JPH0649747Y2 - タイル施工用具 - Google Patents

タイル施工用具

Info

Publication number
JPH0649747Y2
JPH0649747Y2 JP1990027521U JP2752190U JPH0649747Y2 JP H0649747 Y2 JPH0649747 Y2 JP H0649747Y2 JP 1990027521 U JP1990027521 U JP 1990027521U JP 2752190 U JP2752190 U JP 2752190U JP H0649747 Y2 JPH0649747 Y2 JP H0649747Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tile
tiles
construction tool
laying
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990027521U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03119138U (ja
Inventor
コスメ・ミラレス・ロペス
正博 中澤
Original Assignee
株式会社ピーシープランニング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ピーシープランニング filed Critical 株式会社ピーシープランニング
Priority to JP1990027521U priority Critical patent/JPH0649747Y2/ja
Publication of JPH03119138U publication Critical patent/JPH03119138U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0649747Y2 publication Critical patent/JPH0649747Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は、複数のタイルをずれのない適切な位置に配置
するタイル施工用具に関する。
<従来の技術> 家庭の洋間やオフィスなどにおける床、壁面の形成方法
のひとつとして、タイルを利用する方法がある。
そして、建築物の高級化、ファション化に伴って、たと
えば天然石のタイルを用いたり、タイルを模様状に敷設
するなど、タイルの利用が増加しつつある。
このようなタイルは、モルタル床面などの表面にセメン
トや接着剤を用いてタイルを固着する湿式敷設工法や、
あらかじめタイルを貼着したシートを床面に貼り付ける
シート工法、タイル裏面に脚を突設してこれを床面に差
込み固定する嵌込工法等の乾式工法により敷設されてい
る。
<考案が解決しようとする課題> しかし、従来の湿式工法は、施行に熟練した作業者を必
要とし、完成までにある程度の期間を要するため、浴室
や洗面所など特別に耐水性、強度を必要とする場合以外
は工期やコストの点で不経済である。
嵌込工法の場合は、タイルの脚形成によって非常にコス
ト高となっている。
また、乾式工法においては、タイル敷設後の目地処理が
不可欠であること、この目地幅を一定に取るという繁雑
な作業が避けられないこと、などが難点である。
このほか、このようなタイルの敷設面積が大きく、タイ
ルを多数使用する場合、タイルの所定の敷設位置からの
小さなずれが積重なり、増幅されて、最終的に曲がった
り、目地幅の不均一により角部での寸法ずれが生じると
いう問題がある。
したがって、タイルの敷設における目地幅取りを容易に
し、タイルに敷設の簡易化とともに敷設精度の向上を図
ることが重要課題となっている。
本考案はこのような課題を解決するためになされたもの
で、複数のタイル間の目地幅を容易に安定して取ること
ができ、個々のタイルを速やかに精度良く、適切な位置
に配置することができるタイル施工用具を提供すること
を目的とする。
<課題を解決するための手段> 本考案のタイル施工用具は、敷設タイルの目地幅以下の
幅と所定の厚み及び長さを有する3本以上のアームを所
定の角度で交差させて交差体を形成するとともに、上記
アームの交差部にノッチを入れて各アームを屈曲切断可
能な構造にし、該交差体を隣接タイル同士の目地の交差
部に配置し、タイルの位置決め及び目地の幅決めを行う
ことを特徴としている。
<作用> 本考案のタイル施工用具は、所望の目地幅に合せて交差
体のアームサイズを設定し、交差体とタイルとを当接さ
せつつ並べることにより、容易にタイルの位置決めおよ
び目地幅取りが行われる。したがって、タイルの位置ず
れや目地幅のばらつきが低減されるため、高い配置精度
で整然と多数のタイルを敷設することができる。
特に、広い範囲に亘ってタイルを敷設する際、敷設終了
部分での寸法ずれが防止され、作業性が向上する。
また、各アームのつけ根にノッチを入れることにより、
アームの切断自在とし、室内における壁際や隅において
も専用の用具を必要とせず、適宜アームを切断して使用
することができる。
これにより、精度良く床面を形成することができ、作業
時間の短縮を図ることができる。
<実施例> 次に、本考案の実施例について図面を用いて説明する。
第1図は、タイル施工用具の原型を示す図である。
第1図(A)において、タイル施工用具1は4本のアー
ム2を有し、隣接するアーム2同士は直角をなしてい
る。
この直角部3にタイル25(第2図参照)のコーナーを当
接させて用いられる。
第1図(B)は、タイル施工用具11のアーム12の先端が
傾斜しており、さらに4本のアーム12によって形成され
る直角部13にはノッチ14が形成され、容易に切断できる
ようになっている。
このようなタイル施工用具は、たとえば次のような方法
で用いる。
第2図は本考案のタイル施工用具を用いてタイルを敷設
する方法の一実施例である。
はじめに、コンクリート、モルタルまたは木材等によっ
て床基盤21を形成する。
次に床基盤21上に溶融状態のセルフレベリング材22を用
いて、その表面を円滑な水平面として床面を形成する。
続いて、床面上に吸湿作用を有する炭酸カルシウム紙を
下敷材23として敷設する。
さらに、この下敷材23上に、グラスファイバーまたは樹
脂紐等を網状に編成した芯材に弾力性に富むゴム、合成
樹脂または同発泡材からなる被覆層を被覆させたもので
ある中敷材24を敷設する。
その後、中敷材24上に、ほぼ正方形のタイル25を床面の
端部から一枚づつ、タイル施工用具26をタイル25のコー
ナー部に当てながら、整列させて敷設する。
このタイル施工用具は、タイル25のコーナー部の目地幅
を確実に規制し且つ後述するノッチに沿って屈曲切断可
能な硬度を備えた硬質プラスチック材等からなり、その
形状は第1図(A),(B)に示すような、一般的な十
字型や十字型のアームを傾斜させたもののほか、タイル
の形状に合わせてアームの長さを方向ごとに異ならせて
も良い。
なお、タイル25には弾力性のある発泡樹脂材をタイル25
の板厚かそれより多少幅狭のテープ状に形成した接着テ
ープからなる目地材27がタイル外周全体に巻きつけらて
おり、タイル25は隣接するタイル25の目地材27を押付け
るようにして置かれていく。
すなわち、タイル25は互いにタイル同士で水平方向に押
し合い、目地材27がその厚みを圧縮された状態で目地28
を形成するとともに、タイル25の横移動やずれを規制す
る。
上述したタイル25は、正方形以外に長方形など、隣接す
るタイルの外周と直交する目地を形成する形状であれば
用いることができる。
タイルの材質も、天然石、陶磁器製に限らず、一定の大
きさ、形状を備えていれば合成樹脂材、木材その他の材
質のものを使用することができる。
そして、タイル施行用具をタイルの厚さよりも薄く作成
すると、第3図(A)に示すように、タイル施工用具31
がタイルTの面より低く位置することになり、そのまま
タイル施工用具31を取り除かず、この上から溶液状態の
目地材を充填して埋めることもできる。
このとき、タイル施工用具は一枚のタイルを置くごとに
抜き取っても良いし、何枚かのタイルを並べた後に外し
てもよい。
また、たとえば室内などの壁との境界、角との境界部分
では、第1図(B)に示したようなノッチ付き施工用具
を用いて所定のアームを横方向に折り曲げて屈曲切断
し、第3図(B)に示すようなT字型32として用いる。
このような方法で形成された床面は、各タイルの目地幅
が一定でばらつきがなく、平坦で敷設精度が高いだけで
なく、きわめて短時間の施工時間で完成することができ
る。
<考案の効果> 以上説明したように、本考案によれば、施工用具をゲー
ジ代わりに用いてタイルの位置決め、目地幅取りを行い
つつ、タイルを並べていくので、コンクリート、モルタ
ル、木造などの各種床面及び壁面にタイルを敷設するに
あたり、作業効率を大きく向上させることができ、短工
期、低コストで正確に敷設することができる。また施行
用具の交差部のノッチに沿ってアームを屈曲切断して使
用できるので、床端部やコーナー部の目地処理等も容易
に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A),(B)は本考案のタイル施工用具の一実
施例を示す図、第2図は本考案のタイル施工用具を用い
てタイルを敷設する一実施例を示す図、第3図(A),
(B)は本考案のタイル施工用具の他の使用例を説明す
るための図である。 1,11,26:タイル施工用具 2,12:アーム 3,13:直角部 14:ノッチ 21:床基盤 25:タイル

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】敷設タイルの目地幅以下の幅と所定の厚み
    及び長さを有する3本以上のアームを所定の角度で交差
    させて交差体を形成するとともに、上記アームの交差部
    にノッチを入れて各アームを屈曲切断可能な構造にし、
    該交差体を隣接タイル同士の目地の交差部に配置し、タ
    イルの位置決め及び目地の幅決めを行うタイル施工用
    具。
JP1990027521U 1990-03-17 1990-03-17 タイル施工用具 Expired - Lifetime JPH0649747Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990027521U JPH0649747Y2 (ja) 1990-03-17 1990-03-17 タイル施工用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990027521U JPH0649747Y2 (ja) 1990-03-17 1990-03-17 タイル施工用具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03119138U JPH03119138U (ja) 1991-12-09
JPH0649747Y2 true JPH0649747Y2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=31530367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990027521U Expired - Lifetime JPH0649747Y2 (ja) 1990-03-17 1990-03-17 タイル施工用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0649747Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4624305B2 (ja) * 2006-05-22 2011-02-02 ブイアイブイエンジニアリング株式会社 除雪装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139381Y2 (ja) * 1971-08-31 1976-09-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03119138U (ja) 1991-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0629340Y2 (ja) タイルの簡易敷設構造
US5288534A (en) Handy, multi-pupose tile installation spacers
US4503654A (en) Method and apparatus for laying tile
US6354058B1 (en) Method and apparatus for laying tile
CA2447646C (en) Panel, kit and method for forming a stone masonry wall
US20070227025A1 (en) Handy, multi-purpose tile installation alignment and spacer tools
JPS61295039A (ja) タイル張りシステム並びにタイル張り用基材
JP2004522024A (ja) 建物構築用のレべリングロッド
EP0758300A1 (en) Grid for producing a pattern on a surface
US6823640B1 (en) Hollow spacer for tiles and the like
JPH0649747Y2 (ja) タイル施工用具
GB2113741A (en) Building bricks and methods of building
US20130327465A1 (en) Tile installation layout guide and method of use
US6606758B1 (en) Serrated hand tool for plaster application over a surface joint
JP2008127984A (ja) 床タイル張り工法
US4877648A (en) Kit and method for using kit to re-finish plastered constructions
US2117549A (en) Flexible form for masonry structures
CN212406174U (zh) 砌筑用灰缝控制工具
US20060070336A1 (en) Spacers for use in masonry wall
JPH0222422Y2 (ja)
US11408185B2 (en) Tile installation template
JPH0545702Y2 (ja)
JPH0222423Y2 (ja)
JPS5911170Y2 (ja) 舗装施工用標準具
JPH0349234Y2 (ja)