される 。大気中の酸素と窒素との高温反応は、特に断熱火炎温度が華氏2800度を越 えると、熱またはゼルドビッチ機構によりNO工を形成する(“熱NOX”)。
大気中の窒素と炭化水素燃料のフラグメント(CH,)との反応は、特に燃料が 過剰な状態では即発機構によりNO,を形成する(“即発NOx”)。窒素を含 有する燃料より放出された窒素と大気中の酸素との反応は、特に燃料の稀薄な状 態では燃料結合機構によりNO工を形成する(“燃料結合N Ox”)。典型的 な燃焼器におい′Cは、大気中の酸素及び窒素は燃料に混合された燃焼用の空気 中から容易に得られる。
大気汚染を抑制する必要が認識されている一方で、過去千年間に開発されてきた ものより高度な燃焼制御機構は、経済的活動を維持するため、燃焼効率を最大化 する目的で設計され、汚染物質の排出に対する配慮は二次的であった。例えば、 co及びUHCの発生は好ましくないとされてきたが、これは、これらが汚染物 質であるからという理由よりは、これらにより燃焼効率が低下するという理由か らである。燃焼効率や火炎の安定性を最大限にするため、燃料は度々拡散炎にお いて、化学量論的な、すなわち1.0を少し下回る当量比に可能な限り近い燃空 比にて燃焼される。当量比とは、実際の燃空比の化学量論的比率に対する比率で ある。1.0より大きな当量比は燃料の過剰な状態を示し、1.0より少ない当 量比は燃料の稀薄な状態を示す。燃料を1.0を少し下回る当量比にて燃焼する と、はぼ完全な燃焼が実現され、CO及びUHCの発生を最少限にすると同時に 高温の火炎を生成して使用可能なエネルギーを最大にする。このような動作中に 発生する温度は、相当量のNO,を生成するのに十分高い。故に、経済的関心に より生じる良好な熱効率を達成するという目標は、環境に対する関心から生じ、 また益々厳重になる環境規則により要求されるNO,排出を最少限にとどめると いう目標は、互いに反目しているかのようである。
N Oxを減少させる非常に単純な方法が数種あるが、いずれも完全に満足のい くものではない。例えば、低窒素または窒素を含まない燃料を燃焼することによ り燃料結合N Oxの形成を最少限にとどめるか、または十分に防止することが できる。しかしながら、低窒素燃料の燃焼は熱NOxまたは即発N Oxの形成 の減少には役立たない。熱N Oxは、燃料が不均一に稀薄な状態において動作 することにより、すなわち、稀薄な拡散炎、または稀薄な予混合/予蒸発(L  P P)システムを使用することにより低減させることができる。
稀薄燃料の燃焼を実現するための余剰な空気は、火炎温度を低下させる希釈剤と して作用するので、形成された熱N Oxの量を低減させる。また余剰空気は、 大気中の窒素と反応するC H+の濃度を低下させるので、即発NOXの形成は 稀薄燃料の状態での動作により低減させることができる。しかしながら、熱N  Ox及び即発NOxの形成が稀薄燃料の燃焼により低減される範囲は、非常に稀 薄な状態において起こる火炎の不安定性に規定されることがある。
従って、汚染物質、特にNOXの排出を最低限に抑えると同時に炭化水素燃料を 効率的に燃焼する方法とシステムが当該技術において必要とされる。
発明の開示 本発明は、汚染物質、特にN Oxの排出を最低限に抑え、同時に炭化水素燃料 を効率的に燃焼する方法とシステムに関する。
本発明の一つの態様は、炭化水素燃料を燃焼する方法を有する。
燃料は、第一空気流と混合することにより1より大きい当量比を有する燃料と空 気の混合物を形成し、この混合物を触媒の酸化工程中の酸化触媒と接触させ部分 的に酸化させる。これにより、反応熱と、水素及び二酸化炭素を有する部分酸化 生成物流を発生する。部分酸化生成物流は第二空気流と混合し、主燃焼器におい て相当な量の熱N Oxが形成されない状態で完全燃焼され、従って、発生した 流出ガス中の熱N Ox及び即発N Ox量が減少する。
本発明のもう一つの態様は、炭化水素燃料を燃焼するシステムを有し、燃料と第 一空気流を混合して1より大きい当量比を有する燃料と空気の混合物を形成する 手段と、燃料を部分酸化して反応熱と、水素及び二酸化窒素を含有する部分酸化 生成物流を発生させることのできる酸化触媒を有する触媒の酸化工程と、部分酸 化生成物流と第二空気流とを混合する手段と、部分酸化生成物流を完全燃焼して 流出ガス流を発生させることのできる主燃焼器とを共に有する。
前述の、また他の本発明の特徴及び有利性は、次に述べる記述及び添付の図面に より更に明白にされる。
図面の簡単な説明 第1図は、本発明の基本的燃焼システムを示す図である。
第2図は、ガスタービンエンジンと連結して使用される本発明の燃焼システムを 示す図である。
第3図は、断熱火炎温度と第2図に示される燃焼システムからのN Ox排出と 従来技術の燃焼システムを主燃焼器の一次ゾーンにおける当量比の関数として表 した図である。
本発明の好適な実施例 本発明は、触媒手段による部分酸化、熱処理、N Ox及び他の汚染物質を抑制 するための火炎の安定性の強化の3つの方法を組み合わせて用い、住居用暖房設 備、工業用加工ヒータ、工業用ガスタービン、航空機ガスタービン、高速民間輸 送及び国家航空宇宙機計画などの目的に使用する、より高度な航空機エンジンな ど幅広い燃焼装置において炭化水素燃料を良好な熱効率で燃焼する。
本発明のこれらの態様は、本発明の基本的実施例を図示した第1図を参照するこ とにより更に深く理解されるものである。
第1図に示されるような流れを有する酸素で、好適な温度及び圧力下でも良い空 気流2は、第一空気流4、第二空気流6の2つのより小さな流れに分離される。
第一空気流4は燃料流8と、いかなる好適な温度及び圧力下で混合し、1より大 きな当量比を有する空気と燃料の混合物10を形成する。当量比は2より大きく することもできるが、2.5から8の間が好ましい。当量比が約3から約5の間 が最も好ましい。燃料は、炭化水素CIから02゜、炭化水素C1からC2゜の 酸素化合物、及びこれらの混合物を含有するものでも良い。好適なガス状燃料は 、天然ガスやプロパンを含有するものである。また好適な液状燃料は、ケロシン 、Nol加熱オイル、No2加熱オイル及びJetA、JetBSJP−4、J P−5、JP−7、JP−8などの従来の航空機タービン燃料を含有するもので ある。燃料が液状の場合、空気と混合する前に、または空気と混合している間、 蒸発または噴霧させる必要がある。周知の従来の方法を用いて燃料を蒸発または 噴霧させることが必要である。
燃料と空気の混合物10は触媒の酸化工程へ流入し、酸化触媒11に接触して部 分酸化され、熱反応及びH!、二酸化炭素、主にCOを含んだ部分酸化生成物流 12及び未反応炭化水素燃料を発生する。この場合の触媒酸化は、無炎の急速な 酸化、または熱による燃焼を保持するために必要な温度を下回る、すなわち有炎 の従来の燃焼に必要な温度を下回る温度、また相当量の熱NOxを形成する温度 を下回る温度における酸化熱分解を意味する。部分酸化は燃料をCO□及びH, Oに完全に変換し、燃料に蓄えられている化学的エネルギーを十分に作用させる には不十分な酸素しか得られないということを意味する。触媒手段によって燃料 をCO及びH8また他の二酸化炭素に部分酸化させることにより、下流の熱燃焼 器の火炎前面内のCH+フラグメントを形成する炭化水素燃料の量を低減する。
従って、下流の熱燃焼において形成される即発N Oxの量を低減する。実際に 形成されるH2、CO及び未反応の炭化水素燃料は、触媒の酸化工程における温 度(華氏約300度から1800度)に依存する。これより高温下では平衡な生 成物の組成が変化するため、より低温下に比べ比較的より多くの燃料がH2及び COへ変換される。酸化触媒は燃料を部分酸化することのできるいかなる触媒で も良い。好適な触媒はプラチナ、ロジウム、イリジウム、ルテニウム、パラジウ ムなどのプラチナ系金属、またこれらの混合物である酸化クロム、酸化コバルト 及びアルミナなどである。また触媒は、触媒の酸化工程において広がる状態下で 部分酸化を開始できるものが好ましい。すなわち、外部の熱源からの付加的な加 熱を必要としないものであることが望ましい。しかしながら、場合によっては、 二次的に働く流体、抵抗性の加熱、または触媒の一時的な上流熱燃焼を用いて触 媒を予め加熱することもできる。触媒は、アルミナまたは同様の基質上に支持で きる。更にグラニユール、エクストル−デート(ext rudates) 、 または金属熱交換器の表面、金属箔、金属ハニカム、セラミックハニカム上のコ ーティングなどのいかなる従来の形態上に支持することができる。好ましい触媒 は、プラチナ系金属、特にアルミナ支持体上に配置されたプラチナ・ロジウムが 好ましい。複数の触媒は、段を有する触媒床に組み込むこともできる。触媒の酸 化工程は、従来の触媒反応装置の設計技術に従って設計することができる。
部分酸化が起こると同時に、反応熱の一部が熱移動流14により触媒の酸化工程 から抽出され、温度と部分酸化生成物流12の組成を制御する。この動作は熱処 理と称される。触媒の酸化工程から少量の熱を抽出する、または熱を全く抽出し ないことによって比較的多量のH!及び比較的少量の未反応の炭化水素燃料を含 む比較的高温の部分酸化生成物流がつくられる。この結果、下流燃焼における即 発N Ox比較的にはほとんど形成されない。比較的多量の熱を触媒の酸化工程 より抽出する都合、比較的少量のH!及び比較的多量の未反応の炭化水素燃料を 含む比較的低温の部分酸化生成物流がつくられる。多量の未反応の炭化水素燃料 から生ずる即発NOxの増加は、少なくとも下流の熱燃焼器において形成される 熱NOXの減少により部分的にオフセットされる。また、より低温の部分酸化生 成物流は、下流の熱燃焼器において、より低温の断熱火炎温度を生ずる。熱処理 を用いて温度と部分酸化生成物流の組成を制御することにより、燃焼システム内 に形成されるN Oxの総量を制御して特定の動作状況に適応させることができ る。熱処理を用いることにより、触媒の酸化工程内に発生する反応熱を最大50 パーセントまで抽出することができる。約20パーセントの反応熱を抽出するこ とが好ましく、3パーセントから20パーセントまでの反応熱を抽出することが 最も好ましい。必要であれば、触媒の酸化工程の下流において熱を抽出すること もできる。この場合、部分酸化生成物流12の温度のみが制御可能となる。反応 熱の一部を抽出するために熱交換器を用いることもできる。熱交換器は、従来の 熱交換器の設計技術に従って設計することもでき、触媒の酸化工程と一体となっ た一部分であっても別個の設備であっても良い。熱移動流14は、初期において は、触媒の酸化工程また部分酸化生成物流より熱が抽出されることができればい かなる温度であっても良いが、熱処理後のこの温度は抽出された熱の量に依存す る。熱移動流14は、空気、水、または他の媒体でも良く、熱処理後は、当業者 が加熱されたこのような流れを有用と考えるいかなる方面においても使用するこ とができる。熱移動流14を効果的に用いることにより、本発明の熱効率は従来 の燃焼システムと少なくとも同様である。
触媒酸化及び熱処理後は、冷却された部分酸化生成物流12は、第二空気流6と 主燃焼器において混合され、熱燃焼反応により完全に燃焼され、その際、流出ガ ス16を発生する。冷却された部分酸化生成物流は、拡散炎における燃焼に先立 って第二空気流と混合される。熱N Oxの形成を最少限にとどめるため、主燃 焼器における断熱火炎温度は華氏約2800度よりも低いことが好ましい。断熱 火炎温度及び火炎の安定性の主燃焼器における特性は部分酸化生成物流の温度と 組成及び燃焼器内の当量比に左右される。H8は、元来の燃料に比べ軽量で反応 しやすく、第二空気流とより良好に混合するため、通常、部分酸化生成物流中の H!は、火炎の安定性を強化する。部分酸化生成物流がより多量のH2を含有し 、より高温でより良好な混合を生ずるため、火炎の安定性は、触媒の酸化工程か ら抽出される熱がごく少量か、または熱を全く抽出さない場合、特に強化される 。更に安定性の高い火炎は、主燃焼器がより低い当量比にて動作され、更に低温 の断熱火炎温度を生じさせ、熱N Oxの形成を更に減少させる。いずれの場合 にしても、主燃焼器は、全体の当量比が1.0より低い状態で動作させて、完全 な燃焼を確認する必要がある。主燃焼器は、従来の燃焼器あるいはより高度な燃 焼器も含め、部分酸化生成物流を燃焼するのに好適であればいかなる燃焼器であ っても良く、燃焼ゾーンは単一でも複数でも良い。主燃焼器は、LPP燃焼器で あれば好ましい。主燃焼器は、従来技術に従って設計することもできる。
第2図に示されるように、本発明とガスタービンとを結合させることにより、更 に付加的な利点が得られる。空気流22は、圧縮機内に流入して好適な温度及び 圧力に圧縮される。圧縮機から流出した空気は、制御可能に第一空気流24、− 炭窒気流26、及び二次空気流28の3つの流れに分離される。第一空気流24 は、燃料流30と混合して1.0より大きな当量比を有する燃料と空気の混合物 32を形成する。燃料と空気との混合物32は、触媒の酸化工程に流入して酸化 触媒33に接触して部分的に酸化され、反応熱及びH!及び二酸化炭素を含有す る部分酸化生成物流34を生ずる。反応熱の一部は、熱交換器内で二次空気流2 8によって取り除かれ、二次空気流28を加熱し部分酸化生成物流34を冷却す る。冷却された部分酸化生成物流34は、−炭窒気流26と混合し、燃焼生成物 流36を発生させる相当量の熱NO8が形成されない温度にて、主燃焼器の一部 ゾーンにおいて熱により燃焼される。−次ゾーンの燃料と空気の当量比は、1. 0より大きくても1.0より小さくても良いが、熱NOx及び即発NOXの両方 の形成を最少限にするためには1.0より小さいことが好ましい。燃焼生成物流 36は、二次空気流28により希釈される。二次空気流は、主燃焼器の希釈孔よ り二次ゾーンへ加えられ排ガス流38を発生する。二次空気流は、燃焼生成物流 36を希釈し冷却し、また触媒の酸化工程から抽出された熱を排ガス流38へ返 還する。この結果、排ガス流38の温度、燃焼システムの熱効率、及び排ガス内 のCOとUHCの量は、従来の燃焼システム装置を用いた場合とほぼ同様となる 。または、希釈用空気としてこれら全ての二次空気流28を用いるかわりに、二 次空気流28の一部を一部ゾーンに加えて燃焼空気を付加的に供給することもで きる。二次ゾーンから流出した後、排ガス流38は、タービンを横切るように膨 張し、シャフトワークを生じ圧縮機を動作する。
第2図に示されるようなシステムは、特にタービンがオフピーク電力で動作され る際、動作において数々の付加的な柔軟性を持つガスタービンを提供することが できる。主燃焼器内の、より軽量で反応しやすい燃料を燃焼することにより、火 炎の安定性は向上し、また他の燃料と比較して燃焼を低い当量比にて維持すると 同時に行われる広い燃焼限界を得ることができる。更に、空気流を一次流及び二 次流に分配する制御機能は、−次ゾーン内の当量比の動力制御に用いることが可 能で、電力レベルが変化しても当量比は均一に保たれる。
試験1 第2図に示される触媒の酸化工程に組み込まれたガスタービンと2つのゾーンを 有する主燃焼器は、当該技術において周知の従来技術を用いたコンピュータを模 範とした。触媒の酸化工程は、詳細な化学動力的モデルとして示され、主燃焼器 の一次ゾーンは、完全に攪拌された反応装置として示され、主燃焼器の二次ゾー ンは、プラグ流反応装置として示された。大気18.9で華氏847度の圧縮空 気は、3つの流に分離された。すなわち、空気の7.5パーセントは第一空気流 へ、42.5パーセントが一次空気流へ、50パーセントが第二空気流へ分離さ れた。第一空気流は、華氏80度にてメタンと混合され、温度が華氏564度で 当量比が4.0である燃料と空気との混合物が形成された。燃料と空気の混合物 は、触媒の酸化工程において部分的に酸化され、12VO1%(容積百分率)の CH4,8vo1%のC0119vo1%のHlを含む部分酸化生成物流を生じ た。触媒の酸化工程内の滞在時間は、20ms e c(ミリ秒)で、熱処理を 用いて二次空気流を華氏1192度まで加熱することによって、温度は華氏13 40度に保たれた。華氏1340度で触媒の酸化工程より流出する部分酸化生成 物流は、主燃焼器の一次ゾーン空気流中で一次空気流と混合され、滞在時間0. 1m5ec、当量比0.6で熱により燃焼された。華氏2750度で6ppm( 百方分率)のNoと6.000ppmのCOを含有する燃焼生成物流は、主燃焼 器二次ゾーンにおいて、滞在時間6.0m5ec、当量比0. 3で二次空気流 と混合し、排ガスを生じた。二次ゾーンより流出された排ガスは華氏2049度 で3ppmのNOと、6ppmのCOを含有していた。
試験2 主燃焼器における幅広い動作を設計するため、試験1の型が用い量比は0.4に 保たれた。本試験では、メタンと天然ガスとが燃料として使用された。−次ゾー ンの当量比は、0.6より1.5まで変化させ、断熱火炎温度はこれに従って変 化させた。二次ゾーンの当量比は0.3に固定された。また触媒の酸化工程を有 していないこと以外において、同様の主燃焼器を有する従来技術の燃焼システム の型が用意された。従来技術システムの型は、最初の型と同じ状態で動作された 。しかし、部分酸化生成物流のかわりにメタンを一次ゾーンに供給した。両方の 型から得られるデータは、第3図に示される。曲線31.32及び右側の目盛り は、変化する一次ゾーン当量比に対して算出された一次ゾーン断熱火炎温度を示 す。曲線33.34及び左側の目盛りは、変化する一次ゾーン当量比に対して算 出された二次ゾーンにおけるNOx濃度を示す。曲線31及び33は、従来技術 システムによる動作を示し、曲線32及び34は、本発明による動作を示してい る。第3図は、本発明によれば特定の当量比においてNO,の排出レベルを係数 3がら5に低減でき、断熱火炎温度を特定の当量比において数百度引き下げるこ とができることを示している。本発明によれば、従来技術と比較して数々の利点 を得ることができる。
第一に、本発明は、触媒手段による部分酸化、熱処理、火炎の安定性という3つ の技術を提供し、良好な熱効率を維持しながら、NOx及び他の汚染物質の排出 を低減することができる。3つの技術のいずれかの使用範囲は、燃焼システムの 動作及び設計に合わせて変化させ、システムを効果的に活用することができる。
第二に、燃料中の炭化水素分子の多くが触媒の酸化工程において、H2と二酸化 炭素とに変換されるため、煤を生成する炭化水素分子が主燃焼器においてより少 なくなる。煤の生成が減少すると、結果的に微粒子の排出が少なくなり、燃焼器 の壁部に発散する熱移動が少ない。
三番目に、より発散の少ない加熱とともに、熱処理による主燃焼器内の断熱火炎 温度の低下は、燃焼器の材料の寿命を伸ばし、より安価な材料の使用を可能にす る。
四番目に、主燃焼器の一次及び二次ゾーンへの空気量の制御機能は、−次ゾーン におけるオフピーク動作における当量比の動力的制御を可能にする。このような 制御手段は、ガスタービンにおいては特に有益なものとなる。
三番目に、本発明は、更にNOx排出を抑えるため、濃厚混合撚−焼−焼入れ一 希薄混合燃焼(rich−burn−quench−1ean−burn) 、 または、他の高度な燃焼技術にも使用可能な柔軟性を有する。
本発明は、ここに図示、記載された特定の実施例に限定されず、クレームされる 発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく様々な変更または修正が為されることは 言うまでもない。
第1図 補正書の写しく翻訳文)提出書(特許法第184条の7第1項)平成5年11月 15日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.炭化水素燃料を燃焼する方法であって、(a)燃料を第一空気流と混合して 、1より大きな当量比を有する燃料と空気の混合物を形成し、 (b)燃料と空気の混合物を触媒の酸化工程内の酸化触媒に接触させることによ り燃料を部分的に酸化させて反応熱と水素及び二酸化炭素を含有する部分酸化生 成物流を発生させ、(c)部分酸化生成物流を第二空気流と混合し、(d)相当 量の熱NOxを形成しない状態にて主燃焼機内の部分酸化生成物流を完全燃焼す ることにより量の減少した熱及び即発NOxを含有する流出ガスを発生させるこ とを特徴とした前記炭化水素燃料を燃焼する方法。 2.工程(b)の後、反応熱の一部を抽出することにより部分酸化生成物流を冷 却することを特徴とする請求項1に記載の前記炭化水素燃料を燃焼する方法。 3.工程(b)の後、反応熱が最大50パーセントまで抽出されることを特徴と する請求項2に記載の前記炭化水素燃料を燃焼する方法。 4.工程(b)の後に抽出された熱を流出ガス流へ移動させることにより流出ガ ス流を加熱することを特徴とする請求項2に記載の前記炭化水素燃料を燃焼する 方法。 5.加熱された流出ガス流をタービンを横切るように膨脹させることにより電力 を生ずることを特徴とする請求項4に記載の前記炭化水素燃料を燃焼する方法。 6.主燃焼機が一次ゾーン及び二次ゾーンを有し、工程(b)の後に抽出された 熱が二次ゾーン内の流出ガス流へ移動されることを特徴とする請求項4に記載の 前記炭化水素燃料を燃焼する方法。 7.熱が触媒の酸化工程より抽出されることにより触媒の酸化工程及び部分酸化 生成物流の両方を冷却する請求項2に記載の前記炭化水素燃料を燃焼する方法。 8.触媒の酸化工程における当量比が少なくとも約2であることを特徴とする請 求項2に記載の前記炭化水素燃料を燃焼する方法。 9.酸化触媒がプラチナ、ロジウム、イリジウム、レテニウム、パラジウムによ って構成されるグループ、またこれらの混合物である酸化クロム、酸化コバルト 、またアルミナより選択されることを特徴とする請求項1に記載の前記炭化水素 燃料を燃焼する方法。 10.部分酸化生成物流及び第二空気流が燃焼の前に混合されていることを特徴 とする請求項1に記載の前記炭化水素燃料を燃焼する方法。 11.部分酸化生成物流及び第二空気流が拡散炎において混合されることを特徴 とする請求項1に記載の前記炭化水素燃料を燃焼する方法。 12.ガスタービンにおいて炭化水素燃料を燃焼する方法であって、(a)圧縮 機中にて空気流を圧縮し、 (b)空気流を制御可能に第一空気流、一次空気流、二次空気流に分離し、 (c)燃料を第一空気流と混合し、1より大きな当量比を有する燃料と空気の混 合物を形成し、 (d)燃料と空気の混合物を触媒の酸化工程内の酸化触媒に接触させることによ り燃料を部分的に酸化させて反応熱と水素及び二酸化炭素を含有する部分酸化生 成物流を発生させ、(e)反応熱の一部を二次空気流へ移動することにより部分 酸化生成物流を冷却し、 (f)冷却された部分酸化生成物流を一次空気流と混合し、(g)冷却された部 分酸化生成物流を相当量のNOxが形成されない状態にて主燃焼機の一次ゾーン 内おいて燃焼することにより燃焼生成物流を発生させ、 (h)燃焼生成物流を加熱された二次空気流と混合することにより流出ガス流を 発生させ、 (i)流出ガス流をタービンを横切るように膨脹させることにより電力を生ずる ことを特徴とする前記ガスタービンにおいて炭化水素燃料を燃焼する方法。 13.炭化水素燃料を燃焼するシステムであって、(a)燃料を第一空気流と混 合し、1より大きな当量比を有する燃料と空気の混合物を形成する手段と、(b )燃料を部分的に酸化させることが可能で、反応熱と水素及び二酸化炭素を有す る部分酸化生成物流を発生させる酸化触媒を有する触媒の酸化工程と、 (c)部分酸化生成物流を第二空気流と混合する手段と、(d)部分酸化生成物 流を完全燃焼することが可能で、流出ガス流を発生させる主燃焼機とを共に有す ることを特徴とする前記炭化水素燃料を燃焼するシステム。 14.反応熱を触媒の酸化工程または部分酸化生成物流より抽出することによっ て部分酸化生成物流を冷却する手段を有することを特徴とする請求項13に記載 の前記炭化水素燃料を燃焼するシステム。 15.抽出された熱を流出ガス流へ移動し、流出ガス流を加熱する手段を有する ことを特徴とする請求項14に記載の前記炭化水素燃料を燃焼するシステム。 16.加熱された流出ガス流をタービンを横切るように膨脹させることにより電 力を生ずる手段を有することを特徴とする請求項15に記載の前記炭化水素燃料 を燃焼するシステム。 17.主燃焼機が一次ゾーン及び二次ゾーンを有し、抽出された熱を二次ゾーン 内の流出ガス流へ移動する手段を有することを特徴とする請求項15に記載の前 記炭化水素燃料を燃焼するシステム18.酸化触媒がプラチナ、ロジウム、イリ ジウム、レテニウム、パラジウムによって構成されるグループ、またこれらの混 合物である酸化クロム、酸化コバルト、またアルミナより選択されることを特徴 とする請求項13に記載の前記炭化水素燃料を燃焼する方法。 19.部分酸化生成物流を第二空気流と混合する手段が、混合を燃焼の前に発生 させることを可能にすることを特徴とする請求項13に記載の前記炭化水素燃料 を燃焼するシステム。 20.部分酸化生成物流を第二空気流と混合する手段が、混合を拡散炎において 発生させることを可能にすることを特徴とする請求項13に記載の前記炭化水素 燃料を燃焼するシステム。 21.炭化水素燃料を燃焼するシステムであって、(a)圧縮された空気が第一 空気流、一次空気流、二次空気流に制御可能に分離する手段と、 (b)燃料を第一空気流と混合し、1より大きい当量比を有する燃料と空気の混 合物を形成し、 (c)燃料を部分的に酸化することが可能で、反応熱と水素及び二酸化炭素を発 生させる酸化触媒を有する触媒の酸化工程と、(d)反応熱の一部を二次空気流 へ移動することにより部分酸化生成物流を冷却する手段と、 (e)冷却された部分酸化生成物流を一次空気流と混合する手段と、 (f)冷却された部分酸化生成物流を燃焼することが可能で、燃焼生成物流を発 生させる主燃焼機の一次ゾーンと、(g)燃焼生成物流を加熱された二次空気流 と混合する手段と、(h)燃焼生成物流を希釈することが可能で、流出ガス流を 発生させる主燃焼機の二次ゾーンとを有することを特徴とする前記炭化水素燃料 を燃焼するシステム。
JP50007493A 1991-05-15 1992-05-05 炭化水素燃料を燃焼する方法とシステム Expired - Fee Related JP3401246B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/701,426 US5235804A (en) 1991-05-15 1991-05-15 Method and system for combusting hydrocarbon fuels with low pollutant emissions by controllably extracting heat from the catalytic oxidation stage
US701,426 1991-05-15
PCT/US1992/003771 WO1992020963A1 (en) 1991-05-15 1992-05-05 Method and system for combusting hydrocarbon fuels with low pollutant emissions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06507957A true JPH06507957A (ja) 1994-09-08
JP3401246B2 JP3401246B2 (ja) 2003-04-28

Family

ID=24817325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50007493A Expired - Fee Related JP3401246B2 (ja) 1991-05-15 1992-05-05 炭化水素燃料を燃焼する方法とシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5235804A (ja)
EP (1) EP0584263B1 (ja)
JP (1) JP3401246B2 (ja)
AU (1) AU654377B2 (ja)
DE (1) DE69201563T2 (ja)
WO (1) WO1992020963A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004510119A (ja) * 2000-09-26 2004-04-02 シーメンス ウエスチングハウス パワー コーポレイション 濃厚点火過薄触媒燃焼ハイブリッド燃焼器
JP2006118854A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 United Technol Corp <Utc> リッチ−リーン触媒燃焼のための方法及びシステム
JP2014145328A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料供給システム、スクラムジェットエンジン及びその動作方法

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU681271B2 (en) * 1994-06-07 1997-08-21 Westinghouse Electric Corporation Method and apparatus for sequentially staged combustion using a catalyst
WO1996005273A1 (en) * 1994-08-10 1996-02-22 Westinghouse Electric Corporation Method and apparatus for cleaning and burning a hot coal-derived fuel gas
DE4444071C2 (de) * 1994-12-10 2001-06-07 Lothar Griesser Katalytischer Reaktor zur Verdampfung von Benzin
US5740667A (en) * 1994-12-15 1998-04-21 Amoco Corporation Process for abatement of nitrogen oxides in exhaust from gas turbine power generation
US5950434A (en) * 1995-06-12 1999-09-14 Siemens Aktiengesellschaft Burner, particularly for a gas turbine, with catalytically induced combustion
DE19536836C2 (de) * 1995-10-02 2003-11-13 Alstom Verfahren zum Betrieb einer Kraftwerksanlage
US6125625A (en) * 1997-12-20 2000-10-03 Alliedsignal, Inc. Low NOx conditioner system for a microturbine power generating system
GB9809371D0 (en) 1998-05-02 1998-07-01 Rolls Royce Plc A combustion chamber and a method of operation thereof
DE69913030T2 (de) * 1998-06-05 2004-04-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Verfahren zur Regelung einer Verbrennung
US6358040B1 (en) * 2000-03-17 2002-03-19 Precision Combustion, Inc. Method and apparatus for a fuel-rich catalytic reactor
JP4851674B2 (ja) 2000-05-01 2012-01-11 キャプストーン タービン コーポレーション エネルギーシステムと併用する環状燃焼器
DE10043933A1 (de) * 2000-09-06 2002-03-14 Alstom Power Nv Verfahren zum Betrieb einer Gasturbine und Gasturbine
WO2002073090A2 (en) * 2000-10-27 2002-09-19 Catalytica Energy Systems, Inc. Method of thermal nox reduction in catalytic combustion systems
US7121097B2 (en) 2001-01-16 2006-10-17 Catalytica Energy Systems, Inc. Control strategy for flexible catalytic combustion system
US6718772B2 (en) 2000-10-27 2004-04-13 Catalytica Energy Systems, Inc. Method of thermal NOx reduction in catalytic combustion systems
US6796129B2 (en) 2001-08-29 2004-09-28 Catalytica Energy Systems, Inc. Design and control strategy for catalytic combustion system with a wide operating range
US6748745B2 (en) 2001-09-15 2004-06-15 Precision Combustion, Inc. Main burner, method and apparatus
US20030072708A1 (en) * 2001-09-19 2003-04-17 Smith Lance L. Method for dual-fuel operation of a fuel-rich catalytic reactor
US20030126863A1 (en) * 2002-01-07 2003-07-10 Honeywell International, Inc. Air staged catalytic combusion system
AU2003232574A1 (en) * 2002-08-30 2004-03-19 Alstom Technology Ltd Method and device for mixing fluid flows
WO2004020905A1 (de) * 2002-08-30 2004-03-11 Alstom Technology Ltd Verfahren und vorrichtung zum verbrennen eines brennstoff-oxidator-gemischs
EP1532394B1 (de) * 2002-08-30 2016-11-23 General Electric Technology GmbH Hybridbrenner und zugehöriges betriebsverfahren
US20040255588A1 (en) * 2002-12-11 2004-12-23 Kare Lundberg Catalytic preburner and associated methods of operation
WO2004065777A2 (en) * 2003-01-17 2004-08-05 Catalytica Energy Systems, Inc. Dynamic control system and method for multi-combustor catalytic gas turbine engine
US6993912B2 (en) * 2003-01-23 2006-02-07 Pratt & Whitney Canada Corp. Ultra low Nox emissions combustion system for gas turbine engines
WO2005026675A2 (en) * 2003-09-05 2005-03-24 Catalytica Energy Systems, Inc. Catalyst module overheating detection and methods of response
JP4051685B2 (ja) * 2003-09-05 2008-02-27 トヨタ自動車株式会社 燃料改質装置および燃料改質方法
US7395670B1 (en) 2005-02-18 2008-07-08 Praxair Technology, Inc. Gas turbine fuel preparation and introduction method
WO2006100176A1 (de) * 2005-03-23 2006-09-28 Alstom Technology Ltd Verfahren und vorrichtung zur verbrennung von wasserstoff in einem vormischbrenner
US7765810B2 (en) * 2005-11-15 2010-08-03 Precision Combustion, Inc. Method for obtaining ultra-low NOx emissions from gas turbines operating at high turbine inlet temperatures
SE529333C2 (sv) * 2005-11-23 2007-07-10 Norsk Hydro As Förbränningsinstallation
US20070130956A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-14 Chen Alexander G Rich catalytic clean burn for liquid fuel with fuel stabilization unit
DE102006060669B4 (de) * 2005-12-27 2010-09-09 Lothar Griesser Katalytische Verdampfung von flüssigen Brennstoffen
US20070237692A1 (en) * 2006-04-10 2007-10-11 United Technologies Corporation Catalytic reactor with tube inserts
US7727495B2 (en) * 2006-04-10 2010-06-01 United Technologies Corporation Catalytic reactor with swirl
US20090293446A1 (en) * 2006-09-22 2009-12-03 Shahrokh Etemad Method for low NOx combustion with low pressure drop
US8397509B2 (en) * 2007-06-06 2013-03-19 Herng Shinn Hwang Catalytic engine
DE102007033174A1 (de) * 2007-07-17 2009-01-22 Volkswagen Ag Brennkraftmaschine und Verfahren zum Betrieb der Brennkraftmaschine
US8061120B2 (en) 2007-07-30 2011-11-22 Herng Shinn Hwang Catalytic EGR oxidizer for IC engines and gas turbines
US8215117B2 (en) * 2007-10-15 2012-07-10 United Technologies Corporation Staging for rich catalytic combustion
US8671658B2 (en) 2007-10-23 2014-03-18 Ener-Core Power, Inc. Oxidizing fuel
US8701413B2 (en) 2008-12-08 2014-04-22 Ener-Core Power, Inc. Oxidizing fuel in multiple operating modes
US8701382B2 (en) * 2009-01-07 2014-04-22 General Electric Company Late lean injection with expanded fuel flexibility
US8701383B2 (en) * 2009-01-07 2014-04-22 General Electric Company Late lean injection system configuration
US8707707B2 (en) * 2009-01-07 2014-04-29 General Electric Company Late lean injection fuel staging configurations
US8683808B2 (en) * 2009-01-07 2014-04-01 General Electric Company Late lean injection control strategy
US8701418B2 (en) * 2009-01-07 2014-04-22 General Electric Company Late lean injection for fuel flexibility
US8316647B2 (en) * 2009-01-19 2012-11-27 General Electric Company System and method employing catalytic reactor coatings
EP2336083A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-22 Topsøe Fuel Cell A/S Gas generator and processes for the conversion of a fuel into an oxygen-depleted gas and/or hydrogen-enriched gas
US8726882B2 (en) * 2010-03-16 2014-05-20 Briggs & Stratton Corporation Engine speed control system
US9316175B2 (en) 2010-03-16 2016-04-19 Briggs & Stratton Corporation Variable venturi and zero droop vacuum assist
US8915231B2 (en) 2010-03-16 2014-12-23 Briggs & Stratton Corporation Engine speed control system
US8910616B2 (en) 2011-04-21 2014-12-16 Briggs & Stratton Corporation Carburetor system for outdoor power equipment
US8485313B2 (en) 2010-06-18 2013-07-16 Briggs & Stratton Corporation Muffler and engine system
US9273606B2 (en) 2011-11-04 2016-03-01 Ener-Core Power, Inc. Controls for multi-combustor turbine
US9279364B2 (en) * 2011-11-04 2016-03-08 Ener-Core Power, Inc. Multi-combustor turbine
US9359947B2 (en) 2012-03-09 2016-06-07 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat control
US9273608B2 (en) 2012-03-09 2016-03-01 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation and autoignition temperature controls
US9328916B2 (en) 2012-03-09 2016-05-03 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat control
US9371993B2 (en) 2012-03-09 2016-06-21 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation below flameout temperature
US9267432B2 (en) 2012-03-09 2016-02-23 Ener-Core Power, Inc. Staged gradual oxidation
US9534780B2 (en) 2012-03-09 2017-01-03 Ener-Core Power, Inc. Hybrid gradual oxidation
US9234660B2 (en) 2012-03-09 2016-01-12 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat transfer
US9347664B2 (en) 2012-03-09 2016-05-24 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat control
US9381484B2 (en) 2012-03-09 2016-07-05 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with adiabatic temperature above flameout temperature
US9353946B2 (en) 2012-03-09 2016-05-31 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat transfer
US9206980B2 (en) 2012-03-09 2015-12-08 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation and autoignition temperature controls
US9567903B2 (en) 2012-03-09 2017-02-14 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat transfer
US9726374B2 (en) 2012-03-09 2017-08-08 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with flue gas
US9194584B2 (en) 2012-03-09 2015-11-24 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with gradual oxidizer warmer
US9359948B2 (en) 2012-03-09 2016-06-07 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat control
US9328660B2 (en) 2012-03-09 2016-05-03 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation and multiple flow paths
US10865709B2 (en) 2012-05-23 2020-12-15 Herng Shinn Hwang Flex-fuel hydrogen reformer for IC engines and gas turbines
US9291082B2 (en) 2012-09-26 2016-03-22 General Electric Company System and method of a catalytic reactor having multiple sacrificial coatings
US9371776B2 (en) * 2013-08-20 2016-06-21 Darren Levine Dual flow air injection intraturbine engine and method of operating same
US10626790B2 (en) 2016-11-16 2020-04-21 Herng Shinn Hwang Catalytic biogas combined heat and power generator
RU2707780C1 (ru) * 2018-12-20 2019-11-29 Публичное акционерное общество "ОДК - Уфимское моторостроительное производственное объединение" (ПАО "ОДК-УМПО") Способ подготовки и сжигания топлива в камере сгорания газотурбинной установки
US11558004B1 (en) * 2019-03-05 2023-01-17 Precision Combustion, Inc. Two-stage combustor for thermophotovoltaic generator

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2655786A (en) * 1950-09-18 1953-10-20 Phillips Petroleum Co Method of operating jet engines with fuel reforming
US2947600A (en) * 1958-01-20 1960-08-02 Barkelew Mfg Company Method and apparatus for treating exhaust gases with an exhaust gas burner with catalytically induced flame
US3433218A (en) * 1964-07-03 1969-03-18 Peter Von Wiesenthal Off gas firing system
US3705492A (en) * 1971-01-11 1972-12-12 Gen Motors Corp Regenerative gas turbine system
DE2103008C3 (de) * 1971-01-22 1978-11-02 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Vorrichtung zur Erzeugung eines gasförmigen Brennstoffes
US3940923A (en) * 1971-05-13 1976-03-02 Engelhard Minerals & Chemicals Corporation Method of operating catalytically supported thermal combustion system
US3928961A (en) * 1971-05-13 1975-12-30 Engelhard Min & Chem Catalytically-supported thermal combustion
US3846979A (en) * 1971-12-17 1974-11-12 Engelhard Min & Chem Two stage combustion process
US3975900A (en) * 1972-02-18 1976-08-24 Engelhard Minerals & Chemicals Corporation Method and apparatus for turbine system combustor temperature
DE2232506C2 (de) * 1972-07-03 1982-03-25 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung eines durch katalytische Umsetzung von Brennstoff und einem als Sauerstoffträger dienenden Gas zu bildenden Gasgemisches
US3797231A (en) * 1972-07-31 1974-03-19 Ford Motor Co Low emissions catalytic combustion system
GB1460312A (en) * 1973-03-01 1977-01-06 Tokyo Gas Co Ltd Method of and apparatus for burning hydrocarbon fuels with air
US4179880A (en) * 1973-12-06 1979-12-25 Phillips Petroleum Company Combustion process and apparatus therefor
US3966391A (en) * 1973-12-10 1976-06-29 Engelhard Minerals & Chemicals Corporation Method of combustion using high temperature stable catalysts
JPS51127923A (en) * 1975-04-30 1976-11-08 Nissan Motor Co Ltd Thermal engine
US4054407A (en) * 1975-12-29 1977-10-18 Engelhard Minerals & Chemicals Corporation Method of combusting nitrogen-containing fuels
US4040252A (en) * 1976-01-30 1977-08-09 United Technologies Corporation Catalytic premixing combustor
US4047877A (en) * 1976-07-26 1977-09-13 Engelhard Minerals & Chemicals Corporation Combustion method and apparatus
US4118171A (en) * 1976-12-22 1978-10-03 Engelhard Minerals & Chemicals Corporation Method for effecting sustained combustion of carbonaceous fuel
US4154567A (en) * 1977-01-07 1979-05-15 Continental Carbon Company Method and apparatus for the combustion of waste gases
US4202168A (en) * 1977-04-28 1980-05-13 Gulf Research & Development Company Method for the recovery of power from LHV gas
US4285193A (en) * 1977-08-16 1981-08-25 Exxon Research & Engineering Co. Minimizing NOx production in operation of gas turbine combustors
US4534165A (en) * 1980-08-28 1985-08-13 General Electric Co. Catalytic combustion system
US4787208A (en) * 1982-03-08 1988-11-29 Westinghouse Electric Corp. Low-nox, rich-lean combustor
US4459126A (en) * 1982-05-24 1984-07-10 United States Of America As Represented By The Administrator Of The Environmental Protection Agency Catalytic combustion process and system with wall heat loss control
EP0144094B1 (en) * 1983-12-07 1988-10-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Nitrogen oxides decreasing combustion method
FR2606490B1 (fr) * 1986-11-07 1990-07-13 Gaz De France Bruleur a gaz du type a air souffle et a premelange
US4983364A (en) * 1987-07-17 1991-01-08 Buck F A Mackinnon Multi-mode combustor
US4864811A (en) * 1987-09-21 1989-09-12 Pfefferle William C Method for destroying hazardous organics
DE68914051T2 (de) * 1988-04-05 1994-07-21 Ici Plc Gasturbine.
US4988287A (en) * 1989-06-20 1991-01-29 Phillips Petroleum Company Combustion apparatus and method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004510119A (ja) * 2000-09-26 2004-04-02 シーメンス ウエスチングハウス パワー コーポレイション 濃厚点火過薄触媒燃焼ハイブリッド燃焼器
JP2006118854A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 United Technol Corp <Utc> リッチ−リーン触媒燃焼のための方法及びシステム
JP2014145328A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料供給システム、スクラムジェットエンジン及びその動作方法
US10190540B2 (en) 2013-01-30 2019-01-29 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Fuel supply system, scramjet engine and method for operating the same

Also Published As

Publication number Publication date
US5235804A (en) 1993-08-17
DE69201563T2 (de) 1995-11-09
AU2154092A (en) 1992-12-30
WO1992020963A1 (en) 1992-11-26
DE69201563D1 (de) 1995-04-06
AU654377B2 (en) 1994-11-03
EP0584263B1 (en) 1995-03-01
EP0584263A1 (en) 1994-03-02
JP3401246B2 (ja) 2003-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06507957A (ja) 炭化水素燃料を燃焼する方法とシステム
US3846979A (en) Two stage combustion process
US3940923A (en) Method of operating catalytically supported thermal combustion system
US5318436A (en) Low NOx combustion piloted by low NOx pilots
US5207185A (en) Emissions reduction system for internal combustion engines
Rizk et al. Semianalytical correlations for NOx, CO, and UHC emissions
US3928961A (en) Catalytically-supported thermal combustion
Weinberg Heat-recirculating burners: principles and some recent developments
EP0677707B1 (en) Catalytic gas turbine combustor
US5308239A (en) Method for reducing NOx production during air-fuel combustion processes
EP1650499A2 (en) Method and system for rich-lean catalytic combustion
US4054407A (en) Method of combusting nitrogen-containing fuels
US4197701A (en) Method and apparatus for combusting carbonaceous fuel
US5080577A (en) Combustion method and apparatus for staged combustion within porous matrix elements
EP4204668A1 (en) Apparatus, system, and method for oxidizing methane in a lean-burn engine exhaust
Dybe et al. Design and experimental characterization of a swirl-stabilized combustor for low calorific value gaseous fuels
RU2499959C1 (ru) Способ нагрева воздуха, устройство для его осуществления и способ регулирования нагрева воздуха
Dalla Betta et al. Development of a catalytic combustor for a heavy-duty utility gas turbine
CN108105801A (zh) 一种新型的催化柔和燃烧方法
JPH0151722B2 (ja)
MORTON et al. Impact of emission regulations on gas turbine combustor design
Berg Catalytic combustion over high temperature stable metal oxides
Khalil et al. Swirl effects on distributed combustion for near zero emission gas turbine application
Katsuki Recent advances in combustion technology for heating processes
Clayton Performance evaluation of a catalytic partial oxidation hydrogen generator using turbine engine fuels. Final report 1 Oct 76--30 Apr 77

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees