JPH06504951A - 油圧噴射槍ロボット装置 - Google Patents

油圧噴射槍ロボット装置

Info

Publication number
JPH06504951A
JPH06504951A JP5509177A JP50917793A JPH06504951A JP H06504951 A JPH06504951 A JP H06504951A JP 5509177 A JP5509177 A JP 5509177A JP 50917793 A JP50917793 A JP 50917793A JP H06504951 A JPH06504951 A JP H06504951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
injection
zip
spear
blocking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5509177A
Other languages
English (en)
Inventor
ファン・デル・ヴォウデ,マイノ・ヤン
Original Assignee
ストーク・ネドサーヴ・ベスローテン・フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ストーク・ネドサーヴ・ベスローテン・フェンノートシャップ filed Critical ストーク・ネドサーヴ・ベスローテン・フェンノートシャップ
Publication of JPH06504951A publication Critical patent/JPH06504951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/04Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation
    • B05B13/0431Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation with spray heads moved by robots or articulated arms, e.g. for applying liquid or other fluent material to 3D-surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/02Cleaning pipes or tubes or systems of pipes or tubes
    • B08B9/027Cleaning the internal surfaces; Removal of blockages
    • B08B9/04Cleaning the internal surfaces; Removal of blockages using cleaning devices introduced into and moved along the pipes
    • B08B9/049Cleaning the internal surfaces; Removal of blockages using cleaning devices introduced into and moved along the pipes having self-contained propelling means for moving the cleaning devices along the pipes, i.e. self-propelled

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 油圧噴射槍ロボット装置 本発明は噴射槍装置に関する。噴射槍装置は、通常は工業界で汚れたものを洗浄 するために用いられている。本出願人のオランダ特許出願第91. 01412 号明細書には、熱交換器の管束を洗浄する洗浄槍装置に関する用途が開示されて いる。この洗浄槍装置が管束の管の内部を洗浄するために使用されることは公知 である。管束の管の外部も規則的に洗浄され、この目的のためにも高圧噴射槍が 同様に使用されている。
作業者が噴射槍を手動させる場合には非常に高い圧力の使用は不可能である。こ れは圧力が非常に高いと、発生する力が作業者が処理できないほどに大きくなる からである。しかし、U形管束等のように複雑なものを洗浄する場合には、洗浄 噴射槍を多くの異なる角度及び多くの異なる位置に保持しなければ好結果が得ら れず、従って手動操作が不可避である。
本発明の課題は、複雑なものでも非常に高圧かつ高速で適切に洗浄することが可 能な噴射槍装置を提供することにある。
上記課題は、本発明における請求の範囲第1項の特徴部分として記載された噴射 槍装置により解決される。
回転子により回動可能に支持される噴射部材を有する油圧クレーンは、噴射槍を すべての所望の高さ及びすべての所望の方向に移動させることができる工業ロボ ットを形成している。洗浄するものは、すべての側からすべての方向で高圧噴流 により処理さ娠 これにより良好な洗浄を行うことができる。作業は非常な高圧 でも行うことが可能であり、従って迅速な処理が実現できる。1つの付加的な利 点は、装置全体を通常の方法で遠隔操作でき、従って作業者が高圧噴流の付近に いる必要がないことである。これにより工場などでの事故の危険が大幅に減じる ことになる。
次に、本発明を1つの実施例に基づいて図を参照しながら詳しく説明する。それ とともに、本発明の別の特徴及び利点をこの説明中に記載する。
第1図は本発明の1つの実施例の油圧噴射槍ロボット装置を部分的に略示して示 す斜視図、第2図は第1図の矢印IIから見た本発明の装置の一部を拡大して示 す概観図、第3図は第2図の矢印IIIから見た側面図、第4図は第2図の矢印 IVから見た本発明の装置の一部前面図である。
実施例 第1図の装置1は、車両2の上に取付けられている本発明の油圧噴射槍ロボット 装置を有している。この噴射槍ロボット装置は、公知の油圧クレーン3を有して いる。この実施例における油圧クレーン3は、車両2に対して垂直軸の回りに回 転可能な垂直ポスト4を備えている。第1のアーム部5は、ボスト4の上端に蝶 番7により接続されている。ポスト4に対する第1のアーム部5の偏向は油圧ジ ヤツキ8により調整可能となっている。第2のアーム部6は第1のアーム部5の 端部に蝶番9により取付けられている。第1のアーム部5に対する第2のアーム 部6の偏角は油圧ジヤツキ10を用いて調整可能となっている。
第2のアーム部6は、ジヤツキ12により伸縮可能なテレスコープ式のスライド 部材11を備えている。
スライド部材11の端部にはヘッド部材14が取付けられている。ヘッド部材1 4については第2図〜第4図を参照して詳述する。このヘッド部材14の下端部 には実際の噴射部13が取付けられている。この噴射部13は高圧の液体噴流1 5を高圧ホース16を介して噴射するものである。
第1図に示す2つのアーム部5.6を有する油圧クレーン3は多数の可能な実施 例のうちの1つにすぎない。任意の適切な公知の油圧クレーンを本発明に利用で きる。ただ必要なことは、アームの端部の位置が適切な制御及び駆動手段により 任意の所望の位置に移動できることである。ここで、任意の所望の位置とは、勿 論クレーンが到達可能な範囲内のことをいう。
第2図に示されているように接続部材18は、シャフト19によりクレーン3の スライド部材11の端部に回動可能に取付けられ−ている。
第4図を参照して詳述すると、シャフト19の回動運動は阻止手段20により通 常は阻止さ担 適切な制御により解放されるようになっている。
接続部材18は、油圧回転子22の互いに対向して配置されている2つの耳21 の中に密接にはめ込まれている。すなわち、この密接なはめ込みにより、回転子 22は接続部材18に不動に接続されている。
油圧回転子22は、通常はグラブ等をクレーンに回転可能に接続するために用い られる公知の油圧素子である。回転子22の動作は油圧導管29により制御され ている。回転子22の中にも油圧導管29のための1つ以上の通路が設けられて いる。
前述のように回転子22は、通常のように、2つの耳21を用いてクレーンから 自由に吊られて取付けられているのではなく、接続部材18により不動に取付け られている。
回転子22の回転可能な部分にはフレーム17が取付けられている。フレーム1 7はその下端に2つのベアリングプレート23を有しており、これらベアリング プレート23は互いに間隔をおいて配置されている。
噴出部材25が、これらベアリングプレート23の間に取付けられている。これ により噴出部材25は、回転子22の回転軸に対して横方向の回動軸の回りを回 動できるようになっている。噴射部材25にはアーム31が接続されており、ア ーム31は回動手段30の一部を形成している。さらに、これら回動手段30は ジヤツキ32を有している。ジヤツキ32の一端はアーム31に係合され、ジヤ ツキ32の他端は蝶番を介して支持部材33に接続されている。また、支持部材 33はフレーム17に固定接続されている。油圧ジヤツキ32のための制御ライ ンは、回転子22の前述のチャネル通路を貫通している。ジヤツキ32が作動す ると、当該ジヤツキ32に接続されている噴射部材25及び噴射部13は、矢印 34に示すような角度にわたり回動するようになっている。
第2図に示す如く、回転子22は、フレーム17を噴射部材25と一緒に垂直軸 の回りを回転させるものであり、その回転は、矢印24により示されているよう にほぼ360度にわたっている。このような回転子22と回動手段30との作動 の組合せにより、噴射部13は水平から垂直下方までの任意の所望の位置及び任 意の角度に配置されるようになっている。回転子22がクレーンのアームにより 例えば垂直上方に支持されている場合、噴射部13が水平から垂直上方までのす べての方向をとることが可能であることは明白である。
前述のように、高圧による液体の供給は高圧ホース16を介して行われる。噴射 部材25への液体の供給は、第3図に示すように、供給接続管26を介して行わ れ、供給接続管26は、噴射部材25の回動軸に同軸上に延設されている。この 供給接続管26には直角継手装置27が接続されており、直角継手装置27はそ れぞれの端部に回転可能な継手28を有している。
これにより継手装置27は、第3図の矢印方向での妨げのない旋回運動が可能に なる。また、これにより高圧ホース16はねじり力から保護され、しかもこのホ ース16の曲げ負荷は最小化される。これは、高圧ホース16が長い期間使用可 能であるためには重要である。
シャフト19に取付けられている接続部材18の自由回転を阻止する阻止手段は 、第4図に詳細に示されている。この実施例では、阻止手段20はバンドブレー キから成っている。シャフト19は接続部材18に固定接続されており、シャフ ト19の突出端部は円形ブレーキディスク45を支持している。このブレーキデ ィスク45の回りにはブレーキキャリパが係合しており、このブレーキキャリパ は2つのキャリパ半部36.37から成っている。キャリパ半部36,37は3 8で互いに蝶番を介して接合されている。蝶番ピン38は、クレーンアームのス ライド部材11に固定接続されている。2つのキャリパ半部36,37は、スプ リング40により互いの方に向かって引っ張られている。スプリング40の一端 はキャリパ半部37の表面に当接し、その他端はナツト46に当接している。
ナツト46はロッド39の回りに設けられ、ロッド39は他方のキャリパ半部3 6に係合している。ライニング44はキャリパ半部36,37の内面に沿って設 けられている。スプリング40にて生じる締付は力により、キャリパ半部36, 37に対するディスク45の回転が阻止され、ひいてはクレーンアームのスライ ド部材11に対するシャフト19の回転が阻止される。
キャリパ半部36には空圧シリンダが接続されており、この空圧シリンダのピス トン棒41は第2のキャリパ半部37に係合している。第4図に示すように、ピ ストン42がその上部から供給管43を介して圧縮空気で負荷されると、ピスト ンロッド41は第2のキャリパ半部37を第1のキャリパ半部36がら離れる方 向に押すことになる。これによりディスク45へのライニング44の阻止係合が 開放される。
ピストン42へ圧縮空気を供給して阻止手段2oを解放すると、ヘッド部材14 の全体がシャフト19の回りを揺動することになる。これによりこのヘッド部材 14は、クレーンアーム3の偏角に無関係にほぼ垂直に懸垂されている。クレー ンアーム3が所望の位置に到達すると、ただちに供給管43を介しての圧縮空気 の供給が遮断される。これによりヘッド部材14はアーム3に再び不動に接続さ れることになる。したがって、噴射槍13の動作の間に発生する反力はアームへ 伝達される。
クレーンアーム39回転子221回動手段30および阻止手段20の制御は、通 常のように制御手段により行われる。制御手段はキャビンの中に固定配置されて いる。移動可能な遠隔制御装置は付加的に使用されている。制御手段は、噴射槍 13への高圧液体の供給がスイッチ入れされると、阻止手段20がそれらの阻止 位置に制限されて保持されるように実施される。阻止位置への制限保持は、例え ば供給管43を介しての圧縮空気の供給が遮断されることにより行われる。これ によって、噴射槍13により発生される液体噴流15の予期しない動きひいては それにより生じる危険が阻止されることになる。
本発明は、図の実施例に制限されない。前述のように任意の油圧クレーンを使用 できる。適切な油圧クレーンの選択が、特定の用途において望まれるレンジに依 存することは自明である。シャフト19及びこれと共働する阻止手段20により 実施される揺動懸架装置は、地面に置かれた物体にすべての側から接近しなけれ ばならない場合に適切である。作業を高い場所で行わなければならない用途では このような懸架装置は不要の場合がいくつかある。この場合、回転子22は直接 にアームに固定接続されることになる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.油圧モータにより可動な関節式ジプを有する油圧クレーンと、前記ジプの回 転可能な支持素子が軸の回りを旋回可能であり、前記旋回が前記ジプを含む垂直 平面の中で行われるように前記ジプの自由端に取付けられている油圧回転子と、 前記支持素子に取付けられている噴射部材とを具備する噴射槍装置において、前 記噴射部材が、前記回転子の回転軸に対して横方向の回動軸の回りを回動手段に より回動可能であり高圧噴流液体源装置に接続可能である噴射槍を有し、前記噴 射槍装置が、前記ジプ,前記回転子及び前記回動手段を作動する制御及び駆動手 段をさらに具備することを特徴とする噴射槍装置。
  2. 2.回転子がジプに接続され、これにより前記ジプが、前記ジプを含む垂直平面 に対して横方向の軸の回りを回動可能となり、前記ジプに接続されている阻止手 段と前記回転子とは、前記阻止手段と前記回転子とがそれらの能動位置において 前記ジプに対する前記回転子の回動運動を阻止するように配置されていることを 特徴とする請求の範囲第1項に記載の噴射槍装置。
  3. 3.阻止手段が制御手段により作動され、前記阻止手段及び前記制御手段は、噴 射槍が動作している場合には阻止手段がそれらの阻止位置に制限されて保持され るように実施されていることを特徴とする請求項2に記載の噴射槍装置。
  4. 4.噴射部材が供給チャネルを有し、前記供給チャネルは噴射槍の回動軸に対し て同軸上で延設され、ジプに沿って取付けられている高圧ホースが前記供給チャ ネルに直角継手装置により接続され、前記継手装置は、前記供給チャネル及び前 記高圧ホースが回転可能に実施されていることを特徴とする請求の範囲第1項か ら第3項のうちのいずれか1つの項に記載の噴射槍装置。
  5. 5.阻止手段がバンドブレーキを有し、前記バンドブレーキは弾性手段により係 合保持されているとともに、負荷位置にある圧力シリンダにより前記弾性手段の 力に抗して解放位置に保持されていることを特徴とする請求の範囲第1項から第 4項のうちのいずれか1つの項に記載の噴射槍装置。
JP5509177A 1991-11-20 1992-11-20 油圧噴射槍ロボット装置 Pending JPH06504951A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL9101939A NL9101939A (nl) 1991-11-20 1991-11-20 Hydraulische robot-spuitlans.
NL9101939 1991-11-20
PCT/NL1992/000214 WO1993009880A1 (en) 1991-11-20 1992-11-20 Hydraulic robot jet lance

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06504951A true JPH06504951A (ja) 1994-06-09

Family

ID=19859943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5509177A Pending JPH06504951A (ja) 1991-11-20 1992-11-20 油圧噴射槍ロボット装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5377913A (ja)
EP (1) EP0567639A1 (ja)
JP (1) JPH06504951A (ja)
NL (1) NL9101939A (ja)
NO (1) NO932478L (ja)
WO (1) WO1993009880A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2594880B2 (ja) * 1993-12-29 1997-03-26 西松建設株式会社 自律走行型知能作業ロボット
DE4418288A1 (de) * 1994-05-26 1995-11-30 Gema Volstatic Ag Elektrostatische Sprühvorrichtung
US5697534A (en) * 1996-06-25 1997-12-16 Tri-Tool Boring Machine Company Compliant nozzle assembly
US6113343A (en) * 1996-12-16 2000-09-05 Goldenberg; Andrew Explosives disposal robot
US6132809A (en) * 1997-01-16 2000-10-17 Precision Valve & Automation, Inc. Conformal coating using multiple applications
JP2886157B1 (ja) * 1998-04-03 1999-04-26 日本エレクトロプレイテイング・エンジニヤース株式会社 カップ式めっき方法及びそれに用いる清浄装置
AUPP331898A0 (en) 1998-05-05 1998-05-28 Agtech International Pty Ltd Spray head
US6418948B1 (en) * 1998-10-30 2002-07-16 Thomas G. Harmon Apparatus and method for removing concrete from interior surfaces of a concrete mixing drum
GB9827204D0 (en) * 1998-12-10 1999-02-03 Bamford Excavators Ltd Remote control vehicle
SE518392C2 (sv) 1998-12-22 2002-10-01 Jan Sandberg Metod för rengöring av djurstallar med en automatisk rengöringsanordning samt automatisk rengöringsanordning
US6916378B2 (en) * 2002-01-08 2005-07-12 Precision Valve & Automation, Inc. Rotary dispenser and method for use
US20030173130A1 (en) * 2002-03-11 2003-09-18 Johns Michael W. Mobile work platform
CA2412691C (en) * 2002-11-25 2008-02-26 Mac & Mac Hydrodemolition Inc. Scarifying apparatus for interior surface of pipeline
US20050001869A1 (en) 2003-05-23 2005-01-06 Nordson Corporation Viscous material noncontact jetting system
US20050095367A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-05 Babiarz Alec J. Method of noncontact dispensing of viscous material
US20060029724A1 (en) * 2004-08-06 2006-02-09 Nordson Corporation System for jetting phosphor for optical displays
US7152519B2 (en) * 2004-12-06 2006-12-26 Rotobec Inc. Hydraulic rotator and valve assembly
FR2882501B1 (fr) * 2005-02-27 2007-05-18 Dussau Distrib Soc Par Actions Robot de nettoyage pour aire d'elevage d'animaux de rente
US7525276B2 (en) * 2005-09-13 2009-04-28 Romer, Inc. Vehicle having an articulator
US7546843B2 (en) * 2005-09-30 2009-06-16 Blasters, Llc Removal of hardened concrete from ready mixed drum interiors using upwardly directed high pressure water
US20070145164A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Nordson Corporation Jetting dispenser with multiple jetting nozzle outlets
CN1919478B (zh) * 2006-06-01 2013-10-30 北京九鼎绿环科技有限公司 铁路罐车清洗机器人
CA2567719C (en) * 2006-09-27 2010-01-05 Blasters, Llc. Removal of residual concrete from ready mixed concrete drums
US7337989B1 (en) * 2007-03-26 2008-03-04 S.C. Johnson & Son, Inc. Automated sprayer with manually-adjustable nozzle
FR2923166B1 (fr) * 2007-11-06 2011-04-01 Chabeauti Sas Ets Robot de nettoyage en particulier pour cages et stalles d'elevage
KR20100106316A (ko) * 2007-11-20 2010-10-01 블레스터스, 엘엘씨. 레디 믹스 콘크리트 드럼으로부터의 잔류 콘크리트 제거
US8813765B2 (en) * 2008-05-01 2014-08-26 Petit Auto Wash, Inc. Vehicle wash systems and methods
AU2010336024B2 (en) 2009-12-23 2014-10-09 Nibiru Pty Ltd A cleaner
US8381674B2 (en) * 2010-01-25 2013-02-26 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Automated fluid dispenser
CZ304753B6 (cs) * 2011-03-30 2014-09-24 SLEZSKĂť VĂťZKUM s.r.o. Točna nosného ramene manipulátoru
FR2977171A1 (fr) * 2011-06-29 2013-01-04 Eric Fraysse Dispositif et systeme de nettoyage d'une canalisation
US9370801B1 (en) * 2012-04-27 2016-06-21 RMC Solutions, LLC High pressure wash system for a concrete mixer
JP6008112B2 (ja) * 2012-10-23 2016-10-19 セイコーエプソン株式会社 水平多関節ロボット
US9272360B2 (en) * 2013-03-12 2016-03-01 General Electric Company Universal plasma extension gun
US20150027499A1 (en) * 2013-07-24 2015-01-29 Babcock & Wilcox Nuclear Energy, Inc. Multi-angle sludge lance
US9328979B2 (en) 2013-07-30 2016-05-03 Veolia Es Industrial Services, Inc. Heat exchanger cleaning tool with three axis control
US9939215B2 (en) * 2013-09-06 2018-04-10 Nlb Corp. Automated cleaning system
EP2893984A1 (en) * 2014-01-09 2015-07-15 AE-Robotics AB A tool and a system for cleaning the interior of containers and a method thereof
CN103861851B (zh) * 2014-03-31 2017-11-03 北京汉卓空气净化设备有限责任公司 一种用于管道清洗的机器人
US10118138B2 (en) * 2014-06-20 2018-11-06 James Timothy Tews Floating manure agitator with multidirectional agitator nozzles
CN104260076A (zh) * 2014-09-26 2015-01-07 哈尔滨工程大学 一种全方位智能家具喷漆机器人
US20170028429A1 (en) * 2015-07-31 2017-02-02 Structural Peeling Parts, Llc Process & assembly for forming a plastic skin on a 3d template surface
CN105709975A (zh) * 2016-05-04 2016-06-29 深圳先进技术研究院 大型复杂构件的自动喷涂生产线
US20170343308A1 (en) * 2016-05-24 2017-11-30 Nlb Corp. Cleaning system and method
AU2017276295A1 (en) * 2017-12-14 2019-07-04 Meales Concrete Pumping Pty Ltd Mobile cleaning apparatus and methods
CN109395940A (zh) * 2018-11-05 2019-03-01 马鞍山汉祺智能科技有限公司 一种纯机械传动式喷涂机器人
CN110843343A (zh) * 2019-11-29 2020-02-28 张家港宏昌钢板有限公司 一种能快速与慢速自动切换喷号的喷号机及其喷号方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3214033A (en) * 1962-07-05 1965-10-26 Hydrauliska Ind Aktiebolaget Hydraulic line configuration for extensible members
DE2356760C3 (de) * 1973-11-14 1978-05-03 O & K Orenstein & Koppel Ag, 1000 Berlin Bremsvorrichtung zur Dämpfung von Pendelbewegungen für einen Baggergreifer
US4370836A (en) * 1975-09-17 1983-02-01 Hockett Wayne B Universal abrasive cleaning apparatus
US4132292A (en) * 1977-07-22 1979-01-02 Jacques Dufresne Emergency brake
IT8352872V0 (it) * 1983-01-24 1983-01-24 Comau Spa Apparecchiatura per il lavaggio di pezzi lavorati
DE8322699U1 (de) * 1983-08-06 1983-11-10 Hermann Behr & Sohn Gmbh & Co, 7121 Ingersheim Automatisch gesteuerte handhabungsvorrichtung
US4700814A (en) * 1984-11-27 1987-10-20 Chalco Engineering Corporation Locking device for reciprocating members
US4805653A (en) * 1985-09-09 1989-02-21 Serv-Tech, Inc. Mobile articulatable tube bundle cleaner
US4767257A (en) * 1985-12-23 1988-08-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Industrial robot
KR910009505B1 (ko) * 1986-01-17 1991-11-19 고오도오 세이데츠 가부끼가이샤 노체(爐體) 내화벽의 열간에서 뿜어붙이는 보수장치
US4690327A (en) * 1986-01-31 1987-09-01 Godo Steel, Ltd. Hot gunning robot for furnace lining
US5018544A (en) * 1990-03-06 1991-05-28 Ohmstede Mechanical Services, Inc. Apparatus for cleaning heat exchanger tube bundles
DE9015088U1 (ja) * 1990-07-02 1991-02-07 Wahlers, Hans, 2727 Lauenbrueck, De
US5167720A (en) * 1991-04-03 1992-12-01 Northwest Airlines, Inc. High pressure water treatment method

Also Published As

Publication number Publication date
NO932478D0 (no) 1993-07-07
WO1993009880A1 (en) 1993-05-27
US5377913A (en) 1995-01-03
EP0567639A1 (en) 1993-11-03
NO932478L (no) 1993-07-07
NL9101939A (nl) 1993-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06504951A (ja) 油圧噴射槍ロボット装置
CA1237159A (en) Telescoping parts manipulator
US11000922B2 (en) Robotic welding system
US5336130A (en) Adjustable exhauster arm assembly
DE102012207193B4 (de) Leitungssystem zum Leiten von Aktivierungsleistung an ein Werkzeugmodul an einem Roboterarm
US7597048B2 (en) Self-propelled vehicle for use in a conduit
US8328071B2 (en) Position adjustable grapple attachment
EP2539088B1 (de) Spülkopf
EP0112891A1 (en) MATERIAL HANDLING ROBOT.
CA3142743A1 (en) Systems and methods for cleaning and maintenance of tanks
CN110093955A (zh) 用于隧洞的清理收集系统及其控制方法
DE19936698C1 (de) Vorrichtung zur Reinigung von Vulkanisationsformen
DE10007831C1 (de) Arbeitskammer mit einer automatisch abdichtbaren Durchführung für einen in die Arbeitskammer eingreifenden Manipulatorarm
US20220111408A1 (en) Surface cleaner with multiple uses
US3225529A (en) Tree shaking mechanism
JP2002505202A (ja) 表面を処理するための機器、特にリフト装置とこのような機器の作動方法
US4380842A (en) Tool support apparatus
US6659374B1 (en) Spray head
EP0838311A1 (en) Apparatus for movably mounting a workpiece
CA1265677A (en) Mobile sandblasting apparatus
JP4066109B2 (ja) タイヤ用金型の清掃装置
US6435805B1 (en) Tire manipulator for mine service vehicles
US2818182A (en) Irrigation pipe carrier
US4680899A (en) Portable abrasive throwing wheel device
US10527844B2 (en) Camera cover device, monitor camera system, and robot system