JPH0649843U - 動力伝動用vリング - Google Patents
動力伝動用vリングInfo
- Publication number
- JPH0649843U JPH0649843U JP9075792U JP9075792U JPH0649843U JP H0649843 U JPH0649843 U JP H0649843U JP 9075792 U JP9075792 U JP 9075792U JP 9075792 U JP9075792 U JP 9075792U JP H0649843 U JPH0649843 U JP H0649843U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring
- power transmission
- pulley
- core
- side pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Pulleys (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 本考案はプーリにミスアライメントが発生し
てもプーリに沿うことができ、また、リングと左右のプ
ーリ片との接触位置が径方向をずれてしまってもその回
転差をリングで許容することができ、更に、スリップも
少なく騒音の問題もない動力伝動用Vリングの提供を目
的とする。 【構成】 金属製の芯体リング2と該芯体リング2の両
側部に配置した弾性体からなる側圧リング3で構成され
ている動力伝動用Vリング1。また、側圧リング3は芯
体リング2に対してリングの周方向には回転自在で径方
向には係合固定されているものも含む。
てもプーリに沿うことができ、また、リングと左右のプ
ーリ片との接触位置が径方向をずれてしまってもその回
転差をリングで許容することができ、更に、スリップも
少なく騒音の問題もない動力伝動用Vリングの提供を目
的とする。 【構成】 金属製の芯体リング2と該芯体リング2の両
側部に配置した弾性体からなる側圧リング3で構成され
ている動力伝動用Vリング1。また、側圧リング3は芯
体リング2に対してリングの周方向には回転自在で径方
向には係合固定されているものも含む。
Description
【0001】
この考案はV側面を有するリングをプーリに巻きかけ動力を伝達するためのV リングに関するものであり、詳しくはリングのプーリに対するミスアライメント を補正することのできる動力伝動用Vリングに関するものである。
【0002】
プーリを駆動側の軸と従動側の軸に設け動力を伝達するのに、内部にポリエス テル繊維や、ポリアミド繊維、芳香族ポリアミド繊維、ガラス繊維、金属製ワイ ヤなどの高強力、低伸縮性の心線を埋設したゴムや樹脂からなるエラストマーの ベルトが用いられていた。 しかしこれらのエラストマーベルトは心線またはエラストマーの疲労による寿 命は避けられず長寿命化には限界があった。
【0003】 また、チェーンのように金属製のブロック体を多数連結したベルトやエンドレ スバンドに多数の金属製プレートを摺動可能に嵌入した押し伝動のベルトがある が、これらのベルトはプーリとの接触面が所定のピッチを持った断続的な面であ り、ベルトを走行させるに際し、そのピッチノイズは避けられなかった。 また、以上のような問題を解決するために、プーリに巻きかけて動力を伝達す るためのリングに関する出願がなされている。
【0004】
しかし、それらのリングは金属製の一体物または複数の部材からなっており、 剛性体なので、特に図11に示すようなVプーリ52、53が二つのプーリ片か らなっている変速プーリのようなプーリにミスアライメントDを生じ易い場合、 リングはプーリのV溝に沿うことができず、リング51がプーリ52、53のV 溝に対して傾いてしまうことがあった。リングがプーリのV溝に対して傾いてし まうとプーリの左右のV壁とリングとの当接位置がプーリの径方向でずれてしま い、当接有効面積が減少するとともに駆動側のプーリから従動側のプーリへ左右 のプーリ片でそれぞれ異なった回転数を伝えることになってしまう。
【0005】 また、プーリとの接触面であるリングの側面も金属でできているものは、リン グの側面とプーリとの接触が線接触になってしまい、大きなトルクを伝達しよう とするとスリップ率が高くなり伝動効率が悪くなるという問題もあった。 そこで、本考案はこのような課題を解決し、プーリにミスアライメントが発生 してもプーリに沿うことができ、また、リングと左右のプーリ片との接触位置が 径方向をずれてしまってもその回転差をリングで許容することができ、更に、ス リップも少なく騒音の問題もない動力伝動用Vリングの提供を目的とする。
【0006】
本考案は、前記のような目的を達成するためにプーリ間に掛架して動力を伝動 する動力伝動用Vリングにおいて、金属製の芯体リングと該芯体リングの両側部 に配置した弾性体からなる側圧リングで構成されていることを特徴とする。 また、側圧リングは芯体リングに対してリングの周方向には回転自在で径方向 には係合固定されていることが後から述べる理由により有利である。
【0007】
本考案の動力伝動用Vリングでは、金属製の芯体リングの両側部に弾性体から なる側圧リングを配置しており、プーリにミスアライメントを生じても側圧リン グの弾性で吸収し、リングはプーリに沿うことができる。 また、金属製の芯体リングに対して側圧リングは周方向に回転自在に配置して いる構造からなるので、ミスアライメントが大きくプーリに対してリングが傾き 、プーリの左右のプーリ片それぞれにリングが接触する径方向の位置がずれてし まっても側圧リングを芯体リングに対し独立して回転できるよう配置しているこ とからそのリングとプーリが回転差のためにスリップして摩耗してしまうことも ない。芯体リングは金属製であり従来の心線に比べると耐久性はよく、長寿命化 が可能である。
【0008】
以下、本考案の実施例を添付図面に従って説明する。 図1、図2、図3は本考案の動力伝動用Vリングの要部斜視図であり、図4は 、動力伝動ベルトをプーリに掛架しているところの正面図である。 本考案の動力伝動用Vプーリ1は図4に示すように複数のプーリ4、5に掛架 して動力を伝達する用途に使用するものである。 図1〜図3に示されているのは動力伝動用Vリング1は芯体リング2とその芯 体リング2を埋設するように弾性体からなる側圧リング3を配置した実施例で、 芯体リング2と側圧リング3は一体的に固定されている。
【0009】 芯体リング2の両側に側圧リング3が配置されていることになり、プーリと接 触するのはこの弾性体からなる側圧リング3である。 このような構造を取ることによって、プーリにミスアライメントを生じても側 圧リングの弾性によってミスアライメントを吸収し、動力伝動用Vリングはプー リに沿うことができる。 図1は断面I字型の芯体リング2が側圧リング3内に埋設されており、図2は 断面T字型の芯体リング2が頭部のみ突出した形で側圧リング3内に埋設されて おり、図3は二本の芯体リング2、2が側圧リング3内に埋設されている実施例 を示している。
【0010】 芯体リング2は金属製であり、金属としては炭素鋼、ステンレス鋼、Mn鋼、 Si鋼等が挙げられ、特に炭素鋼を使用することが強度、経済性の面で有利であ る。 また、側圧リング3は弾性体からなるものであるが、プーリとのあいだで動力 のやりとりをする部材であることから特に耐摩耗性、耐久性を必要とするととも に、プーリにミスアライメントが発生したとき、変形してプーリに沿うことが要 求され、その物性としては、高弾性、高強度、高耐熱性のものが使用される。素 材としては、繊維強化プラスチック(FRP)、繊維強化ゴム(FRR)、ウレ タンゴム、その他のエラストマー等が挙げられる。
【0011】 図5は、断面逆U字型の芯体リング2を用いて、動力伝動用Vリング1の内周 面側に溝6を設けており、プーリに挟持されたときに変形しやすくプーリに沿い やすいという効果を有している。 図6〜図10は本考案動力伝動用Vリングの芯体リングと側圧リングを周方向 に回転自在とした実施例である。 図6では動力伝動用Vリング11は芯体リング12とその芯体リング12の両 側部には突起14、15が設けられており、側圧リング13との係合部16、1 7を形成している。
【0012】 芯体リング12の両側に側圧リング13、13が配置され、芯体リング12の 係合部16、17に係合されており、芯体リング12に対して側圧リング13、 13は動力伝動用Vリング11の径方向にはスライドしないようになっている。 この動力伝動用Vリング11では、芯体リング12に対して側圧リング13が 周方向に回転自在に配置されているので、駆動軸と従動軸のプーリのあいだに大 きなミスアライメントを生じて、側圧リング13の弾性で吸収できず、動力伝動 用Vリングが傾いてしまい、左右のプーリ片と動力伝動用Vリングの当接する径 方向の高さが異なっても、左右の側圧リング13は独立して回転することができ るので、スリップなどの伝動ロスとなる現象を防ぐことができる。
【0013】 さらに図7に示すように側圧リング13内に金属製の補強材リング18を埋設 して、側圧リング13の剛性を高めてもよい。 図8、図9に示すのは芯体リングと側圧リングが互いに回転自在に配置された 動力伝動用Vリング21の別の実施例であり、芯体リング22と側圧リング23 の係合の形態が異なり、芯体リング22には係合溝24が両側面周方向に切られ ており、一方側圧リング23には、その係合溝24に係合する凸条部25が設け られている。さらに図9に示す動力伝動用Vリング21では、側圧リング23内 に金属製の補強材リング26が埋設されており、側圧リング23の剛性を高めて いる。
【0014】 このような、構成をとることによって、芯体リング22と側圧リング23との 相対位置が常に定まり、プーリ内で走行するさいの、走行線が一定に保たれ安定 した走行を行える点で有利である。 図10、図11に示すのは、また別の実施例であり図10の動力伝動用Vリン グ31は芯体リング32の側圧リング33との接触面34が曲面になっており、 図11の実施例では芯体リング32の側圧リング33との接触面34がリングの 内周側でテーパを設けた形状となっている。さらに図11に示す動力伝動用Vリ ング31では、側圧リング33内に金属製の補強材リング35が埋設されており 、側圧リング33の剛性を高めている。
【0015】 これらの実施例では、側圧リング33が芯体リング32によって変形を規制さ れる度合いが少なくなっており、よりプーリに沿いやすい形状であるといえる。 そのため、側圧リング33として使用する弾性体は、他の実施例のものよりも硬 度の高めのものを使用でき、耐久性の面において有利である。
【0016】
本考案は以上のように複数のプーリに掛架して動力を伝達する動力伝動用Vリ ングにおいて、金属製の芯体リングの両側面に弾性体からなる側圧リングを設け ており、プーリ間にミスアライメントを生じても、弾性体の変形によってミスア ライメントを吸収することでき、伝動ロスを防止することができる。
【0003】 また、請求項2に係わる実施例では側圧リングが芯体リングに対して周方向に 回転自在となっているため、側圧リングは夫々独立に回転することができ、大き なミスアライメントを生じても、左右の側圧リングは互いに影響しあうことなく 、動力伝動用Vリングのプーリに対するスリップによる伝動ロスを少なくするこ とができる。
【図1】本考案の動力伝動用Vリングの請求項1にかか
わる実施例を示す要部断面斜視図である。
わる実施例を示す要部断面斜視図である。
【図2】本考案の動力伝動用Vリングの請求項1にかか
わる別の実施例を示す断面図である。
わる別の実施例を示す断面図である。
【図3】本考案の動力伝動用Vリングの請求項1にかか
わる別の実施例を示す断面図である。
わる別の実施例を示す断面図である。
【図4】本考案の動力伝動用Vリングが使用される動力
伝動装置の一例を示す斜視図である。
伝動装置の一例を示す斜視図である。
【図5】請求項1に係わる動力伝動用Vリングの内周面
に溝を設けた実施例を示す断面図である。
に溝を設けた実施例を示す断面図である。
【図6】本考案の動力伝動用Vリングの請求項2にかか
わる実施例を示す要部断面斜視図である。
わる実施例を示す要部断面斜視図である。
【図7】図6に示す動力伝動用Vリングの側圧リング内
に補強材リングを埋設した実施例を示す要部断面斜視図
である。
に補強材リングを埋設した実施例を示す要部断面斜視図
である。
【図8】本考案の動力伝動用Vリングの請求項2にかか
わる別の実施例を示す断面図である。
わる別の実施例を示す断面図である。
【図9】本考案の動力伝動用Vリングの請求項2にかか
わる別の実施例を示す断面図である。
わる別の実施例を示す断面図である。
【図10】請求項2に係わる動力伝動用Vリングの芯体
リングに曲面を設けた実施例を示す断面図である。
リングに曲面を設けた実施例を示す断面図である。
【図11】請求項2に係わる動力伝動用Vリングの芯体
リングにテーパ面を設けた実施例を示す断面図である。
リングにテーパ面を設けた実施例を示す断面図である。
【図12】従来の動力伝動用Vリングがプーリに掛架さ
れているところの断面図である。
れているところの断面図である。
1 動力伝動用Vリング 2 芯体リング 3 側圧リング 4 溝 11 動力伝動用Vリング 12 芯体リング 13 側圧リング 14 突起 15 突起 16 係合部 17 係合部 18 補強材リング 22 芯体リング 23 側圧リング 24 係合溝 25 凸条部 26 補強材リング 32 芯体リング 33 側圧リング 34 接触面 35 補強材リング
Claims (2)
- 【請求項1】 プーリ間に掛架して動力を伝動する動力
伝動用Vリングにおいて、金属製の芯体リングと該芯体
リングの両側部に配置した弾性体からなる側圧リングで
構成されていることを特徴とする動力伝動用Vリング。 - 【請求項2】 側圧リングは芯体リングに対してリング
の周方向には回転自在で径方向には係合固定されている
請求項1記載の動力伝動用Vリング。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9075792U JPH0649843U (ja) | 1992-12-10 | 1992-12-10 | 動力伝動用vリング |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9075792U JPH0649843U (ja) | 1992-12-10 | 1992-12-10 | 動力伝動用vリング |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0649843U true JPH0649843U (ja) | 1994-07-08 |
Family
ID=14007484
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9075792U Pending JPH0649843U (ja) | 1992-12-10 | 1992-12-10 | 動力伝動用vリング |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0649843U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3214888U (ja) * | 2017-04-07 | 2018-02-15 | 正雄 佐藤 | 半円角形ボルト |
JP2018111555A (ja) * | 2017-01-11 | 2018-07-19 | フジテック株式会社 | エレベータの位置検出装置 |
-
1992
- 1992-12-10 JP JP9075792U patent/JPH0649843U/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018111555A (ja) * | 2017-01-11 | 2018-07-19 | フジテック株式会社 | エレベータの位置検出装置 |
JP3214888U (ja) * | 2017-04-07 | 2018-02-15 | 正雄 佐藤 | 半円角形ボルト |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU721730B2 (en) | Dual-sided poly-V drive belt and pulley therefor | |
EP0833077B1 (en) | Silent chain with raised link backs | |
US6092634A (en) | Compliant cage for a roller-type bi-directional one-way clutch mechanism | |
US3924481A (en) | Circular side positive drive belt teeth | |
US4193312A (en) | Trapezoidal driving belt | |
JP4360999B2 (ja) | 伝動チェーン | |
US4058021A (en) | Leaf chain and to driving arrangements employing same | |
WO2007030490A1 (en) | Multiple ribbed pulley and system | |
EP1257749B1 (en) | Multi-ribbed cvt belt and pulley | |
US20020115513A1 (en) | Flexible drive ring belt | |
JPH0649843U (ja) | 動力伝動用vリング | |
AU2001238605A1 (en) | Multi-ribbed CVT belt | |
JPS6158688B2 (ja) | ||
CA1317128C (en) | Flexible belt and relative driving system | |
US3969946A (en) | Circular side positive drive belt teeth | |
US6599211B2 (en) | V-belt for low-loss power transfer | |
US5254049A (en) | Synchronous drive belt | |
JPH031539B2 (ja) | ||
JPH11125316A (ja) | ベルト駆動装置 | |
JPH0645081Y2 (ja) | リブ付き歯付ベルト及び同ベルトによる駆動装置 | |
CN101589246A (zh) | 传动带 | |
JPH0226685Y2 (ja) | ||
EP2304269B1 (en) | Drive belt having transverse elements and a tension element | |
JP2540033Y2 (ja) | 動力伝動ベルト | |
JPH0142681Y2 (ja) |