JPH06504481A - 非同調型構造物を超音波振動させる装置 - Google Patents

非同調型構造物を超音波振動させる装置

Info

Publication number
JPH06504481A
JPH06504481A JP4504008A JP50400892A JPH06504481A JP H06504481 A JPH06504481 A JP H06504481A JP 4504008 A JP4504008 A JP 4504008A JP 50400892 A JP50400892 A JP 50400892A JP H06504481 A JPH06504481 A JP H06504481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic vibration
vibration device
tuned
ultrasonic
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4504008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3180345B2 (ja
Inventor
デュブリュク,ドミニク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9408777&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06504481(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH06504481A publication Critical patent/JPH06504481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3180345B2 publication Critical patent/JP3180345B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/28Moving screens not otherwise provided for, e.g. swinging, reciprocating, rocking, tilting or wobbling screens
    • B07B1/40Resonant vibration screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B3/00Methods or apparatus specially adapted for transmitting mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B2230/00Specific aspects relating to the whole B07B subclass
    • B07B2230/04The screen or the screened materials being subjected to ultrasonic vibration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、lまたは2以上の非同調型構造物を超音波振動させる装置に関するも のである。これらの構造物には非常に多様な種類のものかあるが、本明細書では フルイ(スクリーン)に本質的に限定して説明する。ただし、これは本発明を制 限するものと解釈してはならない。
フルイを超音波振動させると、処理か困難であると考えられてきた微粉末や微細 材料のスクリーニング(ふるい分け)の質的および量的な改善が達成されること は以前より公知であった。
例えば、粒度がlt1m以下程度の、または粒子形状がフルイの目を詰まらせる 傾向のある球形の、鉱物、金属およびセラミック粉末で起こるような問題を考え ればよい。超音波技術はこの技術分野の文献、具体的にはFrederick  an+l Co、のCrowford Engineeringと題する著作に 既に説明されている。
この技術状況は仏国特許公開公報PR−A−2233108にも示されており、 この公報は濾布と直接接触した超音波変換器を備えたふるい分は装置を説明する ものである。
この種の装置が円形のフルイに限られている点に注意が必要である。超音波か1 点の固定点から発振されるので、メッシュは無視しえない応力を受け、この応力 が早期のメツシュの摩耗を引き起こす結果、被処理物の汚染か起こることかある 。
多段のフルイの場合には、超音波変換器の数をそれに見合って多くしなければな らないため、構造か複雑となる。この先行技術の装置は、どの場合にも、変換器 が被処理物との直接接触にさらされるので、変換器を通常はシールする必要かあ るという別の欠点がある。
本発明の目的は、先行技術の装置の全ての欠点か解消された超音波振動装置を提 供することである。
本発明の主な狙いは、支持構造物を共振性にすることである。このような構造物 の例は、それ自体では超音波発振器の周波数で共振を生じない(非同調型の)濾 適用の布、膜、その他の板状支持体である。
本発明にかかる超音波振動装置の別の狙いは、振動させる構造物の形状と寸法に 関係なく、超音波効率を最適化することである。当然、本発明の主目的は、超音 波変換器が濾適用の布もしくは膜と直接接触するのを防ぐことにある。フルイの 場合、本発明にかかる装置では、その支持フレーム中に予め分散させた超音波エ ネルギーによってメツシュ(網目)を振動させることになるので、固定点での応 力が最小になる。最後に、本明細書において後で詳しく説明するように、本発明 にかかる超音波振動装置では、結合部材を出力周波数の半波長の整数倍に同調さ せるので、この結合部材の幾何学形状を変更することによって、超音波振動させ る既存の構造物に装置を適合させることができる。
本発明によれば、これらの目的は、次に述べる非同調型の構造物を超音波周波数 で振動させる装置により達成される。この装置は、少な(とも1つの電気−音響 変換器(コンバータ)を備え、この変換器は、変換器の周波数に同調させた金属 製の固定部材により前記構造物に堅固に固定され、構造物との連結部が前記固定 部材の最大振幅領域内に位置し、この変換器−構造物アセンブリ(集成体)は、 これに半波長の整数倍に同調させたナツトなどの金属部材を固定することにより 共振性にしであることを特徴とする。
本発明の他の特徴や利点は、特に添付図面に示した態様に関する以下の詳細な説 明から明らかとなろう。添付図面において、−図1および図2は、必要な共振周 波数を達成しながら振動させる構造物の寸法上の制約に整合させるための、2種 類の異なる連結棒のプロファイル(輪郭)を示す。
一図3ないし図8は、さまざまな形状の単一または複数の構造物を超音波振動さ せるための各種の態様を示す。
本発明にかかる超音波振動装置の本質的な狙いの1つは、多様な種類の既存の構 造物および用途に応じた形状や寸法をもつ構造物に超音波振動装置を容易に適合 可能にすることである点は記憶されたい。本発明の超音波振動装置は、図1およ び図2に図示した2種類の態様でこの目的を達成するものである。
これらの図には、この構造物は1oとして略式に示されている・この構造物は任 意の非同調型の構造物でよく、例えば、濾布のような任意の動作部分を支持する 支持体構造物でよい。
本発明の超音波振動装置は、電気−音響変換器12を備え、これは前記構造物1 ゜に堅固(リノノド)に固定されている必要がある。ここで説明する全ての態様 において、構造物10との連結は、固定部材の最大振幅領域Vの中で行う。
構造物10への変換器の固定は、変換器の周波数に同調させた金属部材によって 行う。この部材の長さは、これを構造物lOに結合するラグ部(突出部)の厚さ も含んでいる。図1および図2に示した態様においては、金属製固定部材は、構 造物10の向かい合った2壁面間に配置された連結棒14である。
これらの金属製固定部材は、当然ながら変換器の周波数に同調させておく必要が ある。図示の例では、固定部材(連結棒)の長さを超音波変換器の出力周波数で の波長の半分(半波長)とし、連結で得られた変換器−構造物アセンブリを共振 させるには、動作周波数に同調させたナツトその他の金属部材を存在させて連結 部材を延長することが必要となる。超音波変換器は、例えば電歪式、磁歪式、蓄 電式、または圧電式エミッターなどの任意の種類の1または2以上のエミッター を有するものでよい。
連結棒の外面は、そのプロファイルが振動させる構造物の具体的な寸法形状に合 致し、必要な共振周波数と適合するものである。
図1の超音波振動装置は、変換器12の周波数での半波長で動作する1方式を例 示するものである。図1の態様において、連結棒14の外面は、その節部(no da tarea)の付近に、この連結棒14の軸を中心として回転対称形で半 径方向に凹んだくびれ部16を有している。
この具体例では、連結棒かミゾ16なとの存在によりその節部付近にくびれ部を 持っており、共振とは不適合とならずに、連結棒14のサイズか小さくなる。
一方、図2に示した態様では、使用した連結棒14の外面が、その節部付近に半 径方向に突き出た拡張部18を有し、この拡張部もやはり連結棒14の軸を中心 とて回転対称形である。
図2の態様で採用した具体的なプロファイルは、変換器12の周波数と適合させ たまま、連結棒14の長さを伸ばすことかできる。
図3は、濾布20を支えている支持フレームlOに振動を生じさせる方法を示す 。
振動装置は、支持フレームlOの対向する2辺22.24に固定されている。こ の配!例では、電気−音響装置の配備は、■方向型の変換器12と、半波長の整 数倍に同調させた連結棒26と、同じく半波長に同調させたナツト28とから構 成される。この振動装置アセンブリは、その最大振幅領域内で支持フレームlO に固定する。各部材、即ち、変換器I2、連結棒26、および同調ナツト28は 、支持部材IOの対向部分に設けた貫通孔にネジ込みで固定することか有利であ る。ただし、振動装置アセンブリは任意の他の適宜手段で構造物10に堅固に固 定することもでき、その場合の必須要件は構造物と振動装置との完全に堅固な結 合か得られることである。
例えば、各部材を嵌め込み(圧力嵌め)で一体に固定してもよく、或いは接着や 溶接により一体に結合してもよい。
図3の態様において、変換器12、連結棒26および同調ナンド28を一体に連 結するネジ山を受けいれる貫通孔の代わりに、支持フレームの部材22の上縁に あけたスロット(ミゾ穴)を設けてもよい。その場合、各部材12.26および 28の連結部の断面積を減少させ(凹ませ)、この凹んだ部分をスロットに嵌め 込んで支持フレーム10に堅固に固定することができる。
図4は、非同調の円形構造物30を、この構造物30に取り付けた固定用ラグ( 突出部)32および34によって共振させる別の振動方法を示す。この具体例で は、2つの末端連結棒36および38によって、電気−音響アセンブリを前記の 固定用ラグ32および34に締結している。連結棒36および38は、変換器1 2の出力周波数での半波長の整数倍に同調される。
必要であれば、連結棒36と38の外面は、フレーム30の具体的形状に整合し 、変換器12の共振周波数と適合するプロファイルを当然有することかできる。
rgJ5に示した態様は、図3に示した装置の変更例である。この例では、変換 器12とこれに組合わせた2つの連結棒40および42からなる電気−音響アセ ンブリは、濾布20を支えている支持フレーム10の動作部分の外側に配置され ている。
この配置において、連結棒40.42は溶接または好ましくはネジ込みにより変 換器に取付けられ、支持フレームの延長部への固定は、各連結棒40.42のネ ジ山つき末端部44に同調ナツトをネジ込むことにより行うのか有利である。
この場合も、必須要件は支持フレーム10と本発明の超音波振動装置との間で良 好な機械的結合を得ることであるので、任意の適当な固定手段を採用することか できる。超音波振動装置を構造物lOの動作領域の外側に配置したこの具体的態 様は、例えば高湿度雰囲気においても使用可能であるという利点かある。また、 この配置では、構造物のみ、或いは構造物と電気−音響装置の組合わせさえも、 ガス雰囲気か制御された密閉チャンバ内に配置することが可能となる点にも注意 すべきである。
図6は、濾布支持フレームの形態の3個の同一構造物10を積み重ねたものを変 換器12によって振動させる態様を示す。この種の配置では、各構造物lOは、 それ自体の固有モートで振動し、超音波エミッター装置と共振する。各構造物I Oの超音波振動装置のフレームへの結合は堅固なものではない。エラストマー系 の材料を使用して各構造物を固定し、各段の間をシールすることが有利である。
各段において音響的共振現象を保存するために、同様な方法で各構造物を隣接す る構造物と結合する。エラストマー系材料により達成される柔軟な結合により、 各段の構造物を締めつけずにンールが与えられ、それにより共振することが可能 となる。既に説明した態様と同様に、変換器12は、好ましくはネジ止めにより 連結された複数の連結棒48により固定用ラグ46に固定される。もちろん、本 発明に従って、連結棒からなる固定部材は変換器12の半波長に同調させる。
図7は、非同調円形構造物10を積み重ねたものを振動させる装置からなる別の 態様を示す。図示の装置は、構造物か円形であることを除いて、図6に示した装 置とあらゆる点で類似している。最後に、図8は、変換器12か半波長に同調さ れた連結棒50に不ノ止めされ、この連結棒50か、例えばメッシュまたはフィ ルターの支持部材である円筒トラム54の上面を構成する円板52に締付けられ ている振動装置からなる最後の態様を示す。
以上に説明した全ての態様において、音響振動を生じさせる構造物の材料に、超 音波透過部材を採用することか有利であるかもしれない。これは音響インピーダ ンスを整合させることにより達成できる。その結果、連結部における加熱を防止 でき、従って振動を生しさせるアセンブリの電気−音響変換効率を増大させるこ とができる。
また、本発明にかかる超音波振動装置の性能を向上させるために、直角位相関係 にはない2つの発振周波数を使用して、動作表面(例、振動する濾布)から節部 をなくすようにするのか有利かもしれない。例えば、20 kHzと30 k) lzという直角位相関係にはない周波数の2つの超音波部材を使用すると、不活 性部分となってしまう節部が濾布上にできなくなる。
最後に、本発明にかかる超音波振動装置は、慣用の任意の低周波振動装置と併用 することかできる。非同調型構造物に伝達される超音波の発振は、連続波とパル ス波のいずれでもよい。上述したように、振幅1〜30 w程度で振動数かlO O〜3000回/分の範囲内、好ましくは振幅5〜20 m+a程度で振動数3 00−1500回/分の範囲内の低周波振動を超音波振動に重ね合わせることが できる。
目的とする具体的用途に応して、超音波の発振には、対称2方向型または非対称 1方向型の電気−音響変換器を使用する。また、超音波振動の振幅は、振動させ る構造物内で処理する物品に適合させるか、有利には上下のピーク間の間隔で2 〜30μm1好ましくは5〜20μmである。
補正書の写しく翻訳文)提出書く特許法第184条の8)平成5年7月19日−

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.非同調型の構造物を超音波周波数で振動させる装置であって、少なくとも1 つの電気−音響変換器(12)を備え、この変換器は、変換器の周波数に同調さ せた金属製固定部材(14,26,28,36,38,40,42,48,50 )により前記構造物(10,30)に堅固に固定され、構造物との連結部位が前 記固定部材の最大振幅領域(V)内に位置し、この変換器−構造物の全体を、半 波長の整数倍に同調させたナットその他の金属部材を固定することにより共振性 にしてあることを特徴とする、超音波振動装置。
  2. 2.前記金属製固定部材が、前記構造物(10)に連結する少なくとも1つの連 結棒(14)からなり、この連結棒の外面が、共振周波数との適合性を保持しな がら、前記構造物の寸法形状と整合した形状をとりうるものであることを特徴と する、請求の範囲第1項記載の超音波振動装置。
  3. 3.連結棒(14)の外面が、その節部の付近に、この連結棒(14)の軸を中 心として回転対称形で半径方向に凹んだくびれ部(16)を有することを特徴と する、請求の範囲第1項または第2項記載の超音波振動装置。
  4. 4.連結棒(14)の外面が、その節部の付近に、この連結棒の軸を中心として 回転対称形で半径方向に突き出た拡張部(18)を有することを特徴とする、請 求の範囲第1項または第2項記載の超音波振動装置。
  5. 5.動作周波数が10〜100kHz、好ましくは20〜40kHzの範囲内で あることを特徴とする、請求の範囲第1項ないし第4項のいずれか1項に記載の 超音波振動装置。
  6. 6.超音波発振がパルス波または連続波であることを特徴とする、請求の範囲第 1項ないし第5項のいずれか1項に記載の超音波振動装置。
  7. 7.超音波振動の振幅が、前記構造物内で処理する物品に適合した振幅であり、 有利には上下のピーク間の間隔で2〜30μm、好ましくは5〜20μmである ことを特徴とする、請求の範囲第1項ないし第6項のいずれか1項に記載の超音 波振動装置。
  8. 8.直角位相関係にはない2つの発振周波数を同時に使用して、前記構造物の動 作表面上に節部を解消することを特徴とする、請求の範囲第1項ないし第6項の いずれか1項に記載の超音波振動装置。
  9. 9.超音波変換器(12)が、前記電気−音響装置への連帯点で一体に締結され た複数の非同調型構造物(10)の積み重ねを振動および共振させることを特徴 とする、請求の範囲第1項ないし第8項のいずれか1項に記載の超音波振動装置 。
  10. 10.振動および共振を受ける前記非同調型構造物が、内部を高湿度雰囲気にで きる閉鎖域内に配置されることを特徴とする、請求の範囲第1項ないし第8項の いずれか1項に記載の超音波振動装置。
  11. 11.電気−音響装置/構造物のアセンブリが密封チャンバ内に配置されること を特徴とする、請求の範囲第1項ないし第10項のいずれか1項に記載の超音波 振動装置。
  12. 12.非同調型構造物への調音波の発振が連続波またはパルス波であり、この超 音波発振に、振幅1〜30mm程度で周波数が100〜3000振動/分の範囲 内、好ましくは振幅5〜20mm程度で周波数300〜1500振動/分の範囲 内の低周波振動を重ね合わせることを特徴とする、請求の範囲第1項ないし第1 1項のいずれか1項に記載の超音波振動装置。
  13. 13.超音波が、対称2方向型または非対称1方向型の電気−音響変換器により 発振されることを特徴とする、請求の範囲第1項ないし第12項のいずれか1項 に記載の超音波振動装置。
JP50400892A 1991-01-17 1992-01-16 非同調型構造物を超音波振動させる装置 Expired - Lifetime JP3180345B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR91/00496 1991-01-17
FR9100496A FR2671743B1 (fr) 1991-01-17 1991-01-17 Dispositif de mise en vibration ultrasonique d'une structure non accordee.
PCT/FR1992/000033 WO1992012807A1 (fr) 1991-01-17 1992-01-16 Dispositif de mise en vibration ultrasonique d'une structure non accordee

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06504481A true JPH06504481A (ja) 1994-05-26
JP3180345B2 JP3180345B2 (ja) 2001-06-25

Family

ID=9408777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50400892A Expired - Lifetime JP3180345B2 (ja) 1991-01-17 1992-01-16 非同調型構造物を超音波振動させる装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5386169A (ja)
EP (1) EP0567551B1 (ja)
JP (1) JP3180345B2 (ja)
AT (1) ATE122270T1 (ja)
AU (1) AU669475B2 (ja)
CA (1) CA2100572C (ja)
DE (1) DE69202452T2 (ja)
DK (1) DK0567551T3 (ja)
ES (1) ES2073913T3 (ja)
FR (1) FR2671743B1 (ja)
WO (1) WO1992012807A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000334384A (ja) * 1999-05-31 2000-12-05 Honda Electronic Co Ltd 超音波フルイ装置
JP2002011409A (ja) * 2000-06-30 2002-01-15 Honda Electronic Co Ltd 超音波フルイ装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4136897C1 (ja) * 1991-11-09 1992-09-03 Martin Walter Ultraschalltechnik Gmbh, 7541 Straubenhardt, De
US5653346A (en) * 1993-05-26 1997-08-05 Telsonic Ag Process and device for sifting, sorting, screening, filtering or sizing substances
DE4418175C5 (de) * 1993-05-26 2006-02-16 Telsonic Ag Vorrichtung und Verfahren zum Sieben, Klassieren, Sichten, Filtern oder Sortieren von Stoffen
US5890580A (en) * 1993-07-12 1999-04-06 Kaijo Corporation Object levitating apparatus, object transporting apparatus, and object levitating bearing along with an object levitating process and object transporting process
US5398816A (en) * 1993-07-20 1995-03-21 Sweco, Incorporated Fine mesh screening
US6071480A (en) * 1994-12-22 2000-06-06 Abbott Laboratories Method for generating a standing sonic wave, methods of sonication with a standing sonic wave, and a standing sonic wave sonicator
WO1996029156A1 (en) * 1995-03-21 1996-09-26 Sweco, Incorporated Screening system
GB2299046A (en) * 1995-03-21 1996-09-25 Nestle Sa Ultrasonic cutting device
US5595306A (en) * 1995-05-22 1997-01-21 Emerson Electric Co. Screening system
US5799799A (en) * 1996-05-06 1998-09-01 Kason Corporation Ultrasonic screening system
US6221258B1 (en) * 1996-06-14 2001-04-24 Case Western Reserve University Method and apparatus for acoustically driven media filtration
US5945642A (en) * 1998-03-13 1999-08-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Acoustic horn
GB9822880D0 (en) * 1998-10-21 1998-12-16 Russel Finex Improved efficiency ultrasonic sieving apparatus
WO2000023202A1 (en) * 1998-10-21 2000-04-27 Manorex Limited A vibrator assembly
AUPQ931100A0 (en) * 2000-08-09 2000-08-31 Ludowici Mineral Processing Equipment Pty Ltd Screening apparatus
US6543620B2 (en) * 2001-02-23 2003-04-08 Quality Research, Development & Consulting, Inc. Smart screening machine
US7002283B2 (en) * 2003-06-03 2006-02-21 Asm Assembly Automation Ltd. Ultrasonic transducer assembly
US7156201B2 (en) * 2004-11-04 2007-01-02 Advanced Ultrasonic Solutions, Inc. Ultrasonic rod waveguide-radiator
DE102006037638B4 (de) * 2006-08-10 2014-05-22 Artech Systems Ag Verfahren und Vorrichtung zum Sieben, Klassieren, Filtern oder Sortieren trockener fester Stoffe oder fester Stoffe in Flüssigkeiten
DE102006047591B4 (de) * 2006-08-10 2015-08-13 Artech Systems Ag Vorrichtung und Verfahren zum Sieben, Klassieren, Filtern oder Sortieren trockener fester Stoffe oder fester Stoffe in Flüssigkeiten
ES2391227T3 (es) * 2006-08-10 2012-11-22 Artech Systems Ag Procedimiento y dispositivo para la excitación por ultrasonidos de estructuras con cualquier geometría para la reducción de la fricción
DE102007014635A1 (de) 2007-03-23 2008-09-25 Artech Systems Ag Verfahren und Vorrichtung zur Ultraschallanregung von Strukturen beliebiger Geometrie zum Zweck der Verringerung von Reibung
DE102006047592C5 (de) * 2006-10-05 2019-01-10 Artech Systems Ag Vorrichtung zur Anregung eines in einem Siebrahmen eingefassten Siebgewebes mittels Ultraschall
US20100193349A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 Erik Braam Ultrasonic Horn
FR2979262B1 (fr) * 2011-08-30 2013-09-13 Meur Jean-Pierre Le Dispositif et procede de separation de produits
DE102012108529A1 (de) 2012-09-12 2014-03-13 Artech Systems Ag Vorrichtung und Verfahren zum Ultraschallsieben
US10906244B2 (en) * 2015-04-02 2021-02-02 Xerox Corporation Ultrasonic removal methods of three-dimensionally printed parts
DE102017130595A1 (de) * 2017-12-19 2019-06-19 Haver & Boecker Ohg Feinsiebmaschine und Verfahren zum Betreiben einer Feinsiebmaschine
DE102019123071A1 (de) 2019-08-28 2021-03-04 Ms Ultraschall Technologie Gmbh Vorrichtung zur übertragung von ultraschall
BR112022025086A2 (pt) * 2020-06-19 2022-12-27 A O Ideas Gmbh Dispositivo de transporte com gerador ultrassônico e método de operação
CN112495762B (zh) * 2020-09-30 2022-05-27 宜宾光原锂电材料有限公司 一种锂离子电池三元正极材料前驱体的筛分方法
CN113443807B (zh) * 2021-08-30 2021-11-19 天津市星拓科技发展有限公司 一种高压密封的滤板单元结构及使用方法
CN113770080B (zh) * 2021-09-16 2022-04-26 六安金銮建筑设备有限公司 一种桥梁建筑用环保型具有防护结构的智能打孔机
US20230264116A1 (en) * 2022-02-22 2023-08-24 Sonics & Materials, Inc. Flow Cell Horn And Method Of Tuning

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3027690A (en) * 1958-11-20 1962-04-03 Sheffield Corp Ultrasonic machine
US3117768A (en) * 1960-11-21 1964-01-14 Branson Instr Ultrasonic transducers
US3173043A (en) * 1962-01-08 1965-03-09 Gen Motors Corp Convertible electrical machine
US3628071A (en) * 1970-05-01 1971-12-14 Branson Instr Mechanical amplitude transformer
JPS5237952B2 (ja) * 1973-03-30 1977-09-26
GB1462866A (en) * 1973-06-18 1977-01-26 Russel Finex Vibratory sieving apparatus
DE2424007A1 (de) * 1974-05-17 1975-11-27 Siteg Siebtech Gmbh Siebmaschine
JPS5523674B2 (ja) * 1974-09-30 1980-06-24
US4074152A (en) * 1974-09-30 1978-02-14 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Ultrasonic wave generator
US4490640A (en) * 1983-09-22 1984-12-25 Keisuke Honda Multi-frequency ultrasonic transducer
JPS60255301A (ja) * 1984-05-30 1985-12-17 Taga Denki Kk 角板形正方共振体共振装置
GB2167270B (en) * 1984-11-16 1988-06-29 Lucas Ind Plc Ultrasonic vibratory tools
JPS63283802A (ja) * 1987-05-13 1988-11-21 Taga Electric Co Ltd 超音波振動切削装置
GB2225259B (en) * 1988-11-14 1992-12-23 Russel Finex Sieving apparatus
US5270484A (en) * 1990-09-14 1993-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Powder conveying device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000334384A (ja) * 1999-05-31 2000-12-05 Honda Electronic Co Ltd 超音波フルイ装置
JP2002011409A (ja) * 2000-06-30 2002-01-15 Honda Electronic Co Ltd 超音波フルイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0567551B1 (fr) 1995-05-10
ES2073913T3 (es) 1995-08-16
AU1224592A (en) 1992-08-27
AU669475B2 (en) 1996-06-13
ATE122270T1 (de) 1995-05-15
EP0567551A1 (fr) 1993-11-03
WO1992012807A1 (fr) 1992-08-06
FR2671743B1 (fr) 1993-06-18
CA2100572A1 (fr) 1992-07-18
JP3180345B2 (ja) 2001-06-25
CA2100572C (fr) 2002-12-17
DK0567551T3 (da) 1995-10-02
FR2671743A1 (fr) 1992-07-24
DE69202452D1 (de) 1995-06-14
DE69202452T2 (de) 1996-01-18
US5386169A (en) 1995-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06504481A (ja) 非同調型構造物を超音波振動させる装置
US5653346A (en) Process and device for sifting, sorting, screening, filtering or sizing substances
CN100413603C (zh) 筛分装置
US4315181A (en) Ultrasonic resonator (horn) with skewed slots
US4757227A (en) Transducer for producing sound of very high intensity
JPS6034433B2 (ja) 超音波変換器
KR101577088B1 (ko) 선형 초음파 혼을 위한 공진 노드식 마운트
US4034244A (en) Resonant cylindrically shaped ultrasonic wave generator
JP2004529002A (ja) 対称的な超音波回転ホーン
WO2005002746A3 (en) Ultrasonic horn mount
KR100462351B1 (ko) 초음파에 의해 체 프레임을 작동시키는 방법
JPH02198675A (ja) ふるい分け装置
JP2007130520A (ja) 振動ふるい装置
JP2000126685A (ja) 超音波ふるい分け装置
US6626349B2 (en) Large vibration tool, especially for welding applications
JPH077796A (ja) 音響変換器
KR100468059B1 (ko) 관형 초음파 진동 발생기
Gallego-Juárez High power ultrasonic transducers for use in gases and interphases
JPH0541823Y2 (ja)
RU2050206C1 (ru) Устройство для преобразования энергии колебаний
JPH0511717B2 (ja)
JP2000334384A (ja) 超音波フルイ装置
KR20030097234A (ko) 수조에 체결되는 초음파진동장치
RU1813231C (ru) Электромеханический преобразователь
JP2008114133A (ja) 篩い枠

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 11