JPH06504227A - 融点以下である搬送過程粉末粒温度を利用した熱スプレー法 - Google Patents

融点以下である搬送過程粉末粒温度を利用した熱スプレー法

Info

Publication number
JPH06504227A
JPH06504227A JP4504452A JP50445292A JPH06504227A JP H06504227 A JPH06504227 A JP H06504227A JP 4504452 A JP4504452 A JP 4504452A JP 50445292 A JP50445292 A JP 50445292A JP H06504227 A JPH06504227 A JP H06504227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spray method
temperature
powder
particles
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4504452A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3225293B2 (ja
Inventor
ブラウニング, ジェイムズ エイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/641,958 external-priority patent/US5120582A/en
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH06504227A publication Critical patent/JPH06504227A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3225293B2 publication Critical patent/JP3225293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23MCASINGS, LININGS, WALLS OR DOORS SPECIALLY ADAPTED FOR COMBUSTION CHAMBERS, e.g. FIREBRIDGES; DEVICES FOR DEFLECTING AIR, FLAMES OR COMBUSTION PRODUCTS IN COMBUSTION CHAMBERS; SAFETY ARRANGEMENTS SPECIALLY ADAPTED FOR COMBUSTION APPARATUS; DETAILS OF COMBUSTION CHAMBERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F23M5/00Casings; Linings; Walls
    • F23M5/08Cooling thereof; Tube walls
    • F23M5/085Cooling thereof; Tube walls using air or other gas as the cooling medium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/16Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed
    • B05B7/20Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed by flame or combustion
    • B05B7/201Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed by flame or combustion downstream of the nozzle
    • B05B7/205Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed by flame or combustion downstream of the nozzle the material to be sprayed being originally a particulate material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C24/00Coating starting from inorganic powder
    • C23C24/02Coating starting from inorganic powder by application of pressure only
    • C23C24/04Impact or kinetic deposition of particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/129Flame spraying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/134Plasma spraying

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 融点以下である搬送過程粉末粒温度を利用した熱スプレー法本願は1991年1 月16日出願のアメリカ合衆国特許出願第07/641,958号「最大燃焼エ ネルギー変換空気燃料混合物イン−ナルバーナー」の一部継続出願である。
発明の分野 本発明はインターナルバーナー等から放射されて基板表面上に形成される高温高 速粒子の積層に関するものであり、フレームスプレーを利用する超音速フレーム ジェット流を発生させる本質的には化学量的な燃料流から空気燃料混合物用イン ターナルバーナーへの有用エネルギー放出を最大なものとする断熱材を利用した 再生タイプの空冷を利用するものであり、さらに特定するならば、粉末粒の搬送 過程温度がその融点以下であり、追加熱が処理対象体表面への衝突で高速粒子の 運動エネルギーを熱に変換することで粒子の溶融を為す熱スプレー法(ther mal 5pray +vsthod)に関するものである。
発明の背景 従来は、タングステンカーバイド(コバルトマトリクス)のような高融点粉末材 料のHVOF (極超音速酸含有燃料(hypersonic velocit y oxy−fuel))連続的スプレーには空気内よりも大幅に多量な酸素を 含有する酸化剤の使用を必要としていた。例えば、アメリカ合衆国特許第4,4 16.421号、4,634.611号及び4゜836.447号には、特に基 本的には酸素燃料混合物バーナーとして記述されたフレームスプレー装置の形態 が紹介されている。空気は酸化剤流の1要素で有り得るが、個々の場合にはフレ ームジェット流の密度は通常の圧搾空気内よりも高い酸素含有率に依存している 。熱せられたバーナ一部材の冷却目的で、利用後に吸入されて燃焼(combu stion)プロセスにも利用される(再生冷却(regenerative  cooling))空気の使用は実用的ではなかった。
「再生冷却」の代用として、冷却剤か酸化反応物となる場合には、先行技術のそ れらフレームスプレー装置は最大温度及び理論的に達成可能なジェット流速を厳 しく規制する強制水冷に依存している。
その例として、アメリカ合衆国特許第4,416,421号にて紹介されたタイ プの商業的に入手可能なHVOF型フレ一フレームスプレーユニットしての簡単 な熱収支計測結果は燃焼プロセスにおいて放出された熱の約30%が冷却水によ って奪われることを示している。コンパスチョンチャンバー圧力60psigに て燃焼する純粋酸素プロパン混合物の最大燃焼フレーム温度がカ氏4.700度 (セ氏約2590度)であると仮定した場合、もしフレーム温度が熱内容に一次 関数的に影響されるならば、70%の有効熱利用でカ氏3.150度の最大フレ ーム温度が達成されるだけとなる。もちろん、最大達成可能温度であるカ氏4. 700度を規制する分離効果(dissociation effects)は 冷却時に熱を放出する。従って、実際の燃焼温度約カ氏3.600度(セ氏約1 980度)が予想される。
本質的に奪熱損失条件における圧搾空気プロパン混合物の燃焼を考察すれば、最 大理論燃焼温度は約カ氏3,400度となる。この温度は前述の純粋酸素バーナ ーのものよりカ氏200度低いたけである。 熱スプレーにおいては現在まで、 処理対象体表面上に金属粉を溶射して積層を形成するために最大可能温度熱源の 使用が実用的とされてきた。アメリカ合衆国内で2,000ユニット以上のプラ ズマスプレーユニットが商業的に使用されていると考えられる。
これらの極端な高温変装W(窒素利用)はカ氏12,000度以上で作動し、カ 氏3,000度以下で溶融するような材料をスプレーするものである。過熱現象 は一般的であり、不良合金あるいは過剰酸化プロセスの発生も見られるものであ る。
最近、HVOF (極超速酸素燃料混合物Chypervelocity ox y−fuel))プロセスが熱敏感材料のスプレー用の多数のプラズマ利用に代 用されるようになった。酸化剤として純粋酸素を使用し、カ氏4゜000度をは るかに越えるフレーム温度が達成されている。よって、これらの装置もまた処理 対象物表面への衝突以前に粉末粒温度を融点に上昇させる。プラズマトーチの場 合よりも程度は低いが合金反応及び酸化において悪影響が残る。
HVAF (極超速空気燃料混合物(hypervelocity air−f uel))バーナーに関するアメリカ合衆国特許出願第07/641.958号 において、13%のコバルトを含有するタングステンカーバイド粉末のスプレー コーティングは同材料のHVOFによるコーティングに勝ることが発見された。
この改善はその粉末粒の搬送過程温度が融点以下であることによる。この粒子を 溶融させるための加熱は処理対象物表面への衝突による運動エネルギーの熱変換 によって付与される。
発明の概要 本発明は通常の圧搾空気内に含有されている量より多量の酸素含有量で機能する 装置を使用してのみスプレーされていたような高融点材料のほとんど全てをフレ ームスプレーする能力を備えたインターナルバーナーを有効に使用するものであ る。もちろん高価な純粋酸素を必要としないので操作コストを大幅に低減するこ とができるばかりか、バーナーに対する強制冷却水の必要性を排除することで操 作の単純化並びに信領性を大幅に向上させることができる。
本発明は熱スプレー法に関するものであり、コーティング対象物表面に向けて高 温ガスの超音速ジェット流をスプレーさせるために長いノズルを通して高温ガス の音速あるいは超音速流を発生させるため、燃料酸化剤混合物を限定された容積 のコンパスチョンチャンバ−(あるいは他の熱源)内で高圧にて連続的に燃焼さ せる。粉末材lはそのジェット流に供給され、ジェット流にて加熱され、対象物 表面に対して高速でスプレーされる。この改良点は、粒子温度をその材料の融点 以下に上昇させるためのジェット流による粉末材料の加熱ステップを制御し、粒 子の対象物に対する搬送過程での温度をその融点以下に保持し、対象物表面に対 する衝突によってこの材料か溶融するように追加的に加熱するに充分な衝突エネ ルギーを付与するために粒子材料の対象物に対する衝撃を充分なものとする速度 を粒子に与え、対象物表面上に密度の高いコーティングを施していることである 。この熱スプレー法は長いノズルボアあるいはインターナルバーナーから噴出す る高温ジェット流を発生させるための高圧にて作動するプラズマトーチを利用す ることも可能である。粉末等の粒子をフレームスプレーの熱源以外の分離した容 器内で誘導加% (inductive heating)等によって、もしく は粉末用ノセラミンク容器のフレーム外にて溶融しない程度に粉末粒子を予備加 熱しておくことは可能であり、この際フレーム温度は粉末粒子かセラミック容器 あるいは他の予備加熱補助装置内で尚早に溶融しないように制御されている。
図面の簡単な説明 添付図面は本発明の好適実施例を表すインターナルバーナーの長手方向断面図で ある。
好適実施例の説明 本発明の詳細は図1に示す本発明の方法の実施に有用なバーナーの断面図を介し て理解されるであろう。図面において、フレームスプレーバーナー10°は筒状 フレームスタビライザー11とノズルアダプター12とかナツト17と18によ ってこれに螺合されているアウターシェルピース10を備えている。
ノズル19はナツト22によってアダプター12のフェース部33に押圧されて おり、筒状ケーシング21をマルチフィン20のマルチショルダー27に押圧し ている。
霧状冷却水含有あるいは非含有の圧搾空気はアダプター23を通過してノズルチ ューブ19とケーシング21とで規定された環状ボリューム24に注入される。
その空気はフィン20を形成する複数の狭いスロット19aを高速で通過してノ ズル19を冷却する。その空気は該スロットから筒状アダプター12内のマルチ 長形ホール26を通過してアダプター12内の放射状グループによって形成され る環状ボリューム37に入り、その後にノズル10とコンノくスターチューブ1 3との間に包含されている狭い環状スペース34′を通過する。その空気はアダ プター12とコンパスタ−チューブ13を冷却した後に円周上にてスペースか隔 てられている複数の放射状ホール35を放射状に通過し、筒状スタビライザー1 1を冷却する過程で筒状スタビライザー11内の軸ボアによって形成されるスタ ビリゼーションウエル38に送られる。
燃焼用の燃料はスタビライザー11の夕・ノブされた軸ボアlla内に螺合され たアダプター15を通ってスタビライザー11に送らわ、その後にマルチオブリ ーク通路16を通過して対応するホール35に送られ、ホール35を通過り、て ウェル38に移動する空気と混合される。コンパステ3ンチヤンバーボリユーム 14内の点火はスパークプラグ(図示せず)またはノズル通路あるいはボア39 の出口4Qからのフラソンユパックによって行われる。
フンバスタ−チューブ13は通常は310ステンレススチールのごとき耐熱性金 属で製造さねており、チューブ13とシェル】−0との間に適当な放射状スペー スを提供するために外側に放射状に突出している円周的にスペースが設けられた 薄手のりッジ34を有している。チューブ13は灼熱温度で操業され、バーナー が「オン状態」と「オフ状態」になったときにそれぞれ膨張及び収縮する。よっ て、自由に膨張できるような適正な空間が必要である。チューブ13の反対側に あるショルダー36にはエレメント11及び12の隣接フェース部11b及び1 2aに対するチューブの軸方向への膨張の際の空気流妨害を避けるために切込部 が設けられている。コンパステ3ンチヤンパー14の圧力は圧搾空気のみが冷却 体である場合には50psigから150psigに維持される。これよりも高 圧では空気冷却は妥当ではない。アダプター23に入る前の空気(AIR)A1 に対して矢印のように予め混合される小量の水(WATER)はバーナーの熱せ られたエレメントをフィルム状に冷却する補助となる。
全空気/水混合体の酸素含有量を重量比で12%以下にしない程度の水量は純粋 酸素を追加せずに使用可能である。該操作はそれよりも低い温度でさえ粉末の妥 当な加熱が可能であるためにアルミ、亜鉛、銅等の粉末の矢印P方向のスプレー に適している。ステンレススチール、タングステンカーバイド等の高融点粉末の 場合には、望む高温を得るためにA1において空気に純粋酸素を追加することが 必要である。非常に高い温度では、空気含有酸素は含有水が多すぎてそれ自体で は燃焼を維持できない。よって、このような状況のもとでは全混合体の酸素量を 重量比12%以上に維持するために純粋酸素の追加が必要である。
場合によっては必要な増強冷却は注入空気流A1を増加させることによって達せ られ、構造エレメントのさらに良好な冷却に実質的に有効である。後にこの追加 空気は燃料が注入されるポイントの前で外気中に放出される。図1において、フ レームスタビライザー11内の破線で示す長いボア41はこの追加空気流の放出 用放出通路を形成する。その中のバルブ(図示せず)はこの放出流lを調整する 。
燃焼の高温産物はノズルボア39の通路内の圧力にまで膨張する。
粉末はこの膨張ガス内に図1に示される2個の粉末インジェクターシステムのい ずれかを介して本質的には放射状に導入される。前方角度(ガス流方向)の粉末 注入が望まれるときには、粉末は「パウダー(POWDER) Jと記されてい る矢印P1の方向に、タップされたホール28に対して螺合されたサプライチュ ーブ(図示せず)から注入され、その後にノズル19の外部周辺に隣接する開口 通路29を通過する。数個のオブリークホール32の1つはホール29とアライ ン状!s(合致する状!りである。通常は窒素であるキャリヤーガスは圧力を受 けて粉末を熱ガス流の中央部に強制供給する。
ノズルボア39を通る粒子搬送時間を増加させるために後方射出角度の粉末注入 が望まれる場合には、第2のインジェクターシステムが利用される。粒子は反対 向きに傾斜しているインジェクターホール31を通り、矢印P2の方向にホール 28゛からキャリヤーガスによって、ノズルボア39の大きさに合わせられ、そ れに対してアライン状態であるアダプター12の熱ガスが存在するノズルボア1 2b内に強制的に放出される。
置換可能なノズル19内に包含されたマルチ型インジェクターを使用するインジ ェクションシステムの1つの利点は、1つのインジェクターホールが大きすぎる 粉末の通過によって侵食されたとき、適正な大きさの第2のホール32かそれに アライン可能であり、ホール29からの粉末流を受け入れることである。また、 インジェクターホール32は異なるサイズ、密度及び融点の粉末の使用を最良化 するのに必要なインジェクションの異なる角度を提供可能なことである。例えば 、あるノズル長rLJにおいて、アルミの場合はステンレススチールの場合より も熱ガス内でずつと短い搬送時間でなければならない。この場合には前方方向の 鋭角がステンレススチールの場合の垂直近辺とは好対照に形成される。
可塑的状態以上であることが望ましい粒子のスプレーに関する本発明において、 スプレーされるいかなる材料PL、P2も処理対象物表面上での衝撃によってコ ーティング層を形成するのに必要な可塑的あるいは溶融状態に到達するように適 切な搬送時間が与えられなければならない。アメリカ合衆国特許第4.416, 421号に解説があるごとく、酸素/燃料混合フレームを使用した高融点材料の スプレーにはL/D比の値が5=1以上のノズル19、ボア39及び12bでの アダプター12に対して要求される。圧搾空気バーナーには純粋酸素ユニットに て使用されていたものとほぼ等しい長さのノズルか必要であることが発見された 。通常は空気バーナーノズルか酸素用バーナーの約2倍の直径を有しているので 、L/D比は3.1に縮小される。
L/D比はノズル19内への放射状通路32を介した粉末導入ポイントから出口 40までのボア39の実長によって決定され、直径りはそのボアの直径である。
この比はノズルボア39の出口40の下流に存在する基材Sに対する衝突の瞬間 に粒子が効果的に溶融あるいはほぼ溶融するために非常に重要な要素である。
出願人は再生式冷却圧搾空気インターナルバーナーの設計に経験豊富であるが、 最近まで長いノズルと共に使用したときにそのようなインターナルバーナーがワ イヤーやロッドの形状での低温度溶融金属以外のスプレーにも適していることを 承知していなかった。事実、タングステンカーバイドをスプレーするそのような インターナルバーナーの能力はタングステンカーバイドがそれより低い融点を有 するステンレススチールの代わりに誤って粉末ホッパー内に置かれたことによっ て発見されたものである。
D/L比か15=1のノズル長は圧搾空気インターナルバーナーを使用してタン グステンカーバイドをスプレーするのに元来必要であった。熱損失表面積を減少 させることで増加したフレーム温度が達成された。この成功は主としてコンパス タ−チューブ13の直径対長さの比を増加させたことの結果である。ある容積を 有する食物臼のごとき筒状容器の最低温面積をめる古典的な計算問題は直径が缶 の高さの2倍である「まぐろ缶」の解を導く。例えば燃焼容積36立方インチを 要するフレームスプレーユニットにおいては、直径対長さの比に関する多数の選 択肢が存在する。例えば、直径は3インチで、長さは5インチを多少越える程度 にしたり、あるいは「まぐろ缶」の解であるD=4.16インチ、L=2.08 インチとすることもできる。後者の直径は銅ピース11と12が通常にはこの直 径では人手できず、大きすぎて重くなるので適してはいない。
3:5(実際に使用する比)は最大温度達成を要求していない出願人による他の 装置にて使用されてきたものの比よりずっと小さいものである。
主な熱損失(冷却水使用の場合)は燃焼空気の再生冷媒流により排除されるか、 バーナーの外部表面は使用中に高温となり、3%から5%の輻射熱損失が予想さ れる。適当な断熱手段によってこの損失を排除することはスプレーシステムの最 大利用にとり必要なことである。この目的で、ピースあるいはエレメント10. 11.12及び21の外部表面をシート材あるいはコーティング層43によつて 覆われたシリカウール42のごとき高温断熱材の鞘容器内に入れる。ナツト17 .18及び22並びに他の部品もまたコーティング層43のごとき温度抵抗性プ ラスチック材でコーティングすることが望ましい。フレームスプレーインターナ ルバーナーのそのような断熱はユニークなものであると考えられる。
本発明のフレームスプレーバーナーの実例溶融粒子のフレームスプレーに適用 適正に作動するシステムの1例はバーナー10を使用するものであり、150s cfmの圧搾空気を1100psiにて、さらにプロパンを60psigにて使 用し、コンパスタ−チャンバー14に約50psigの圧力を提供するものであ る。化学量的条件下、チャンバー14に隣接するボア12bからノズルボア39 に送られるガスの温度は約カ氏3,200度であった。この高温ガスは6インチ の長さで直径374インチの組合せノズルボア12b、39内で膨張して温度か 低下し、マツハ1の流域が達成される。この1度はノズルボア39を通る通路の 残り部分において約カ氏2.900度である。6インチのノズルではタングステ ンカーバイドとステンレススチール粉末P1の両方のスプレーか達成された。事 実、各コーティング層は酸素/燃料混合体を使用した場合と少なくとも同程度の 密度であるように見える。ステンレススチールの場合には、顕微鏡写真にはほと んど酸化物の痕跡がなかった。過熱の発生頻度はずっと少なくなっている。ノズ ルボア39内でのマツハ1の流体は秒速的2.750フイートであり、ノズル出 口の先までM=1.65(4,200f t/s e c)で膨張する。サンプ ルの基材はバーナーからA=1フィートの距離だけ離れて保持されており、粒子 を2゜000ft/see以上の速度に到達させる。これを純粋酸素システムと 比較すればその違いが良く理解できる。
この実例の空気と燃料の圧力条件は現在商業的に利用されている酸素/燃料ユニ ットの条件範囲内である。非常に高レベルまでの圧力増加は圧搾空気とプロパン の代わりの燃料オイルを使用した場合の単純な処理問題である。チャンバー14 での燃焼圧力1,200psiには最大膨張時のマツハは4.5 (7,400 f t/s e c)である。これは粒子の基材衝突速度4,0OOf t/s ec以上を達成させるものである。この速度はかつて達成されたことがなかった 。コーティング層Cの質は衝突速度にほぼ比例して改善されることが発見された 。500psig以上の圧搾空気A1の使用はフレームスプレー分野の新技術に 門戸を解放した。
ノズル材料と圧搾空気Al(及び霧)流によって提供される冷却程度の選択によ って、ノズル19.12bの内部ノズル面を広範囲な温度に合わせて変更するこ とは可能である。最低のノズル表面温度が望まれる場合には、プラスチック、亜 鉛、アルミをノズルボア39からスプレーするには銅がノズル19のボア39を 形成する材料としては理想的である。しかし、ステンレススチール、タングステ ンカーバイド、セラミックス等の高融点材料の場合にはボア39のノズル19表 面をできるだけ高温に保つことが望ましい。この場合には、316ステンレスス チールのごとき耐熱金属が冷却フィンなしで、あるいは放射状短フィンを有して 使用される。このような条件では内部ノズルボア39表面は非常に高温となり輝 く赤色に変化する。燃焼ガスGの熱産物からの熱損失は効果的に減少し、ノズル の全長しにわたって高温ガス温度を維持する。また、加熱された粒子の輻射冷却 は大きく減少する。この使用はノズルの長さを半分にすることを可能にし、ノズ ル19は高度に冷却される銅製ノズルよりも高い融点の材料をスプレーする能力 を備えている。
本発明のフレームスプレーバーナーの実例未溶融粒子のフレームスプレー法 対象基材への衝突前 燃焼温度及び粒子衝突速度の関数として、後述あるいはその改良型の本願図面に 示される装置を使用した搬送過程での粒子温度の効果を示すために以下5例を挙 げる。
これらの例中、 Po=コンパスチョンチャンバー圧力 P=外気圧力 に=ガスの特定熱化 M=マツハ Vj=ジェット流速度 vp=粒子速度 Δh=粒子衝突で放出されるエンタルピーTo=燃焼温度 T=膨張ガスジェット流温度 a=ニジエツト湿温度おける音速 Tp=衝突後の粒子温度 g=重力定数 例!−現行のHVOF法 (アメリカ合衆国特許第4,416,421号参照)Po=100psig=1 15psiaP=Opsig=15psia To=カ氏4,600度、純粋酸素と燃料オイル使用。
K=1.2 (仮定) 「ガス表」より。キーナン、H,H,とケイ、J、ジョン ウィリー アンド  サンズ社、1948年版P/Po=0.71の場合には、膨張ジェット流温度( T)はカ氏3.130度である。マツハは2.0である。
カ氏3.130度の場合には、a=2,800f t/seeである。V j= Ma=5,600 f t/s e Cである。
粒子速度2,500 f t/s e cが採用されているが、HVOFスプレ ー流の実験レーザドツプラー測定と良く合致すると考えられる。(粒子溶融が起 こり得るHVOFプロセスにおいて、溶融粒子によるさらに長いノズルの「目詰 まり」のためにノズル長はHVAFノズルと比較して短い。従って、さらに長い ノズルを使用して得られるさらに速い粒子速度は達成されない。)カ氏3,13 0度のジェット流温度は鉄系金属及びコバルト(タングステンカーバイドと共に 使用)の融点約カ氏2,700度と較べて非常に高い。粒子(ジェット温度を達 成すると仮定)は可塑性あるいは溶融状態で対象物に達する。不都合な合金プロ セスが酸化同様に起こり得る。
粉末を帯びていないジェットガスはカ氏3,130度に達する。
スプレーされる金属粉末の融点はカ氏2.700度で、その特定熱は0.1であ ると仮定。さらに、粉末温度は対象物に衝突する際にはジェットガス温度と等し いと仮定。衝突で粒子がカ氏2,700度に達したとき、溶融の潜熱はさらに温 度の上昇が起こる以前に提供されなければならない。1ボンドのガスに対して可 能なエンタルピーはCp T=0.29 (3130−2700)=125bt u/lbである。通常にはスプレーされる粉末1ポンド当り約20ポンドの反応 物が存在する。従って、粉末がジェットガス温度を達成すると仮定すれば潜熱を 無視しても大した誤差は生じない。
対象物との衝突でエンタルピーの急速な増加か生じる。この上昇は △h= □ qJ で計算可能である。このgは重力定数であり、J−778ft−1b/btuで あり、本例では粒子は衝突前に溶融する。衝突で発生する125btu/lbは ざらに「不都合」な力氏1250度の温度上昇をもたらす。最大粒子温度はカ氏 3.560度である。
例II−出願人の同時係属中アメリカ合衆国特許出願第07/641.958号 の空気バーナー使用。
To==カ氏3,500度 Po=70ps ig=85ps iaP=Opsig=15psia K=1.2 (仮定) キーナン(Keenan)とケイ(Kaye)より、M=1.84 T=カ氏2.625度 a=2,600ft/5ee Vj=4.780f t/see これらの各側で粒子はジェット流温度に加熱されるものと仮定すれば、粒子温度 のカ氏2.625度は鉄系金属及びコバルトの融点以Fである。材料の搬送過程 は固体形態であり、はとんど不都合な合金あるいは酸化反応か生しない。(タン グステンカーバイド粒子は衝突後にさえも溶融しない。)ジェット流速度は例I の場合よりも遅いが、ずっと長いノズルを使用すれば粒子速度2,500ft/  s e cを仮定することは合理的である。この値は衝突時に125btuの エンタルピーを与える。この場合、スチールとコバルトにおいては溶融の潜熱約 117btu/lbを粒子温度かさらに増加する以前に与えなければぼらない。
溶融後、8btu/lbがさらにカ氏80度温度を上昇させるのに利用可能であ る。最終的な最大粒子温度はカ氏2.78011に達する。例Iのカ氏3,56 0度とは大きく相違する。
本発明の特徴にはいくつかの利点がある。粒子は衝突以前には溶融しないので最 大衝突速度を得るためにずっと長いノズルの使用が可能である。それでも「目詰 まり」は生じない。衝突速度が大きければ大きいほどコーティングは高密度とな る。不都合な合金及び酸化現象が生じず、高品質のコーティングが得られる。
例lll−高圧力での空気バーナー To=カ氏3,500度 Po=600p s i g P=Opsig K=1.2 (仮定) さらに、キーナンとケイより、 M=2.9 Tj=カ氏1,890度 a=2,300ft/5ec Vj=6. 670f t/5ec Vp=3,0OOf t/seeと仮定Δh=180btu、63btu/lb 金属利用可さらにカ氏630度のaL変上昇 最終的最高粒子温度はカ氏3.330度である。
これらの計算に多くの仮定と単純化を使用した結果大きな誤差が生じる可能性か ある。まず、熱ガス内での短時間で粒子は決してガス温に達しない。よって、前 記例の全粒子温度は実際よりも高温となっている。特定熱にの真の値は未知であ る。ここでの1.2の代わりに11あるいは1.3を使用すると大変に異なる値 が算出される。発明者はこの理論分野に長けている人物の理論的攻撃に対しては 応えるだけの準備がない。しかし、これらの例の比較によって搬送過程の粒子温 度は融点より低いと考えられ、衝突エネルギーは優れたコーティングを提供する に充分な溶融温度を提供すると考えられる。この事実は実際の使用にて証明され ている。
他の仮定は長いノズルを通過する際のガスからの熱損失を無視している。10% の損失でさえも計算に大きな影響を与えるであろう。
よって、2フィート以上のノズルは実用的でないかも知れな0゜高融点の粉末で 長いノズルを使用するときには、燃焼温度を上昇させるために酸素の追加が必要 となる。
例IV−2,400psigでの純粋酸素バーナーTo二カ氏4,500度 Po=2. 400psig V=4,0OOft/seeと仮定 △h=320btu/lb 流湯を力氏1,103度上昇させるTmax=力氏 2,6271 これは粒子の溶融には充分な温度ではない。これよりも高い温度システム、例え ばプラズマ、が使用されなければならないであろう。
従って、本発明の原則はプラズマトーチ同様に空気−燃料及び酸素−燃料バーナ ーにも適用される。
計算における他の誤差要因は衝突粒子に関わるものである。衝突時に熱は高温粒 子から対象物または既に形成されているコーティング層に移動する。衝突粒子に よって対象物に移動する熱は相当な量でありえる。超高速衝突での熱移動時間か マイクロ秒の単位で計測される場合、そのような急速な加熱は対象物内への低伝 導熱流と相まって対象物温度を(衝突時に)対象物とコーティングとの間の冶金 的結合をもたらす温度にまで高めることができる。
本質的に本発明は、高温超音速流に導入してスプレーする粉末が対象物表面に衝 突するまで融点より低い温度に保たれるプロセスに関わるものである。溶融は衝 突時にのみ生じる。ここまでカ氏2゜700度あたりの融点を有する材料のみを 対象としてきた。アルミ、亜鉛、銅等の低い融点の材料においては、本発明のプ ロセスは燃焼温度(To)を下げるだけで達成される。これは燃料含有量を化学 量的なものよりずっと少ない量に減少させることで達成される。減少燃料流をセ ットする単純な方法は高温flj定手投手段ってスプレーのブルーム(p l  ume) 温度を測定することである。亜鉛、アルミ、銅の加熱された粒子スプ レーブルームは見ることができない。
ステンレススチールのブルームは淡い黄色である。
カ氏2,700度をはるかに越える融点の材料に対しては、純粋酸素の使用か必 要であろうし、あるいは(アメリカ合衆国特許第4゜370.538号の原理に より)高温ガスの第1ジエツト流か粉末を融点付近にまで加熱する。より低い温 度の第2高速フレームは、衝突でコーティングを可能にする充分な溶融を付与す る速度にまで粒子を加速する。
非常に高い融点の材料、例えば、セラミックスに対してはプラズマトーチが添付 図面に示されるもののごとき燃焼装置の代用をすることができる。この方法では 通常のブラジマトーチのカ氏12,000度のジェット流を粒子が融点付近であ って、融点よりも低い温度に上昇するように調整し、余剰の熱エネルギーをジエ ・ノド流の速度増加に利用する。通常のプラズマ装置は相対的に低い電圧(窒素 の場合で約v=70)で操作される。短形ノズルか必要であり、噴射するジェッ ト流は音速以下である。(同じ出力で)電圧を上昇させることで大幅に長いノズ ルか必要となる。長いノズルへの入口で高ガス圧を使用して、非常に高い出口速 度が得られる。200psigで作動するプラズマトーチは12,0OOft/ see以上のジェット速度を実現し、これは出口温度か約カ氏7,500度であ る。
例V−200psigでの酸化アルミのプラズマスプレーTo=力氏6.000 度 Po=215psia Pa/P=0. 070 To/T=0. 58 M=2. 65 T=カ氏3,286度 融点は約カ氏3,400度 a=2,850ft/5ec Vj=7,550f t/5ec V=3,500ft/see (仮定)Δh=245btu/lb Al2Ch ΔT=力氏845度 Tmax=カ氏4,131度 酸化アルミのコーティングに充分な条件本発明は図面に示され、本明細所中にて 詳細に説明されているようなフレームスプレーによって実施され得るが、粒子は 搬送のために高速流に導入され、コーティング対象物あるいは基材表面に衝突す る以前に予備加熱されていることが特徴である。例えば、粉末あるいは他の粒子 を分離した容器内で、例えば、誘導的に予備加熱し、もしくは粒子を融合しない 程度に保持しているセラミック容器でインピンジング(imp inge)して いる分離フレームによって予備加熱することができる。フレームは粒子を可塑状 態もしくは溶融状態以下に予備加熱するのに充分な温度でなければならない。
本願にて開示している方法は、70psigから、例えば、50psigに燃料 圧力を減少させてバーナーに送られる燃料流を減少させることで12インチの長 さのノズルを6インチのノズルに短縮している添付図面の装置によって効果的、 効率的に実施可能であると確信する。
本発明の方法を実施に移す場合、本願請求項にて記載されたマルチ的手段におい て関与する種々な操作パラメータは本方法実施において大きな柔軟性を付与する 。
出願人はアメリカ合衆国特許出願第07/641,958号に従って実際に化学 量的燃焼を使用し、6インチを越えるノズルの場合には粒子はノズルボアから排 出される前に溶融し、ノズルボアをコーティングすることを確認した。しかし、 本発明に従った改良によって、所定の圧搾空気流にて燃料流を大幅に減少させる ことで、このようなインターナルバーナー用のノズルの長さは12インチまで可 能となり、衝突前の溶融現象を引き起こすことなく優れたコーティング処理を施 すことを確認した。コーティング層の顕微鏡写真は酸化物の存在が大幅に減少し 、コーティング層と対象物との間の結合インターフェースが大幅に改良している ことを証明している。70psigから50psigに空気圧を減少させ、燃料 を適正に現象させることは前述の有効な結果をもたらした。
本発明のプロセスパラメータの変更及びバリエーションは本発明の精神及び範囲 から逸脱することなく可能であり、これらは以下記載の特許請求の範囲に従って のみ制限されるものである。
国際調査報告 フロントページの続き (81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IT、LU、MC,NL、 SE)、 AU、  BR,CA、JP

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1。熱スプレー法であって、 限定された容積のコンバスチョンチャンバー内で上昇した圧力にて燃料と酸化剤 を連続的に燃焼させ、長いノズル内で少なくとも音速の熱ガス流を発生させ、さ らに該熱ガス流の超音速ジェット流を発生させ、コーティング対象物表面に方向 誘導するステップと、前記流体に粉末材料を供給し、該流体にて加熱し、高速に て前記対象物表面に衝突させるステップと、 を有しており、 前記粉末材料を前記ジェット流にて加熱する前記ステップは該粉末粒をその融点 以下の温度に上昇させるように制御していることを特徴とし、前記スプレー法は さらに前記粒子が前記対象物に到達するまでの搬送過程における該粒子の温度を 前記融点以下に維持し、該対象物に衝突する該粒子に充分な速度を付与してその 衝突エネルギーを熱に変換し、該粒子の温度をその溶融温度にまで高め、この粉 末材料を溶融して前記対象物表面に高密度のコーティング層を形成する ことを特徴とする熱スプレー法。 2。前記粉末材料を前記流体に供給するステップは、前記ガス体の充分な膨張が 該流体の温度をスプレーされる該材料の融点以下の温度に下げている該流体に沿 ったポイントにて該粉末材料を該流体に供給することを特徴とする請求項1記載 の熱スプレー法。 3。前記酸化剤は空気であることを特徴とする請求項1記載の熱スプレー法。 4。前記酸化剤は空気と純粋酸素との混合物であることを特徴とする請求項1記 載の熱スプレー法。 5。前記酸化剤は純粋酸素であることを特徴とする請求項1記載の熱スプレー法 。 6。前記燃料及び酸化剤を非常に高い燃焼圧力にて燃焼させるが、前記対象体に 衝突する前記粉末材料の固体粒子の温度を該粒子の溶融を生じさせてコーティン グ層を形成するに充分な衝突エネルギー値が達成される程度に可能な限り低温度 にすることを特徴とする請求項1記載の熱スプレー法。 7。前記燃焼は250psig以上の圧力下で実施されることを特徴とする請求 項6記載の熱スプレー法。 8。前記燃焼は500psig以上の圧力下で実施されることを特徴とする請求 項6記載の熱スプレー法。 9。前記燃焼は1,000psig以上の圧力下で実施されることを特徴とする 請求項6記載の熱スプレー法。 10。前記粉末粒子をその融点以下に加熱する前記加熱ステップは第1高温ジェ ット流を使用して行い、さらに第2高速ジェット流を使用して加熱された固体粒 子を前記対象物に加速誘導することを特徴とする請求項1記載の熱スプレー法。 11。熱スプレー法であって、 高圧にてプラズマトーチを作動させ、熱ジェット流を発生させて長いノズルから 噴出し、該ジェット流をコーティングされる対象物に方向誘導するステップと、 前記流体に粉末材料を供給し、該流体により加熱させ、該対象物表面に高速で衝 突させるステップと、 を有しており、 前記粉末材料を前記ジェット流にて加熱する前記ステップを該粉末粒子の融点以 下の温度に上昇させるように製御することを特徴とし、 さらに前記粒子が前記対象物に到達するまでの搬送過程における該粒子の温度を 前記融点以下に維持し、該対象物に衝突する該粒子に充分な速度を付与し、その 衝突エネルギーが該粒子をさらに加熱して該粒子の温度をその溶融温度にまで高 め、この粉末材料を溶融して前記対象物表面に高密度のコーティング層を形成す る ことを特徴とする熱スプレー法。 12。前記粉末材料を前記プラズマ熱ジェット流に供給する前記ステップは該粉 末材料を該流体の温度がスプレーされる該材料の融点よりも低いポイントにて該 流体に供給することを特徴とする請求項11記載の熱スプレー法。 13。プラズマトーチの電気アークによる加熱直前の前記ガス圧力は100ps ig以上であることを特徴とする請求項11記載の熱スプレー法。 14。スプレーされる前記粉末は異なる融点を有する少なくとも2種類の材料の 混合物であり、衝突すると低い方の融点を有する材料が溶融し、高い方の融点を 有する材料は本方法を通して固体のままであることを特徴とする請求項1記載の 熱スプレー法。 15。スプレーされる前記粉末は異なる融点を有する少なくとも2種類の材料の 混合物であり、衝突した際に低い方の融点を有する材料が溶融し、高い方の融点 を有する材料は本方法を通じて固体のままであることを特徴とする請求項11記 載の熱スプレー法。 16。スプレーされる前記粉末はタングステンカーバイドとコバルトの混合物で あり、衝突によって該コバルトのみが溶融することを特徴とする請求項1記載の 熱スプレー法。 17。スプレーされる前記粉末はタングステンカーバイドとコバルトの混合物で あり、衝突によって該コバルトのみが溶融することを特徴とする請求項11記載 の熱スプレー法。 18。前記粉末材料を加熱する前記ステップは高温測定法による該粉末材料の加 熱であって、該粒子を含む加熱粒子流を該粉末材料の融点近辺であってそれ以下 の温度に維持することを特徴とする請求項1記載の熱スプレー法。 19。前記粉末材料を加熱する前記ステップは高温測定法による該粉末材料の加 熱であって、該粒子を含む加熱粒子流を該粉末材料の融点近辺であってそれ以下 の温度に維持することを特徴とする請求項11記載の熱スプレー法。 20。前記粉末材料の速度は衝突エネルギーが充分に大きく、該粉末材料の衝突 する粒子と衝突される前記対象物の材料との間の冶金的結合を生じさせることを 特徴とする請求項1記載の熱スプレー法。 21。前記粉末材料の速度は衝突エネルギーが充分に大きく、該粉末材料の衝突 する粒子と衝突される前記対象物の材料との間の冶金的結合を生じさせることを 特徴とする請求項11記載の熱スプレー法。 22。閉鎖式コンバスチョンチャンバーを形成するコンバスターを含む部材を有 する再生的に(regeneratively)冷却されたインターナルバーナ ーを使用したフレームスプレー法であって、圧搾空気を前記部材の臨界的に(c ritically)加熱されたバーナーエレメントと接触状態で通過させて冷 却剤/酸化剤としての該圧搾空気で前記バーナーを冷却し、ガス燃料あるいは液 体燃料と共に該冷却剤/酸化剤を前記コンバスチョンチャンバーに供給し、該圧 搾空気を該閉鎖式コンバスチョンチャンバー内に供給するに先立ち該冷媒空気流 を再生的に高温加熱すると同時に前記エレメントの適当な冷却を行い、該閉鎖式 コンバスチョンチャンバー内の急速燃焼反応に作用させるステップと、 前記コンバスターのターミナルフェースからの燃焼による熱ガス産物をL/D比 3以上のボアを有する限定ノズルを適して膨張させるステップと、 スプレーされる材料の扮末流を少なくとも前記ノズルボアの入口付近のポイント にて前記燃焼産物の前記熱ガス流内に通過させるステップと、 を有しており、 前記熱ガス流は前記粒子を少なくとも可塑的状態にまで加熱し、同時に該粒子を 秒速1,500ft/sec以上に加速して、前記限定ノズル出口の下流に存在 するスプレーコーティング対象基材の表面に衝突させることを特徴とするフレー ム(flame)スプレー法。 23。前記粉末を通過させるステップは、取替え可能なノズルエレメント内に包 含されている数個の注入穴のうち所定の1穴を通して前記粒子をコールドガス流 によって前記燃焼の高速産物内に注入するステップを有しており、該所定の注入 穴は前記バーナー部材内に包含されている粉末供給システム通路に前記限定ノズ ルを回転させて位置合わせすることで選択されることを特徴とする請求項22記 載のフレームスプレー法。 24。前記数個の注入穴は前記限定ノズルボアの軸に対して異なる注入角にて前 記ノズルエレメントに包含されており、前記粉末を通過させるステップは該ノズ ルエレメントを前記部材の通路と回転させてアラインさせるステップを有してお り、前記粒子流を望む方向で前記ノズルボア内に供給することを特徴とする請求 項23記載のフレームスプレー法。 25。水滴の浮遊体を前記圧搾空気流に追加するステップをさらに有しており、 前記エレメントに冷却フィルム層を付与して冷却を促進するために霧状体を形成 し、前記コンパスターの燃焼圧力を該霧状体が存在しないときには再生的空気冷 却が前記バーナーを有している1個あるいは複数のエレメントに対する熱影響を 防止するには不十分である程度に増加可能であり、前記霧状体を形成する水滴量 を制御して前記コンバスチョンチャンバーで空気と燃料の混合体の適正な燃焼反 応を確実なものとすることを特徴とする請求項22記載のフレームスプレー法。 26。前記コンバスチョンチャンバー内に圧搾空気流内に純粋酸素を混合させて 追加的酸素を導入するステップをさらに有しており、圧搾空気に対する霧状体の 量が前記燃焼反応に悪影響を及ぼさないようにすることを特徴とする請求項25 記載のフレームスプレー法。 27。300psigを越える圧力での空気燃料混合体燃焼中に前記コンバスチ ョンチャンバー内の圧力を維持するステップをさらに有していることを特徴とす る、含有されている水の霧状体によって増強された圧搾空気流による前記インタ ーナルバーナーの再生的冷却を利用している請求項25記載のフレームスプレー 法。 28。500psigを越える圧力での空気燃料混合体燃焼中に前記コンバスチ ョンチャンバー内の圧力を維持するステップをさらに有していることを特徴とす る請求項25に記載のフレームスプレー法。 29。前記コンバスチョンチャンバーに追加的注入空気流を追加し、前記主体バ ーナーエレメントの増強された冷却を達成するステップと、該エレメントの少な くとも1つに対する熱影響を防止し、前記コンバスチョンチャンバー内に燃料を 注入するに先だって化学量を越える空気流を外気に放出するステップとをさらに 有していることを特徴とする請求項22記載のフレームスプレー法。 30。少なくとも前記インターナルバーナーの熱せられるバーナーエレメントの 放射状外部表面を断熱するステップをさらに有しており、前記閉鎖コンバスチョ ンチャンバー内への注入に先だつ前記冷却空気流と、前記限定ノズルを通過する 前記コンバスターの前記ターミナルフェースからの膨張する燃焼の熱ガス産物と の間での再生的熱交換を増強させることを特徴とする請求項22記載のフレーム スプレー法。 31。前記コンバスチョンチャンバーの長さと直径の比は2:1以下であること を特徴とする請求項22記載のフレームスプレー法。 32。前記限定ノズルの内部面をカ氏1,200度以上にて使用し、再生的冷却 システムでの粉末材料のフレームスプレー機能を向上させ、前記長いノズルボア を通過して前記高速ガス流から冷却剤に対する熱損失を減少させ、さらに前記ス プレー材料から前記長い限定ノズルのボア内壁に対する幅射熱損失を減少させる ことを特徴とする請求項22記載のフレームスプレー法。 33。前記限定ノズルの放射状外部面を断熱するステップと、前記圧搾空気を前 記主体の臨界的に加熱されたバーナーエレメントと接触させる前に該限定ノズル の放射状外部面と接触するように通過させるステプとをさらに有しており、該圧 搾空気と前記限定ノズルを通過する膨張する燃焼の熱ガス産物との間の再生的熱 交換を増強させることを特徴とする請求項30記載のフレームスプレー法。
JP50445292A 1991-01-16 1992-01-15 融点以下である搬送過程粉末粒温度を利用した熱スプレー法 Expired - Fee Related JP3225293B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/641,958 US5120582A (en) 1991-01-16 1991-01-16 Maximum combustion energy conversion air fuel internal burner
US641,958 1991-01-16
US07/740,788 US5271965A (en) 1991-01-16 1991-08-06 Thermal spray method utilizing in-transit powder particle temperatures below their melting point
US740,788 1991-08-06
PCT/US1992/000068 WO1992012804A1 (en) 1991-01-16 1992-01-15 Thermal spray method utilizing in-transit powder particle temperatures below their melting point

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06504227A true JPH06504227A (ja) 1994-05-19
JP3225293B2 JP3225293B2 (ja) 2001-11-05

Family

ID=27093888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50445292A Expired - Fee Related JP3225293B2 (ja) 1991-01-16 1992-01-15 融点以下である搬送過程粉末粒温度を利用した熱スプレー法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5271965A (ja)
EP (1) EP0567569B1 (ja)
JP (1) JP3225293B2 (ja)
AT (1) ATE184328T1 (ja)
AU (1) AU1233892A (ja)
DE (1) DE69229947T2 (ja)
WO (1) WO1992012804A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015510542A (ja) * 2011-12-21 2015-04-09 プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド 制御可能な固体噴射
JP2017008394A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 有限会社エスエスシー 低温溶射用hvaf溶射装置

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5498004A (en) * 1991-09-30 1996-03-12 Kulite Tungsten Corporation Game dart
DE69317090T3 (de) 1992-10-30 2001-09-27 Showa Aluminum Corp., Sakai Hartlotbares Aluminiummaterial und Verfahren zu deren Herstellung
US5330798A (en) * 1992-12-09 1994-07-19 Browning Thermal Systems, Inc. Thermal spray method and apparatus for optimizing flame jet temperature
US5332422A (en) * 1993-07-06 1994-07-26 Ford Motor Company Solid lubricant and hardenable steel coating system
DE4429142B4 (de) * 1994-08-17 2004-11-18 Matthäus Götz Düsenspritzkopf zum Hochgeschwindigkeitsflammspritzen so wie Verfahren zur Verarbeitung von Beschichtungspulvern
US5795626A (en) * 1995-04-28 1998-08-18 Innovative Technology Inc. Coating or ablation applicator with a debris recovery attachment
US5932293A (en) * 1996-03-29 1999-08-03 Metalspray U.S.A., Inc. Thermal spray systems
RU2100474C1 (ru) * 1996-11-18 1997-12-27 Общество с ограниченной ответственностью "Обнинский центр порошкового напыления" Устройство для газодинамического нанесения покрытий из порошковых материалов
DE19652649A1 (de) * 1996-12-18 1998-06-25 Castolin Sa Flammspritzvorrichtung und Verfahren zum thermischen Spritzen
US6231969B1 (en) 1997-08-11 2001-05-15 Drexel University Corrosion, oxidation and/or wear-resistant coatings
EP0960955A1 (en) * 1998-05-26 1999-12-01 Universiteit Gent Method and apparatus for flame spraying to form a tough coating
US6245390B1 (en) * 1999-09-10 2001-06-12 Viatcheslav Baranovski High-velocity thermal spray apparatus and method of forming materials
US20030039856A1 (en) 2001-08-15 2003-02-27 Gillispie Bryan A. Product and method of brazing using kinetic sprayed coatings
US6685988B2 (en) 2001-10-09 2004-02-03 Delphi Technologies, Inc. Kinetic sprayed electrical contacts on conductive substrates
US20030209610A1 (en) * 2001-12-14 2003-11-13 Edward Miller High velocity oxygen fuel (HVOF) method for spray coating non-melting polymers
US6808817B2 (en) 2002-03-15 2004-10-26 Delphi Technologies, Inc. Kinetically sprayed aluminum metal matrix composites for thermal management
US6623796B1 (en) 2002-04-05 2003-09-23 Delphi Technologies, Inc. Method of producing a coating using a kinetic spray process with large particles and nozzles for the same
US6896933B2 (en) * 2002-04-05 2005-05-24 Delphi Technologies, Inc. Method of maintaining a non-obstructed interior opening in kinetic spray nozzles
US6811812B2 (en) 2002-04-05 2004-11-02 Delphi Technologies, Inc. Low pressure powder injection method and system for a kinetic spray process
US7476422B2 (en) 2002-05-23 2009-01-13 Delphi Technologies, Inc. Copper circuit formed by kinetic spray
US6682774B2 (en) 2002-06-07 2004-01-27 Delphi Technologies, Inc. Direct application of catalysts to substrates for treatment of the atmosphere
US6821558B2 (en) 2002-07-24 2004-11-23 Delphi Technologies, Inc. Method for direct application of flux to a brazing surface
US7108893B2 (en) * 2002-09-23 2006-09-19 Delphi Technologies, Inc. Spray system with combined kinetic spray and thermal spray ability
US6743468B2 (en) * 2002-09-23 2004-06-01 Delphi Technologies, Inc. Method of coating with combined kinetic spray and thermal spray
US20040065432A1 (en) * 2002-10-02 2004-04-08 Smith John R. High performance thermal stack for electrical components
US20040101620A1 (en) * 2002-11-22 2004-05-27 Elmoursi Alaa A. Method for aluminum metalization of ceramics for power electronics applications
US20040142198A1 (en) * 2003-01-21 2004-07-22 Thomas Hubert Van Steenkiste Magnetostrictive/magnetic material for use in torque sensors
US6872427B2 (en) * 2003-02-07 2005-03-29 Delphi Technologies, Inc. Method for producing electrical contacts using selective melting and a low pressure kinetic spray process
US6871553B2 (en) * 2003-03-28 2005-03-29 Delphi Technologies, Inc. Integrating fluxgate for magnetostrictive torque sensors
US7125586B2 (en) * 2003-04-11 2006-10-24 Delphi Technologies, Inc. Kinetic spray application of coatings onto covered materials
FR2854086B1 (fr) * 2003-04-23 2007-03-30 Saint Gobain Pont A Mousson Procede de revetement par flamme et dispositif correspondant
US20050040260A1 (en) * 2003-08-21 2005-02-24 Zhibo Zhao Coaxial low pressure injection method and a gas collimator for a kinetic spray nozzle
US7351450B2 (en) * 2003-10-02 2008-04-01 Delphi Technologies, Inc. Correcting defective kinetically sprayed surfaces
US7335341B2 (en) * 2003-10-30 2008-02-26 Delphi Technologies, Inc. Method for securing ceramic structures and forming electrical connections on the same
US7141110B2 (en) * 2003-11-21 2006-11-28 General Electric Company Erosion resistant coatings and methods thereof
US7024946B2 (en) * 2004-01-23 2006-04-11 Delphi Technologies, Inc. Assembly for measuring movement of and a torque applied to a shaft
US7475831B2 (en) * 2004-01-23 2009-01-13 Delphi Technologies, Inc. Modified high efficiency kinetic spray nozzle
US20050214474A1 (en) * 2004-03-24 2005-09-29 Taeyoung Han Kinetic spray nozzle system design
US20060038044A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 Van Steenkiste Thomas H Replaceable throat insert for a kinetic spray nozzle
US20060040048A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 Taeyoung Han Continuous in-line manufacturing process for high speed coating deposition via a kinetic spray process
EP1797212A4 (en) * 2004-09-16 2012-04-04 Vladimir Belashchenko DEPOSIT SYSTEM, METHODS AND MATERIALS FOR COMPOSITE COATINGS
US20060100380A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-11 Delphi Technologies, Inc. Slush moldable thermoplastic polyolefin formulation for interior skin
US7900812B2 (en) * 2004-11-30 2011-03-08 Enerdel, Inc. Secure physical connections formed by a kinetic spray process
US7717703B2 (en) * 2005-02-25 2010-05-18 Technical Engineering, Llc Combustion head for use with a flame spray apparatus
FR2883574B1 (fr) * 2005-03-23 2008-01-18 Snecma Moteurs Sa "procede de depot par projection thermique d'un revetement anti-usure"
US8802191B2 (en) 2005-05-05 2014-08-12 H. C. Starck Gmbh Method for coating a substrate surface and coated product
US20070074656A1 (en) * 2005-10-04 2007-04-05 Zhibo Zhao Non-clogging powder injector for a kinetic spray nozzle system
US7288497B1 (en) * 2006-06-30 2007-10-30 San-Tsai Chueh Ceramic powder
US7674076B2 (en) 2006-07-14 2010-03-09 F. W. Gartner Thermal Spraying, Ltd. Feeder apparatus for controlled supply of feedstock
US20080078268A1 (en) 2006-10-03 2008-04-03 H.C. Starck Inc. Process for preparing metal powders having low oxygen content, powders so-produced and uses thereof
US20080145688A1 (en) 2006-12-13 2008-06-19 H.C. Starck Inc. Method of joining tantalum clade steel structures
US8197894B2 (en) 2007-05-04 2012-06-12 H.C. Starck Gmbh Methods of forming sputtering targets
DE102007061599B4 (de) * 2007-12-20 2011-09-22 Siemens Ag Trägeraufbau für einen Leistungsbaustein mit einem Kühlkörper und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102007061598B4 (de) * 2007-12-20 2011-08-25 Siemens AG, 80333 Trägeraufbau für einen Leistungsbaustein mit einer Bodenplatte und Verfahren zu dessen Herstellung
US8246903B2 (en) 2008-09-09 2012-08-21 H.C. Starck Inc. Dynamic dehydriding of refractory metal powders
US20100080982A1 (en) * 2008-10-01 2010-04-01 Caterpillar Inc. Thermal spray coating application
US20110229665A1 (en) * 2008-10-01 2011-09-22 Caterpillar Inc. Thermal spray coating for track roller frame
EP2549839A3 (de) * 2009-11-04 2013-04-24 Siemens Aktiengesellschaft Plasmaspritzdüse mit innenliegender Injektion
US10119195B2 (en) 2009-12-04 2018-11-06 The Regents Of The University Of Michigan Multichannel cold spray apparatus
MX2012006392A (es) * 2009-12-04 2012-08-23 Univ Michigan Inyector de aerosol frio asistido por laser coaxial.
US9976664B2 (en) * 2010-11-05 2018-05-22 Hamilton Sundtrand Corporation Furnace braze deposition of hardface coating on wear surface
CN103348454B (zh) * 2010-12-01 2016-04-06 株式会社东芝 等离子体蚀刻装置部件及其制造方法
WO2013049274A2 (en) 2011-09-29 2013-04-04 H.C. Starck, Inc. Large-area sputtering targets and methods of manufacturing large-area sputtering targets
US20130126773A1 (en) 2011-11-17 2013-05-23 General Electric Company Coating methods and coated articles
US11000868B2 (en) 2016-09-07 2021-05-11 Alan W. Burgess High velocity spray torch for spraying internal surfaces
EP3816320A1 (en) 2019-10-29 2021-05-05 Fundación Tecnalia Research & Innovation High velocity oxy air fuel thermal spray apparatus

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU34348A1 (ja) * 1955-05-02
US3246114A (en) * 1959-12-14 1966-04-12 Matvay Leo Process for plasma flame formation
US3440079A (en) * 1965-02-10 1969-04-22 Avco Corp Spray coating
US3676638A (en) * 1971-01-25 1972-07-11 Sealectro Corp Plasma spray device and method
FR2171469A5 (ja) * 1972-02-01 1973-09-21 Air Liquide
US4256779A (en) * 1978-11-03 1981-03-17 United Technologies Corporation Plasma spray method and apparatus
US4235943A (en) * 1979-02-22 1980-11-25 United Technologies Corporation Thermal spray apparatus and method
US4343605A (en) * 1980-05-23 1982-08-10 Browning Engineering Corporation Method of dual fuel operation of an internal burner type ultra-high velocity flame jet apparatus
US4370538A (en) * 1980-05-23 1983-01-25 Browning Engineering Corporation Method and apparatus for ultra high velocity dual stream metal flame spraying
US4416421A (en) * 1980-10-09 1983-11-22 Browning Engineering Corporation Highly concentrated supersonic liquified material flame spray method and apparatus
EP0163776A3 (en) * 1984-01-18 1986-12-30 James A. Browning Highly concentrated supersonic flame spray method and apparatus with improved material feed
US4568019A (en) * 1984-02-24 1986-02-04 Browning James A Internal burner type flame spray method and apparatus having material introduction into an overexpanded gas stream
HU196488B (en) * 1986-05-21 1988-11-28 Tuezelestechnikai Kutato Es Fe Recuperative pulse burner of stone insert with uniform case formation
EP0249790B1 (de) * 1986-06-16 1990-11-14 Castolin S.A. Vorrichtung zum thermischen Spritzen von Auftragsschweisswerkstoffen
US4916273A (en) * 1987-03-11 1990-04-10 Browning James A High-velocity controlled-temperature plasma spray method
US4841114A (en) * 1987-03-11 1989-06-20 Browning James A High-velocity controlled-temperature plasma spray method and apparatus
US4869936A (en) * 1987-12-28 1989-09-26 Amoco Corporation Apparatus and process for producing high density thermal spray coatings
US4836447A (en) * 1988-01-15 1989-06-06 Browning James A Duct-stabilized flame-spray method and apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015510542A (ja) * 2011-12-21 2015-04-09 プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド 制御可能な固体噴射
JP2017008394A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 有限会社エスエスシー 低温溶射用hvaf溶射装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69229947T2 (de) 2000-05-04
EP0567569B1 (en) 1999-09-08
EP0567569A1 (en) 1993-11-03
JP3225293B2 (ja) 2001-11-05
EP0567569A4 (ja) 1994-02-02
ATE184328T1 (de) 1999-09-15
US5271965A (en) 1993-12-21
DE69229947D1 (de) 1999-10-14
AU1233892A (en) 1992-08-27
WO1992012804A1 (en) 1992-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06504227A (ja) 融点以下である搬送過程粉末粒温度を利用した熱スプレー法
US6245390B1 (en) High-velocity thermal spray apparatus and method of forming materials
US5330798A (en) Thermal spray method and apparatus for optimizing flame jet temperature
US4634611A (en) Flame spray method and apparatus
KR950014072B1 (ko) 재료형성을 위한 열 분사재의 고속 용사장치
US4370538A (en) Method and apparatus for ultra high velocity dual stream metal flame spraying
US4416421A (en) Highly concentrated supersonic liquified material flame spray method and apparatus
US5120582A (en) Maximum combustion energy conversion air fuel internal burner
US6811812B2 (en) Low pressure powder injection method and system for a kinetic spray process
US5206059A (en) Method of forming metal-matrix composites and composite materials
JPH01266868A (ja) 熱吹付け被覆の生産装置とその生産方法
JP2000507648A (ja) 溶射システム
JPH01215961A (ja) レーザ溶射法
JPS6061064A (ja) 炎噴霧方法及び装置
US20200180034A1 (en) Method for cost-effective production of ultrafine spherical powders at large scale using thruster-assisted plasma atomization
JPH10505706A (ja) 高速、高圧プラズマ銃
WO2007091102A1 (en) Kinetic spraying apparatus and method
US5384164A (en) Flame sprayed coatings of material from solid wire or rods
US5372857A (en) Method of high intensity steam cooling of air-cooled flame spray apparatus
US7449068B2 (en) Flame spraying process and apparatus
EP0734782B1 (en) Shock-stabilized supersonic flame-jet method and apparatus
US6749900B2 (en) Method and apparatus for low-pressure pulsed coating
JP3524871B2 (ja) 物質を形成する高速熱スプレー装置及びこのスプレー装置によりコーティングまたは塊状物質を形成する方法
JP2002336744A (ja) 物質を形成する高速熱スプレー装置及びこのスプレー装置によりコーティングまたは塊状物質を形成する方法
JPS6029309B2 (ja) 火炎噴流方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080831

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees