JPH06506123A - 前立腺疾患治療用カテーテル - Google Patents

前立腺疾患治療用カテーテル

Info

Publication number
JPH06506123A
JPH06506123A JP3507779A JP50777991A JPH06506123A JP H06506123 A JPH06506123 A JP H06506123A JP 3507779 A JP3507779 A JP 3507779A JP 50777991 A JP50777991 A JP 50777991A JP H06506123 A JPH06506123 A JP H06506123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
prostate
tissue
catheter
microwave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3507779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3283875B2 (ja
Inventor
スターザー フレッド
Original Assignee
エムエムティーシー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23448330&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06506123(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エムエムティーシー インコーポレイテッド filed Critical エムエムティーシー インコーポレイテッド
Publication of JPH06506123A publication Critical patent/JPH06506123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3283875B2 publication Critical patent/JP3283875B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/1815Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using microwaves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1002Balloon catheters characterised by balloon shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00238Type of minimally invasive operation
    • A61B2017/00274Prostate operation, e.g. prostatectomy, turp, bhp treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22051Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with an inflatable part, e.g. balloon, for positioning, blocking, or immobilisation
    • A61B2017/22065Functions of balloons
    • A61B2017/22069Immobilising; Stabilising
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00547Prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/104Balloon catheters used for angioplasty

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、前立腺疾患治療のためのマイクロ波の使用に関し、更に詳しくは、男 性患者の前立腺をマイクロ波で効率的に照射するように設計されたカテーテルに 関する。
当業界で知られているように、とりわけ、前立腺ガンあるいは良性前立腺肥大( BPH)のような前立腺疾患により、前立腺の近傍では、周囲の肥大した前立腺 によって引起される尿道の狭窄が引き起こされることになる。この狭窄は、尿の 通過を制限する。又、知られているように、前立腺の組織を、治療温度まで加熱 するのに十分な量のマイクロ波パワーで前立腺を照射することによって、病気の 前立腺を治療することができる。しかしながら、使用できる最大マイクロ波パワ ーは、前立腺組織のどれをも最大治療温度以上に過熱すべきではないないこと、 及び、照射した非前立腺組織のどれをも最大安全温度(この非前立腺組織に対す る最大安全温度は、前立腺組織に対する最大治療温度より低い。)以上に加熱す べきではないことが、本質的であるという事実によって制限される。
尿道に挿入されるように設計さね、尿の通りを助ける、マイクロ波アンテナを備 えたカテーテル、及び、患者の直腸に挿入されるように設計され、マイクロ波ア ンテナを備えたバルブアプリケータが、過去において、マイクロ波で患者の前立 腺組織を照射するのに使用されてきた。尿道カテーテルは、しばしば、その先端 近くに置かれる所謂フォレイバルーン(Foley Ba1loon)を備え、 このフォレイバルーンは、尿道カテーテルの先端が患者の膀胱に挿入された後、 (普通は空気で)膨らまされるのがよ(、これによってカテーテルを、患者の尿 道内で、完全挿入位置に固定する。バルブアプリケータは、患者の直腸への完全 な挿入の後、マイクロ波パワーが患者の前立腺組織を優先的に照射するように非 対称に作られている。
患者の前立腺組織が、患者の尿道、又は、直腸から、マイクロ波アンテナによっ て放射されるマイクロ波パワーで照射された否かにかにかかわらず、患者の前立 腺と尿道との間、或いは、場合によっては前立腺と直腸との間に位置する非前立 腺組織も、又、照射されることが明らかである。更に、マイクロ波の場の強さか 、マイクロ波アンテナからの距離の逆関数として(例えば、距離の2乗に反比例 して)変化する傾向があるので、この非前立腺組織は、前立腺組織(特に、マイ クロ波からより遠位側に位置する前立腺組織)が照射されるより、強く照射され る。というのは、照射される非前立腺組織は、マイクロ波アンテナに対してより 近位だからである。よって、より近位の照射される非前立腺組織とより遠位の照 射される前立腺組織とを加熱するそれぞれのマイクロ波の場の強さの差は、マイ クロ波アンテナからのそれぞれの距離の比の逆関数として変化する。かくして、 同時に、より近位の前立腺組織のどこをも過熱することなく、又、より近位の非 前立腺組織を最大安全温度以上に加熱することなく、より遠位の前立腺組織をよ り高い治療温度まで加熱するためには、より遠位側の前立腺組織との距離にかな り影響を及ぼすことなく、マイクロ波アンテナとより近位の非前立腺組織との間 の距離を増大させることか望ましい。
発明の概要 本発明は、マイクロ波アンテナとより近位の非前立腺組織との間の最小距離を、 かかる近位の組織に圧迫圧力を加えることによって、大きくすることを企図して いる。
より詳しくは、本発明は、マイクロ波の場の強さの所定分布で、患者の前立腺を 照射するためのマイクロ波アンテナ装置を育する装置を備え、これによって前記 患者の組織を、マイクロ波パワーの直接の関数として変化し、かつ、マイクロ波 アンテナ装置までのその組織の距離の逆関数として変化する傾向がある温度まで 加熱し、採用されるべき最大マイクロ波パワーを、マイクロ波アンテナ装置に最 も近い、患者の加熱された組織の温度が、所定の最大安全温度を越えないような 量に制限する、前立腺疾患を治療されるように男性患者の開口に挿入するように なった改良されたカテーテルに向けられている。
この改良は、前記カテーテルは、更に、膨張可能なバルーンを備え、該バルーン は、(11カテーテルを前記開口に挿入している間しぼんだ状態になっており、 (2)前記カテーテルが完全に挿入されたときに、前記患者の前立腺と協働する 関係の位置で前記カテーテルに設置され、(3)前記カテーテルが完全に挿入さ れたときに、前立腺組織と、膨らませたバルーンと前記前立腺組織の間に位置す る非前立腺組織との両方に圧迫圧力を加えるために膨らませるようになっており 、これによって前記患者の加熱された組織と前記マイクロ波アンテナ装置との最 小距離が大きくなる。望ましい結果として、前記所定の最大安全温度を越えるこ となく最大マイクロ波パワーを増すことができ、そして、前記マイクロ波アンテ ナ装置により近位の加熱された組織と、前記1つのマイクロ波アンテナ装置から より遠位の加熱された組織との間の温度差を減少させる。
図面の簡単な説明 図1、図1a、図1bは、ひとまとめにして考えると、前立腺疾患を治療するた めの尿道カテーテルを概略的に示し、この尿道カテーテルは本発明の第1実施例 を有し、 図1cは、上記尿道カテーテルの変形例を概略的に示し、図2a、図2bは、ひ とまとめにして考えると、前記尿道カテーテルの利点を示し、 図3は、前立腺疾患を治療する直腸カテーテルを概略的に示し、この直腸カテー テルは、本発明の第2実施例を育し、図3は更に、この直腸カテーテルの利点を 示し、 図38、図3bは、ひとまとめにして考えると、図3に示す直腸カテーテルの第 1変形例を示し、 図30、図3dは、ひとまとめにして考えると、図3に示す直腸カテーテルの第 2変形例を示す。
本発明の好ましい実施例 図1、図1a、図1bに示す尿道カテーテルは、従来の尿道カテーテルと同様に 、長手方向のカテーテルボア100を構成する部材と、ボア100を囲む膨張可 能なフォーレイバルーン102とを有する。フす−レイバルーン102の前に位 置した先端部分104は、平滑な先端106でボア100を終わらせている。
先端部分104は、しぼんだ状態のフォーレイバルーン102とともに、患者の 膀胱の中に挿入されるものであり、次いで、フォーレイバルーン102の膨張に よって、カテーテルボア100が、患者の尿道内で実質的に固定位置に維持され る。図1aに示すように、先端106は数個の孔108を有し、この孔により患 者の膀胱から尿をボア100の床用ルーメン110に導き、この床用ルーメン1 10を通して患者は尿を排泄する。フォーレイバルーン102を膨張させるため に、ルーメン112C図1b)が、フォーレイバルーン102から、ボア100 の後部に取付けられたフォーレイバルーン膨張バルブ114まで延びている。マ イクロ波による前立腺疾患治療には、尿道カテーテルが、適当に配置されたマイ クロ波アンテナ116を備えることが必要であり、このマイクロ波アンテナがマ イクロ波用ルーメン120(図1b)の中を通って延びる伝送線118(図1) で外部マイクロ波用電源に接続されている。更に、図示しないが周知のように、 マイクロ波による前立腺疾患治療には、マイクロ波で加熱された組織の温度を確 かめるために、−又はそれより多くの、適当が置かれた温度検出プローブを備え た(好ましくはデジタルの)温度計の使用が必要である。
図1、図1a、図tbに示す尿道カテーテルは、本発明の原理に従って、ボア1 00を囲み、そして、フォーレイバルーン102の後にマイクロ波アンテナ11 6と協働的な関係をなして長手方向に配置された前立腺バルーン122を有する 。より明確には、マイクロ波アンテナ116と前立腺バルーン122は、ボア1 00が患者の尿道内に完全に挿入された時、要素116.122が患者の前立腺 と協働的に整合するように、先端106からある距離をおいて配置されている。
前立腺バルーン122を膨らませるために、前立腺バルーン用ルーメン124( 図1b)が、前立腺バルーン122から、ボア100の後部に取付けられたl又 はそれより多くの前立腺バルーン膨張用バルブ126まで延びている。患者の前 立腺を照射するマイクロ波の場の強さが、角度的に非指向性であるように、マイ クロ波アンテナ116とマイクロ波ルーメン120とはボア100の軸線に関し て軸方向に配置される(この場合には、他のルーメン110,112.124は 、図1bに示すように、軸線から離れて配置される。)のが好ましい。
カテーテルの寸法は、従来通り、フレンチ単位で測定される。図1に示す尿道カ テーテルの典型的な寸法は16フレンチである。典型的には先端とバルブ114 .126の付属物との間のボア100の長さは、約360ミリメートルであり、 先端部104の長さは約25ミリメートルであり、フォーレイバルーン102の 長さは約lOミリメートルであり、フォーレイバルーン102と前立腺バルーン 122との間の距離は約4ミリメートルであり、そして、フォーレイバルーン1 22の長さは約40ミリメートルである。更に、マイクロ波ルーメン120の最 小直径は約265ミリメートルである。
実際には、図1、図1a、図1bに示すカテーテルが前立腺疾患の患者の尿道に 挿入されている間、フォーレイバルーンと前立腺バルーンの両方は、しぼんだ状 態にある。このことは、より容易な挿入に役立つのみならず患者の痛みを最小に する。完全な挿入(即ち、しぼんだフォーレイバルーンが患者の膀胱に達した) 後、フォーレイバルーンバルブを通して、流体(普通は空気)を圧送し、これに よって、フォーレイバルーンを膨張させ、カテーテルを患者の尿道内に保持する 。
しかしながら、カテーテルは、尿道に対して長手方向の一定な動きが、依然とし て可能である。フす−レイバルーンを膨張させた後、流体、好ましくは低損失の X線不透過性液体(例えば、少量のX線不透過性物質を溶解させたイオン除去水 )を、l又はそれより多くの前立腺バルーン膨張用バルブを通して前立腺バルー ンの中にゆっくりと圧送する。このX線不透過性液体の使用により、膨張した前 立腺バルーン206−bの蛍光透視法を採用することができ、これにより、先ず 、前立腺バルーンの長手方向に位置を患者の前立腺と整合させ、次いで、前立腺 組織の所望の圧縮を生じさせる圧迫圧力を加えるのに適当な量のだけ前立腺バル ーンを膨らませるのを確保する。
マイクロ波アンテナと病気の前立腺組織との間にあって、尿道をライニングする 非前立腺組織を、最大安全温度以上に加熱することなく、病気の前立腺組織を治 療温度まで加熱することが望まる。しかしながら、マイクロ波アンテナと加熱さ れた組織との間の距離の逆関数(例えば2乗に反比例)として変化する照射用マ イクロ波の場の強さは、前立腺組織に対してよりも、間にある非前立腺組織に対 しての方が強く、又、より遠位の前立腺組織に対してよりも、より近位の前立腺 組織に対しての方が高い。本発明で採用される、膨張させた前立腺バルーンの使 用は図2a、図2bに示すように、この問題を緩和する。
図2a、図2bは、夫々、マイクロ波アンテナ200から、しぼんだ前立腺バル ーン206−aの場合と、膨らませた前立腺バルーン206−bの場合の、間に ある前立腺組織204までの尿道カテーテルの半径方向の距離を示す。図面に示 すように、膨らませた前立腺バルーン206−bは、尿道カテーテルの円周全体 に延びる円柱方向に対称なトロイドを形成する。特に、マイクロ波アンテナ20 0から、膨らませた前立腺バルーン206−bの場合の非前立腺組織204の初 まりまでの半径方向の距離R+bは、しぼんだ前立腺バルーン206−aの場合 の対応する半径方向の距離R1mより著しく大きい。同様に、膨らませた前立腺 バルーン20B−bの場合の前立腺組織の内側の半径R1Thは、しぼんだ前立 腺バルーン206−aの場合の対応する半径方向の距離R3,より著しく大きい 。しかしながら、前立腺組織は柔軟で圧縮可能なので、膨らませた前立腺バルー ン206−すの場合の前立腺組織202の外側の半径Rsbと内側の半径Rtb との差は、しぼんだ前立腺バルーン206−aの場合の半径R311とR3,と の対応する差に対して実質的に減少していることが、特に顕著である。かくして 、間にある非前立腺組織の部分を加熱し、且つ、病気にかかった前立腺組織の部 分を加熱するマイクロ波の場の強さ変化と、より近位の前立腺組織及びより遠位 の前立腺組織を加熱するマイクロ波の場の強さの変化の両方を、膨らませた前立 腺バルーンの使用により著しく減少させる。これは、非前立腺組織の部分を最大 安全温度以上に加熱することなく、前立腺組織をより均一に、そして、より高い 治療温度まで加熱することを可能にする。
明らかに、マイクロ波アンテナから放射されるマイクロ波のパワーを増大させる ことは、前立腺組織と、間にある非前立腺組織の両方によって達さられるそれぞ れの温度を高める傾向がある。図ICに示す、尿道カテーテルの変形例は、マイ クロ波パワーを大きくし、これによって、前立腺組織のより近位の部分、あるい は、尿道をライニングする、間にある非前立腺組織のいかなる部分をも過熱する ことなく、病気にかかった前立腺組織のより遠位の部分によって達せられる治療 温度を高くすることを可能にする。この変形例では、図1bの単一の前立腺バル ーン膨張用ルーメン124を、図1cの前立腺バルーン流入用ルーメン128と 前立腺バルーン流出用ルーメン130の両方で置き換えている。これにより、前 立腺バルーン122を膨らませる圧送流体(例えば、X線不透過性液体)を循環 させ、バルーンに隣接する非前立腺組織から優先的に熱を取除くための冷却剤と して作用させる。流入用ルーメン128と流出用ルーメン130のうちの一方、 又は、両方が、図1に示すような前立腺バルーン膨張用バルブ126と関連する のが良く、このバルブは、非前立腺組織をその最大安全温度近傍に、しかしこの 温度を決して越えないように、維持するように冷却剤の循環を制御するサーモス タットによって操作されるのがよい。
知られているように、前立腺組織は、バルブアプリケータによって患者の直腸か ら前立腺組織にあてられるマイクロ波によって、しばしば、治療される。肥大し た病気にかかった前立腺は、患者の直腸内に突出するふくらみを形成する傾向が ある。このようなバルブアプリケータが育する問題点は、バルブアプリケータの 直腸への挿入が、突出したふくらみを押す傾向があり、これが患者にとって苦痛 となることである。本発明の第2実施例である、図3に示す直腸カテーテルは、 この問題を解決している。加えて、図3に示す直腸カテーテルは、上述した、尿 道カテーテルの利点をも、有している。より詳しくは、この直腸カテーテルの構 造は上述した尿道カテーテル(図ICに示す変形例を伴っているか或いは伴って いないかの何れかである))の構造とほとんど同じであるが、いくつかの点で異 なっている。第1には、この直腸カテーテルは、直腸に適切に適合するためによ り大きな直径のボア300を備えている。第2には、膨らませたバルーンが弾性 を育するため、前立腺バルーン302は、膨らませたときに、(上述した尿道カ テーテルのように円周方向に対称的にならずに)、患者の直腸内に突出する肥大 した前立腺のふくらみに実質的に適合するように伸びるくぼみを形成する。第3 に、前立腺は直腸の片側のみに位置しているので、伝達線路318を通してエネ ルギを伝えられるマイクロ波アンテナ306は、軸線から離れて、前立腺の近く に配置されており、前立腺組織と、前立腺と直腸との間の介在する非前立腺組織 とは、直腸を囲む残りの非前立腺組織より優先的に照射される。前立腺組織を更 に優先的に照射するために、(反射板、ディレクター、及び/あるいは、整相列 を備えるのがよい)指向性マイクロ波アンテナを設けたより複雑なアンテナ手段 を用いるのがよい。更に、このような指向性アンテナは、前立腺組織を優先的に 照射するために軸線から離れて配置する必要はない。
図3a、図3bはひとまとめで、中心に設置されたマイクロ波アンテナ306を 部分的に囲み、前立腺組織を優先的に照射するように位置決めされた反射板32 0を備えた指向性マイクロ波アンテナを用いた直腸カテーテルの1例を示す。
図30、図3dはひとまとめで、パワースプリッタ322と、4つのシフタ32 4と、4つのアンテナ要素326とから成る整相列を備えた指向性マイクロ波ア ンテナを用いた直腸カテーテルの1例を示す。パワースプリッタ322は、伝送 線路318を通して伝えられたマイクロ波パワーを、4つのシフタ324の1つ を通して、4つのアンテナ要素326の各々に分配する。4つのシフタの各々は 、4つのアンテナ要素326が前立腺組織を優先的に照射する指向性パターン3 28を放出させように適当に調整されている。
実際には、直腸カテーテルは、前立腺バルーン302をしぼませた状態で患者の 直腸内に挿入される。このことは、バルブアプリケータを挿入したときに患者が 感じる苦痛を実質的に除去する。前立腺バルーン302を膨らませる前に、直腸 カテーテルを、前立腺組織と間にある非前立腺組織とのふくらみと実質的に協働 する関係に配向させる。従って、前立腺バルーン302のゆっくりした膨らみに より、くぼみ部分304が出来き、このくぼみ部分は、まず、ふくらみに一致し 、次いで、前立腺組織310と、前立腺組織310と膨らませた前立腺バルーン 302との間に介在する非前立腺組織308の両方をゆっくりと圧縮して、最終 的に患者にいかなる実質的な不快感を与えることなしに、図3に示すような状態 に達する。
患者の病気の前立腺を同時に照射するために、2又はそれより多くの別のアンテ ナから伝達されるマイクロ波パワーを用いてもよい。かくして、上述した尿道カ テーテルと直腸カテーテルの両方を、前立腺病を治療するために同時に用いても よい。事実、本発明の原理によれば、圧迫圧力が、好ましくは尿道から、前立腺 に加えられている限りは、照射するマイクロ波パワーのいくらか或いは全ては、 体の外側から始まっているのがよい。
上述した本発明の利点に加えて、肥大した前立腺に圧迫圧力と熱の両方を同時に 加えることは、熱及び圧力が取り除かれた後に、圧迫圧力或いは熱の一方だけの 使用によって得られるよりも著しく長い間持続する肥大した前立腺の変形(即ち 、寸法の減少)もたらすように協働する、と考えられている。
FIG、 lb F/に、/a 206b F/に、2b 。
国際調査報告

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.前立腺疾患を治療するために男性患者の開口に挿入するようになったカテー テルにおいて、前記カテーテルは、マイクロ波の場の強さの所定分布で、患者の 前立腺を照射するためのマイクロ波アンテナ装置を有する装置を備え、これによ って前記患者の組織を、マイクロ波パワーの直接の関数として変化し、かつ、マ イクロ波アンテナ装置までのその組織の距離の逆関数として変化する傾向がある 温度まで加熱し、そして、採用されるべき最大マイクロ波パワーを、マイクロ波 アンテナ装置に最も近い、患者の加熱された租織の温度が、所定の最大安全温度 を越えないような量に制限されており、前記カテーテルは、更に、膨張可能なバ ルーンを備え、該バルーンは、(1)カテーテルを前記開口に挿入している間し ぼんだ状態になっており、(2)前記カテーテルが完全に挿入されたときに、前 記患者の前立腺と協働する関係の位置で前記カテーテルに設置され(3)前記カ テーテルが完全に挿入されたときに、前立腺組織と、膨らませたバルーンと前記 前立腺組織との間に位置する非前立腺組織との両方に圧迫圧力を加えるために膨 らませるようになっており、これによって前記患者の加熱された組織と前記マイ クロ波アンテナ装置との最小距離が大きくなり、これにより、前記所定の最大安 全温度を越えることなく最大マイクロ波パワーを増すことができ、そして、前記 マイクロ波アンテナ装置により近位の加熱された組織と、前記1つのマイクロ波 アンテナ装置からより遠位の加熱された組織との間の温度差を減少させる、カテ ーテル。
  2. 2.前記開口が前記患者の尿道であり、前記バルーンは、膨らんだときに、周囲 の前立線組織に実質的に等しい圧迫圧力を加えるために、前記カテーテルの円周 全体に延びる円周方向に対称なトロイドを形成し、これによって前記前立腺の内 径を効果的に大きくし、前記マイクロ波アンテナ装置は、角度的に実質的に均一 なマイクロ波の場の強度の分布を前記前立腺組織にあてるために、実質的に前記 カテーテルの中心軸に設置されている、 請求の範囲1に記載したカテーテル。
  3. 3.前記カテーテルは、ルーメンと、前期カテーテルの端に設けられて、該カテ ーテルが完全に挿入されたときに患者の膀胱と協働する関係になる第2の膨張可 能なバルーンを更に備え、前記第2のバルーンは膨らんだとき前記カテーテルを 前記勝胱に固定し、患者の体外に前記ルーメンを通って尿が運ばれるようにする 、 請求の範囲2に記載したカテーテル。
  4. 4.前記カテーテルは、マイクロ波パワーによって発生した熱を取除くための冷 却剤を循環させるための第2のルーメンを有する装置を、更に、備え、これによ って、マイクロ波アンテナ装置に最も近い、患者の加熱される組織に対する前記 最大安全温度を越えることがないと同時に、前記マイクロ波アンテナ装置からよ り遠位の前立腺組織をより高い温度まで加熱するように、最大マイクロ波パワー を増すことができる、 請求の範囲3に記載したカテーテル。
  5. 5.前記開口が前記患者の直腸であり、前記マイクロ波アンテナ装置を有する前 記装置は、前記患者の前立腺と反対方向で前記患者の組織を加熱するより多く、 前記患者の前立腺ので前記患者の組織を優先的に加熱するマイクロ波の場の強度 の分布を提供するための分配装置を備えている、 請求の範囲1に記載したカテーテル。
  6. 6.前記マイクロ波アンテナ手段は、前記カテーテルが前記患者の直腸に完全に 挿入されたとき、前記患者の前立腺に向けて配向されるようになった方向に、前 記カテーテルの軸線から片寄せられている、請求の範囲5に記載したカテーテル 。
  7. 7.前記マイクロ波アンテナ装置は、前記カテーテルが前記患者の直腸に完全に 挿入されたとき、マイクロ波の場の強度の前記分布を提供するように配向される ようになった反射板を有している、 請求の範囲5に記載したカテーテル。
  8. 8.前記マイクロ波アンテナ装置は、前記カテーテルが前記患者の直腸に完全に 挿入されたとき、マイクロ波の場の強度の前記分布を提供するようになった整相 列を有している、 請求の範囲5に記載したカテーテル。
  9. 9.前記バルーンは、完全に挿入され、膨らんだときに、肥大した前立腺によっ て生じた患者の直腸のふくらみに実質的に一致するように形成されている、請求 の範囲5に記載したカテーテル。
  10. 10.前記カテーテルは、マイクロ波パワーによって発生した熱を取除くための 冷却剤を循環させるための第2のルーメンを有する装置を更に、備え、これによ って、マイクロ波アンテナ装置に最も近い、患者の加熱される組織に対する前記 最大安全温度を越えることがないと同時に、前記マイクロ波アンテナ装置からよ り遠い前立腺組織をより高い温度まで加熱するように、最大マイクロ波パワーを 増すことができる、 請求の範囲5に記載したカテーテル。
  11. 11.前記バルーンをX線不透過性液体で膨らませ、これにより、前記カテーテ ルを前記患者の開口に完全に挿入したとき、前記患者の前立腺に対する前記バル ーンの位置がモニターできる、 請求の範囲1に記載したカテーテル。
  12. 12.患者の前立腺近傍で患者の開口を囲う非前立腺組織に圧迫圧力を加え、こ れにより前立腺を圧縮し、 前記圧力が加えられている間、患者のいかなる非前立腺組織をも最大安全温度よ り高く加熱することなく、前記開口からより遠位の前立腺組織を第1の治療温度 まで加熱するのに十分なマイクロ波パワーで前記前立腺を照射する、患者の前立 腺疾患を治療するための方法。
  13. 13.圧迫圧力を加える工程が、患者の尿道を囲う非前立腺組織に圧迫圧力を加 え、尿道の直径を大きくすることを備え、 前記前立腺を照射する工程が、尿道から前記前立腺を照射する工程を有する、請 求の範囲12に記載した方法。
  14. 14.前記圧力を前記患者の尿道を囲う前記組織に加えて、前記患者の尿道から マイクロ波パワーで前記前立腺を照射している間、前記患者の尿道の外側位置と 前記前立腺組織との間に位置する第2の非前立腺組織を通して、前記外側位置か らマイクロ波パワーで前記患者の前立腺を照射し、前記追加のマイクロ波パワー は、第2の非前立腺組織を最大安全温度より高く加熱することなく、前記尿道か らより遠位でありかつ前記患者の尿道と前記第2の非前立腺組織との間に位置す る前立腺組織を第2の治療温度まで加熱するのに十分なパワーである、請求の範 囲13に記載した方法。
  15. 15.患者の尿道を囲む前記組織に前記圧力を加えている間、患者の前立腺の近 傍で患者の直腸の組織に追加の圧迫圧力を加え、前記前立腺を前記患者の尿道か らマイクロ波パワーで照射している間、前記患者の直腸の近位の非前立腺組織を 最大安全温度より高く加熱することなく、前記尿道からより遠位であり、かつ、 前記患者の尿道と直腸との間に位置する前立腺組織を、前記第1の治療温度より 高い第2の治療温度まで加熱するのに十分なマイクロ波パワーで患者の面腸から 照射する、請求の範囲13に記載した方法。
JP50777991A 1989-06-16 1991-04-12 前立腺疾患治療用カテーテル Expired - Fee Related JP3283875B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36771889A 1989-06-16 1989-06-16
PCT/US1991/002509 WO1992018199A1 (en) 1989-06-16 1991-04-12 Catheters for treating prostate disease

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06506123A true JPH06506123A (ja) 1994-07-14
JP3283875B2 JP3283875B2 (ja) 2002-05-20

Family

ID=23448330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50777991A Expired - Fee Related JP3283875B2 (ja) 1989-06-16 1991-04-12 前立腺疾患治療用カテーテル

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5007437A (ja)
EP (2) EP0579599B1 (ja)
JP (1) JP3283875B2 (ja)
AT (1) ATE286416T1 (ja)
CA (1) CA2106680C (ja)
DE (1) DE69133435T2 (ja)
DK (1) DK1447113T3 (ja)
ES (2) ES2270191T3 (ja)
HK (1) HK1071084A1 (ja)
WO (1) WO1992018199A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003518979A (ja) * 1999-12-23 2003-06-17 プロスタルンド オペラションス アーベー 前立腺組織の治療方法および装置

Families Citing this family (183)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5370675A (en) 1992-08-12 1994-12-06 Vidamed, Inc. Medical probe device and method
US5542915A (en) 1992-08-12 1996-08-06 Vidamed, Inc. Thermal mapping catheter with ultrasound probe
US5421819A (en) 1992-08-12 1995-06-06 Vidamed, Inc. Medical probe device
US5435805A (en) 1992-08-12 1995-07-25 Vidamed, Inc. Medical probe device with optical viewing capability
US5385544A (en) 1992-08-12 1995-01-31 Vidamed, Inc. BPH ablation method and apparatus
US5249585A (en) * 1988-07-28 1993-10-05 Bsd Medical Corporation Urethral inserted applicator for prostate hyperthermia
US5344435A (en) * 1988-07-28 1994-09-06 Bsd Medical Corporation Urethral inserted applicator prostate hyperthermia
FR2639238B1 (fr) * 1988-11-21 1991-02-22 Technomed Int Sa Appareil de traitement chirurgical de tissus par hyperthermie, de preference la prostate, comprenant des moyens de protection thermique comprenant de preference des moyens formant ecran radioreflechissant
FR2693116B1 (fr) * 1992-07-06 1995-04-28 Technomed Int Sa Sonde urétrale et appareil de traitement thérapeutique de tissus de la prostate par thermothérapie.
US5007437A (en) * 1989-06-16 1991-04-16 Mmtc, Inc. Catheters for treating prostate disease
US5100388A (en) * 1989-09-15 1992-03-31 Interventional Thermodynamics, Inc. Method and device for thermal ablation of hollow body organs
US5213097A (en) * 1989-10-24 1993-05-25 Zewa Ag Apparatus for the treatment of diseases of the walls of opening or cavities of the body
US5549559A (en) * 1990-03-22 1996-08-27 Argomed Ltd. Thermal treatment apparatus
IL93842A (en) * 1990-03-22 1995-10-31 Argomed Ltd Device for local treatment of mammals using heat
AU664157B2 (en) * 1990-09-14 1995-11-09 American Medical Systems, Inc. Combined hyperthermia and dilation catheter
AU9027191A (en) * 1990-11-05 1992-05-26 Bsd Medical Corporation Urethral inserted applicator for prostate hyperthermia
US5409453A (en) * 1992-08-12 1995-04-25 Vidamed, Inc. Steerable medical probe with stylets
FR2679455B1 (fr) * 1991-07-26 1998-08-28 Inst Nat Sante Rech Med Systeme pour le traitement thermique interne d'un corps certain et son utilisation.
US5697909A (en) 1992-01-07 1997-12-16 Arthrocare Corporation Methods and apparatus for surgical cutting
WO1993008876A1 (en) * 1991-11-04 1993-05-13 Bsd Medical Corporation Urethral inserted applicator for prostate hyperthermia
IT1251997B (it) 1991-11-11 1995-05-27 San Romanello Centro Fond Dispositivo radiante per ipertermia
WO1993009845A1 (en) * 1991-11-12 1993-05-27 Trustees Of Dartmouth College Microwave hyperthermia system and method
US5492529A (en) * 1991-12-18 1996-02-20 Gynelab Products Tissue necrosing apparatus and method for using same including treatment of benign prostrate hypertrophy
US7429262B2 (en) * 1992-01-07 2008-09-30 Arthrocare Corporation Apparatus and methods for electrosurgical ablation and resection of target tissue
US6210402B1 (en) 1995-11-22 2001-04-03 Arthrocare Corporation Methods for electrosurgical dermatological treatment
US5681282A (en) * 1992-01-07 1997-10-28 Arthrocare Corporation Methods and apparatus for ablation of luminal tissues
US6024733A (en) 1995-06-07 2000-02-15 Arthrocare Corporation System and method for epidermal tissue ablation
US6159194A (en) * 1992-01-07 2000-12-12 Arthrocare Corporation System and method for electrosurgical tissue contraction
US5697882A (en) 1992-01-07 1997-12-16 Arthrocare Corporation System and method for electrosurgical cutting and ablation
US5295955A (en) * 1992-02-14 1994-03-22 Amt, Inc. Method and apparatus for microwave aided liposuction
US5330518A (en) * 1992-03-06 1994-07-19 Urologix, Inc. Method for treating interstitial tissue associated with microwave thermal therapy
US5413588A (en) * 1992-03-06 1995-05-09 Urologix, Inc. Device and method for asymmetrical thermal therapy with helical dipole microwave antenna
US5630794A (en) 1992-08-12 1997-05-20 Vidamed, Inc. Catheter tip and method of manufacturing
US5514131A (en) 1992-08-12 1996-05-07 Stuart D. Edwards Method for the ablation treatment of the uvula
US5470308A (en) 1992-08-12 1995-11-28 Vidamed, Inc. Medical probe with biopsy stylet
US5720719A (en) 1992-08-12 1998-02-24 Vidamed, Inc. Ablative catheter with conformable body
US5672153A (en) 1992-08-12 1997-09-30 Vidamed, Inc. Medical probe device and method
US5720718A (en) 1992-08-12 1998-02-24 Vidamed, Inc. Medical probe apparatus with enhanced RF, resistance heating, and microwave ablation capabilities
US5556377A (en) 1992-08-12 1996-09-17 Vidamed, Inc. Medical probe apparatus with laser and/or microwave monolithic integrated circuit probe
US5456662A (en) 1993-02-02 1995-10-10 Edwards; Stuart D. Method for reducing snoring by RF ablation of the uvula
US5733315A (en) * 1992-11-13 1998-03-31 Burdette; Everette C. Method of manufacture of a transurethral ultrasound applicator for prostate gland thermal therapy
US6537306B1 (en) 1992-11-13 2003-03-25 The Regents Of The University Of California Method of manufacture of a transurethral ultrasound applicator for prostate gland thermal therapy
EP0597463A3 (en) * 1992-11-13 1996-11-06 Dornier Med Systems Inc Thermotherapiesonde.
US5409483A (en) * 1993-01-22 1995-04-25 Jeffrey H. Reese Direct visualization surgical probe
SE502620C2 (sv) * 1993-02-26 1995-11-27 Leif Nilsson Urinkateter
DE4310924C2 (de) * 1993-04-02 1995-01-26 Siemens Ag Therapieeinrichtung zur Behandlung von pathologischem Gewebe mit Ultraschallwellen und einem Katheder
US5335669A (en) * 1993-04-21 1994-08-09 American Medical Systems, Inc. Rectal probe with temperature sensor
US5766153A (en) * 1993-05-10 1998-06-16 Arthrocare Corporation Methods and apparatus for surgical cutting
US6117109A (en) * 1995-11-22 2000-09-12 Arthrocare Corporation Systems and methods for electrosurgical incisions on external skin surfaces
US6749604B1 (en) 1993-05-10 2004-06-15 Arthrocare Corporation Electrosurgical instrument with axially-spaced electrodes
US5464437A (en) * 1993-07-08 1995-11-07 Urologix, Inc. Benign prostatic hyperplasia treatment catheter with urethral cooling
US5415654A (en) * 1993-10-05 1995-05-16 S.L.T. Japan Co., Ltd. Laser balloon catheter apparatus
US6849063B1 (en) 1994-03-11 2005-02-01 Wit Ip Corporation Thermal treatment apparatus
US5800429A (en) * 1994-06-24 1998-09-01 Somnus Medical Technologies, Inc. Noninvasive apparatus for ablating turbinates
US5957917A (en) * 1995-01-20 1999-09-28 Miravant Systems, Inc. Transluminal hyperthermia catheter and method for use
CN1046423C (zh) * 1995-03-01 1999-11-17 中国原子能科学研究院 球囊型前列腺增生β射线治疗器
US5628770A (en) * 1995-06-06 1997-05-13 Urologix, Inc. Devices for transurethral thermal therapy
US5843144A (en) * 1995-06-26 1998-12-01 Urologix, Inc. Method for treating benign prostatic hyperplasia with thermal therapy
US6676935B2 (en) 1995-06-27 2004-01-13 Cell Genesys, Inc. Tissue specific adenoviral vectors
US6197293B1 (en) * 1997-03-03 2001-03-06 Calydon, Inc. Adenovirus vectors specific for cells expressing androgen receptor and methods of use thereof
US5688239A (en) * 1995-07-10 1997-11-18 Walker; Frank J. Urinary tract treating assembly with prostate flushing
US6183437B1 (en) 1995-07-10 2001-02-06 Frank J. Walker Electronic control unit and tubing assembly system for automatically controlling urinary irrigation
US6461350B1 (en) 1995-11-22 2002-10-08 Arthrocare Corporation Systems and methods for electrosurgical-assisted lipectomy
US6228078B1 (en) 1995-11-22 2001-05-08 Arthrocare Corporation Methods for electrosurgical dermatological treatment
US7758537B1 (en) 1995-11-22 2010-07-20 Arthrocare Corporation Systems and methods for electrosurgical removal of the stratum corneum
US6896672B1 (en) * 1995-11-22 2005-05-24 Arthrocare Corporation Methods for electrosurgical incisions on external skin surfaces
US6228082B1 (en) 1995-11-22 2001-05-08 Arthrocare Corporation Systems and methods for electrosurgical treatment of vascular disorders
US5938692A (en) * 1996-03-26 1999-08-17 Urologix, Inc. Voltage controlled variable tuning antenna
WO1997041924A1 (en) * 1996-05-06 1997-11-13 Thermal Therapeutics, Inc. Transcervical intrauterine applicator for intrauterine hyperthermia
US5861021A (en) * 1996-06-17 1999-01-19 Urologix Inc Microwave thermal therapy of cardiac tissue
US5800486A (en) * 1996-06-17 1998-09-01 Urologix, Inc. Device for transurethral thermal therapy with cooling balloon
US6620155B2 (en) 1996-07-16 2003-09-16 Arthrocare Corp. System and methods for electrosurgical tissue contraction within the spine
US6073052A (en) * 1996-11-15 2000-06-06 Zelickson; Brian D. Device and method for treatment of gastroesophageal reflux disease
US6602247B2 (en) 1997-02-27 2003-08-05 Cryocath Technologies Inc. Apparatus and method for performing a treatment on a selected tissue region
US5899898A (en) * 1997-02-27 1999-05-04 Cryocath Technologies Inc. Cryosurgical linear ablation
US7591814B2 (en) 1997-02-27 2009-09-22 Cryocath Technologies Inc. Extended treatment zone catheter
US6235019B1 (en) 1997-02-27 2001-05-22 Cryocath Technologies, Inc. Cryosurgical catheter
WO2000032126A1 (en) 1997-02-27 2000-06-08 Cryocath Technologies Inc. Cryosurgical catheter
US6669689B2 (en) * 1997-02-27 2003-12-30 Cryocath Technologies Inc. Cryosurgical catheter
IT1291890B1 (it) * 1997-04-23 1999-01-21 Pera Giuseppe Catetere per la diagnosi e il trattamento dell'eiaculazione precoce
US6223085B1 (en) 1997-05-06 2001-04-24 Urologix, Inc. Device and method for preventing restenosis
US7182727B2 (en) * 1997-07-11 2007-02-27 A—Med Systems Inc. Single port cardiac support apparatus
US6123083A (en) * 1997-08-29 2000-09-26 Urologix, Inc. Device and method for treatment of a prostate while preventing urethral constriction due to collagen rich tissue shrinkage
US6893430B2 (en) * 1998-02-04 2005-05-17 Wit Ip Corporation Urethral catheter and guide
US6517534B1 (en) 1998-02-11 2003-02-11 Cosman Company, Inc. Peri-urethral ablation
US6440127B2 (en) 1998-02-11 2002-08-27 Cosman Company, Inc. Method for performing intraurethral radio-frequency urethral enlargement
US6036631A (en) * 1998-03-09 2000-03-14 Urologix, Inc. Device and method for intracavitary cancer treatment
US6216703B1 (en) 1998-05-08 2001-04-17 Thermatrx, Inc. Therapeutic prostatic thermotherapy
SE521014C2 (sv) 1999-02-04 2003-09-23 Prostalund Operations Ab Anordning för värmebehandling av prostata
US7276063B2 (en) * 1998-08-11 2007-10-02 Arthrocare Corporation Instrument for electrosurgical tissue treatment
US7435247B2 (en) 1998-08-11 2008-10-14 Arthrocare Corporation Systems and methods for electrosurgical tissue treatment
US5992419A (en) * 1998-08-20 1999-11-30 Mmtc, Inc. Method employing a tissue-heating balloon catheter to produce a "biological stent" in an orifice or vessel of a patient's body
IL126723A0 (en) 1998-10-22 1999-08-17 Medoc Ltd Vaginal probe and method
US6245062B1 (en) 1998-10-23 2001-06-12 Afx, Inc. Directional reflector shield assembly for a microwave ablation instrument
US6122551A (en) * 1998-12-11 2000-09-19 Urologix, Inc. Method of controlling thermal therapy
US6427089B1 (en) * 1999-02-19 2002-07-30 Edward W. Knowlton Stomach treatment apparatus and method
US6161049A (en) 1999-03-26 2000-12-12 Urologix, Inc. Thermal therapy catheter
US6649587B1 (en) 1999-04-30 2003-11-18 Slil Biomedical Corporation Polyamine analog conjugates and quinone conjugates as therapies for cancers and prostate diseases
US6482943B1 (en) * 1999-04-30 2002-11-19 Slil Biomedical Corporation Quinones as disease therapies
CA2368801A1 (en) * 1999-04-30 2000-11-09 Slil Biomedical Corporation Conjugates as therapies for cancer and prostate diseases
US7226446B1 (en) * 1999-05-04 2007-06-05 Dinesh Mody Surgical microwave ablation assembly
US6272384B1 (en) 1999-05-27 2001-08-07 Urologix, Inc. Microwave therapy apparatus
US6277113B1 (en) 1999-05-28 2001-08-21 Afx, Inc. Monopole tip for ablation catheter and methods for using same
US20020087155A1 (en) 1999-08-30 2002-07-04 Underwood Ronald A. Systems and methods for intradermal collagen stimulation
US7033352B1 (en) 2000-01-18 2006-04-25 Afx, Inc. Flexible ablation instrument
US6673068B1 (en) 2000-04-12 2004-01-06 Afx, Inc. Electrode arrangement for use in a medical instrument
US6958075B2 (en) * 2001-09-18 2005-10-25 Celsion Corporation Device and method for treatment of tissue adjacent a bodily conduit by thermocompression
US6477426B1 (en) * 2000-06-20 2002-11-05 Celsion Corporation System and method for heating the prostate gland to treat and prevent the growth and spread of prostate tumors
US7837720B2 (en) * 2000-06-20 2010-11-23 Boston Scientific Corporation Apparatus for treatment of tissue adjacent a bodily conduit with a gene or drug-coated compression balloon
MXPA02012687A (es) 2000-06-20 2003-06-17 Celsion Corp Sistema y metodo para para el calentamiento de la glandula de prostata a fin de tratar y prevenir el crecimiento y difusion de tumores de prostata.
US6716252B2 (en) 2000-06-30 2004-04-06 Wit Ip Corporation Prostatic stent with localized tissue engaging anchoring means and methods for inhibiting obstruction of the prostatic urethra
US6640138B1 (en) 2000-08-04 2003-10-28 Thermatrx, Inc. Apparatus and method for heat treatment of tissue
WO2002091989A2 (en) * 2000-11-08 2002-11-21 Slil Biomedical Corporation Antiviral therapies using polyamine or polyamine analog-amino acid conjugates
US20030163128A1 (en) * 2000-12-29 2003-08-28 Afx, Inc. Tissue ablation system with a sliding ablating device and method
US20020087151A1 (en) 2000-12-29 2002-07-04 Afx, Inc. Tissue ablation apparatus with a sliding ablation instrument and method
US6743226B2 (en) 2001-02-09 2004-06-01 Cosman Company, Inc. Adjustable trans-urethral radio-frequency ablation
US20020133149A1 (en) * 2001-03-17 2002-09-19 Arthrocare Corporation Electrosurgical systems and methods for hair transplantation and epilation
US20030088240A1 (en) * 2001-11-02 2003-05-08 Vahid Saadat Methods and apparatus for cryo-therapy
US6920883B2 (en) * 2001-11-08 2005-07-26 Arthrocare Corporation Methods and apparatus for skin treatment
US7099717B2 (en) 2002-01-03 2006-08-29 Afx Inc. Catheter having improved steering
US7833220B2 (en) * 2002-02-15 2010-11-16 Boston Scientific Corporation Method and apparatus treating tissue adjacent a bodily conduit with thermocompression and drugs
US7192427B2 (en) 2002-02-19 2007-03-20 Afx, Inc. Apparatus and method for assessing transmurality of a tissue ablation
US20040106937A1 (en) * 2002-06-21 2004-06-03 Afx, Inc. Clamp accessory and method for an ablation instrument
US20040039430A1 (en) * 2002-08-20 2004-02-26 Xanodyne Pharmacal, Inc. System and method using the rectal mucosal membrane for inducing hypothermia and warming
US6907884B2 (en) 2002-09-30 2005-06-21 Depay Acromed, Inc. Method of straddling an intraosseous nerve
US8361067B2 (en) 2002-09-30 2013-01-29 Relievant Medsystems, Inc. Methods of therapeutically heating a vertebral body to treat back pain
US7258690B2 (en) 2003-03-28 2007-08-21 Relievant Medsystems, Inc. Windowed thermal ablation probe
US6847848B2 (en) * 2003-01-07 2005-01-25 Mmtc, Inc Inflatable balloon catheter structural designs and methods for treating diseased tissue of a patient
WO2005009213A2 (en) 2003-07-16 2005-02-03 Arthrocare Corporation Rotary electrosurgical apparatus and methods thereof
US20050228370A1 (en) * 2004-04-12 2005-10-13 Fred Sterzer Balloon catheter designs which incorporate an antenna cooperatively situated with respect to an external balloon surface for use in treating diseased tissue of a patient
US7704249B2 (en) 2004-05-07 2010-04-27 Arthrocare Corporation Apparatus and methods for electrosurgical ablation and resection of target tissue
GB2416307A (en) * 2004-07-16 2006-01-25 Microsulis Ltd Microwave applicator head with null forming conductors allowing for sensor placement
US8137256B2 (en) * 2005-12-16 2012-03-20 Portola Medical, Inc. Brachytherapy apparatus
US20070270627A1 (en) * 2005-12-16 2007-11-22 North American Scientific Brachytherapy apparatus for asymmetrical body cavities
US7826904B2 (en) * 2006-02-07 2010-11-02 Angiodynamics, Inc. Interstitial microwave system and method for thermal treatment of diseases
EP3797721A1 (en) 2006-03-24 2021-03-31 Neuwave Medical, Inc. Transmission line with heat transfer ability
US7862497B2 (en) * 2006-04-21 2011-01-04 Portola Medical, Inc. Brachytherapy device having seed tubes with individually-settable tissue spacings
US11389235B2 (en) * 2006-07-14 2022-07-19 Neuwave Medical, Inc. Energy delivery systems and uses thereof
US10376314B2 (en) * 2006-07-14 2019-08-13 Neuwave Medical, Inc. Energy delivery systems and uses thereof
US9126035B2 (en) * 2011-10-26 2015-09-08 Radiadyne Llc Shaped conforming medical balloons
US20150038767A1 (en) * 2007-01-16 2015-02-05 Radiadyne, Llc Endorectal balloon with gas lumen and stopper
US8500771B2 (en) * 2007-01-16 2013-08-06 Radiadyne, Llc Rectal balloon apparatus with pressure relieving lumen and sensors
US20090018446A1 (en) * 2007-07-10 2009-01-15 Insightec, Ltd. Transrectal ultrasound ablation probe
US8529612B2 (en) * 2008-06-24 2013-09-10 Mayo Foundation For Medical Education And Research Gastroduodenal balloon tubes and methods for use in localized hypothermia
US8747400B2 (en) 2008-08-13 2014-06-10 Arthrocare Corporation Systems and methods for screen electrode securement
EP2339972B1 (en) 2008-09-26 2018-04-11 Relievant Medsystems, Inc. Systems for navigating an instrument through bone
US10028753B2 (en) 2008-09-26 2018-07-24 Relievant Medsystems, Inc. Spine treatment kits
US11219484B2 (en) 2008-10-21 2022-01-11 Microcube, Llc Methods and devices for delivering microwave energy
CN107898498B (zh) 2008-10-21 2021-06-11 微立方有限责任公司 将能量应用于身体组织的方法及装置
EP2349045B1 (en) * 2008-10-21 2014-07-16 Microcube, LLC Devices for applying energy to bodily tissues
US11291503B2 (en) 2008-10-21 2022-04-05 Microcube, Llc Microwave treatment devices and methods
US9993293B2 (en) * 2008-11-10 2018-06-12 Microcube, Llc Methods and devices for applying energy to bodily tissues
US9980774B2 (en) * 2008-10-21 2018-05-29 Microcube, Llc Methods and devices for delivering microwave energy
US8355799B2 (en) 2008-12-12 2013-01-15 Arthrocare Corporation Systems and methods for limiting joint temperature
US9119649B2 (en) 2009-07-28 2015-09-01 Neuwave Medical, Inc. Energy delivery systems and uses thereof
US8317786B2 (en) 2009-09-25 2012-11-27 AthroCare Corporation System, method and apparatus for electrosurgical instrument with movable suction sheath
US8323279B2 (en) 2009-09-25 2012-12-04 Arthocare Corporation System, method and apparatus for electrosurgical instrument with movable fluid delivery sheath
US8696659B2 (en) 2010-04-30 2014-04-15 Arthrocare Corporation Electrosurgical system and method having enhanced temperature measurement
ES2856026T3 (es) 2010-05-03 2021-09-27 Neuwave Medical Inc Sistemas de suministro de energía
US9192510B2 (en) 2010-08-18 2015-11-24 Mayo Foundation For Medical Education And Research Localized hypothermia to treat weight disorders
EP2632379B1 (en) 2010-10-25 2022-03-09 Medtronic Ireland Manufacturing Unlimited Company Microwave catheter apparatuses for renal neuromodulation
WO2012075112A1 (en) 2010-12-01 2012-06-07 Enable Urology, Llc Method and apparatus for remodeling/profiling a tissue lumen, particularly in the urethral lumen in the prostate gland
WO2012081005A1 (en) 2010-12-15 2012-06-21 Cologuard Ltd Systems and method for bypassing an anastomosis site
US9314588B2 (en) 2011-10-28 2016-04-19 Medtronic Cryocath Lp Systems and methods for variable injection flow
WO2013090778A1 (en) * 2011-12-16 2013-06-20 Simmons Cephus Double balloon catheter
CN104220020B (zh) 2011-12-21 2017-08-08 纽华沃医药公司 一种消融天线装置
AU2012362524B2 (en) 2011-12-30 2018-12-13 Relievant Medsystems, Inc. Systems and methods for treating back pain
US10588691B2 (en) 2012-09-12 2020-03-17 Relievant Medsystems, Inc. Radiofrequency ablation of tissue within a vertebral body
US9775627B2 (en) 2012-11-05 2017-10-03 Relievant Medsystems, Inc. Systems and methods for creating curved paths through bone and modulating nerves within the bone
US10076384B2 (en) 2013-03-08 2018-09-18 Symple Surgical, Inc. Balloon catheter apparatus with microwave emitter
US9724151B2 (en) 2013-08-08 2017-08-08 Relievant Medsystems, Inc. Modulating nerves within bone using bone fasteners
US9526556B2 (en) 2014-02-28 2016-12-27 Arthrocare Corporation Systems and methods systems related to electrosurgical wands with screen electrodes
US9649148B2 (en) 2014-07-24 2017-05-16 Arthrocare Corporation Electrosurgical system and method having enhanced arc prevention
US9597142B2 (en) 2014-07-24 2017-03-21 Arthrocare Corporation Method and system related to electrosurgical procedures
US20170265849A1 (en) 2014-10-14 2017-09-21 Cologuard Ltd. Apparatus for delivering a device to a hollow organ
BR112018008232B1 (pt) 2015-10-26 2023-11-21 Neuwave Medical, Inc Dispositivo para aplicação de energia de micro-ondas a uma região distante de um corpo e sistema compreendendo tal dispositivo
EP3808302B1 (en) 2016-04-15 2023-07-26 Neuwave Medical, Inc. System for energy delivery
US11672596B2 (en) 2018-02-26 2023-06-13 Neuwave Medical, Inc. Energy delivery devices with flexible and adjustable tips
US11832879B2 (en) 2019-03-08 2023-12-05 Neuwave Medical, Inc. Systems and methods for energy delivery
CN110151393A (zh) * 2019-06-26 2019-08-23 深圳市静康医疗科技有限公司 一种直肠内球囊式前列腺治疗及前列腺液获取装置
WO2021050767A1 (en) 2019-09-12 2021-03-18 Relievant Medsystems, Inc. Systems and methods for tissue modulation
JP2023534921A (ja) * 2020-07-08 2023-08-15 プロセプト バイオロボティクス コーポレイション 止血方法および装置
US11980570B2 (en) 2022-04-29 2024-05-14 Arctx Medical, Inc. Apparatus and method for cooling and/or heating an organ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4311154A (en) * 1979-03-23 1982-01-19 Rca Corporation Nonsymmetrical bulb applicator for hyperthermic treatment of the body
EP0105677B1 (en) * 1982-09-27 1986-12-10 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Endotract antenna device for hyperthermia
JPS5957650A (ja) * 1982-09-27 1984-04-03 呉羽化学工業株式会社 腔内加熱用プロ−ブ
CA1244889A (en) * 1983-01-24 1988-11-15 Kureha Chemical Ind Co Ltd HYPERTHERMIA DEVICE
US4601296A (en) * 1983-10-07 1986-07-22 Yeda Research And Development Co., Ltd. Hyperthermia apparatus
IL78755A0 (en) * 1986-05-12 1986-08-31 Biodan Medical Systems Ltd Applicator for insertion into a body opening for medical purposes
IL78756A0 (en) * 1986-05-12 1986-08-31 Biodan Medical Systems Ltd Catheter and probe
DE3743578A1 (de) * 1987-12-22 1989-07-13 Andreas Dr Zeiher Ballonkatheter zum rekanalisieren von stenosen in koerperkanaelen, insbesondere koronargefaessen und peripheren arteriellen gefaessen
EP0415997A4 (en) * 1988-05-18 1992-04-08 Kasevich Associates, Inc. Microwave balloon angioplasty
FR2639238B1 (fr) * 1988-11-21 1991-02-22 Technomed Int Sa Appareil de traitement chirurgical de tissus par hyperthermie, de preference la prostate, comprenant des moyens de protection thermique comprenant de preference des moyens formant ecran radioreflechissant
US5007437A (en) * 1989-06-16 1991-04-16 Mmtc, Inc. Catheters for treating prostate disease
FR2657773A1 (fr) * 1990-02-08 1991-08-09 Technomed Int Sa Appareil de traitement chirurgical de tissus par hyperthermie, de preference la prostate, comprenant des moyens de dilatation.
AU664157B2 (en) * 1990-09-14 1995-11-09 American Medical Systems, Inc. Combined hyperthermia and dilation catheter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003518979A (ja) * 1999-12-23 2003-06-17 プロスタルンド オペラションス アーベー 前立腺組織の治療方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3283875B2 (ja) 2002-05-20
DE69133435T2 (de) 2006-02-16
ATE286416T1 (de) 2005-01-15
ES2270191T3 (es) 2007-04-01
DE69133435D1 (de) 2005-02-10
EP0579599A1 (en) 1994-01-26
CA2106680C (en) 2001-07-31
DK1447113T3 (da) 2006-12-27
HK1071084A1 (en) 2005-07-08
US5007437A (en) 1991-04-16
EP0579599B1 (en) 2005-01-05
WO1992018199A1 (en) 1992-10-29
EP1447113A1 (en) 2004-08-18
EP0579599A4 (en) 1995-12-06
CA2106680A1 (en) 1991-10-20
ES2235151T3 (es) 2005-07-01
EP1447113B1 (en) 2006-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06506123A (ja) 前立腺疾患治療用カテーテル
JP4292259B2 (ja) 身体の導管に隣接した組織を熱圧縮によって治療するための装置
JP4559860B2 (ja) 温熱療法の実施により腫瘍の成長を防止するシステム
JP4362373B2 (ja) 熱圧迫および薬物による体管に隣接する組織の治療方法および装置
JP4568283B2 (ja) 圧迫バルーンによる体管に隣接する組織の治療用装置
EP1173108B1 (en) Thermal therapy catheter
US6009351A (en) System and method for transurethral heating with rectal cooling
JP4503229B2 (ja) マイクロ波を用いて前立腺を加熱するシステムおよび方法
WO1992004934A1 (en) Combined hyperthermia and dilation catheter
WO1995010253A1 (en) Piercing thermal therapy catheter

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees