JPH0649914Y2 - 内燃機関の点火時期制御装置 - Google Patents

内燃機関の点火時期制御装置

Info

Publication number
JPH0649914Y2
JPH0649914Y2 JP1987145479U JP14547987U JPH0649914Y2 JP H0649914 Y2 JPH0649914 Y2 JP H0649914Y2 JP 1987145479 U JP1987145479 U JP 1987145479U JP 14547987 U JP14547987 U JP 14547987U JP H0649914 Y2 JPH0649914 Y2 JP H0649914Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition timing
correction amount
knocking
engine
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987145479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6449667U (ja
Inventor
博 佐藤
敏己 安保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP1987145479U priority Critical patent/JPH0649914Y2/ja
Publication of JPS6449667U publication Critical patent/JPS6449667U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0649914Y2 publication Critical patent/JPH0649914Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、内燃機関の点火時期制御装置に関する。
(従来の技術) 機関の燃費を向上するために、燃焼時の筒内圧を検出
し、この筒内圧が最大となるピーククランク角位置が圧
縮上死点後の所定の位置にくるように点火時期を補正制
御する、いわゆるMBT制御が知られている。
また、MBT制御を行うと、機関の高負荷運転時にノッキ
ングを発生することがあるが、このようなノッキングを
防止するために、例えば筒内圧からノッキング状態を検
出し、ノッキングが発生したときには点火時期を所定量
遅角補正するノック制御が知られている。
ところで、このような制御では点火時期の補正が比例制
御等により行なわれるようになっているため、例えば機
関自体のバラツキや経時変化等によって機関が要求する
点火時期と基本となる点火時期に大きな差異が生じた場
合には、MBTやノッキングに対して点火時期を応答良く
補正制御することが難しくなる。
そこで、MBTによる点火時期の補正量(MBT補正量)とノ
ッキングによる点火時期の補正量(ノック補正量)とを
学習し、この学習値を基準にしてMBT制御およびノック
制御を行うことで、点火時期を応答良く制御するように
したものが提案されている(特開昭62−93483号公報、
特開昭62−93484号公報参照)。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、このような学習制御でも、一度ノッキングが
発生すると、運転条件によつてはノッキングがなかなか
回避されないという問題がある。
即ち、従来の学習制御では、機関がノッキングを発生し
やすい高負荷領域(以下説明の便宜上「ノッキング領
域」という。)に移行したときには、点火時期がまず前
回の学習値により設定され、これに続いてMBT制御によ
り進角が行なわれるのであるが、この移行直後では機関
の温度がすぐには上昇せず、ノッキングを起こしにくい
状態であるため、この間MBT制御により点火時期が必要
以上に進められ、ノッキング領域に大きく入り込んでし
まうのである。
したがって、このような過渡時にノッキングが発生する
と、ノック制御を行っていてもすぐにはノッキング領域
から抜け出すことができず、この結果ノッキングが連続
的に発生しかねないのである。
この考案は、このような問題点を解決した点火時期制御
装置を提供することを目的としている。
(問題点を解決するための手段) この考案は、第1図に示すように機関の筒内圧を検出す
る手段1と、筒内圧が最大となるピーククランク角位置
を検出する手段2と、ピーククランク角位置と目標位置
との差から点火時期の補正量を演算する第1の演算手段
3と、筒内圧からノッキング状態を検出する手段4と、
ノッキング状態に応じて点火時期の補正量を演算する第
2の演算手段5と、前記各補正量を学習値として記憶す
る手段6と、この学習値と各補正量に応じて点火時期を
補正制御する手段7とを設けた内燃機関の点火時期制御
装置において、機関が所定の高負荷領域に移行したとき
に、移行から所定期間前記第1の演算手段3による補正
を中止する手段8を設ける。
(作用) したがって、機関がノッキング領域すなわち機関負荷が
所定値以上の高負荷領域に移行したときには、この高負
荷領域への移行から所定期間第1の演算手段3による点
火時期の補正(MBT制御)が中止されるため、点火時期
が必要以上に進められることはなく、これによりノッキ
ングが発生したときに第2の演算手段の補正量に基づく
点火時期の補正(ノック制御)によりノッキングが速や
かに回避される。
(実施例) 第2図は本考案の実施例を示すブロック構成図で、11は
機関の吸入空気量を検出するエアフローセンサ、12は機
関のクランク角を検出するクランク角度センサ、13は機
関の筒内圧を検出する筒内圧センサである。また、14は
筒内圧センサ13の所定周波数域の信号レベルから機関の
ノッキング状態を検出するノック検出回路である。
コントロールユニット15は、CPU,ROM,RAM,I/O装置等か
らなるマイクロコンピュータにて構成され、上記各検出
信号に基づいて出力すべき点火時期を演算し、この点火
時期に対応気筒のクランク角が一致すると点火装置16の
1次電流を遮断する信号を出力する。
コントロールユニット15にて実行される制御内容を第3
図〜第6図に基づいて説明する。
第3図は所定時間間隔で実行されるノック制御のルーチ
ンを示すもので、ノック検出回路14からの信号によりノ
ッキングが検出されたときは、その検出毎に点火時期の
補正量(ノック補正量)KNKADVを所定値ΔK1により1回
だけ遅角補正し(ステップ101,102,103)、ノッキング
が検出されなくなると、KNKADVを所定値ΔK2により所定
時間毎に進角補正する(ステップ101,102,104)。ここ
で、KNKADV≦0°に設定され、KNKADV<0°にあればノ
ック制御モードにある。
第4図は燃焼サイクル毎に実行されるMBT制御のルーチ
ンを示すもので、筒内圧センサ13の信号から燃焼時の筒
内圧が単位クランク角毎に読込まれ、これらの値から筒
内圧が最大となったときのピーククランク角位置Θpmax
が検出される(ステップ201)。そして、ノッキングが
発生していなければ(前記ノック補正量KNKADV=0°の
とき)、Θpmaxと予め定められる目標位置 (機関の発生トルクを最大にする位置で、例えば圧縮上
死点後15°)との偏差が算出され、この偏差と所定のゲ
インk(定数)との乗算値を前回の補正量MBTADV-1に加
えたものが今回の補正量(MBT補正量)MBTADVとして求
められる(ステップ202,203)。ここで、 であれば進角補正となり、 であれば遅角補正となる。
次に、第5図は所定時間間隔で実行される学習制御のル
ーチンを示すもので、この場合機関負荷が所定値以下の
軽負荷域を領域A、所定値以上の高負荷域を領域B(ノ
ッキング領域)とし、領域Aから領域Bに入ると、学習
による点火時期補正分LADVとして学習値LEARN(前回の
学習値)が読込まれると共に、前記ノック補正量KNKADV
およびMBT補正量MBTADVが0に初期化される(ステップ3
01,302〜304)。図示しないが、このとき学習開始タイ
マも初期化される。
他方、領域Bから領域Aに入ったとき、および前回と同
じ領域のときは、学習領域にあるかどうかが判断され、
学習領域(領域B)にあれば前記学習開始タイマにより
所定時間経過後に、学習値LEARNが後述する実点火時期
補正量ADVCSに更新される(ステップ301,305〜307)。
また、学習領域になければ(領域Aでは学習しない)、
LADV=0にセットされる。
そして、点火時期の設定は第6図のルーチンにて燃焼サ
イクル毎に実行され、例えば機関負荷が領域Aにあると
きは、第4図のルーチンで求めたMBT補正量MBTADVと第
3図のルーチンで求めたノック補正量KNKADVと第5図の
学習補正分LADV(この場合LADV=0である)とから実点
火時期補正量ADVCSが求められ、基本点火時期TADVとADV
CSとの和から出力点火時期SETADVが求められる。このと
き、制御用タイマをクリアする(ステップ401,405,406
〜408)。
他方、機関負荷が領域Bにあるときは、前述と同様にMB
T補正量MBTADVとノック補正量KNKADVと学習補正分LADV
とから実点火時期補正量ADVCSが求められ、基本点火時
期TADVとADVCSとから出力点火時期SETADVが求められる
が、領域Bに入った直後には、制御用タイマにより所定
時間経過するまでMBTADVが0に設定される(ステップ40
1、402〜404、406〜408)。
なお、基本点火時期TADVは、エアフローセンサ11の信号
から求められる機関負荷と、クランク角センサ12の信号
から求められる機関回転数及び機関冷却水温等から算出
される。
このような構成により、機関が軽負荷域(領域A)にあ
るときは、点火時期はピーククランク角位置に基づくMB
T補正量MBTADVおよびノッキングに基づくノック補正量K
NKADVに応じて補正制御され、機関が高負荷域(領域
B)にあるときは、点火時期はMBT補正量MBTADVとノッ
ク補正量KNKADVおよび学習値LEARNによる補正分LADVに
応じて補正制御される。
このため、筒内圧が最大となるピーククランク角位置が
機関の発生トルクを最大にする位置にくるように点火時
期が制御されると共に、ノッキングが発生したときには
点火時期が遅角されるため、機関の効率および燃費を最
適な状態に保ちつつノッキングを的確に回避することが
できる。
これに対して、機関が軽負荷域から高負荷域に移行した
ときは、MBT補正量MBTADVとノック補正量KNKADVが0に
初期化されると共に、移行直後の所定期間MBTADVが0に
設定され、この間学習補正分LADVのみにより点火時期が
補正制御される。
即ち、ノッキングを発生しやすい高負荷域への移行直後
には、第7図に示すように所定期間MBT制御による進角
が中止され、このため従来例のように点火時期が必要以
上に進角されることはない。
したがって、高負荷域への移行後にノッキングが発生し
たとしても、MBT制御によってノッキング領域に大きく
入り込むことが阻止されることから、ノック補正量KNKA
DVによるノック制御に応じてノッキングを速やかに回避
することができ、これにより過渡時のノッキングを確実
に防止することができる。
なお、本実施例では高負荷域(領域B)で学習を行うよ
うにしているが、軽負荷域(領域A)でも学習を行うよ
うにしても良い。
(考案の効果) 以上のように本考案は、機関がノッキング領域に移行し
たときに、移行の当初に所定期間MBT制御による点火時
期補正を中止するので、点火時期がノッキング領域に大
きく入り込むことを阻止することができ、したがってノ
ッキングが発生したときに、ノック制御によりノッキン
グを速やかに回避でき、過渡運転性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の構成図、第2図は本考案の実施例を示
すブロック構成図、第3図〜第6図は制御内容を示すフ
ローチャート、第7図は過渡時の制御例を示す説明図で
ある。 11……エアフローセンサ、12……クランク角センサ、13
……筒内圧センサ、14……ノック検出回路、15……コン
トロールユニット、16……点火装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】機関の筒内圧を検出する手段と、筒内圧が
    最大となるピーククランク角位置を検出する手段と、ピ
    ーククランク角位置と目標位置との差から点火時期の補
    正量を演算する第1の演算手段と、筒内圧からノッキン
    グ状態を検出する手段と、ノッキング状態に応じて点火
    時期の補正量を演算する第2の手段と、前記各補正量を
    学習値として記憶する手段と、この学習値と各補正量に
    応じて点火時期を補正制御する手段とを設けた内燃機関
    の点火時期制御装置において、機関が所定の高負荷領域
    に移行したときに、移行から所定期間前記第1の演算手
    段による補正を中止する手段を設けたことを特徴とする
    内燃機関の点火時期制御装置。
JP1987145479U 1987-09-24 1987-09-24 内燃機関の点火時期制御装置 Expired - Lifetime JPH0649914Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987145479U JPH0649914Y2 (ja) 1987-09-24 1987-09-24 内燃機関の点火時期制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987145479U JPH0649914Y2 (ja) 1987-09-24 1987-09-24 内燃機関の点火時期制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6449667U JPS6449667U (ja) 1989-03-28
JPH0649914Y2 true JPH0649914Y2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=31414106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987145479U Expired - Lifetime JPH0649914Y2 (ja) 1987-09-24 1987-09-24 内燃機関の点火時期制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0649914Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4538383B2 (ja) * 2005-06-28 2010-09-08 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の点火時期制御装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6235066A (ja) * 1985-08-07 1987-02-16 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの点火時期制御装置
JPH0711269B2 (ja) * 1985-10-22 1995-02-08 日産自動車株式会社 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0689733B2 (ja) * 1986-01-17 1994-11-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のノツキング制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6449667U (ja) 1989-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0388945A (ja) エンジンのノッキング検出方法
JPH0375751B2 (ja)
US4694801A (en) System for controlling the ignition timing of an internal combustion engine
JP2592075B2 (ja) 可変圧縮比型内燃機関の制御装置
JPH0649914Y2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0357879A (ja) 点火時期制御装置
JPS6123868A (ja) 点火時期制御装置
JPS641663B2 (ja)
JPH077580Y2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0649913Y2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2526249B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2528168B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2537414B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0536999Y2 (ja)
JP2605737B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP3353311B2 (ja) アイドル時の点火時期制御装置
JPH03185248A (ja) 車両用エンジンの制御装置
JPH0759931B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0730734B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2682218B2 (ja) 内燃機関のノッキング制御装置
JPH0723581Y2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH053746Y2 (ja)
JPH09280086A (ja) エンジンの燃焼制御装置
JPH02259279A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH0415963Y2 (ja)