JPH06500092A - 3―置換ピペリジン誘導体 - Google Patents

3―置換ピペリジン誘導体

Info

Publication number
JPH06500092A
JPH06500092A JP3513951A JP51395191A JPH06500092A JP H06500092 A JPH06500092 A JP H06500092A JP 3513951 A JP3513951 A JP 3513951A JP 51395191 A JP51395191 A JP 51395191A JP H06500092 A JPH06500092 A JP H06500092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
structural formula
compound
formula
pentylpiperidine
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3513951A
Other languages
English (en)
Inventor
ブラウン,トーマス・ヘンリー
クーパー,デイビッド・グウィン
Original Assignee
スミス・クライン・アンド・フレンチ・ラボラトリース・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB909017225A external-priority patent/GB9017225D0/en
Priority claimed from GB909021852A external-priority patent/GB9021852D0/en
Priority claimed from GB919107780A external-priority patent/GB9107780D0/en
Application filed by スミス・クライン・アンド・フレンチ・ラボラトリース・リミテッド filed Critical スミス・クライン・アンド・フレンチ・ラボラトリース・リミテッド
Publication of JPH06500092A publication Critical patent/JPH06500092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/20Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/20Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D211/22Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/26Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by nitrogen atoms

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3−置換ピペリジン誘導体 本発明は、3−置換ピペリジン誘導体、それらの製造方法、それらを含有する医 薬組成物およびそれらの治療における使用に関する。
本発明は、それゆえ、第1の態様では、構造式(■):[式中、 RはCl−Sアルキル(フェニル)9、Cx−aアルケニル(フェニル)p、C 1−aアルキニル(フェニル)−1C8−aシクロアルキルまたはC1−8アル キルC3−、シクロアルキル; Aは結合、酸素、硫黄またはNRI。
R1は水素、C1−8アルキルまたはフェニルCl−4アルキル;mはO〜3. および Arはアリールまたはへテロアリール(その各々は所望により置換されていても よい)である]の化合物およびそれらの塩を提供する。
適当には、RはSCl−Sアルキル(フェニル)s、Cx−aアルケニル(フェ ニル)、、C2−8フルキニル(フェニル)?、C3−I+シクロアルキルまた はC3−8アルキルC3−。
シクロアルキルである。
アルキルシクロアルキル、アルキルフェニル、アルケニルフェニルおよびアルキ ニルフェニル基は、それぞれ、アルキル、アルケニルおよびアルキニル部分を介 して、ピペリジン窒素原子に結合していると理解される。
好ましくは、RはC1−8アルキル(フェニル)、(ここで、pは0または1) 、すなわち、n−ペンチルなどのCl−Sアルキル、またはフェニルプロピルな どのフェニルC1−8アルキル、あるいはRはシンナミルなどのC2−8アルケ ニル(フェニル)、(ここで、pは1)である。
適当には、nは0〜6;好ましくは、nは0〜3;最も好ましくは、nは1であ る。
適当には、mは0〜3;好ましくは、mは0または1;最も好ましくは、mは0 である。
適当には、Aは結合、酸素、硫黄またはNRI 、好ましくは、Aは酸素または ゛ 硫黄、最も好ましくは、Aは酸素である。Aが酸素の場合、nは好ましくは 1であり、mは好ましくは0である。
適当には、Arは所望により置換されていてもよいアリールまたはへテロアリー ル;好ましくは、Arは所望により置換されていてもよいアリールである。
適当なアリール基には、例えば、炭素原子10個までの不飽和単環系および不飽 和または一部飽和二環系、例えば、フェニル、ナフチルおよびテトラヒドロナフ チルなどが包含される。所望により置換されていてもよいフェニル環が好ましい 。
適当な置換フェニル環には、例えば、3.4−メチレンジオキシ基などのCl− Zアルキレンジオキシ基によって、あるいはハロゲン、C,−、アルコキシ、ニ トロ、5CI−4アルキル、NR2R2(ここで、各R2基はHまたはC1−4 アルキルであり得る)、0CFs、Cl−Sアルキル、トリフルオロメチル、C N、所望により置換さキルおよび所望により置換されているフェニルC1−4ア ルコキシから選択される1〜3個の置換基によって、置換されているフェニル環 が包含される。1または2個の置換基によって、特に、単一のハロゲン、トリフ ルオロメチル、非置換フェニルまたは非置換フェニルC1−4アルコキシ基によ って:あるいは、2個の塩素原子によって、特に、フェニル環の3および4位に おいて、置換されているフェニル環が好ましい。
所望により置換されていてもよい適当なフェニルC1−4アルキル基には、例え ば、ベンジルが包含される。所望により置換されていてもよい適当なフェニルC 1−4アルコキシ基には、例えば、ベンジルオキシ基が包含される。
上記の所望により置換されていてもよいフェニル、フェニルCl−4アルキルお よびフェニルC3,4アルコキシ基についての適当な置換基には、例えば、ハロ ゲン、C1−4アルキル、Cl−4アルコキシ、ニトロおよびトリフルオロメチ ル基が包含される。
適当なヘテロアリール環には、例えば、不飽和単環系および少な(とも1個のへ テロ原子を含む炭素原子10個までの不飽和または一部飽和二環系、例えば、ピ リジル、チェニル、キノリニル、テトラヒドロキノリニルおよびイミダゾリル環 が包含される。ヘテロアリール環は、炭素原子を介して、またはへテロ原子、例 えば窒素原子を介して、構造式(I)の残・部に結合することができる。 ・上 記へテロアリール環について適当な置換基には、例えば、ハロゲン、Cl−4ア ルキルおよびC1−4アルコキシから選択される1〜3個の置換基が包含される 。
構造式(1)の化合物中に存在するアルキル基は、単独で、または別の基の一部 として、直線状または分校状であり得る。
医薬品に使用する場合、化合物(I)の塩は医薬上許容されるべきであると認識 される。医薬上許容される塩の例には、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、リン酸 塩、酢酸塩、フマール酸塩、マレイン酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、酒石酸塩、シ ュウ酸塩などの無機酸および有機酸の付加塩、あるいは医薬上許容される同様の 無機酸または有機酸の付加塩が包含される。医薬上許容されない他の塩it、例 えば、中間体として使用してもよく、本発明の範囲内に包含される。
本発明の特定の化合物には: 3−(4−フルオロフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジンシュウ酸塩、 3−(−3,4〜メチレンジオキシフエノ“キシメチル)−1−ペンチルピペリ ジン塩酸塩、 3−(3−hリフルオロメチルフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジンシ ュウ酸塩、 3−(3−フェニルフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジンシュウ酸塩、 3−(2−フェニルフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジンシュウ酸塩、 3−(4−フェニルフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジンシュウ酸塩、 3−(2−ベンジルフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジンシュウ酸塩、 3−(4−ベンジルフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジン塩酸塩、3− (4−ベンジルオキシフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジン塩酸塩、1 −シンナミル−3−(3,4−ジクロロフエノキシメチル)ピペリジンシュウ酸 塩、3−(4−イン−プロピルフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジン塩 酸塩、および 3−(3,4−ジクロロフェニルアミノメチル)−1−ペンチルピペリジン塩酸 塩が包含される。
構造式(I)の化合物は1個またはそれ以上の不斉中心を、特にピペリジン環の 3−位に含んでいてもよいと認識される。このような化合物は光学異性体(エナ ンチオマー)として存在する。純粋な両エナンチオマー、ラセミ混合物(各エナ ンチオマーが50%)および両者の非等量混合物が、本発明の範囲内に包含され る。
さらに、すべての可能なジアステレオマー形(純粋なエナンチオマーおよびそれ らの混合物)が本発明の範囲内に包含される。
本発明の化合物は、当該分野で公知の方法に類似の方法によって製造することが できる。本発明は、それゆえ、更なる態様では、(a)構造式(I)[式中、A は○、SまたはNRIである]の化合物の一合には、構造式(■): [式中、Rおよびnは構造式(I)と同意義であり、A1はoSSまたはNRI であるコの化合物と、構造式L (CHz)−Ar[式中、mおよびArは構造 式(I)と同意義であり、Lは脱離基である]との反応:(b)構造式(1)[ 式中、AはOSSまたはNRIである]の化合物の場合には、構造式(■)。
[式中、nおよびRは構造式(1)と同意義であり、Llは核試薬で置換可能な 基である]の化合物と、構造式HA’(CHz)。Ar[式中、mおよびArは 構造式(I’)と同意義であり、AIは構造式(II)と同意義である]との反 応:または(C)構造式(1)[式中、AはNRIであるコの化合物の場合には 、構造式(■)=(CHz)−Arを表し、n、mSRおよびArは構造式(I )と同意義である]の化合物の還元; (d)構造式(1)[式中、Aは結合である]の化合物の場合には、構造式(V ):[式中、R,Ll、mおよびnは上記と同意義である]の化合物と、構造式 X’Ar[式中、Arは構造式(I)と同意義であり、Xlはアルカリ金属であ る]の化合物との反応; (e)化合物RL4[式中、L2は脱離基であるコとの反応による、式(■): の化合物への基Rの導入: (f)式(■): [式中、R5はC+−t7#+ル(7エニーk)*、Cz−7アル’7ニル(フ ェニル)、、C2−7アルキニル(フェニル)、またはC1−7アルキルC3− 、シクロアルキルである]の化合物の還元: (g)構造式(V11戸 [式中、RSA、Ar mおよびnは上記と同意義であり、Xθは対イオンであ る]の化合物の還元; およびその後、所望により塩を形成させることからなる構造式(I)の化合物の 製造方法を提供する。
方法(a)では、構造式(II)の化合物と化合物L(CHz)−Arとの反応 は、基りの性質に依存する条件下で実施することができる。例えば、Lがハロゲ ンまたはスルホン酸残基、例えばトシレートまたはメシレートの場合には、上記 反応は、溶媒中、所望により塩基の存在下、標準的な条件下で実施される。フル オロ置換アリール化合物F−Arが方法(a)に採用される場合には、上記反応 は水素化ナトリウムなどの強塩基の存在下、ジメチルホルムアミドなどの不活性 な有機溶媒中で実施される。好ましくは、アリール基はCF、またはNO□など の活性基によって置換されている。
構造式CDI)の化合物と構造式HA’(CH2)+−Arの化合物との反応は 、LlおよびAの性質に依存する条件下で実施することできる。例えば、LIが ヒドロキシ、mがO,AIが酸素または硫黄の場合には、上記反応はジエチルア ゾジカルポキシシートおよびトリフェニルホスフィンの存在下で実施される。こ のような反応は、ミツノブ(Mitsunobu)反応として知られている(シ ンセシス(Synthesis)1981年1月号に記載)。あるいは、脱離基 L1は、例えば、ハロゲン原子またはスルホニルオキシ基、例えば、メタンスル ホニルオキシまたはp−トルエンスルホニルオキシであってもよい。この場合、 上記反応は、0〜200℃の範囲内の温度で、溶媒の存在下または不存在下で実 施すればよい。
構造式(TV)の化合物の反応は、例えば、水素化リチウムアルミニウムなどの 還元側を用いた当該分野で公知の方法によって実施することができる。便宜的に は、構造式(IV)の化合物は、化合物(TV)自体を単離することなく、製造 (例えば、以下に記載のように)および還元を「ワン・ポット」反応で行うこと ができる。
構造式(v)の化合物と構造式X’Arの化合物との反応は、炭素−炭素結合の 形成に関して当業者に公知の標準的な条件下で実施することができる。
方法(e)による構造式(VI)の化合物とRL2との反応は、常法により、例 えば、ジメチルホルムアミドなどの有機溶媒中で実施すればよい。脱離基L2は 、例えば、プロミドまたはクロリドなどのハライド、アセトキシまたはクロロア セトキンなどのアシルオキシ基、あるいはメタンスルホニルオキシまたはp−ト ルエンスルホニルオキシなどのスルホニルオキシ基でもよい。L2が/Xライド の場合には、上記反応は、好ましくは炭酸カリウムなどの弱塩基の存在下で実施 され、ビがスルホニルオキシの場合には、水素化ナトリウムまたはカリウムt− ブトキシドなどの強塩基を採用すればよい。
式(■)の化合物の還元は、水素化リチウムアルミニウムなどの標準的な還元剤 を用いて実施すればよい。
式(■)の化合物の還元は、例えば、適当には、アルコール、例えば、エタノー ルなどの溶媒中で、白金、パラジウムまたは酸化白金などの貴金属触媒を用いた 水素化によって実施すればよい。
構造式(n)の化合物は、Rが水素である対応の化合物から、標準的な条件下で のアルキル化によって調製することができる。例えば、構造式(■)[式中、R はn−ペンチルである]の化合物は、Rが水素である対応の前駆体から、メチル エチルケトン、またはエタノールなどのC8−4アルカノールのような適当な溶 媒中、炭酸カリウム、またはヨードアルカンの存在下でのジメチルホルムアミド のような塩基の存在下におけるn−ペンチルプロミドなどのn−ペンチル/Xう “イドとの反応によって製造することができる。
構造式(■)[式中、Rは水素である]の対応する化合物は商業的に入手可能で あるか、文献で知られているか、あるいは標準的な手法によって製造することが できる。例えば、対応の4−ヒドロキシアルキルピリジンの還元によって製造す るあるいは、式(■)[式中、A1は酸素である]の化合物は、構造式(IX) ・[式中、Rおよびnは構造式(I)と同意義であり、XOは対イオン]の化合 物の還元によって製造することができる。
構造式(■)[式中、LlはOHである]の化合物は、構造式(n)の化合物に ついて記載したように製造することができ、構造式(■)[式中、Llはハロゲ ン原子、またはメシルオキシまたはトシルオキシ基である]の化合物は、対応す るアルコールから常法により製造することができる。
構造式(■)[式中、AlはNR’を表す]の化合物を、基−(CHz)−Ar に対応するアシル化剤、例えば酸塩化物Cl0C(CH2)ゆ−+Arと反応さ せることによって製造することができる。
は、例えば、対応の化合物[式中、R4は−(CHz)−+C02Hまたはその 活性化誘導体、例えば、酸ハロゲン化物、エステルまたは無水物を表す]と、式 HN(R’)(CHz)−Arのアミンとの反応によって製造することができる 。酸自体が採用される場合には、アミンとの反応はカップリング剤の存在下で実 施するべきであると認識される。カルボン酸自体は、例えば、対応するアルコー ル、すなわち構造式(■)[式中、A1は酸素である]の化合物の酸化によって 製造してもよい。
構造式(V)の化合物は、構造式(III)の化合物と同様に製造してもよい。
ここで、必要であれば鎖長を当該分野で公知の方法を用いて増加させてもよい。
構造式(VI)の化合物は、例えば、構造式(I[)〜(■)[式中、RはN− 保護基によって置換されており、これは続いて当該分野で公知の方法によって除 去されるコに類似した中間体を用いて、上記の方法(a)〜(d)のいずれかに 従って製造してもよい。適当な保護基には、ベンジル、ジフェニルメチルまたは トリフェニルメチルなどのアラルキル基、およびアセチル、トリフルオロアセチ ル、ベンゾイル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、またはベンジルオ キシカルボニルなどのアシル基が包含される。ベンジルなどのアラルキル基は、 水素化分解によって切断してもよく、ベンゾイルなどのアシル基は加水分解によ って切断してもよい。N−保護基がアラルキルの場合、上記の化合物は構造式( I)で示され、従って、この反応経路は式(I)のある化合物を式(I)の別の 化合物に変換する手段を与える。
式(■)の化合物は、式(VI)の化合物と、適当な酸誘導体、例えば酸塩化物 または無水物との反応によって製造してもよい。
構造式(■)の化合物は上記の方法(a)〜(e)に記載の一般的な方法を用い て製造してもよい。
構造式(1)の化合物がエナンチオマーの混合物として得られる場合、分割剤の 存在下の結晶化、または例えばキラルHPLCカラムを使用するクロマトグラフ ィーのような常法によりこれらを分離してもよい。
本発明の化合物はカルシウムの流入を遮断する高い活性を示すことが知られてお り、それ自体は、哺乳動物、特にヒトの脳細胞におけるカルシウムの蓄積に関連 する症状および疾患を処理する治療に有用であると期待される。例えば、上記化 合物は、無酸素症、例えば卒中を含む虚血、偏頭痛、癲痛、外傷住め頭部損傷、 AIDS関連の痴呆症、アルツハイマー病や年齢関連の記憶障害などの神経変性 疾患、およびエタノール中毒の禁断症状などの薬物中毒の禁断症状の治療に有用 であると期待される。
したがって、本発明の更なる態様では、治療を必要とする対象に構造式(1)の 化合物またはその医薬上許容される塩の有効量を投与することからなる、哺乳動 物の脳細胞におけるカルシウムの蓄積によって引き起こされるか、あるいは悪化 する症状または疾患を治療する方法が提供される。さらに、本発明は、治療を必 要とする対象に構造式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩の有効量を 投与することからなる、無酸素症、例えば卒中を含む虚血、偏頭痛、癲廃、外傷 性の頭部損傷、AIDS関連の痴呆症、アルツハイマー病や年齢関連の記憶障害 などの神経変性疾患、およびエタノール中毒の禁断症状などの薬物中毒の禁断症 状の治療方法をも提供する。
治療的使用においては、本発明の化合物は、通常、標準的な医薬組成物で投与さ れる。したがって、本発明は、更なる態様では、構造式(I)の化合物またはそ の医薬上許容される塩と、医薬上許容される担体または賦形剤とからなる医薬組 成物を提供する。
構造式(I)の化合物や、経口的に投与された場合に活性であるそれらの医薬上 許容される塩は、液剤、例えばシロップ剤、懸濁剤または乳剤、錠剤、カプセル 剤およびトローチ剤として製剤化することができる。
液体の製剤は、一般的には、エタノール、グリセリン、非水性溶媒、例えばポリ エチレングリコール、油、または水のような適当な液体担体中に懸濁化剤、保存 剤、香料または着色剤を含む上記化合物または医薬上許容される塩の懸濁液また は溶液からなる。
錠剤形態の組成物は、固形製剤を調製するのに慣例的に用いられるいずれかの適 当な医薬担体を用いて調製することができる。このような担体の例には、ステア リン酸マグネシウム、デンプン、ラクトース、スクロースおよびセルロースが包 含される。
カプセル剤形態の組成物は、慣例的なカプセル化の操作を用いて調製することが できる。例えば、標準的な担体を用いて有効成分を含有するペレットを調製した 後、硬質ゼラチンカプセルに充填することができる。あるいは、例えば、水性ゴ ム質、セルロース、ケイ酸塩または油のようないずれかの適当な医薬担体を用い て分散液または懸濁液を調製した後、この分散液または懸濁液を軟質ゼラチンカ プセルに充填することができる。
本発明の化合物は、ポーラス注射や連続的な輸注によって、非経口的に投与して もよい。典型的な非経口組成物は、例えば、ポリエチレングリコール、ポリビニ ルピロリドン、レシチン、落花生油またはゴマ油などの無菌の水性担体または非 経口的に許容される油中における上記の化合物または医薬上許容される塩の溶液 または懸濁液からなる。あるいは、上記溶液は、凍結乾燥させた後、投与の直前 に、適当な溶剤で再生することができる。
好ましくは、上記の組成物は、錠剤やカプセル剤などの単位投与形態である。
経口投与用の各投与単位は、式(1)の化合物またはその医薬上許容される塩を 、遊離塩基として計算して、好ましくは1〜250mg含有する(非経口投与の 場合には、好ましくは01〜50mg含有する)含有する。
成人の患者に対する毎日の投与処方は、例えば、式(I)の化合物またはその医 薬上許容される塩を、遊離塩基として計算して、1mg〜500+ag、好まし くは1mg〜250mg、例えば、5〜2QQmgの経口投与量、あるいは、0 .1mg〜100mg、好ましくはO,1mg〜60mg、例えば、1〜40m gの静脈内、皮下、まタハ筋肉内への投与量であり、該化合物は1日あたり1〜 4回投与される。あるいは、本発明の化合物は、連続的な静脈内輸注によって、 好ましくは1日あたり1100II1までの投与量で投与してもよい。適当には 、上記化合物は、連続的な治療期間、例えば、1週間またはそれ以上にわたって 投与される。
1日齢の子ラットから背根神経節由来の感覚ニューロンを切除した(フォルタ( Forda)ら、ディベロップメンタル・プレイン・リサーチ(Develop mental BrainResearch、22巻(1985年)、55〜6 5頁)。細胞をカバーガラス上にプレートし、3日以内に用いて、Ca”電流を 実効電圧固定した。
溶液 ピペット(内部溶液)は、CsC1,130;HEPES、10 ;EGTA、 10;MgCb、4 ;ATP、2をmM単位で含有し、CsOHでpH7,2 に緩衝化されていた。
細胞をタイロード規定液に浸漬した後、浸漬溶液をCa”電流の単離が可能にな るものに変更した場合の全細胞記録をとった。
Ca”チャンネル電流を記録するための外部溶液は、BaC1□、10 ;TE A−C1,130ニゲルコース、10 ; HEPES、10 ;MgC1t、 1をmM単位で含有し、TEA−OHでpH7,3に緩衝化されていた。バリウ ムは、電流単離に役立ち、カルシウム依存の電流不活性化を回避するので、電荷 担体として用いた。
化合物をDMSOに溶解して、20IIIMの原液を調製した。使用した薬物濃 度では、賦形剤(0,1%)はCa”電流に顕著な影響を示さなかった。
すべての実験は21〜24℃で実施された。リスト(List) E P C− 7増幅器を用いて全細胞電流を記録し、保存し、以前に報告されたもの(ベンハ ム・アンド・チェノ(Benham & Tsien)、ジャーナル・オン・フ ィジオロジ−(Journal of Physiology) (1988年 )、404巻、767〜784頁)に類似したPC準拠のソフトウェア−を用い たその後の分析のためにデジタル化した。
10mMBa”+を電荷担体として用いて、背根神経節ニューロンからの10n Aまでのピーク電圧ゲート化Ca”チャンネル電流を記録した。電流は、15秒 毎に、−80mVの保持電位からOまたは+10mVの試験電位へ上昇させた。
この試験電位は電流−電圧関係のピークにあり、この点で遮断を評価すると、保 持電位のドリフトによるあらゆる誤差が減少した。Ca”電流を記録した場合に 迩常見られるように、電流が徐々に停止する細胞もあった。停止速度は、対照条 件で測定し、薬物適用の時間を通して外挿し、薬物が影響した電流を関係付ける ための対照値を導出した。20μ麗の薬物による遮断は薬物適用の3分後に評価 した。
本発明の化合物は、30〜100%の範囲内のプラトーCa”“電流の阻害率を 水 5mlに調整 また、例えば、塩化ナトリウム、デキストロースまたはマンニトールなどの毒性 調節剤を添加してもよい。
実施例 3−(ヒドロキシメチル)ピペリジン(20g)、1−ブロモペンタン(26゜ 28gL炭酸カリウム(24g)およびエタノール(400ml)の混合物を還 流温度で4日間加熱した。該溶液を濾過し、溶媒を減圧下で除去した。残渣をア セトンで処理し、濾過し、溶媒を除去し、得られた油状物を減圧下で蒸留して表 題化合物を油状物として得た。(24,63g、0.3mmgHgで沸点103 3−(ヒドロキシメチル)ピペリジン(20g)、1−ブロモプロパン(21゜ 4g)、炭酸カリウム(24g)およびエタノール(400ml)の混合物を還 流温度で4日間加熱した。該溶液を濾過し、溶媒を減圧下で除去した。残渣をア セトンで処理し、濾過し、溶媒を除去し、得られた油状物を減圧下で蒸留して表 題化合物を油状物として得た。(18,21g、0.2mmHgで沸点101− 13−(ヒドロキシメチル)ピペリジン(28g)、シンナミルプロミド(47 91gL炭酸カリウム(33,6g)およびエタノール(300m l )の混 合物を還流温度で2日間加熱した。該溶液を濾過し、溶媒を減圧下で除去した。
残渣をアセトンで処理し、濾過し、溶媒を除去し、得られた油状物を減圧下で蒸 留して表題化合物を油状物として得た。(24,63g、0.3mmHgで沸点 164−168℃)。
実験値:C,77,59;H,9,18;N、5.94%計算値:C,77,8 8;H,9,15;N、6.05%(CI5H21No)(iv) 3−メタン スルホニルオキシメチル−1−ペンチルピペリジン塩酸塩ジクロロメタン(20 ml)中のメタンスルホニルクロリド(5,8m1)を、3−ヒドロキシメチル −1−ペンチルピペリジン(Log)のジクロロメタン(20ml)溶液に加え た。該混合物を18時間撹拌し、エーテル中の塩化水素で処理し、酢酸エチルか ら再結晶して表題化合物(13,2g)を得た(融点99−3−(3−ヒドロキ シプロピル)ピリジン(20g)、1−ブロモペンタン(22、05g)および アセトン(250ml)の溶液を72時間還流し、冷却し、ジエチルエーテル( 200ml)中に注いだ。沈澱した油状物をデカンテーションにより集め、つい でデカンチーシコンによりジエチルエーテル(5x 100m1)で洗浄し、5 0℃(0,1mmHg)で乾燥して表題化合物(42g)を得、これはさらに精 製することなく使用した。
(vi)3−(3−ヒドロキシプロピル)−1−ペンチルピペリジン3−(3− ヒドロキシプロピル)−1−ペンチルピリジニウムプロミド(42、g)、酸化 白金(1,5g)およびエタノール(350ml)の混合物を、5Q p、 s 、 i、の水素の雰囲気下で1時間振盪した。該混合物を濾過し、溶媒を除去し た。残渣を希水酸化ナトリウム水溶液(70ml)に溶解し、ジクロロメタン( 3x75ml)で抽出した。有機抽出物を集め、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶 媒を除去して表題化合物を油状物として得た(18.0 g)。
実施例1 3−(4−フルオロフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジンシュウ酸塩3 −(ヒドロキシメチル)−1−ペンチルピペリジン(2,OgL4−フルオロフ ェノール(1,21g)およびトリフェニルホスフィン(2,62g)のテトラ ヒドロフラン(40ml)溶液を、テトラヒドロフラン(10ml)中のジエチ ルアゾジカルボキシシート(1,74g)で処理した。得られた溶液を室温で1 8時間撹拌し、溶媒を除去し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、メ タノール/ジクロロメタンで溶出した。得られた油状物を酢酸エチル(50ml )に溶解し、シュウ酸(0,62g)で処理した。沈澱物を濾過により集め、再 結晶(メタノール/酢酸エチル)して表題化合物を得た(1.21 g、融点1 26−128℃)。
実験値:C,61,17:H,7,79;N、3.78 ;F、4.71%計算 値:C,60,80;H,7,60;N、3.70 ;F、5.06%(CuH uFNo ・CxHzOa’ 3HzO)。
実施例2 3−(3,4−メチレンジオキシフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジン 塩酸塩 3−(ヒドロキシメチル)−1−ペンチルピペリジン(2,0g)、セサモール (1,49g)およびトリフェニルホスフィン(2,62g)のテトラヒドロフ ラン(40m l )溶液を、テトラヒドロフラン(10ml)中のジエチルア ゾジカルポキシシート(1,74g)で処理した。得られた溶液を室温で18時 間撹拌し、溶媒を除去し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、メタノ ール/ジクロロメタンで溶出した。得られた油状物を酢酸エチル(50ml)に 溶解し、エーテル性塩化水素で処理した。沈澱物を濾過により集め、再結晶(メ タノール/酢酸エチル)して表題化合物を得た(1.01 g、融点183−1 84℃)。
実験値:C,63,27;H,8,22;N、4.17 ;C1,10,37% 計算値:C,63,25;H,8,20;N、4.10 ;C1,10,40% (CuHzvNOs・HCI)。
ニルフェノール(1,70g)およびトリフェニルホスフィン(2,62g)の テトラヒドロフラン(40m l )溶液を、テトラヒドロフラン(50m l  )中のジエチルアゾジカルボキシラ−1−(1,66g)で処理した。得られ た溶液を室温で18時間撹拌し、溶媒を除去し、残渣をシリカゲルクロマトグラ フィーに付し、メタノール/ジクロロメタンで溶出した。得られた油状物(1, 1g)を酢酸エチル(50ml)に溶解し、シュウ酸(1,1当量)で処理した 。沈澱物を濾過により集め、再結晶(メタノール/酢酸エチル)して表題化合物 を得た(0.8g1融点14g−149℃)。
実験値:C,70,46;H,7,80;N、3.24%計算値:C,70,2 3:H,7,78:N、3.28%(C2s H3+ N O−C2H204) 。
実施例4 3−(2−フェニルフェノキシメチル)−1−ベンチルピベリジンシニウ酸塩3 −(ヒドロキシメチル)−1−ペンチルピペリジン(2,0g)、2−フェニル フェノール トラヒドロフラン(50ml)溶液を、テトラヒドロフラン(10ml)中のジ エチルアゾジカルボキシシート(1.74g)で処理した。得られた溶液を室温 で18時間撹拌し、溶媒を除去し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し 、メタノール/ジクロロメタンで溶出した。得られた油状物を酢酸エチル(50 ml)に溶解し、シュウ酸(0. 9 g)で処理した。沈澱物を濾過により集 め、再結晶(メタノール/酢酸エチル)して表題化合物を得た(1.10gSl k点99−101°C)。
実験値:C.70.OO:H.7.97:N.3.28%計算値:C.70.2 3 ;H,7.78 ;N,3.28%(CzsH□N○・C2H204)。
実施例5 3−(4−ベンジルオキシフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジン塩酸ジ ルオキシフェノール(2. 0 g)およびトリフェニルホスフィン(2. 6  2 g)のテトラヒドロフラン(50ml)溶液を、テトラヒドロフラン(1  0m l )中のジエチルアゾジカルボキシシート(1.74g)で処理した 。得られた溶液を室温で18時間撹拌し、溶媒を除去し、残渣をシリカゲルクロ マトグラフィーに付し、メタノール/ジクロロメタンで溶出した。得られた油状 物を酢酸エチルに溶解し、ジエチルエーテル中の塩化水素で処理した。沈澱物を 濾過により集め、再結晶(メタノール/酢酸エチル)して表題化合物を得た(0 . 5 g,融点149−150℃)。
実験値:C,71.56 ;H,8.71 :N.3.43 ;Cl,8.57 %計算値:C.71.35:H.8.48;N.3.47;Cl,8.78%( CxaHssNO2・HCI)。
3−(ヒドロキシメチル)−1−ペンチルピペリジン(2。OgL4−ヒドロキ シジフェニルメタン(1.84gL hリフェニルホスフェン(2. 6 2  g)およびジエチルアゾジカルボキシラー)(1.74g)から出発して、実施 例5と同様にして表題化合物を製造した。生成物を塩化水素で処理して白色固体 を得、これをメタノール/酢酸エチルから再結晶した(0. 51 g,融点1 69−171℃)。
実験値: C,74.38 ;H.8.96 ;N.3.68 ;C1.8.2 2%計算値:C,74.30 ;H,8.83 ;N,3.61 ;Cl,9. 16%(Ct4HssNo−HCI)。
実施例7 3−(3−トリフルオロメチルフェノキンメチル)−1−ペンチルピペリジン塩 酸塩 3−(ヒドロキシメチル)−1−ペンチルピペリジン(1.85g) 、3−ト リフルオロメチルフェノール(1.62gL トリフェニルホスフェ; (2. ・62g)およびジエチルアゾジカルポキシシート(1.74g)から出発して 、実施例5と同様にして表題化合物を製造した。生成物を塩化水素で処理して白 色固体を得、これをメタノール/酢酸エチルから再結晶した(0.41g、融点 165℃)。
実験tC,59,04:H,7,40:N、3.91 ;C1,9,67%計算 値:C,59,0;H,7,4;N、3.8 ;C1,9,7%(CuH2sF xNo−HCI)。
実施例8 3−(4−ニトロフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジン塩酸塩3−(ヒ ドロキシメチル)−1−ペンチルピペリジン(1,85g) 、4−二トロフェ ノール(1,39gL トリフェニルホスフェン(2,62g)およびジエチル アゾジカルボキシシート(1,74g)から出発して、実施例5と同様にして表 題化合物を製造した。生成物を塩化水素で処理して白色固体を得、これをメタノ ール/酢酸エチルから再結晶した(0.13 g、融点220’C)。
実験[:C,59’、22 :H,7,96;N、8.08 :C1,10,3 1%計算([:C,59,55;H,7,94:N、8.17 :C1,10, 35% (C,。
HzsNtOs・HCI)。
実施例9 3−(4−フェニルフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジンシュウ酸塩3 −(ヒドロキシメチル)−1−ペンチルピペリジン(2,0g)、4−フェニル フェノール(1,70g)、l−リフェニルポスフェン(2,62g)およびジ エチルアゾジカルボキシラー)(1,74g)から出発して、実施例5と同様に して表題化合物を製造した。生成物をシュウ酸で処理して白色固体を得、これを メタノール/酢酸エチルから再結晶した(0.60 g、融点173.5−17 4℃)。
実験値:C,70,17:H,7,74:N、3.50%計算i1 : C,7 0,23; H,7,78: N、 3.28%(CHHs+N()C2H2O 4)。
実施例10 3−(2−ベンジルフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジンシュウ酸塩3 −(ヒドロキシメチル)−1−ペンチルピペリジン(2,0g) 、2−ヒドロ キシジフェニルメタン(1,84g)、トリフェニルホスフェン(2,62g) およびジエチルアゾジカルポキンシート(1,74g)から出発して、実施例5 と同様にして表題化合物を製造した。生成物をシュウ酸で処理して白色固体を得 、これをメタノール/酢酸エチルから再結晶した(0.260 g、融点120 ℃)。
実験値:C,70,21;H,7,99+N、3.20%計算値: C,69, 94;H,7,96;N、3.14%(CztHxsNO・C2H204・0、 25 H2O)。
3−(ヒドロキシメチル)−1−ペンチルピペリジン(2,0g)、2−ヒドロ キシジフェニルメタン(1,84g)、)リフェニルホスフエン(2,62g) およびジエチルアゾジカルボキシシート(1,74g)から、実施例5と同様に して表題化合物を製造した。生成物をシュウ酸で処理して白色固体を得、これを メタノール/酢酸エチルから再結晶した(0.82 g、融点140℃)。
実験値:C,59,27;H,7,26;N、3.80 :C1,8,93%計 算値:C,59,14;H,7,31;N、3.63 ;C1,9,19%(C +)H26CINo−C2H204)。
3−ヒドロキシメチル−1−ペンチルピペリジン(2,0g)、4−シアノフェ ノール(1,19g)、トリフェニルホスフェン(2,62g)およびジエチル アゾジカルボキシシート(1,74g)から、実施例1と同様にして表題化合物 を製造した。生成物をシュウ酸で処理して白色固体を得、これをメタノール/酢 酸エチルから再結晶した(0.79 g、融点104℃)。
実験値: C,63,83:H,7,59:N、7.47%計算値:C,63, 81;H,7,50:N、7.44%(C+5HuN20・C2H2O、)。
3−フェノキシメチル−1−ペンチルピペリジンシュウ酸塩3−ヒドロキシメチ ル−1−ペンチルピペリジン(2,0g)、フェノール(0、94g)、トリフ ェニルホスフェン(2,62g)およびジェチルアゾジカルボキシラーh(1, 74g)から、実施例1と同様にして表題化合物を製造した。生成物をシュウ酸 で処理して白色固体を得、これをメタノール/酢酸エチルから再結晶した(1. 02 g、融点144.5℃)。
実験値:C,65,15:H,8,43;N、4.02%計算値:C,64,9 3:H,8,32:N、3.99%(C,+7H27N()C2H204)。
3−ヒドロキシメチル−1−ペンチルピペリジン(3,0g)のジメチルホルム アミド(30ml)溶液を水素化ナトリウム(0,0162mo1)で処理し、 ついで0.5時間撹拌し、この時4−フルオロベンジルクロリド(2,35g) を加えた。該混合物を2日間撹拌し、溶媒を除去した。水(100ml)および ジクロロメタン(100ml)を加え、有機層を分離し、飽和塩化ナトリウム( 150ml)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を除去し、残渣をメ タノール/ジクロロメタンを溶離液として使用するシリカゲルクロマトグラフィ ーに付した。得られた油状物を酢酸エチルに溶解し、シュウ酸(1,1モル当量 )で処理した。沈澱物を濾過により集め、再結晶(メタノール/酢酸エチル)し て表題化合物を得た(1.2g、融点126−127℃)。
実験値:C,62,64;H,7,97;N、3.66%計算値:C,62,6 4;H,7,89;N、3.65%(CuHzsFN○・ClH2O4) 実施例15 3−(3,4−メチレンジオキシフェノキシメチル)−1−プロピルピペリジン 3−(ヒドロキシメチル)−1−プロピルピペリジン(1,57g)、セサモー ル(1,38g) 、トリフェニルホスフェン(2,62g)およびジエチルア ゾジカルポキシシート(1,74g)から出発して、実施例5と同様にして表題 化合物を製造した。生成物を塩酸で処理して白色固体を得、これをメタノール/ 酢酸エチルから再結晶した(0.30 g、融点154℃)。
実験値:C,59,14、H,7,63;N、4.62 ;C1;10.77% 計算値:C,59,47;H,7,74;N、4.34 ;C1; 10.84 %(C16H2sNO3・HCI・0.5HzO)。
実施例16 1−シンナミル−3−(3,4−ジクロロフェノキシメチル)ピペリジンシュウ ■摸 1−シンナミル−3−ヒドロキシメチルピペリジン(2,OOg) 、3.4− ジクロロフェノール(1,41g)、トリフェニルホスフェン(2,27g)お よびジエチルアゾジカルボキシシート(1,51g)から、実施例1と同様にし て表題化合物を製造した。生成物を酢酸エチル中シュウ酸で処理して白色固体を 得、これを酢酸エチル/メタノールから再結晶して表題化合物を白色結晶性固体 として得た(1.27g、融点206℃)。
実験値:C,59,37;H,5,46;N、3.16 ;C1; 15.16 %計算値:C,59,24;H,5,40;N、3.OO:C1:15.16% (Cz□HzsCbNO・C! H204)。
実施例17 1−シンナミル−3−(4−フルオロフェノキシメチル)ピペリジンシュウ酸オ ロフェノール(0,971g)、)リフェニルホスフエン(2,27g)および ジエチルアゾジカルポキシシート(1,51g)から、実施例1と同様にして表 題化合物を製造した。生成物を酢酸エチル中シュウ酸で処理して白色固体を得、 これを酢酸エチル/メタノールから再結晶して表題化合物を白色結晶性固体とし て得た(0.7 g、融点123℃)。
実験値:C,66,51;H,6,31;N、3.44%計算値:C,66,4 9;H,6,31;N、3.37%(Ct+Hz4FNO−C!H2O4)。
実施例18 3−(3,4−ジクロロフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジン塩酸塩3 −ヒドロキシメチル−1−ペンチルピペリジン(2,OOg) 、3.4−ジク ロロフェノール(1,63g)、トリフェニルホスフェン(2,62g)および ジエチルアゾジカルボキシシート(1,74g)から、実施例1と同様にして表 題化合物を製造した。生成物をエーテル中塩酸で処理して白色固体を得、これを 酢酸エチル/メタノールから再結晶して表題化合物を白色結晶性固体として得た (1、10 g、融点188−190℃)。
実験値:C,55,92、H,7,18、N、3.86 ;C1−,9,64% 計算値:C,55,67;H,7,15;N、3.82;Cド、9.68%CC +tHxsC1zN O−HC1)。
実施例19 3−(4−イソ−プロピルフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジン塩酸塩 3−ヒドロキシメチル−1−ペンチルピペリジン(2,OOg) 、4−イソ− プロピルフェノール(1,36gL トリフェニルホスフェン(2,62g)お よびジエチルアゾジカルボキシシート(1,74g)から、実施例1と同様にし て表題化合物を製造した。生成物をエーテル中塩酸で処理して白色固体を得、こ れを酢酸エチル/メタノールから再結晶して表題化合物を白色結晶性固体どして 得た(0.18 g、融点172−174℃)。
実験値+C,70,41:H,9,95;N、4.34%実施例20 3−(3−イソ−プロピルフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジン塩酸塩 3−ヒドロキシメチル−1−ペンチルピペリジン(1,5gL3−イソ−プロピ ルフェノール(1,1gL トリフェニルホスフェン(2,12g)およびジエ チルアゾジカルポキシシート(1,41g)から、実施例1と同様にして表題化 合物を製造した。生成物をエーテル中塩酸で処理して白色固体を得、これを酢酸 エチル/メタノールから再結晶して表題化合物を白色結晶性固体として得た(0 、8 g、融点138−140℃)。
実験値:C,69,89:H,9,91;N、4.10 ;C1−,10,33 %計算値: C,69,74;H,9,95;N、4.07 : C1−、10 ,29%(C8゜HONO−HCl・0.25 H2O)。
実施例21 3−(3−tert−ブチルフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジン塩酸 塩3−ヒドロキシメチル−1−ペンチルピペリジン(1,50g) 、3−te rt −ブチルフェノール(1,22g) 、トリフェニルホスフェン(2,1 2g)およびジエチルアゾジカルポキシシート(1,41g)から、実施例1と 同様にして表題化合物を製造した。生成物をエーテル中塩酸で処理して白色固体 を得、これを酢酸エチル/メタノールから再結晶して表題化合物を白色結晶性固 体として得た(1.035g、融点185−187℃)。
実験値:C,71,39;H,10,33;N、4.09;C1,9,92%計 算値:C,71,26;H,10,25;N、3.96 ;C1,10,02% (CwtHssNO−HCl)。
実施例22 3−(4−フルオロベンジルアミノメチル)−ベンチルビペリジンニ塩酸塩4− フルオロベンジルアミン(2,49g)および3−メタンスルホニルオキシメチ ル−1−ペンチルピペリジン塩酸塩(2g)の混合物を、150℃で2゜5時間 加熱した。該混合物をジクロロメタンに溶解し、該ジクロロメタン溶液を希水酸 化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を除去した。
残渣をジクロロメタン−メタノールを溶離液とするシリカゲルクロマトグラフィ ーに付し、エーテル中塩化水素で処理して固体を得た。酢酸エチルから再結晶し て表題化合物を得た(0.92 g、融点207−209℃)。
実験値:C,58,12:H,8,55;N、7.67 ;C1,19,41% 計算値:C,5B、26:H,8,57;N、7.54;C1,19,09%( C18H21FN2・2HC1・0.3HzO)。
実施例23 3−(4−フルオロフェニルアミノメチル)−ベンチルピベリジンニ塩酸塩実施 例22において4−フルオロベンジルアミンの代わりに4−フルオロアニリン( 9,12g)を使用して、表題化合物を白色微品質の固体を得た(0.593g 、融点196−198℃)。
実験値:C,56,77;H,8,12:N、7.83;C1,19,63%計 算値:C,56,66;H,8,39、N、7.77 、C1,19,68%( CI7HztFNt・2HC1・0.5H20)。
実施例24 3−(3,4−ジクロロフェニルアミノメチル)−ペンチルピペリジンニ塩酸塩 実施例22において4−フルオロベンジルアミンの代わりに3.4−ジクロロア ニリン(4,04g)を使用して、表題化合物を白色微品質の固体を得た(0゜ 38g1融点185−187℃)。
実験値:C,50,99;H,7,02;N、6.99%計算値:C,50,7 6;H,7,02;N、6.96%(Cr)H26C1z N 2・2HC1) 。
実施例25 3(4−tert−ブチルフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジン塩酸塩 3−ヒドロキシメチル−1−ペンチルピペリジン(1,50g) 、4−ter t −ブチルフェノール(1,22gL トリフェニルホスフェン(2,12g )およびジエチルアゾジカルポキシシート(1,41g)から、実施例1と同様 にして表題化合物を製造した。生成物をエーテル中塩酸で処理して白色固体を得 、これを酢酸エチル/メタノールから再結晶して表題化合物を白色結晶性固体と して得た(0.205g、融点197−199℃)。
実験(il:C,70,98;H,10,21;N、4.00 ;C1,9,8 2%計31H1: c、 71.26 ;H,10,25; N、 3.96  ; C1,10,029fi (CwtHzsNO・HCI)。
1−ペンチル−3−(3−ヒドロキシプロピル)ピペリジン(2,13g)、4 −フルオロフェノール(1,12g)、トリフェニルホスフェン(2,62g> およびジエチルアゾジカルポキシシート(1,74g)から、実施例1と同様に して表題化合物を製造した。生成物をシュウ酸で処理して白色固体を得、これを メタノール/酢酸エチルから再結晶した(1.10 g、融点115−118℃ )。
実験値:C,63,53;H,8,11、N、3.80%計算値:C,63,4 8;H,8,06;N、3.53% (CBHsoFNCICzHz04)。
1−ペンチルー3−(3−ヒドロキシプロピル)ピペリジン(2,13g)、3 .4−ジクロロフェノール(1,63g)、トリフェニルホスフェン゛(2,6 2g)およびジェチルアゾジカルボキシシート(1,74g’)から、実施例1 と同様にして表題化合物を製造した。生成物をシュウ酸で処理して白色固体を得 、これをメタノール/酢酸エチルから再結晶したく0.5g1融点127−13 0”C)。
実験値:C,56,35;H,6,9():N、3.25%計算値:C,56, 25+H,6,97;N、3.12%(CuHuC1□No・C2実施例5から の生成物(55mg)をジエチルエーテルおよび粉炭酸水素ナトリウム溶液の間 に分配した。エーテル層を分離し、乾燥し、溶媒を除去した。残渣を、エタノー ル/ヘキサンを溶離液として使用するキシルセルOJ h、p、1.c。
クロマトグラフィーカラム上クロマトグラフィーに付した。2つのエナンチオマ ーを集めた。(−)エナンチオマーが最初に溶出した。収量(8,0mg)回転 (メタノール中22℃で−1,38’)。第二のピークから(+)エナンチオマ ーを得た。収量(7,2mg)回転(メタノール中22℃で+1.24’)。
実施例29 3−(3,4−ジクロロベンジルアミノメチル)−1−ペンチルピペリジンニ塩 酸塩 実施例22において4−フルオロベンジルアミンの代わりに3.4−ジクロロベ ンジルアミン(0,587g)を使用して、表題化合物を白色微品質の固体を得 た(0.46 g、融点254−256℃)。
実験値: C,51,55;H,7,09;N、6.73 :C1,16,85 %計算値:C,51,94:H,7,26;N、6.73 ;C1,17,04 %(C+aHzsChN*・2HC1)。
国際調査報告 +e+*m□、。mal ApH+。m1le* N。PCT/叩911013 39、、、、、.1.、、、、、lA、、、c、、、t、、、 PCT/GO9 1101339フロントページの続き (51) Int、 C1,5識別記号 庁内整理番号A61K 31/445  ABS 9360−4CC07D 211/22 9165−4C211/2 6 9165−4C (31)優先権主張番号 9107780.0(32)優先口 1991年4月 12日(33)優先権主張国 イギリス(GB)FI (81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IT、LU、NL、SE)、 AU、 BB、  BG、 BR,CA、 CS、 FI、 HU、JP、KP、KR,LK、M C,MG、MW、N。
、PL、RO,SD、SU、US (72)発明者 クーパー、ディピッド・ブラインイギリス国エセックス・シー エム19・5エイデイー、バーロウ、ザ・ピナクルズ、コールドハーバ−・レー ン (番地の表示なし) スミスクライン・ビーチャム・ファ一マシューティカ ルズ内

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.構造式(I) ▲数式、化学式、表等があります▼(I)[式中、 RはC1−8アルキル(フェニル)p、C2−8アルケニル(フェニル)p、C 2−8アルキニル(フェニル)p、C3−8シクロアルキルまたはC1−8アル キルC3−8シクロアルキル; pは0〜2; nは0〜6; Aは結合、酸素、硫黄またはNR1; R1は水素、C1−8アルキルまたはフェニルC1−4アルキル;mは0〜3; および Arはアリールまたはヘテロアリール(その各々は所望により置換されていても よい)である]で表される化合物またはその塩。
  2. 2.RがC1−8アルキル、フェニル(C1−8)アルキルまたはフェニル(C 2−8)アルケニルである請求項1記載の化合物。
  3. 3.Aが酸素である請求項1または請求項2記載の化合物。
  4. 4.nが0〜3である請求項1〜3のいずれか1に記載の化合物。
  5. 5.mが0〜3である請求項1〜4のいずれか1に記載の化合物。
  6. 6.Arが所望により置換されていてもよいフェニルである請求項1〜5のいず れか1に記載の化合物。
  7. 7. 3−(4−フルオロフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジン、3−(3, 4−メチレンジオキシフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジン、3−(3 −トリフルオロメチルフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジン、3−(3 −フェニルフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジン、3−(2−フェニル フェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジン、3−(4−フェニルフェノキシ メチル)−1−ペンチルピペリジン、3−(2−ベンジルフェノキシメチル)− 1−ペンチルピペリジン、3−(4−ベンジルフェノキシメチル)−1−ペンチ ルピペリジン、3−(4−ベンジルオキシフェノキシメチル)−1−ペンチルピ ペリジン、1−シンナミル−3−(3,4−ジクロロフェノキシメチル)ピペリ ジン、3−(4−イソ−プロピルフェノキシメチル)−1−ペンチルピペリジン または3−(3,4−ジクロロフェニルアミノメチル)−1−ペンチルピペリジ ンまたはその医薬上許容される塩である請求項1記載の化合物。
  8. 8.(a)構造式(I)[式中、AはO、SまたはNR1である]の化合物の場 合には、構造式(II): 女 [式中、Rおよびnは構造式(I)と同意義であり、A1はO、SまたはNR1 である]の化合物と、構造式L(CH2)mAr[式中、mおよびArは構造式 (I)と同意義であり、Lは脱離基である]との反応;(b)構造式(I)[式 中、AはO、SまたはNR1である]の化合物の場合には、構造式(III): ▲数式、化学式、表等があります▼(III)[式中、nおよびRは構造式(1 )と同意義であり、L1は求核試薬により置換可能な基である]の化合物と、構 造式HA1(CH2)mAr[式中、mおよびArは構造式(I)と同意義であ り、A1は構造式(II)と同意義である]との反応;または(c)構造式(I )[式中、AはNR1である]の化合物の場合には、構造式(IV):▲数式、 化学式、表等があります▼(IV)[式中、R4は基▲数式、化学式、表等があ ります▼または▲数式、化学式、表等があります▼(CH2)mArを表し、n 、m、RおよびArは構造式(I)と同意義である]の化合物の還元: (d)構造式(I)[式中、Aは結合である]の化合物の場合には、構造式(V ):▲数式、化学式、表等があります▼(V)[式中、R、L1、mおよびnは 上記と同意義である]の化合物と、構造式X1Ar[式中、Arは構造式(I) と同意義であり、X1はアルカリ金属である]の化合物との反応; (e)化合物RL2[式中、L2は脱離基である]との反応による、式(VI) :▲数式、化学式、表等があります▼(VI)の化合物への基Rの導入; (f)式(VII): ▲数式、化学式、表等があります▼(VII)[式中、R5はC1−7アルキル (フェニル)p、C2−7アルケニル(フェニル)p、C2−7アルキニル(フ ェニル)pまたはC1−7アルキルC3−8シクロアルキルである]の化合物の 還元: (g)構造式(VIII): ▲数式、化学式、表等があります▼(VIII)[式中、R、A、Armおよび nは上記と同意義であり、x■は対イオンである]の化合物の還元: およびその後、所望により塩を形成させることを特徴とする構造式(I)の化合 物の製造方法。
  9. 9.請求項1〜7のいずれか1に記載の構造式(I)の化合物またはその医薬上 許容される塩および医薬上許容される担体よりなる医薬組成物。
  10. 10.治療において使用するための請求項1〜7のいずれか1に記載の構造式( I)の化合物またはその医薬上許容される塩。
  11. 11.哺乳動物の脳細胞中のカルシウムの蓄積により発生または悪化した症状の 治療のための医薬の製造における、請求項1〜7のいずれか1に記載の構造式( I)の化合物またはその医薬上許容される塩の使用。
  12. 12.請求項1〜7のいずれか1に記載の構造式(I)の化合物またはその医薬 上許容される塩の有効量を治療を必要とする対象に投与することを特徴とする、 哺乳動物の脳細胞中のカルシウムの蓄積により発生または悪化した症状の治療方 法。
  13. 13.症状が発作である請求項12記載の方法。
  14. 14.哺乳動物がヒトである請求項12または請求項13に記載の方法。
JP3513951A 1990-08-06 1991-08-05 3―置換ピペリジン誘導体 Pending JPH06500092A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB909017225A GB9017225D0 (en) 1990-08-06 1990-08-06 Compounds
GB9017225.5 1990-08-06
GB909021852A GB9021852D0 (en) 1990-10-08 1990-10-08 Compounds
GB9021852.0 1990-10-08
GB9107780.0 1991-04-12
GB919107780A GB9107780D0 (en) 1991-04-12 1991-04-12 Compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06500092A true JPH06500092A (ja) 1994-01-06

Family

ID=27265217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3513951A Pending JPH06500092A (ja) 1990-08-06 1991-08-05 3―置換ピペリジン誘導体

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP0542844A1 (ja)
JP (1) JPH06500092A (ja)
CN (1) CN1062349A (ja)
AP (1) AP236A (ja)
AU (1) AU649468B2 (ja)
CA (1) CA2088490A1 (ja)
IE (1) IE912760A1 (ja)
IL (1) IL99074A0 (ja)
MA (1) MA22251A1 (ja)
MX (1) MX9100517A (ja)
NZ (1) NZ239267A (ja)
PT (1) PT98575A (ja)
TW (1) TW239860B (ja)
WO (1) WO1992002501A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5290789A (en) * 1992-11-20 1994-03-01 Sterling Wintrop Inc. Penta and tetrasubstituted piperidines and compositions and method of treating psychosis
GB9226111D0 (en) * 1992-12-15 1993-02-10 Smithkline Beecham Plc Madicaments
GB9314973D0 (en) * 1993-07-20 1993-09-01 Smithkline Beecham Plc Medicaments
GB9319534D0 (en) * 1993-09-22 1993-11-10 Boots Co Plc Therapeutic agents
WO1995024390A1 (en) * 1994-03-11 1995-09-14 Smithkline Beecham Plc Novel phenyl(-alkyl/alkoxy)-1-aminoalkyl-substituted piperidines and pyrrolidines as calcium channel antagonists
US5770575A (en) * 1994-03-16 1998-06-23 Ortho Pharmaceutical Corporation Nipecotic acid derivatives as antithrombotic compounds
GB9411052D0 (en) * 1994-06-02 1994-07-20 Smithkline Beecham Plc Medicaments
GB9411045D0 (en) * 1994-06-02 1994-07-20 Smithkline Beecham Plc Compounds and use
US5843983A (en) * 1996-02-15 1998-12-01 Sankyo Company, Limited Diphenylethane compounds containing a saturated heterocyclic group, their preparation, and their therapeutic use
US6110937A (en) * 1997-04-03 2000-08-29 Syntex Usa, Inc. Phenoxymethyl piperidine derivatives for the treatment of neuropathic pain
CA2232147A1 (en) * 1997-04-03 1998-10-03 F. Hoffmann-La Roche Ag Phenoxymethyl piperidine derivatives
US6251919B1 (en) 1998-02-27 2001-06-26 Warner-Lambert Heterocyclic substituted aniline calcium channel blockers
US6166052A (en) 1998-03-11 2000-12-26 Warner-Lambert Company Heteroaryl alkyl alpha substituted peptidylamine calcium channel blockers
CA2340341A1 (en) * 1998-08-12 2000-02-24 Smithkline Beecham Corporation Calcilytic compounds
WO2004002483A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-08 Actelion Pharmaceuticals Ltd Substituted 3- and 4- aminomethylpiperidines for use as beta-secretase in the treatment of alzheimer’s disease
US10821106B2 (en) 2015-08-21 2020-11-03 Srx Cardio, Llc Composition and methods of use of novel phenylalanine small organic compounds to directly modulate PCSK9 protein activity
US10568882B2 (en) 2015-08-21 2020-02-25 Srx Cardio, Llc Phenylpiperazine proprotein convertase subtilisin/kexin type 9 (PCSK9) modulators and their use
WO2017034990A1 (en) 2015-08-21 2017-03-02 Portola Pharmaceuticals, Inc. Composition and methods of use of tetrahydroisoquinoline small molecules to bind and modulate pcsk9 protein activity
WO2017147328A1 (en) 2016-02-23 2017-08-31 Portola Pharmaceuticals, Inc. Compounds for binding proprotein convertase subtilisin/kexin type 9 (pcsk9)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2310762A1 (fr) * 1975-05-16 1976-12-10 Roussel Uclaf Nouveaux derives n-substitues de la phenyl piperidine et leurs sels, procede de preparation et application a titre de medicaments
DE2950135A1 (de) * 1979-12-13 1981-06-19 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Basischer aether, diese enthaltende pharmazeutische zubereitungen und verfahren zu ihrer herstellung
FR2510112A1 (fr) * 1981-07-24 1983-01-28 Roussel Uclaf Nouveaux derives du 2-oxo-pyrid-3-yl ou piperidin-3-yl indole, leurs sels, procede de preparation, application a titre de medicaments et compositions les renfermant
ZA848275B (en) * 1983-12-28 1985-08-28 Degussa New piridine-2-ethers or pyridine-2-thioethers having a nitrogen-containing cycloaliphatic ring
CA1260474A (en) * 1984-12-03 1989-09-26 Raymond A. Stokbroekx Benzoxazol- and benzothiazolamine derivatives
NZ219646A (en) * 1986-03-27 1990-10-26 Merck Sharp & Dohme Oxadiazole derivatives of azacyclics for treating cns disorders
IL83275A (en) * 1986-09-08 1994-02-27 Novo Nordisk As Compounds 1,2, 4-Oxadiazolyl Pipridine Transformed, their preparation and pharmaceutical preparations containing them
ES2053748T3 (es) * 1987-09-10 1994-08-01 Merck Sharp & Dohme Oxazoles y tiazoles para el tratamiento de la demencia senil.
FR2636946B1 (fr) * 1988-09-23 1990-11-02 Lipha ((diarylmethoxy)alcoyl)-1 pyrrolidines et piperidines, procedes de preparation et medicaments les contenant
DE3834860A1 (de) * 1988-10-13 1990-04-19 Basf Ag Heterocyclisch substituierte alkoxycumarine, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende therapeutische mittel

Also Published As

Publication number Publication date
NZ239267A (en) 1994-05-26
AP9100314A0 (en) 1991-10-31
MA22251A1 (fr) 1992-04-01
CA2088490A1 (en) 1992-02-07
EP0542844A1 (en) 1993-05-26
IL99074A0 (en) 1992-07-15
TW239860B (ja) 1995-02-01
CN1062349A (zh) 1992-07-01
AU8324391A (en) 1992-03-02
PT98575A (pt) 1992-06-30
WO1992002501A1 (en) 1992-02-20
AU649468B2 (en) 1994-05-26
AP236A (en) 1993-02-24
MX9100517A (es) 1992-04-01
IE912760A1 (en) 1992-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06500092A (ja) 3―置換ピペリジン誘導体
RU2182150C2 (ru) Производные бензимидазола, антигистаминная фармацевтическая композиция и способ лечения аллергических заболеваний
JPH06500093A (ja) N―ヒドロカルビル―4―置換ピペリジン、それらの調製およびカルシウム遮断薬としての使用
JPH07503461A (ja) カルシウムチャンネル拮抗薬としての化合物
JPH06506467A (ja) 多環式三級アミンポリ芳香族スクアレンシンセターゼインヒビター
WO1998004554A1 (fr) Antagonistes de recepteurs de chemokines
JPS6289679A (ja) ピペリジン誘導体
EP0160422A1 (en) N-Aryl-N-(4-Piperidinyl)amides and pharmaceutical compositions and methods employing such compounds
JPH07503463A (ja) カルシウムチャンネル拮抗薬としてのアザビシクロ化合物
AU684874B2 (en) Heterocyclic compounds for the treatment of cns and cardiovascular disorders
JPS61260063A (ja) フエニルアルカノ−ル誘導体
JPH08504419A (ja) カルシウムチャンネル拮抗薬としてのアリールオキシアルキル置換環状アミンの使用および新規フェニルオキシアルキルピペリジン誘導体
EP0560235B1 (en) Condensed heterocyclic ketone derivatives, their production and use
US20050148583A1 (en) Phenoxyalkylamine derivatives useful as opioid delta receptor ligands
WO1992022527A2 (en) 3-substituted pyrrolidine derivatives as calcium channel antagonists
KR20050049551A (ko) 신규 화합물
SK282378B6 (sk) Liečivo, ľavotočivý enantiomér derivátu dimetylbenzofuránu alebo dimetylbenzopyránu, spôsob a medziprodukty na jeho výrobu farmaceutický prostriedok
AU1783792A (en) Novel heterocyclic carboxylic acids
US4260762A (en) Octahydro-1H-pyrrolo[2,3-g]isoquinolines
JPH07503462A (ja) カルシウムチャンネル拮抗薬としてのアザビシクロ化合物
JPS6124579A (ja) 置換されたフエノキシアルキルアミノプロパノール
HU187480B (en) Process for producing 1-bracket-4-quinolyl-bracket closed-2-bracket-4-piperidyl-bracket closed-ethanol and 1-bracket-4-quinolyl-bracket closed-3-bracket-4-piperidiyl-bracket closed-propanol and pharmaceutival compositions containing them as active agents
JPS58188879A (ja) シプロヘプタジン−3−カルボン酸及び構造的に関連した化合物のエステル
US5102894A (en) Substituted piperidine compounds and their use
JPH09504014A (ja) カルシウムチャネル拮抗薬としてのアミン誘導体類