JPH0650038Y2 - DMA transfer protection circuit - Google Patents

DMA transfer protection circuit

Info

Publication number
JPH0650038Y2
JPH0650038Y2 JP1988026754U JP2675488U JPH0650038Y2 JP H0650038 Y2 JPH0650038 Y2 JP H0650038Y2 JP 1988026754 U JP1988026754 U JP 1988026754U JP 2675488 U JP2675488 U JP 2675488U JP H0650038 Y2 JPH0650038 Y2 JP H0650038Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dma controller
dma
transfer
signal
monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988026754U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01133645U (en
Inventor
昭司 前田
正孝 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1988026754U priority Critical patent/JPH0650038Y2/en
Publication of JPH01133645U publication Critical patent/JPH01133645U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0650038Y2 publication Critical patent/JPH0650038Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、DMA転送保護回路に係り、例えばマイクロコ
ンピュータシステムのDMA転送機構におけるデータ転送
時の保護回路に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial application] The present invention relates to a DMA transfer protection circuit, for example, to a protection circuit during data transfer in a DMA transfer mechanism of a microcomputer system.

〔従来の技術〕 従来、マイクロコンピュータシステムにおいては、半導
体製品の信頼性が高いため、DMAコントローラLSIに付加
するDMAデータ転送時のシステムダウン保護回路は使用
されていない場合が多い。
[Prior Art] Conventionally, in a microcomputer system, a system down protection circuit for DMA data transfer, which is added to a DMA controller LSI, is often not used because a semiconductor product has high reliability.

また、かかる保護回路を使用している場合であっても、
ハードウェアタイマによってDMA転送の全動作完了を一
定時間で監視する程度のものであった。
In addition, even when using such a protection circuit,
The hardware timer only monitored the completion of all DMA transfer operations within a certain period of time.

第4図に、かかる従来技術の一例を示す。この第4図に
おいて、CPU100とDMAコントローラ(direct memory acc
ess controller)102は、データバス/アドレスバス10
4,信号線106,108,110において各々接続されており、更
に、システムクロック発生器112からシステムロックが
各々入力されている。
FIG. 4 shows an example of such a conventional technique. In FIG. 4, the CPU 100 and the DMA controller (direct memory acc
ess controller) 102 is a data bus / address bus 10
4, the signal lines 106, 108 and 110 are connected to each other, and the system lock is input from the system clock generator 112.

そして、データバス/アドレスバス104と信号線110は、
メモリ114にも接続されている。
The data bus / address bus 104 and the signal line 110 are
It is also connected to the memory 114.

ここで、信号線106では、ホールドリクエスト信号がDMA
コントローラ102からCPU100に出力され、信号線108で
は、ホールドアクノレッジ信号がCPU100からDMAコント
ローラ102に出力され、信号線110では、リード/ライト
信号の授受が行なわれるようになっている。
Here, on the signal line 106, the hold request signal is DMA
The controller 102 outputs the signal to the CPU 100, the signal line 108 outputs a hold acknowledge signal from the CPU 100 to the DMA controller 102, and the signal line 110 exchanges a read / write signal.

次に、第5図ないし第6図の基づいて上記従来例の動作
を説明する。ここで、第5図は1バイトのデータ転送の
場合のタイムチャートを示す。
Next, the operation of the above-mentioned conventional example will be described with reference to FIGS. Here, FIG. 5 shows a time chart in the case of data transfer of 1 byte.

まず、DMAコントローラ102においてDMA要求があると
(第6図SI参照)、ホールドリクエスト(HRQ)信号が
信号線106を介してDMAコントローラ102からCPU100に出
力される(第5図(A)(B),第6図S2参照)。
First, when there is a DMA request in the DMA controller 102 (see SI in FIG. 6), a hold request (HRQ) signal is output from the DMA controller 102 to the CPU 100 via the signal line 106 (FIGS. 5A and 5B). ), See Fig. 6 S2).

そして、これがCPU100に入力されると(第6図S3参
照)、CPU100はホールド状態となり、信号線108を介し
てDMAコントローラ102にホールドアクノレッジ(HLDA)
信号を出力する(第5図(c),第6図S4参照)。
Then, when this is input to the CPU 100 (see S3 in FIG. 6), the CPU 100 enters the hold state, and the hold acknowledge (HLDA) to the DMA controller 102 via the signal line 108.
A signal is output (see FIG. 5 (c) and FIG. 6 S4).

これがDMAコントローラ102に入力されると(第6図S5参
照)、アドレスイネーブル(AFN)信号が出力され(第
5図(D),第6図S6参照)、更に続いて読出アドレス
出力(第6図S7),リード信号出力(第6図S8),書込
みアドレス出力(第6図S9),ライト信号出力(第6図
S10)が、アドレスバス104および信号線110を介してDMA
コントローラ102からメモリ111に対して各々行なわれる
(第5図(E)(F)(G)参照)。
When this is input to the DMA controller 102 (see S6 in FIG. 6), an address enable (AFN) signal is output (see S6 in FIG. 5D), and then a read address is output (sixth in the sixth). Figure S7), read signal output (Figure 6 S8), write address output (Figure 6 S9), write signal output (Figure 6)
S10) is DMAed via address bus 104 and signal line 110
This is carried out from the controller 102 to the memory 111 (see FIGS. 5 (E) (F) (G)).

これによって、メモリ114からデータバス104を介してデ
ータの読出しあるいはデータの書込みが各々行なわれる
こととなる(第5図(H),第6図S11参照)。
As a result, data reading or data writing is performed from the memory 114 via the data bus 104 (see FIG. 5 (H) and FIG. 6 S11).

次に、DMA終了と共にDMAコントローラ102から出力され
ていたホールドリクエスト信号がオフになり(第5図
(B),第6図S12参照)。
Next, when the DMA ends, the hold request signal output from the DMA controller 102 is turned off (see FIG. 5 (B) and FIG. 6 S12).

他方、DMAコントローラ102では、アドレスイネーブル信
号がオフになる(第5図(D),第6図S15参照)。
On the other hand, in the DMA controller 102, the address enable signal is turned off (see FIG. 5 (D) and FIG. 6 S15).

このように、従来の装置では、DMA要求があった場合に
は、まずCPU100をホールド状態とし、次にDMAによるデ
ータの読出しや書込みを行って、その後にCPU100のホー
ルド状態を解除する構成となっている。
As described above, in the conventional device, when a DMA request is made, the CPU 100 is first put in the hold state, then the data is read or written by the DMA, and then the hold state of the CPU 100 is released. ing.

〔考案が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the device]

このように、上記従来の技術においては、第5図に図示
したように、ハードウェアタイマによってDMA転送の全
動作完了を一定時間で監視する機構となっている。
As described above, in the above-mentioned conventional technique, as shown in FIG. 5, a hardware timer is used to monitor the completion of all the operations of the DMA transfer for a fixed time.

このため、上記従来の技術においてメモリにダイナミッ
クRAMを使用しているような場合には、かかる監視機構
が作動したとしても既にメモリ内容が壊れてしまってい
ることから、DMA転送不良時の状態が残っていない。こ
のため、不良原因の特定ができないという不都合があっ
た。
Therefore, in the case where a dynamic RAM is used as the memory in the above-mentioned conventional technique, the memory contents have already been destroyed even if such a monitoring mechanism operates, so the state at the time of a DMA transfer failure is Not left. Therefore, there is an inconvenience that the cause of the defect cannot be specified.

〔考案の目的〕[Purpose of device]

本考案は、かかる点に鑑みてなされたもので、きわめて
短時間でDMA転送におけるすべての過程に対する異常状
態を検知し、保守を容易に且つ確実に成し得るDMA転送
保護回路を提供することを、その目的とするものであ
る。
The present invention has been made in view of the above points, and it is an object of the present invention to provide a DMA transfer protection circuit that can detect abnormal states in all processes in a DMA transfer in an extremely short time and can easily and reliably perform maintenance. , That is the purpose.

〔課題を解決するための手段〕[Means for Solving the Problems]

本考案では、CPUを介することなくDMAコントローラによ
ってメモリを直接アクセスするシステムに装備されてデ
ータの転送保護を行なうDMA転送保護回路において、DMA
コントローラとCPUとの間のシステムバスにかかる管理
権の移行状態を監視する第一の監視手段と、メモリに対
するデータの読み出し,書き込み時に使用されるリード
/ライト信号の状態を監視する第二の監視手段とを備え
ている。
In the present invention, in a DMA transfer protection circuit that is equipped in a system in which a memory is directly accessed by a DMA controller without going through a CPU to protect data transfer,
First monitoring means for monitoring the state of transfer of management right on the system bus between the controller and CPU, and second monitoring means for monitoring the state of read / write signals used at the time of reading / writing data from / to the memory And means.

そして、第一の監視手段が、DMAコントローラから出力
されるDMA要求信号とこれに対する応答信号とに基づい
てシステムバスの管理権の移行状態を監視する管理権移
行監視機能と、システムバスの管理権の移行が良好に行
なわれない場合に作動しDMAコントローラに対してその
動作を停止制御する第1のDMAコントローラ停止制御機
能とを備えている。
Then, the first monitoring means has a management right transfer monitoring function for monitoring the transfer status of the management right of the system bus based on the DMA request signal output from the DMA controller and the response signal to the DMA request signal, and the management right of the system bus. And a first DMA controller stop control function which is activated when the transfer is not performed favorably and stops the operation of the DMA controller.

更に、第二の監視手段が、DMAコントローラから繰り返
し出力されるアドレスイネーブル信号に基づいて前記リ
ード/ライト信号の状態を監視するリード/ライト信号
監視機能と、データの読み出し,書き込みが良好に行な
われない場合に作動しDMAコントローラに対してその動
作を停止制御する第2のDMAコントローラ停止制御機能
とを備えている、という構成を採っている。これによっ
て前述した目的を達成しようとするものである。
Further, the second monitoring means has a read / write signal monitoring function for monitoring the state of the read / write signal based on the address enable signal repeatedly output from the DMA controller, and the reading and writing of data are performed well. A second DMA controller stop control function is provided, which operates when there is no such operation, and stops the operation of the DMA controller. This aims to achieve the above-mentioned object.

〔作用〕[Action]

まず、最初に、DMAコントローラ12においてDMA要求が生
ずると、ホールドリクエスト信号がCPU10及びDMA転送保
護回路11に各々出力される。これがCPU10に入力される
と、CPU10がホールド状態となり、ホールドアクノレッ
ジ信号がDMAコントローラ12に対して出力される。ま
た、DMA転送保護回路11側せは、ホールドリクエスト信
号により管理権監視カウンタ28がカウント動作を開始す
る。
First, when a DMA request is generated in the DMA controller 12, a hold request signal is output to the CPU 10 and the DMA transfer protection circuit 11, respectively. When this is input to the CPU 10, the CPU 10 enters the hold state and the hold acknowledge signal is output to the DMA controller 12. Further, on the DMA transfer protection circuit 11 side, the management right monitoring counter 28 starts the counting operation by the hold request signal.

次に、CPU10から出力されたホールドアクノレッジ信号
は、DMAコントローラ12およびDMA転送保護回路11に入力
され、これによって管理権監視カウンタ28のカウンタリ
セットが行なわれる。
Next, the hold acknowledge signal output from the CPU 10 is input to the DMA controller 12 and the DMA transfer protection circuit 11, whereby the management right monitoring counter 28 is reset.

通常の正常な動作の場合は、以上の動作が行なわれ、こ
れに引き続いてDMA転送の動作が実行される。
In the case of normal normal operation, the above operation is performed, and subsequently, the DMA transfer operation is executed.

他方、システムバスの管理権がCPU10からDMAコントロー
ラ12に移る動作中において異常が発生した場合には、以
下のような動作が行なわれる。
On the other hand, when an abnormality occurs during the operation in which the management right of the system bus is transferred from the CPU 10 to the DMA controller 12, the following operation is performed.

即ち、CPU10からホールドアクノレッジ信号が出力され
ない状態で管理権監視カウンタ28のカウント動作が続行
されると、所定のカウント量でDMAコントローラリセッ
ト信号が管理権監視カウンタ28からDMAコントローラ12
に対して出力され、該DMAコントローラはそのイニシャ
ライズが行なわれて動作を終了する。
That is, when the count operation of the management right monitoring counter 28 is continued in a state where the hold acknowledge signal is not output from the CPU 10, the DMA controller reset signal is sent from the management right monitoring counter 28 to the DMA controller 12 with a predetermined count amount.
Is output to the DMA controller, the DMA controller is initialized, and the operation ends.

以上のように、DMA転送開始時の管理権移行時に異常が
生じた場合には、データ転送開始前に動作が停止され
る。
As described above, if an error occurs when the management right is transferred at the start of DMA transfer, the operation is stopped before the start of data transfer.

次に、管理権移行後のデータ転送動作について説明す
る。
Next, the data transfer operation after the transfer of the management right will be described.

まず、DMAコントローラ12からアドレスイネーブル信号
がR/W監視カウンタ32に出力され、R/W監視カウンタ32は
カウント動作を開始する。
First, the DMA controller 12 outputs an address enable signal to the R / W monitoring counter 32, and the R / W monitoring counter 32 starts counting operation.

次に、DMAコントローラ12からは、読出アドレス出力、
リード信号出力、書込アドレス出力、ライト信号出力が
順に行なわれ、メモリ22に対するデータの読み出し、書
込みが各々行なわれる。
Next, the read address output from the DMA controller 12
A read signal output, a write address output, and a write signal output are sequentially performed, and data reading and writing to the memory 22 are performed respectively.

この場合、リード/ライト信号がR/W監視カウンタ32に
入力されると、そのリセットが行なわれる。他方、DMA
コントローラ12では、以上の動作が繰り返し行なわれ、
DMAによるデータの読み出し,書き込みが終了する。
In this case, when the read / write signal is input to the R / W monitor counter 32, the reset is performed. On the other hand, DMA
The controller 12 repeats the above operation,
Reading and writing of data by DMA is completed.

これに対し、上記動作中に異常が生じた時は、次のよう
な動作が行なわれる。
On the other hand, when an abnormality occurs during the above operation, the following operation is performed.

まず、メモリ22に対するデータの読み出し,書き込みに
異常が生じ、リード/ライト信号がR/W監視カウンタ32
に入力されないと、カウンタリセットが行なわれず、タ
ーミナルカウントが行なわれることとなる。この結果、
動作終了信号がR/W監視カウンタ32からDMAコントローラ
12に出力され、以後のデータの読み出し、書込みが行な
われない。これによって、データの破壊が防止されるこ
ととなる。
First, an abnormality occurs in reading and writing data to the memory 22, and the read / write signal is read by the R / W monitoring counter 32.
If it is not input to, the counter is not reset and the terminal is counted. As a result,
The operation end signal is sent from the R / W monitoring counter 32 to the DMA controller
It is output to 12, and the subsequent reading and writing of data is not performed. This prevents the data from being destroyed.

〔考案の実施例〕[Example of device]

以下、本考案の一実施例を第1図乃至第3図(A)
(B)に基づいて説明する。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 3 (A).
A description will be given based on (B).

まず、第1図において、符号10は装置全体を制御する主
制御部としてのCPUを示し、符号12はDMAコントローラを
示す。このCPU10とDMAコントローラ12の間に、メモリ22
およびDMA転送保護回路11が装備されている。
First, in FIG. 1, reference numeral 10 indicates a CPU as a main control unit for controlling the entire apparatus, and reference numeral 12 indicates a DMA controller. Between this CPU 10 and DMA controller 12, memory 22
And a DMA transfer protection circuit 11 is provided.

この内、DMA転送保護回路11は、CPU10を介することなく
DMAコントローラ12によってメモリ22を直接アクセスす
るシステムに装備されてデータの転送保護を行なう機能
を備えている。
Of these, the DMA transfer protection circuit 11 does not need to go through the CPU 10.
The DMA controller 12 is provided in a system that directly accesses the memory 22 and has a function of protecting data transfer.

このDMA転送保護回路11は、DMAコントローラ12とCPU10
との間のシステムバスにかかる管理権の移行状態を監視
する第一の監視手段としての管理権監視カウンタ28と、
メモリ22に対するデータの読み出し,書き込み時に使用
されるリード/ライト信号の状態を監視する第二の監視
手段としてのR/W監視カウンタ32とを備えている。
The DMA transfer protection circuit 11 includes a DMA controller 12 and a CPU 10.
A management right monitoring counter 28 as a first monitoring means for monitoring the transfer state of the management right related to the system bus between
An R / W monitoring counter 32 is provided as a second monitoring means for monitoring the state of a read / write signal used at the time of reading and writing data to the memory 22.

そして、管理権監視カウンタ28は、DMAコントローラ12
から出力されるDMA要求信号とこれに対する応答信号と
に基づいてシステムバスの管理権の移行状態を監視する
管理権移行監視機能と、システムバスの管理権の移行が
良好に行なわれない場合に作動してDMAコントローラ12
に対してその動作を停止制御する第1のDMAコントロー
ラ停止制御機能とを備えている。
Then, the management right monitoring counter 28 is the DMA controller 12
Management right transfer monitoring function that monitors the transfer status of the system bus management right based on the DMA request signal output from the device and the response signal to it, and it operates when the transfer of the system bus management right is not performed well. Then DMA controller 12
The first DMA controller stop control function for controlling the stop of the operation.

また、第二の監視手段は、DMAコントローラ12から繰り
返し出力されるアドレスイネーブル信号に基づいてリー
ド/ライト信号の状態を監視するリード/ライト信号監
視機能と、データの読み出し,書き込みが良好に行なわ
れない場合に作動してDMAコントローラ12対してその動
作を停止制御する第2のDMAコントローラ停止制御機能
とを備えている。
Also, the second monitoring means has a read / write signal monitoring function for monitoring the state of the read / write signal based on the address enable signal repeatedly output from the DMA controller 12, and the reading and writing of data is performed well. It has a second DMA controller stop control function which operates to stop the operation of the DMA controller 12 when it does not exist.

これを更に詳述すると、CPU10とDMAコントローラ12と
は、ライン14,16,18及び20によって接続されている。
More specifically, the CPU 10 and the DMA controller 12 are connected by lines 14, 16, 18 and 20.

これらの内、ライン14は、データを送受するための双方
向の信号線であるデータバスと、メモリにおけるアドレ
ス指定などを行う信号線であるアドレスバスとを含んで
おり、データバス/アドレスバス信号の授受が行なわれ
るようになっている。
Among these, the line 14 includes a data bus which is a bidirectional signal line for transmitting and receiving data, and an address bus which is a signal line for performing address designation in the memory. Is being exchanged.

また、ライン16は、通常システムバスを管理しているCP
U10に対し,その放棄を要求するホールドリクエスト信
号をDMAコントローラ12から送り込むもので、これがCPU
10に入力されると、CPU10はホールド状態となってシス
テムバスを放棄すると共にホールドアクノレッジ信号を
ライン18を介して出力するようになっている。
Also, line 16 is the CP that normally manages the system bus.
A hold request signal requesting the abandonment of U10 is sent from the DMA controller 12, which is the CPU.
When input to 10, the CPU 10 enters the hold state, abandons the system bus, and outputs the hold acknowledge signal via the line 18.

更に、ライン20は、データ授受動作における読出し/書
込みのタイミングを与えるリード/ライト信号を授受す
るためのものである。
Further, the line 20 is for transmitting / receiving a read / write signal which gives a read / write timing in the data transmitting / receiving operation.

これら各ラインの内、ライン14及びライン20は、メモリ
22に各々接続されている。
Of these lines, line 14 and line 20 are memory
22 connected to each.

次に、DMA転送保護回路11についてその具体例を説明す
る。この部分は、第1図中では破線にて囲まれている。
Next, a specific example of the DMA transfer protection circuit 11 will be described. This portion is surrounded by a broken line in FIG.

上述したライン16,18は、一方においては該DMA転送保護
回路11の一部を成すEXCLUSIV・OR(以下「EX・OR」とい
う)ゲート24の入力側に各々接続され、他方においては
EXCLUSIV NOR(以下「EX・NOR」という)ゲート26の入
力側に各々接続されている。
The lines 16 and 18 described above are each connected to the input side of an EXCLUSIV.OR (hereinafter referred to as "EX.OR") gate 24 forming a part of the DMA transfer protection circuit 11 on the one hand, and on the other hand.
EXCLUSIV NOR (hereinafter referred to as “EX / NOR”) gates 26 are respectively connected to the input side.

そして、EX・ORゲート24の出力側は、管理権監視カウン
タ28の入力側に接続されており、EX・NORゲート26の出
力側は、ライン20と共にANDゲート30の入力側に各々接
続されている。このANDゲート30の出力側も管理権監視
カウンタ28の入力側に接続されている。
The output side of the EX / OR gate 24 is connected to the input side of the management right monitoring counter 28, and the output side of the EX / NOR gate 26 is connected to the input side of the AND gate 30 together with the line 20. There is. The output side of the AND gate 30 is also connected to the input side of the management right monitoring counter 28.

上述したCPU10,管理権監視カウンタ28及びR/W監視カウ
ンタ32には、システムクロック発生器34により、ライン
36を介してシステム動作の基本となるクロックが各々入
力されるようになっている。
The CPU 10, the management right monitoring counter 28, and the R / W monitoring counter 32 are connected to the line by the system clock generator 34.
Clocks that are the basis of the system operation are input via 36.

次に、管理権監視カウンタ28の出力側は、ライン38によ
ってDMAコントローラ12に接続され、これとR/W監視カウ
ンタ32とは、ライン40,42によって各々接続されてい
る。
Next, the output side of the management right monitoring counter 28 is connected to the DMA controller 12 by a line 38, and this and the R / W monitoring counter 32 are connected by lines 40 and 42, respectively.

これらの内、管理権監視カウンタ28は、DMAコントロー
ラ12がシステムバスの獲得要求を出力し、これによっ
て、CPU10がシステムバスを放棄しDMAコントローラ12に
その管理権が移るまでと、DMAコントローラ12がシステ
ムバスの放棄を行い、そしてCPU10がシステムバスを再
び獲得してその管理権を得るまでの監視を行うカウンタ
である。
Among these, the management right monitoring counter 28 outputs the request for acquisition of the system bus by the DMA controller 12, which causes the CPU 10 to relinquish the system bus and transfer the management right to the DMA controller 12. This is a counter that monitors the system bus until it is abandoned and the CPU 10 acquires the system bus again and obtains its management right.

この管理権監視カウンタ28からは、DMAコントローラ12
をイニシャライズするためのリセット信号がライン38を
介して出力されるようになっており、これが入力される
と、DMAコントローラ12はいかなる動作状態であっても
初期状態となる。
From the management right monitoring counter 28, the DMA controller 12
A reset signal for initializing the signal is output via the line 38, and when this is input, the DMA controller 12 is in the initial state in any operating state.

以上のような管理権監視カウンタ28は、EX・ORゲート24
の出力をカウント許可信号、ANDゲート30の出力をリセ
ット信号としてカウント動作を行うものであり、あらか
じめ決められたカウント値に達するとDMAコントローラ
リセット信号が出力されて、DMA転送動作の中止が行な
われるようになっている。
The management right monitoring counter 28 as described above is the EX / OR gate 24.
Is used as a count enable signal and the output of the AND gate 30 as a reset signal. When the count value reaches a predetermined count value, the DMA controller reset signal is output and the DMA transfer operation is stopped. It is like this.

一方、R/W監視カウンタ32は、上述したように、DMAコン
トローラ12によるDMA転送中のリード/ライト信号を監
視するカウンタである。
On the other hand, the R / W monitoring counter 32 is a counter that monitors the read / write signal during DMA transfer by the DMA controller 12, as described above.

このR/W監視カウンタ32には、システムバスの方向制御
や,DMAコントローラ出力のアドレス用のバッファ等のイ
ネーブル制御に使用されるアドレスイネーブル信号が、
DMAコントローラ12からライン40を介して入力されるよ
うになっている。また、DMAコントローラ12のDMA転送動
作を終了させるための動作終了信号が、R/W監視カウン
タ32からDMAコントローラ42を介して出力されるように
なっている。
The R / W monitor counter 32 has an address enable signal used for direction control of the system bus and enable control of a buffer for the address of the DMA controller output, etc.
It is adapted to be inputted from the DMA controller 12 via the line 40. An operation end signal for ending the DMA transfer operation of the DMA controller 12 is output from the R / W monitoring counter 32 via the DMA controller 42.

このように、R/W監視カウンタ32は、DMAコントローラ12
から入力されるアドレスイネーブル信号をカウント許可
信号、リード/ライト信号をリセット信号として動作
し、予め決められたカウント値に達すると、動作終了信
号が出力されてDMA転送動作を終了させるようになって
いる。
In this way, the R / W monitoring counter 32 is
It operates by using the address enable signal and the read / write signal that are input as the count enable signal and the reset signal as the reset signal, and when the predetermined count value is reached, the operation end signal is output to end the DMA transfer operation. There is.

次に、以上のように構成された実施例の動作について、
第2図及び第3図を参照しながら説明する。
Next, regarding the operation of the embodiment configured as described above,
A description will be given with reference to FIGS. 2 and 3.

ここで、第2図には第1図における動作のタイムチャー
トを示し、第3図にはそのフローチャートを示す。
Here, FIG. 2 shows a time chart of the operation in FIG. 1, and FIG. 3 shows its flowchart.

まず、最初に、DMAコントローラ12においてDMA要求が生
ずると(第3図S100)、ホールドリクエスト信号がCPU1
0及びDMA転送保護回路11に各々出力される(第2図
(B),第3図S101参照)。
First, when a DMA request is generated in the DMA controller 12 (S100 in FIG. 3), the hold request signal is sent to the CPU1.
0 and the DMA transfer protection circuit 11 (see FIG. 2 (B) and FIG. 3 S101).

これがCPU10に入力されると(第3図S102参照)CPU10が
ホールド状態となり、ホールドアクノレッジ信号がDMA
コントローラ12に対して出力されることなる(第2図
(C),第3図S103参照)。
When this is input to the CPU 10 (see S102 in FIG. 3), the CPU 10 is in the hold state and the hold acknowledge signal is DMA.
It is output to the controller 12 (see FIG. 2 (C) and FIG. 3 S103).

他方、DMA転送保護回路11側では、ホールドリクエスト
信号がEX・ORゲート24、EX・NORゲート26に各々入力さ
れることとなるため(第3図S104参照)、それらの出力
が各々反転する(第2図(I)(J)参照)。また、AN
Dゲート30の出力も反転する(第2図(K)参照)。
On the other hand, on the DMA transfer protection circuit 11 side, since the hold request signal is input to the EX / OR gate 24 and the EX / NOR gate 26 respectively (see S104 in FIG. 3), their outputs are inverted ( See FIG. 2 (I) (J)). Also, AN
The output of the D gate 30 is also inverted (see FIG. 2 (K)).

このため、管理権監視カウンタ28が、クロック入力(第
2図(A)参照)とともにカウント動作を開始すること
となる(第2図(M),第3図S103参照)。
Therefore, the management right monitoring counter 28 starts the counting operation together with the clock input (see FIG. 2 (A)) (see FIG. 2 (M) and FIG. 3 S103).

次に、CPU10から出力されたホールドアクノレッジ信号
は、一方においてはDMAコントローラ12に入力され(第
3図S106)、他方においてはEX・ORゲート24及びEX・NO
Rゲート26に各々入力される(第3図S107)。このた
め、これらのゲートの出力は各々反転することとなり、
(第2図(I),(J)参照)、更にANDゲート30の出
力も反転することとなる(第2図(K)参照)。従っ
て、管理権監視カウンタ28のカウンタリセットが行なわ
れる(第2図(M),第3図S108参照)。
Next, the hold acknowledge signal output from the CPU 10 is input to the DMA controller 12 on one side (S106 in FIG. 3), and on the other side, the EX / OR gate 24 and the EX / NO.
Each is input to the R gate 26 (S107 in FIG. 3). Therefore, the outputs of these gates will be inverted,
(See FIGS. 2 (I) and 2 (J)), and the output of the AND gate 30 is also inverted (see FIG. 2 (K)). Therefore, the management right monitoring counter 28 is reset (see S in FIG. 2 (M) and FIG. 3).

通常の正常な動作の場合は、以上の動作が行なわれ、こ
れに引き続いてDMA転送の動作が実行される。
In the case of normal normal operation, the above operation is performed, and subsequently, the DMA transfer operation is executed.

他方、以上のシステムバスの管理権がCPU10からDMAコン
トローラ12に移る動作中において異常が発生した場合に
は、以下のような動作が行なわれる。
On the other hand, if an abnormality occurs during the operation of transferring the management right of the system bus from the CPU 10 to the DMA controller 12, the following operation is performed.

すなわち、CPU10からホールドアクノレッジ信号が出力
されない状態で管理権監視カウンタ28のカウント動作が
続行されたとすると(第3図S110)、所定量のカウント
でDMAコントローラリセット信号が管理権監視カウンタ2
8からDMAコントローラ12に対して出力される(第3図S1
11)。そして、これがDMAコントローラに入力されると
(第3図S112)、そのイニシャライズが行なわれて動作
は終了する(第3図S113,S114)。
That is, if the count operation of the management right monitoring counter 28 is continued in the state where the hold acknowledge signal is not output from the CPU 10 (S110 in FIG. 3), the DMA controller reset signal indicates that the management right monitoring counter 2 has a predetermined amount of count.
Output from 8 to the DMA controller 12 (S1 in FIG. 3)
11). When this is input to the DMA controller (S112 in FIG. 3), the initialization is performed and the operation ends (S113, S114 in FIG. 3).

以上のように、DMA転送開始時の管理権移行時に異常が
生じた場合には、データ転送開始前に動作が停止され
る。
As described above, if an error occurs when the management right is transferred at the start of DMA transfer, the operation is stopped before the start of data transfer.

次に、管理権正常移行後のデータ転送動作について説明
する。
Next, the data transfer operation after the normal transfer of the management right will be described.

この場合は、まず、DMAコントローラ12かアドレスイネ
ーブル信号がR/W監視カウンタ32に出力される(第2図
(D),第3図S115参照)。この信号入力が行なわれる
と、R/W監視カウンタ32はカウント動作を開始する(第
2図(N),第3図S116A,S117A参照)。
In this case, first, the DMA controller 12 or the address enable signal is output to the R / W monitoring counter 32 (see FIG. 2D and S115 in FIG. 3). When this signal is input, the R / W monitoring counter 32 starts counting operation (see S116A and S117A in FIGS. 2 (N) and 3).

次に、DMAコントローラ12からは、読出アドレス出力
(第3図S116)、リード信号出力(第3図S117)、書込
アドレス出力(第3図S118)、ライト信号出力(第3図
S119)が順に行なわれ(第2図(E)(F)(G)参
照)、メモリ22に対するデータの読み出し、書込みが各
々行なわれる(第2図(H)参照)。
Next, read address output (S116 in FIG. 3), read signal output (S117 in FIG. 3), write address output (S118 in FIG. 3), write signal output (FIG. 3) from the DMA controller 12.
S119) is sequentially performed (see FIGS. 2E, 2F and 2G), and data is read from and written into the memory 22 (see FIG. 2H).

この場合において、リード/ライト信号がR/W監視カウ
ンタ32に入力されると(第3図S120)、そのリセットが
行なわれる(第2図(N),第3図S121参照)。
In this case, when the read / write signal is input to the R / W monitor counter 32 (S120 in FIG. 3), the reset is performed (see FIG. 2 (N) and S121 in FIG. 3).

DMAコントローラ12では、以上の動作が繰り返し行なわ
れ、当該DMAコントローラ12によるデータの読み出し,
書き込みが終了する(第3図S122参照)。
In the DMA controller 12, the above operation is repeatedly performed, and the DMA controller 12 reads data,
Writing is completed (see S122 in FIG. 3).

これに対し、以上の動作中に異常が生じたときは、次の
ような動作が行なわれる。
On the other hand, when an abnormality occurs during the above operation, the following operation is performed.

まず、メモリ22に対するデータの読み出し,書き込みに
異常が生じ、リード/ライト信号がR/W監視カウンタ32
に入力されないと、カウンタリセットが行なわれず、タ
ーミナルカウントが行なわれることとなる(第3図S12
3)。この結果、動作終了信号がR/W監視カウンタ32から
DMAコントローラ12に出力されることとなり(第3図S12
4,S125)、以後のデータの読み出し、書込みが行なわれ
ないこととなる。これによって、データの破壊が防止さ
れることとなる。
First, an abnormality occurs in reading and writing data to the memory 22, and the read / write signal is read by the R / W monitoring counter 32.
If it is not input to, the counter is not reset and the terminal is counted (S12 in FIG. 3).
3). As a result, the operation end signal is sent from the R / W monitoring counter 32.
It is output to the DMA controller 12 (S12 in FIG. 3).
4, S125) and subsequent data reading and writing will not be performed. This prevents the data from being destroyed.

次に、データ転送後のシステム管理権移行の動作につい
て説明する。
Next, the operation of system management right transfer after data transfer will be described.

この場合、まず、DMAコントローラ12から出力されてい
るホールドリクエスト信号がオフとなり(第2図
(B),第3図S126)、これがCPU10に伝えられると
(第3図S127)、そのホールド状態が解除され、ホール
ドアクノレッジ信号もオフとなる(第2図(e),第3
図S128参照)。これによって、DMA転送におけるCPU10の
動作が終了する(第3図S130)。
In this case, first, the hold request signal output from the DMA controller 12 is turned off (FIG. 2 (B), S126 in FIG. 3), and when this is transmitted to the CPU 10 (S127 in FIG. 3), the hold state is changed. It is released and the hold acknowledge signal is also turned off (Fig. 2 (e), 3rd).
(See Figure S128). This ends the operation of the CPU 10 in the DMA transfer (S130 in FIG. 3).

また、DMAコントローラ12では、続いてアドレスイネー
ブル信号がオフとなり(第2図(D),第3図S131)、
その動作は一応終了する(第3図S132)。
Further, in the DMA controller 12, the address enable signal is subsequently turned off (FIG. 2 (D), FIG. 3 S131),
The operation ends for the time being (S132 in FIG. 3).

他方、DMA転送保護回路側では、ホールドリクエスト信
号オフと共に(第3図S133参照)、EX・ORゲート24,EX
・NORゲート26の出力が各々反転し(第2図(I)
(J)参照)、更にANDゲート30の出力も反転すること
となって(第2図(K)参照)、管理権監視カウンタ28
のカウント動作が行なわれることとなる(第2図
(M),第3図S134参照)。
On the other hand, on the DMA transfer protection circuit side, when the hold request signal is turned off (see S133 in FIG. 3), the EX / OR gates 24, EX
-The output of NOR gate 26 is inverted (Fig. 2 (I))
(See (J)), and the output of the AND gate 30 is also inverted (see FIG. 2 (K)).
Will be performed (see FIG. 2 (M) and FIG. 3 S134).

ところが、続いてホールドアクノレッジ信号がオフにな
ると(第2図(c),第3図S135参照)、ゲート24,26
及び30の出力が再び反転して(第2図(I)(J)
(K)参照)、カウンタリセットが行なわれ(第2図
(M),第3図S136参照)、これによってその動作が終
了する(ステップS137)。
However, when the hold acknowledge signal is subsequently turned off (see S135 in FIG. 2 (c) and FIG. 3), the gates 24 and 26 are turned on.
And the outputs of 30 are inverted again (Fig. 2 (I) (J))
(See (K)) and the counter is reset (see (M) in FIG. 2 and S136 in FIG. 3), thereby ending the operation (step S137).

以上の動作は、正常に管理権の移行が行なわれた場合で
あるが、異常が生じた場合は、次のようになる。
The above operation is performed when the transfer of the management right is normally performed, but when an abnormality occurs, the operation is as follows.

まず、ホールドリクエスト信号,アドレスイネーブル信
号のいずれもがオフにならない場合(第3図S133,S138
参照)、データの読み出し,書き込みにおける異常が生
じたものとして、R/W監視カウンタ32のカウント動作
(第3図S117)を行う(符号D参照)。
First, if neither the hold request signal nor the address enable signal is turned off (S133, S138 in FIG. 3).
(See S) of FIG. 3, the R / W monitoring counter 32 performs a counting operation (S117 in FIG. 3), assuming that an abnormality has occurred in reading and writing of data.

次に、ホールドアクノレッジ信号がオフにならない場合
には、管理権監視カウンタ28のカウントが続行され、タ
ーミナルカウントが行なわれると(第3図S129)、リセ
ット信号がDMAコントローラ12に対して出力されること
となる(第3図S140)。これが入力されると(第3図S1
41)、DMAコントローラ12のイニシャライズが行なわれ
て(第3図S142)、その動作が終了する(第3図S14
3)。
Next, when the hold acknowledge signal is not turned off, the management right monitoring counter 28 continues counting, and when the terminal counting is performed (S129 in FIG. 3), a reset signal is output to the DMA controller 12. This is the case (Fig. 3, S140). When this is input (Fig. 3, S1
41), the DMA controller 12 is initialized (S142 in FIG. 3), and the operation ends (S14 in FIG. 3).
3).

以上のように、この実施例によれば、DMA転送動作開始
/終了過程とDMA転送実行中とを、各々別のカウンタを
行いて監視しているので、ダイナミックRAMのメモリ破
壊が発生しないようなきわめて短時間で、DMAデータ転
送に関するすべての過程に関する異常状態を良好に検知
することができる。
As described above, according to this embodiment, since the DMA transfer operation start / end process and the DMA transfer in progress are monitored by different counters, respectively, the memory destruction of the dynamic RAM does not occur. In a very short time, it is possible to satisfactorily detect abnormal conditions related to all processes related to DMA data transfer.

従って、例えば、所要の信号を異常状態検知時にラッチ
し、適宜の処理を行うことによって、ハードウェアの不
良状態を、その個所を指定して表示することも可能とな
り、保守作業を容易に行うことが可能となる。
Therefore, for example, by latching the required signal when an abnormal condition is detected and performing appropriate processing, it is possible to specify the location of the defective condition of the hardware and display it, facilitating maintenance work. Is possible.

なお、本考案は、何ら上記実施例に限定されるものでは
なく、例えば同様の作用を奏するように、回路構成を変
更することも可能である。
It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment at all, and the circuit configuration can be changed so that, for example, the same operation is achieved.

〔考案の効果〕[Effect of device]

本考案は以上のように構成され機能するので、これによ
ると、第一の監視手段を、DMAコントローラから出力さ
れるDMA要求信号とこれに対する応答信号とに基づいて
システムバスの管理権の移行状態を監視するように構成
したので、DMA転送動作開始/終了過程,即ちシステム
バスの管理権の移行状態を常時監視することができ、ま
た、第二の監視手段を、DMAコントローラから繰り返し
出力されるアドレスイネーブル信号に基づいてリード/
ライト信号の状態を監視するように構成したので、これ
によりDMA転送実行中,即ちデータの書き込み/読み出
し状態を常時小刻みに監視することができ、従って、メ
モリ破壊が発生しないきわめて短い時間でDMAデータ転
送に関するすべての過程に関する異常状態を良好に検知
することができ、いずれかの監視手段によって異常を検
出された場合にはDMAコントローラの動作を停止制御す
るようにしたので、メモリ内のデータを確実に保護する
ことができ、また、上述した各監視手段で得られる情報
をラッチし所定のメモリに保存しておくことにより、ハ
ードウエア不良の状態およびその不良箇所を直ちに確実
に表示することができ、従って保守に際してその都度不
良箇所を探すという手間を軽減することができ、保守作
業の能率向上を図り得るという従来にない実用的なDMA
転送保護回路を提供することができる。
Since the present invention is configured and functions as described above, according to this, the first monitoring means is configured to transfer the management right of the system bus based on the DMA request signal output from the DMA controller and the response signal to the DMA request signal. Since it is configured to monitor the start / end process of the DMA transfer operation, that is, the transfer state of the management right of the system bus, the second monitoring means is repeatedly output from the DMA controller. Read based on address enable signal
Since it is configured to monitor the state of the write signal, it is possible to constantly monitor the write / read status of the data during the DMA transfer, so that the DMA data can be monitored in an extremely short time without memory corruption. It is possible to satisfactorily detect abnormal conditions related to all processes related to transfer, and when any of the monitoring means detects an error, the operation of the DMA controller is controlled to stop, so that the data in the memory can be reliably stored. In addition, by latching the information obtained by each of the above-mentioned monitoring means and storing it in a predetermined memory, it is possible to immediately and surely display the status of the hardware failure and its defective location. Therefore, it is possible to reduce the trouble of finding a defective portion each time maintenance is performed, and improve the efficiency of maintenance work. Practical DMA unprecedented say
A transfer protection circuit can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本考案の一実施例を示す回路ブロック図、第2
図(A)ないし(N)は第1図における実施例の動作を
示すタイムチャート、第3図(A)(B)は第1図にお
ける実施例の動作を示すフローチャート、第4図は従来
例を示す回路ブロック図、第5図(A)ないし(H)は
従来例の動作を示すタイムチャート、第6図は従来例の
動作を示すフローチャートである。 10……CPU、12……DMAコントローラ、22……メモリ、28
……第一の管理権監視手段としての管理権監視カウン
タ、32……第二の管理権監視手段としてのR/W監視カウ
ンタ。
FIG. 1 is a circuit block diagram showing an embodiment of the present invention, and FIG.
FIGS. 3A to 3N are time charts showing the operation of the embodiment in FIG. 1, FIGS. 3A and 3B are flow charts showing the operation of the embodiment in FIG. 1, and FIG. 5 is a time chart showing the operation of the conventional example, and FIG. 6 is a flow chart showing the operation of the conventional example. 10 …… CPU, 12 …… DMA controller, 22 …… Memory, 28
...... A management right monitoring counter as the first management right monitoring means, 32 ...... A R / W monitoring counter as the second management right monitoring means.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】CPUを介することなくDMAコントローラによ
ってメモリを直接アクセスするシステムに装備されてデ
ータの転送保護を行なうDMA転送保護回路において、 前記DMAコントローラと前記CPUとの間のシステムバスに
かかる管理権の移行状態を監視する第一の監視手段と、
前記メモリに対するデータの読み出し,書き込み時に使
用されるリード/ライト信号の状態を監視する第二の監
視手段とを設け、 前記第一の監視手段が、前記DMAコントローラから出力
されるDMA要求信号とこれに対する応答信号とに基づい
て前記システムバスの管理権の移行状態を監視する管理
権移行監視機能と、前記システムバスの管理権の移行が
良好に行なわれない場合に作動し前記DMAコントローラ
に対してその動作を停止制御する第1のDMAコントロー
ラ停止制御機能とを備え、 前記第二の監視手段が、前記DMAコントローラから繰り
返し出力されるアドレスイネーブル信号に基づいて前記
リード/ライト信号の状態を監視するリード/ライト信
号監視機能と、前記データの読み出し,書き込みが良好
に行なわれない場合に作動し前記DMAコントローラに対
してその動作を停止制御する第2のDMAコントローラ停
止制御機能とを備えていることを特徴としたDMA転送保
護回路。
1. A DMA transfer protection circuit, which is provided in a system for directly accessing a memory by a DMA controller without passing through a CPU and protects data transfer, comprising a management right for a system bus between the DMA controller and the CPU. A first monitoring means for monitoring the transition state of
Second monitoring means for monitoring the state of a read / write signal used at the time of reading and writing data to and from the memory is provided, and the first monitoring means is provided with a DMA request signal output from the DMA controller. A management right transfer monitoring function for monitoring the transfer status of the management right of the system bus based on a response signal to the DMA controller, and operates when the transfer of the management right of the system bus is not performed well to the DMA controller. A second DMA controller stop control function for stopping and controlling the operation, wherein the second monitoring means monitors the state of the read / write signal based on an address enable signal repeatedly output from the DMA controller. The read / write signal monitoring function operates when the data is not read or written well, and the DMA controller operates. DMA transfer protection circuit characterized in that it comprises a first 2 DMA controller stop control function for stopping controlling the operation to controller.
JP1988026754U 1988-02-29 1988-02-29 DMA transfer protection circuit Expired - Lifetime JPH0650038Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988026754U JPH0650038Y2 (en) 1988-02-29 1988-02-29 DMA transfer protection circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988026754U JPH0650038Y2 (en) 1988-02-29 1988-02-29 DMA transfer protection circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01133645U JPH01133645U (en) 1989-09-12
JPH0650038Y2 true JPH0650038Y2 (en) 1994-12-14

Family

ID=31248666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988026754U Expired - Lifetime JPH0650038Y2 (en) 1988-02-29 1988-02-29 DMA transfer protection circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650038Y2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5642862A (en) * 1979-09-17 1981-04-21 Fujitsu Ltd Fault detecting system for electronic computer
JPS58159129A (en) * 1982-03-17 1983-09-21 Mitsubishi Electric Corp Dma controller of microcomputer system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01133645U (en) 1989-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05158746A (en) Watchdog timer circuit
US5089953A (en) Control and arbitration unit
JPH0650038Y2 (en) DMA transfer protection circuit
JPS634209B2 (en)
JPH09160840A (en) Bus communication device
JP2584466B2 (en) Disk controller self-diagnosis method
JPH06266648A (en) Data transfer control system
JPH04333963A (en) Fault processing system
JPH0512824Y2 (en)
JPH03263153A (en) Information processor
JP2870837B2 (en) Arbitration circuit of central processing unit
JPS6136641B2 (en)
JPS5842484B2 (en) Overrun prevention method
JPS6318229B2 (en)
JPH02210515A (en) System resetting system
JPH0535901B2 (en)
JP2560968B2 (en) Computer system
JPS5911927B2 (en) Address failure handling method
JPS62220048A (en) Automatic reclaiming system for packet buffer
JPS5943768B2 (en) Channel device initial startup method
JPS6020268A (en) Interruption control system
JPH03252831A (en) Method for collecting ras information by dma transfer
JPH0535537A (en) Data transfer controller
JPS63200254A (en) Memory write control circuit
JPH02240754A (en) Information processor