JPH0648691U - 骨盤調整用微電流治療具 - Google Patents

骨盤調整用微電流治療具

Info

Publication number
JPH0648691U
JPH0648691U JP091393U JP9139392U JPH0648691U JP H0648691 U JPH0648691 U JP H0648691U JP 091393 U JP091393 U JP 091393U JP 9139392 U JP9139392 U JP 9139392U JP H0648691 U JPH0648691 U JP H0648691U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
waist
metal plate
pelvis
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP091393U
Other languages
English (en)
Inventor
晃吉 石原
Original Assignee
株式会社セリストン研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社セリストン研究所 filed Critical 株式会社セリストン研究所
Priority to JP091393U priority Critical patent/JPH0648691U/ja
Publication of JPH0648691U publication Critical patent/JPH0648691U/ja
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 骨盤調整ために骨盤の周りの筋肉の緊張を有
効にほぐすことのできる微電流治療具を提供する。 【構成】 バンド1は非導電性材でありまた伸縮性を有
するゴムバンドであつて、一定幅で腰部に巻回すること
のできる大きさのリング形をなしている。バンド1の腰
部の両側に対応する位置の内面には、夫々、互いに対を
なすアルミニウム製の金属板2aとアルミニウムよりも
イオン化傾向の小さい銅製の金属板2bとが並んで取り
付けられている。両方の金属板2a、2b対を夫々腰部
の両側に当てつつバンド1を腰部に巻くように着用する
と、イオン化傾向の小さい銅製の金属板2bからそれの
大きいアルミニウム製の金属板2aに向かつて腰部内を
微電流が流れ、この微電流によつて骨盤の周りの筋肉の
緊張がほぐされる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、人体の腰部の両側に微電流を流して骨盤の周りの筋肉の緊張をほぐ すことにより骨盤の調整を行うのに用いる微電流治療具に関する。
【0002】
【従来の技術及び考案が解決しようする課題】
従来、骨盤調整の治療を行う場合は、自分自身であるいは専門のマツサージ師 により骨盤の周りの筋肉を揉んでほぐすようにしていたが、いずれも1回の治療 時間には限界があつて、十分な治療効果が得られないのが実状であつた。
【0003】
【課題を解決するための手段】
本考案の骨盤調整用微電流治療具は、叙上の点に鑑み案出されたものであつて 、人体の腰部に巻回される非導電性材料からなる伸縮性を有するバンドの、腰部 の両側と対応する位置の内面に、夫々、イオン化傾向の異なる異種金属板を少な くとも一対取着した構成とした。
【0004】
【作用】
両方の異種金属板対を夫々腰部の両側に当ててバンドを巻回すると、バンドの 持つ伸縮性により金属板が皮膚に密着保持され、腰部の両側においてイオン化傾 向の小さい金属板からイオン化傾向の大きい金属板に向かつて腰部内を微電流が 流れ、これにより骨盤の周りの筋肉の緊張がほぐされる。
【0005】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を添付図面に基づいて説明する。 図1において、符号1は、非導電性材でありまた伸縮性を有するゴム製のバン ドであつて、幅が約35mmで、人体の腰部に巻回することのできる直径を持つリ ング形に形成されている。
【0006】 このバンド1の腰部の両側と対応する位置の内面には、直径が12mmの円板形 で互いに対をなす、アルミニウム製の金属板2aとアルミニウムよりもイオン化 傾向の小さい銅製の金属板2bとが、夫々並んで取り付けられている。
【0007】 各金属板2a、2bには、図2に詳細に示すように、ボタンのように複数の通 し穴3が空けられ、この通し穴3に糸4を通してバンド1上に縫い付けられてい る。
【0008】 本実施例の微電流治療具はこのような構造になり、図3に示すように、両方の 金属板2a、2b対を夫々腰部の両側に当てつつバンド1を腰部に巻くように着 用すると、バンド1の持つ伸縮性により両金属板2a、2b対が夫々皮膚に密着 保持され、腰部の両側において相対的にイオン化傾向の小さい銅製の金属板2b からその隣りの相対的にイオン化傾向の大きいアルミニウム製の金属板2aに向 かつて腰部内を微電流が流れ、この微電流によつて骨盤の周りの筋肉の緊張がほ ぐされる。
【0009】 筋肉をほぐす作用のある微電流を生じさせる金属板2a、2b対を、伸縮性を 有するバンド1に取り付けた構造であるから、日常生活に支障なく長時間着用す ることが可能であり、それにより骨盤の周りの筋肉を確実にほぐすことができて 、骨盤調整の治療に有効となる。もちろん、人手に頼る必要も無くなる。
【0010】 また、着用後でも簡単に金属板2a、2bが当たる位置を変えることができる し、何度でも繰り返して使用することができる。
【0011】 なお、アルミニウム製の金属板2aと銅製の金属板2bとは上記実施例のよう に1対取着するのに限らず、2対以上であつても良くて、その数が多いほど治療 範囲が広げられる。
【0012】 また、2種類の金属板は、アルミニウムと銅に限らず、互いにイオン化傾向が 異なる他の2種類の金属を組み合わせて用いても良い。
【0013】 さらに、バンドは、上記実施例のようなリング形のものに限らず、例えば、1 本の帯状のゴムバンドであつて、腰部に巻き付けたのち両端に設けた面フアスナ で止めるような構造のものであつても良い。
【0014】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、筋肉をほぐす作用のある微電流を生じ させる金属板対を伸縮性を有するバンドに取り付けた構造としたから、日常生活 に支障なく長時間着用することが可能であり、骨盤の周りの筋肉を確実にほぐす ことができて、骨盤調整の治療に絶大な効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の斜視図である。
【図2】金属板の取着構造を示す部分拡大斜視図であ
る。
【図3】本実施例の使用状態の説明図である。
【符号の説明】
1:バンド 2a:アルミニウム製の金属板(イオン化傾向の大きい
金属板) 2b:銅製の金属板(イオン化傾向の小さい金属板)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 人体の腰部に巻回される非導電性材料か
    らなる伸縮性を有するバンドの、前記腰部の両側と対応
    する位置の内面に、夫々、イオン化傾向の異なる異種金
    属板を少なくとも一対取着したことを特徴とする骨盤調
    整用微電流治療具。
JP091393U 1992-12-16 1992-12-16 骨盤調整用微電流治療具 Expired - Lifetime JPH0648691U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP091393U JPH0648691U (ja) 1992-12-16 1992-12-16 骨盤調整用微電流治療具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP091393U JPH0648691U (ja) 1992-12-16 1992-12-16 骨盤調整用微電流治療具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0648691U true JPH0648691U (ja) 1994-07-05

Family

ID=14025143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP091393U Expired - Lifetime JPH0648691U (ja) 1992-12-16 1992-12-16 骨盤調整用微電流治療具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648691U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015033566A (ja) * 2013-07-12 2015-02-19 賢司 小蒲 生体電池治療具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58216067A (ja) * 1982-06-09 1983-12-15 杉山 紀行 貼付治療器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58216067A (ja) * 1982-06-09 1983-12-15 杉山 紀行 貼付治療器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015033566A (ja) * 2013-07-12 2015-02-19 賢司 小蒲 生体電池治療具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5099829A (en) Massage device good for eyes
CA2449554C (en) Electro-acupuncture device with d-shaped stimulation electrodes
AU2002305786A1 (en) Electro-acupuncture device with D-shaped stimulation
US20200268589A1 (en) Back brace with repositionable pressure nodules
JPS607078Y2 (ja) 皮膚貼付治療器
JPH0648691U (ja) 骨盤調整用微電流治療具
CN212065745U (zh) 一种可拆卸式理疗护腕
JP3660005B2 (ja) 骨盤調整用微電流治療具
US1730687A (en) Vibratory health apparatus
KR200248138Y1 (ko) 저주파 근육 운동기
JP2017047143A (ja) 腰痛ベルト
JPH11290462A (ja) 低周波治療器における治療器具
KR200226580Y1 (ko) 저주파치료기
RU200245U1 (ru) Устройство для расслабления спазмированных мышц
KR200309204Y1 (ko) 저주파 치료기
JPS6028451Y2 (ja) 磁気腰バンド
JPH0984882A (ja) 骨盤調整用下ばき
JP2002113062A (ja) マッサージ器具
KR20200014552A (ko) 건강활동 자극기
KR950000212Y1 (ko) 지압장갑
KR910005940Y1 (ko) 스프링을 이용한 피부 자극반지
JPH0734844U (ja) 健康用具
JP3029527U (ja) 鍼効果のあるゴムバンド及び粘着テープ
JPH0621491Y2 (ja) 皮膚貼付治療器
JPH0334187Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term