JPH06505133A - 無線電話システムにおける通信転送 - Google Patents

無線電話システムにおける通信転送

Info

Publication number
JPH06505133A
JPH06505133A JP3516617A JP51661791A JPH06505133A JP H06505133 A JPH06505133 A JP H06505133A JP 3516617 A JP3516617 A JP 3516617A JP 51661791 A JP51661791 A JP 51661791A JP H06505133 A JPH06505133 A JP H06505133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base site
signal quality
quality value
source base
site
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3516617A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2652465B2 (ja
Inventor
フェリックス・ケネス エイ
ウェローネン・アルトン ピー
ハート・トーマス ビー
ハードマン・スコット エイ
ハルスボッシュ・トーマス ジー
Original Assignee
モトローラ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/612,292 external-priority patent/US5203010A/en
Application filed by モトローラ・インコーポレーテッド filed Critical モトローラ・インコーポレーテッド
Publication of JPH06505133A publication Critical patent/JPH06505133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2652465B2 publication Critical patent/JP2652465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0058Transmission of hand-off measurement information, e.g. measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • H04W36/302Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data due to low signal strength

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 無線電話システムにおける通信転送 発明の分野 この発明は一般的にはセルラ無線電話システムに関し、かつより特定的には呼の 維持のために通信転送を必要とするセルラ無線電話システムに関する。
発明の背景 セルラ無線電話システムにおいては、移動電話またはユニットのハンドオフが、 それがシステムにおけるセルからセルへと移動するに応じて該移動電話への通信 を維持するために必要である。ハンドオフは進行中の呼を移動電話の移動に従っ て1つのRFカバレージ領域から他のものへと転送するプロセスである。それは また前記カバレージ領域内の妨害のためRFカバレージ領域内で呼が他のチャネ ルに転送されるプロセスでもある。進行中の呼のハンドオフのプロセスはセルラ 無線電話システムに関係する最も微妙にバランスした機能の1つであるが、その 理由はこれが首尾よい動作を保証するために種々のシステムの処理要素の間で高 いレベルの調整を必要とするからである。適切な時間に呼をハンドオフできない ことは一般に呼の品質の低下、近隣カバレージ領域との妨害、および呼の望まし くない終了さえも生ずる結果となる。
現在のアナログセルラ無線電話システムはシステムが連続的にシステムにおいて 動作している各々の呼の品質を監視することを必要とする。システムはある呼の 品質が特定のカバレージ領域において所定のしきい値より低下した時を認識しな ければならず、かつまた他のどのカバレージ領域がその呼を満足に取り扱うこと ができるかを決定しなければならない。いったん、より適切なガバレージ領域が 識別されれば、システムは移動ユニットにそれを他のチャネルに向けるよう指令 する命令を送信する。移動ユニットはそれが現在のチャネルを去りつつあること を確認し、新しいチャネルに同調し、該新しいチャネルに同期しかつ送信を開始 し、それによって新しいチャネルによって到達したことを確認する。
デジタルセルラ無線電話システムにおいては、前記手順は幾らか修正され、即ち 移動ユニットはシステムによって指令されて他のチャネル並びにその現在のチャ ネルを測定することができ、かつまた移動ユニットはこの情報をシステムに報告 する。これらの測定は信号強度のみからなりかつ相対的なものであり、測定結果 は変化する環境条件に従ってかなり変化する可能性がある。このため、かつ移動 ユニットが前記測定結果が妨害者のものであるか或いは正しいチャネルのもので あるかを判定できないため、システムは移動ユニットによって選択されたセルを 走査しなければならない。
ハンドオフ処理において考慮すべき他の要因は現在のセルラ無線電話システムに おいては、無線電話交換機が発信元のベースサイトからハンドオフ要求を受信し かつ該メツセージを可能性のある目標ベースサイトに中継することである。目標 ベースサイトは移動ユニットの送信の品質を監視しかつもし必要な条件が満され ていれば、目標ベースサイトは無線電話交換機に応答してそれが良好な候補者で あることを知らせる。この時間の間に、無線電話交換機は全ての他の可能性ある 目標ベースサイトから更に他の応答を受信するために所定の時間待機する。もし いずれかの目標ベースサイトから何らの応答も受信しなければ、無線電話交換機 はメツセージを発信元ベースサイトに中継して移動ユニットの信号レベルを増大 させる。発信元ベースサイトは与えられた信号レベルのステップが移動ユニット において知られた信号レベルの増大に変換されることを知っており、従って発信 元ベースサイトは信号レベルのステップをそれに従ってセットする。発信元ベー スサイトは再び移動ユニットの送信に対して信号品質の測定を行いかつ全プロセ スが反復される。ハンドオフ条件が満たされた時常にハンドオフを要求するこの プロセスは無線電話交換機をオーバロードにする傾向があるが、それはハンドオ フ情報が常にシステム全体に転送されているからである。
更に他のシステムはベースサイトがハンドオフ処理を高速化するために連続的な ベースで全ての受信信号強度測定を無線電話交換機に送信させる。しかしながら 、この方法は交換機が保存しなければならない多量の信号強度データトラフィッ クを生成する。
従って、無線電話交換機において効率的なスループットを維持しながら、目標ベ ースサイトが発信元ベースサイトに報告しなければならない期間を延長するハン ドオフ手順の必要性が存在する。
発明の概要 無線電話システムは発信元ベースサイトと通信する移動ユニットを有し、該移動 ユニットは前記発信元ベースサイトから選択された1つの目標ベースサイトへの 通信転送を必要とする。前記無線電話システムは、発信元ベースサイトにおいて 、該発信元ベースサイトによって受信される信号の第1の信号品質値を得、第2 の信号品質値を提供しかつ少くとも第1の所定の期間および第2の所定の期間を 提供する。無線電話システムは、少なくとも前記選択された1つの目標ベースサ イトにおいて、少なくとも1つの前記選択された1つの目標ベースサイトによっ て受信された信号の第3の信号品質値を得る。前記無線電話システムは、少なく とも前記選択された1つの目標ベースサイトにおいて、前記第1の信号品質値を 前記第3の信号品質値と比較しかつ前記第2の信号品質値を前記第3の信号品質 値と比較し、かつこの比較に応答し、少なくとも前記第1の所定の期間の間に発 信元ベースサイトから少なくとも前記選択された1つの目標ベースサイトに通信 を転送する。
図面の簡単な説明 第1図は、デジタル無線電話システムの理想的な地理的レイアウトを概略的に示 す。
第2図は、発信元ベースサイトに通信しておりかつ2つの候補の目標ベースサイ トの方向に移動している移動ユニットを示す。
第3八図ないし第3C図は、共に、本発明に従ってデジタル無線電話システムが 移動ユニットの通信を転送するために行うステップを示すフローチャートである 。
第4図は、発信元ベースサイトおよび目標ベースサイトのブロック図を示す。
好ましい実施例の詳細な説明 セルラ通信システムの典型的な構成が第1図に示されている。発信元(sour ce)セル100は発信元ベースサイトを含みかつ6つの別個の目標ベースサイ トを含む目、標セル101〜106によって囲まれている。発信元セル100は 該発信元セル100の境界内を進行している移動ユニットを含む。
第2図は、発信元セル100および潜在的な目標セル101および102の拡大 した図を示す。発信元ベースサイト200と目標ベースサイト205および21 0はベースサイトインタフェース220を介して一緒に接続されている。ベース サイトインタフェース220は典型的には公共サービス電話ネットワークからの 入力ラインを有する。移動ユニット225は発信元セル100の境界全体に渡り 発信元ベースサイト200と通信しておりかつ目標セル101および102の方 向に移動する。
第3図は、移動ユニット225がそれが通信している発信元ベースサイト200 から離れて目標ベースサイト205.210の方向に移動する時にシステムが受 けるハントオフ処理のフロー図である。第3A図を参照すると、ハンドオフプロ セスは300でスタートし、発信元ベースサイト200が301において第1の (発信元)信号品質値を測定しかつそのデータを記憶する。該信号品質値は好ま しい実施例においては受信信号強度表示(RSSI)である。
次に、303において、第1の(発信元)信号品質値、R85Is1が転送しき い値より大きいか否かを判定するために試験が行われる。好ましい実施例におい ては、1つのしきい値のみが導入されているが、発信元ベースサイト200によ って絶対的により低いレベルのしきい値に到達する前にハンドオフ手順を開始す るため2つまたはそれ以上のしきい値を導入することもできる。2つのしきい値 を使用することは呼の品質を増大するが、それはハンドオフがより高い発信元ベ ースサイト200の受信機感度において生じ得るからである。引き続き、もしR SSI8がより大きければ、発信元ベースサイト200は301においてR85 18を測定しかつそのデータを記憶し続ける。もしR85Isが前記転送しきい 値より低ければ、第2の(予想される)信号品質値、R35I、が306におい て計算される。R85IFはもし移動ユニットの電力が増大すれば発信元ベース サイト200が受信することが予期される信号レベルの値である。発信元ベース サイト200はR35IFを計算可能であるが、その理由は発信元ベースサイト 200がそれが移動ユニット225に送信する電力増大値と得られる電力との相 互関係を知っているからである。
次に、309において、実現可能な目標ベースサイト205.210に対して監 視している、移動ユニット225がいずれかの目標ベースサイト205.210 を表示したか否かを見るために試験が行われる。もしいずれの実現可能な目標ベ ースサイト205.210も移動ユニット225によって検出されなければ、該 移動ユニット225の電力が312において増大されかつ発信元ベースサイト2 00は、301において、R85lsを測定しかつそのデータを記憶し続ける。
もし該移動ユニット225が実現可能な目標ベースサイト205.210を表示 すれば、目標ベースサイト205.210の情報、R85I8およびR3S■F を含むハンドオフ要求が、315において、ベースサイト用インタフェース22 0に送信されかつ発信元ベースサイト200における第1の所定期間(X)およ び第2の所定期間(W)のタイマがリセットされる。好ましい実施例においては 、前記X期間は発信元ベースサイト200がベースサイト用インタフェース22 0が応答するのを待機する1〜5秒の期間であり、前記ベースサイト用インタフ ェース220はそれが目標ベースサイト205.210から応答を受信した場合 にのみ応答する。好ましい実施例においては、前記Wの期間は発信元ベースサイ ト200が前記ベースサイト用インタフェース220が応答するのを待機する7 秒の期間である。ベースサイト用インタフェース220は、318において、ハ ンドオフ要求を受信し、R35I およびR85IFを移動ユニット225によ って位置決めされた実現可能な目標ベースサイト205.210に送信しかつそ れら自身のXおよびWタイマをリセットし、これらのタイマは共に前記発信元ベ ースサイト200のXおよびWタイマと同じ期間であるが前記発信元ベースサイ ト200のものと比較してやや遅延している。目標ベースサイト205.210 は、321において、メツセージを受信しかつ移動ユニット225の第3の(目 標)信号品質値、R85I□、を測定する。
第3B図に移ると、324において、デジタル音声カラーコード(D V CC )が移動ユニット225に対して有効であるか否かを判定するため試験が行われ る。DVCCは移動ユニット225に与えられてそれを同じまたは回りのセルの 他の移動ユニットから区別するための2進コードであり、好ましい実施例におい ては、それは目標ベースサイト205.210が発信元ベースサイト200が測 定した同じ移動ユニット225のR35Iを測定していることを保証するために 使用される。もしDVCCが移動ユニット225に対して有効であれば、326 において、R35ITがR85Isとヒステリシス値を加えたものより大きいか 否かを判定するために試験が行われる。該ヒステリシス値は発信元ベースサイト 200および目標ベースサイト205.210の異なる物理的位置に対して責任 を持つシステム設計者によってあらかじめ定められた値であり、かつ正、負また はゼロとすることができる。もしR85I、がRSSI8に該ヒステリシス値を 加えたものより大きければ、340において、R85Isに前記ヒステリシス値 を加えたものより大きなR3511を有する目標ベースサイ)205,210か らベースサイト用インタフェース220に応答が送信される。もし、上記におい て、DVccが有効でないか、或いはR85ITがR85Isにヒステリシス値 を加えたものより大きくなければ、目標ベースサイ)205,210は、330 において、R85ITを再測定する。この時間の間および本質的にバックグラウ ンドにおいて、発信元ベースサイト200におけるXタイマはプロセスを計時し ておりかつもしX期間が発信元ペースサイト200がベースサイト用インタフェ ース220から応答を受信する前に経過すれば移動ユニット225の電力を増大 することになる。引き続き、移動ユニット225のDVCCの有効性に対するチ ェックのための試験が324において繰り返される。もしDVCCが有効であれ ば、333において、R85ITがR85IFより大きいか否かを判定するため に試験が行われる。もしR85ITがR35I、より大きければ、R35IFよ り大きなR35I、を有する目標ベースサイト205,210からベースサイト 用インタフェース220に対して、340において、応答が送信される。もしR 35I□がR85IFより大きくなければ、336においてW期間が発信元ベー スサイト200において経過したか否かを判定するためにチェックが行われる。
もしW期間が経過していなければ、330における再測定が反復される。もしW の期間が経過していれば、ハンドオフプロセスは発信元ベースサイト200の3 39において終了することになる。
第3C図を参照すると、XまたはWの期間の間にベースサイト用インタフェース 220において目標ベースサイト205.210がベースサイト用インタフェー ス220に応答すれば、341において、ハンドオフプロセスがXまたはWの期 間内にあるか否かを判定するために試験が行われる。もし該プロセスがX期間内 にあれば、ベースサイト用インタフェース220は343において、Xの期間が 経過した後に最善の目標ベースサイト205.210を選択する。もしWの期間 における処理であれば、ベースサイト用インタフェース220は、348におい て、チャネルを選択された目標ベースサイト205.210に割り当てかつその 目標ベースサイト205.210に前記チャネルを通知する。選択された目標ベ ースサイト205.210は次に、357において、そのチャネルにパワーアッ プしかつベースサイト用インタフェース220に応答し戻す。ベースサイト用イ ンタフェース220は、360において、発信元ベースサイト200にハンドオ フ応答を通知しかつ該発信元ベースサイト200は362においてR85Isを 再測定する。次に、363において、R85ITが依然としてR85Isより大 きいか否かを判定するために試験が行われる。もしR35I がR85Isより 小さければ、発信元ベースサイト200は、366において、ハンドオフプロセ スを停止しかつ対応するメツセージをベースサイト用インタフェース220に送 信する。もしR85ITが依然としてR8518より大きければ、発信元ベース サイト200は369においてハンドオフメツセージを移動ユニット225に送 信することになる。移動ユニット225のハンドオフメツセージのアクルッジメ ントは370において受信され発信元ベースサイト200は明瞭なメツセージを ベースサイト用インタフェース220に送信する。
移動ユニット225は新しいチャネルに同調しかつ選択された目標ベースサイト 205.210は、372において、ベースサイト用インタフェース220に移 動ユニット225が受信していることを通知する。移動ユニット225の発信元 ベースサイト200から選択された目標ベースサイ)205.210へのハンド オフがこのようにして完了する。
第4図は、発信元(source)ベースサイト200および目標(targe t)ベースサイト205,210のブロック図を示す。伝統的なインタフェース 400はプロセッサ405とベースサイト用インタフェース220との間のイン タフェースを行う。好ましい実施例ではモトローラの68302型マイクロプロ セツサである、プロセッサは伝統的なメモリ420かつまた送信機/受信機41 0に結合されている。プロセッサ405は発信元ベースサイト200および目標 ベースサイト205.210の機能を制御し、一方送信機/受信機410は外部 RF環境へのインタフェースを提供する。
もしXおよびWの期間の双方が通信転送が要求される前に経過すれば、発信元ベ ースサイト200は第3図の処理の再初期化を要求することができる。第3図の 処理にとって重要なことはハンドオフプロセスには発信元ベースサイト200に よって送信された同じ量のハンドオフ要求によって完了すべきより大きなチャン スが与えられ、効率的なベースサイト用インタフェース220のスループットを 維持しながら改善された/%ンドオフ方法を与える結果となるという事実である 。
国際調査報告 フロントページの続き (72)発明者 ハート・トーマス ピーアメリカ合衆国イリノイ州 6007 4、パラタイン、アイル・ロイヤル・サークル (72)発明者 ハードマン・スコツト エイアメリカ合衆国イリノイ州 60 042、アイランド・レイク、ニューポート・ドライブ(72)発明者 ハルス ポラシュ・トーマス ジーアメリカ合衆国イリノイ州 60067、パラタイン 、モリス・ドライブ 744

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.発信元ベースサイトへ通信している移動ユニットを有する無線電話システム であって、前記移動ユニットは前記発信元ベースサイトから選択された1つの目 標ベースサイトヘの通信転送を要求しており、前記無線電話システムは、 前記発信元ベースサイトにおいて、前記発信元ベースサイトによって受信された 信号の第1の信号品質値を得るための手段、 前記発信元ベースサイトにおいて、第2の信号品質値を提供するための手段、 前記発信元ベースサイトにおいて、少なくとも第1の所定の期間および第2の所 定の期間を提供するための手段、少なくとも前記選択された1つの目標ベースサ イトにおいて、少なくとも前記選択された1つの目標ベースサイトによって受信 された信号の第3の信号品質値を得るための手段、 少なくとも前記選択された目標ベースサイトにおいて、前記第1の信号品質値を 前記第3の信号品質値と比較しかつ前記第2の信号品質値を前記第3の信号品質 値と比較するための手段、そして 前記比較のための手段に応答して、前記少なくとも第1の所定の期間の間に前記 発信元ベースサイトから少なくとも前記選択された1つの目標ベースサイトヘと 通信を転送するための手段、 を具備する発信元ベースサイトへ通信している移動ユニットを有する無線電話シ ステム。
  2. 2.前記第1の信号品質値を得るための手段は更に前記発信元ベースサイトの物 理的位置と少なくとも前記選択された1つの目標ベースサイトとを相関するヒス テリシス値を提供するための手段を具備する、請求の範囲第1項に記載の無線電 話システム。
  3. 3.前記比較のための手段は更に前記第3の信号品質値が前記第1の信号品質値 に前記ヒステリシス値を加えたものより大きい場合に応答するための手段を具備 する、請求の範囲第2項に記載の無線電話システム。
  4. 4.前記比較のための手段は更に前記第3の信号品質値が前記第2の信号品質値 より大きい場合に応答する為の手段を具備する、請求の範囲第1項に記載の無線 電話システム。
  5. 5.発信元ベースサイトに通信する移動ユニットを有する無線電話システムにお ける通信転送方法であって、前記移動ユニットは前記発信元ベースサイトから選 択された1つの目標ベースサイトヘの通信転送を要求しており、前記方法は、 前記発信元ベースサイトにおいて、前記発信元ベースサイトによって受信された 信号の第1の信号品質値を得る段階、 前記発信元ベースサイトにおいて、第2の信号品質値を提供する段階、 前記発信元ベースサイトにおいて、少なくとも第1の所定の期間および第2の所 定の期間を提供する段階、少なくとも前記選択された1つの目標ベースサイトに おいて、少なくとも前記選択された1つの目標ベースサイトによって受信された 信号の第3の信号品質値を得る段階、少なくとも前記選択された1つの目標ベー スサイトにおいて、前記第1の信号品質値を前記第3の信号品質値と比較し、か つ前記第2の信号品質値を前記第3の信号品質値と比較する段階、そして 前記比較段階に応答して、少なくとも前記第1の所定の期間の間に前記発信元ベ ースサイトから少なくとも前記選択された1つの目標ベースサイトに通信を転送 する段階、を具備する、発信元ベースサイトに通信する移動ユニットを有する無 線電話システムにおける通信転送方法。
  6. 6.発信元ベースサイトから選択された1つの目標べースサイトヘの通信転送を 要求する無線電話システムであって、 各々前記発信元ベースサイトに関連する第1のしきい値および第2のしきい値を 提供するための手段、前記発信元ベースサイトによって受信された信号の第1の 信号品質値を得るための手段、 少なくとも前記選択された1つの目標ベースサイトによって受信された前記信号 の第2の信号品質値を得るための手段、 前記第1の信号品質値が前記第1のしきい値より小さい場合に通信転送要求を少 なくとも前記選択された1つの目標ベースサイトヘと送信するための手段、前記 送信のための手段に結合され、前記第2の信号品質値が前記第1の信号品質値よ り大きい場合に前記発信元ベースサイトから前記選択された1つの目標ベースサ イトヘと通信を転送するための手段、そして 前記第1の信号レベル品質値が前記第2のしきい値より低い場合に前記発信元ベ ースサイトから前記選択された1つの目標ベースサイトヘと通信を転送するため の手段、を具備する無線電話システム。
  7. 7.前記通信転送要求を送信するための前記手段は更に前記通信転送要求に前記 第1の信号品質値を含めるための手段を具備する、請求の範囲第6項に記載の無 線電話システム。
  8. 8.第1の信号品質値を得るための前記手段は更に前記発信元ベースサイトの物 理的位置と少なくとも前記選択された1つの目標ベースサイトを相関するヒステ リシス値を提供するための手段を具備する、請求の範囲第6項に記載の無線電話 システム。
  9. 9.前記第2の信号品質値が前記第1の信号品質値より大きい場合に前記発信元 ベースサイトから前記選択された1つの目標ベースサイトヘと通信を転送するた めの前記手段は更に、 前記第2の信号品質値が前記第1の信号品質値より小さい場合に前記発信元ベー スサイトにより通信を維持するための手段、そして 前記第2の信号品質値が前記第1の信号品質値に前記ヒステリシス値を加えたも のより大きい場合に前記発信元ベースサイトから前記選択された1つの目標ベー スサイトヘと通信を転送するための手段、 を具備する、請求の範囲第8項に記載の無線電話システム。
  10. 10.無線電話システムにおいて発信元ベースサイトから選択された1つの目標 ベースサイトヘと通信を転送する方法であって、 各々前記発信元ベースサイトに関連する第1のしきい値および第2のしきい値を 提供する段階、前記発信元ベースサイトによって受信された信号の第1の信号品 質値を得る段階、 少なくとも前記選択された1つの目標ベースサイトによって受信された前記信号 の第2の信号品質値を得る段階、前記第1の信号品質値が前記第1のしきい値よ り小さい場合に通信転送要求を送信する段階、 前記第2の信号品質値が前記第1の信号品質値より大きい場合に前記発信元ベー スサイトから前記選択された1つの目標ベースサイトヘと通信を転送する段階、 そして前記第1の信号レベル品質値が前記第2のしきい値より小さい場合に前記 発信元ベースサイトから前記選択された1つの目標ベースサイトヘと通信を転送 する段階、を具備する、無線電話システムにおいて発信元ベースサイトから選択 された1つの目標ベースサイトヘと通信を転送する方法。
JP3516617A 1990-09-27 1991-08-16 無線電話システムにおける通信転送 Expired - Fee Related JP2652465B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US58877190A 1990-09-27 1990-09-27
US588,771 1990-09-27
US07/612,292 US5203010A (en) 1990-11-13 1990-11-13 Radio telephone system incorporating multiple time periods for communication transfer
US612,292 1990-11-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06505133A true JPH06505133A (ja) 1994-06-09
JP2652465B2 JP2652465B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=27080366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3516617A Expired - Fee Related JP2652465B2 (ja) 1990-09-27 1991-08-16 無線電話システムにおける通信転送

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP2652465B2 (ja)
KR (1) KR0138970B1 (ja)
CA (1) CA2089365C (ja)
MX (1) MX173850B (ja)
WO (1) WO1992006543A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2107820A1 (en) * 1992-10-16 1994-04-17 Keith Daniel O'neill Low-power wireless system for telephone services
GB2273416B (en) * 1992-11-27 1997-03-26 Motorola Ltd A communications system and method therefor
GB2280335B (en) * 1993-07-22 1997-05-28 Northern Telecom Ltd Mobile communications
SE9401713D0 (sv) * 1994-05-16 1994-05-16 Ericsson Telefon Ab L M Metod att förbättra mätnoggrannheten vid handoverbeslut
US5732327A (en) * 1994-12-28 1998-03-24 Ntt Mobile Communications Network Inc. Method for automatic creation of peripheral zone information
US5903840A (en) * 1996-01-16 1999-05-11 Telefonaktiebolaget Im Ericsson (Publ) System and method for adaptive measurement collection and handoff queuing in a radio telecommunications network
KR100223370B1 (ko) * 1996-12-19 1999-10-15 윤종용 이동 통신시스템에서 채널 절환 방법
FI981431A (fi) 1998-06-22 1999-12-23 Nokia Mobile Phones Ltd Mittausmenetelmä

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3328698A (en) * 1963-06-28 1967-06-27 Itt Selector for choosing the strongest signal including means for inhibiting all signals below a selected level
US4222115A (en) * 1978-03-13 1980-09-09 Purdue Research Foundation Spread spectrum apparatus for cellular mobile communication systems
JPS6130138A (ja) * 1984-07-20 1986-02-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動無線チヤネル切替方法
JPS6292528A (ja) * 1985-10-17 1987-04-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線ゾ−ン移行検出方式
US4696027A (en) * 1986-08-01 1987-09-22 Motorola, Inc. Handoff apparatus and method with interference reduction for a radio system
US4718081A (en) * 1986-11-13 1988-01-05 General Electric Company Method and apparatus for reducing handoff errors in a cellular radio telephone communications system
US4794635A (en) * 1986-11-28 1988-12-27 Motorola, Inc. Two-way radio communication system with max-minimum call assignment method
JP2636236B2 (ja) * 1987-03-31 1997-07-30 三菱電機株式会社 通話中チヤンネル切替方式
US5065449A (en) * 1987-08-03 1991-11-12 Orion Industries Booster diversity receiving system usable with cellular booster
JPS6457837A (en) * 1987-08-28 1989-03-06 Toshiba Corp Radio channel switching system
JPH01205636A (ja) * 1988-02-12 1989-08-18 Nec Corp 自動車電話基地局

Also Published As

Publication number Publication date
MX173850B (es) 1994-04-06
MX9101264A (es) 1992-05-04
KR0138970B1 (ko) 1998-07-01
CA2089365A1 (en) 1992-03-28
JP2652465B2 (ja) 1997-09-10
CA2089365C (en) 1996-06-11
WO1992006543A1 (en) 1992-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5203010A (en) Radio telephone system incorporating multiple time periods for communication transfer
JP5038461B2 (ja) 無線通信システムにおける頑強なハンドオフ方法
US7340278B2 (en) Radio base station device setting system and method for re-setting communication configurations for radio base station device
US8433319B2 (en) Systems and methods for channel selection management in a wireless communication network
US20020082036A1 (en) Mobile communications system and method for controlling transmission power
KR101277431B1 (ko) 무선 기지국, 무선 통신 시스템, 무선 기지국의 송신 전력 제어 방법, 및 무선 기지국의 송신 전력 제어 프로그램의 기억 매체
CA2070916C (en) Communication transfer in a cellular radiotelephone system
JP3561277B2 (ja) 免許不要帯域ポートが自主的に混信閾値とパワー・レベルを決定する方法
JP2002232929A (ja) ハンドオーバ制御方法、移動局及び通信制御装置
CN107820282B (zh) 小区切换方法、基站及用户设备
CN106465202A (zh) 在移动通信网络中控制切换的方法和实现该方法的装置和系统
EP4333493A2 (en) Communications device and method
CN103703858A (zh) 蜂窝无线电通信中移动性信息的交换
CN110636567B (zh) 一种切换评估、报告方法、装置及基站
JP2002112302A (ja) Cdma方式における基地局選択システム及び基地局選択方法
EP1458116A2 (en) Method of controlling power of wireless access node in a wireless LAN system
JPH06505133A (ja) 無線電話システムにおける通信転送
CN114205756B (zh) 无线终端的漫游方法及装置
EP0541767A4 (en) Enhanced power level usage in a radiotelephone system
JP2003069491A (ja) 無線基地局および送信方法
JP2621783B2 (ja) ハンドオーバー方式
US20220110032A1 (en) Cell Camping Method and Device
KR100211955B1 (ko) 무선가입자망에서 단말국의 통신품질 열화방지를 위한 무선링크의 전환 제어방법
CN111526549B (zh) 基站装置、通信系统及通信方法
KR20070032334A (ko) 무선 네트워크에서 통신을 하기 위한 전력 레벨 결정 방법및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees