JPH0648141Y2 - 気化器 - Google Patents

気化器

Info

Publication number
JPH0648141Y2
JPH0648141Y2 JP1987003064U JP306487U JPH0648141Y2 JP H0648141 Y2 JPH0648141 Y2 JP H0648141Y2 JP 1987003064 U JP1987003064 U JP 1987003064U JP 306487 U JP306487 U JP 306487U JP H0648141 Y2 JPH0648141 Y2 JP H0648141Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
sleeve
main
low
fuel passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987003064U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63112264U (ja
Inventor
佳明 中村
Original Assignee
株式会社日本気化器製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本気化器製作所 filed Critical 株式会社日本気化器製作所
Priority to JP1987003064U priority Critical patent/JPH0648141Y2/ja
Publication of JPS63112264U publication Critical patent/JPS63112264U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0648141Y2 publication Critical patent/JPH0648141Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は低速燃料通路の低速ジェットに燃料中の固形異
物が付着するのを主燃料通路に設けた熱害防止手段を利
用して防止するようにした気化器、主に自動車エンジン
のための気化器に関するものである。
[従来の技術] 燃料フイルタやエアクリーナで除去されなかったごみや
燃料通路加工時に発生して残留した金属屑のような固形
異物が燃料に混入して低速燃料通路に流入すると、低速
ジェットに付着して燃料流量を減少させ低速運転の不
調、エンジンの始動不能などの原因となる。
その対策として、低速ジェットの入口側にジェット径よ
りも小さい隙間の多数を有する濾過部材を設置すること
が特開昭57-193750号公報で提案されているが、新規部
品である濾過部材が必要であるとともにその取付け手段
を小径の低速ジェットに形成する必要があり、きわめて
面倒である。
一方、熱害防止のため主燃料通路のメインウエル入口部
分に気泡遮断または細分用の網を設ける技術(実公昭46
-28110号公報参照)と、メインウエル部に断熱性あるス
リーブを嵌入した技術(実公昭52-45720号公報参照)と
を組合せてスリーブの底に網を取付けた構成としたもの
が実用化されている。
[考案が解決しようとする問題点] 本考案が解決しようとする問題は、低速ジェットに燃料
中の固形異物が付着するのを防止する従来の手段が新規
部品と低速ジェットの加工とを必要としきわめて面倒で
ある、という点である。
[問題点を解決するための手段] 本考案はスリーブの底に網を取付けてメインウエル部に
嵌入した前記の熱害防止技術を利用して前記問題点の解
決を計ったものであって、スリーブ内部の主空気ブリー
ド管が差込まれている部分の下方に燃料部を形成し、低
速燃料通路をスリーブに設けた通孔およびスリーブの外
側周面にメインウエル部から遮断して形成した環状溝を
介して燃料部から分岐させたことを最大の特徴とし、こ
れにより低速ジェットに何の手も加えることなく固形異
物の付着を防止する、という目的を達成した。
[作用] 燃料が加熱されることによって発生した気泡を遮断しま
たは細分して通過させ気泡が燃料を主ノズルから溢出さ
せるのを防ぐ網は燃料中の固形異物を濾別して燃料のみ
を燃料部に流入させ、このため燃料部から分岐した低速
燃料通路に固形異物が入って低速ジェットに付着するこ
とがない。
[実施例] 本考案の実施例を図面に基いて説明すると、第1、2図
において1は気化器本体、2は吸気路、3は絞り弁、4
は浮子室、5はベンチュリ、6は主ノズル、7は主燃料
通路、16は低速燃料通路である。
主燃料通路7の主ジェット8から主ノズル6に至る途中
の縦方向へ延びるメインウエル部12には断熱性を有する
スリーブ13が密に嵌込まれており、殊にその底部外側周
面に装着したO・リング23によってメインウエル部12と
スリーブ13との間が液密とされている。このスリーブ13
の底面には網14が取付けられているとともに、主空気ブ
リードジェット9に固着した主空気ブリード管11がスリ
ーブ13に上方から差込まれている。
スリーブ13の内部は主空気ブリード管11が差込まれてい
るエマルジョン部14aとその下方のブリード空気が混入
しない燃料部14bとに分けられており、燃料部14bのスリ
ーブ13外側周面にO・リング23よりも少し上方へ位置さ
せて環状溝21が形成されているとともに、燃料部14b
環状溝21とを連通する複数個の通孔22が円周方向へ並べ
て設けられている。
低速燃料通路16は入口を環状溝21に開口して低速ポート
19、アイドルポート20に達しており、その途中に低速ジ
ェット17、低速空気ブリードジェット18を有している。
このような構成の本実施例におけるスリーブ13はその内
部の燃料が周囲からの熱で加熱され蒸発するのを抑制
し、また網15は主燃料通路7の上流部分で発生した燃料
蒸気の気泡を遮断または細分し、これらによって気泡が
燃料を主ノズル6から溢出させるパーコレーションやベ
ーパロックを防止する。
一方、燃料フイルタで除去されずに燃料と一緒に浮子室
4に流入したごみ、エアクリーナで除去されずにエアベ
ントから浮子室4に入ったごみ、更に燃料通路加工時に
発生して残留した金属屑のような固形異物が燃料に混入
してメインウエル部12へ向かって流れた場合、この固形
異物は網によって燃料部14bへの流入が阻止され、濾過
された燃料のみが燃料部14bに入ることとなる。この燃
料は主ノズル6に送られ、また通孔22からメインウエル
部12と遮断され固形異物を再混入させる心配のない環状
溝21を通って低速燃料通路16に入り低速ジェット17で計
量されて低速ポート19、アイドルポート20に送られる。
[考案の効果] 以上のように、本考案によると底面に網を設けたスリー
ブの内部から低速燃料通路を分岐させたので、主燃料通
路の熱害防止手段を利用し低速ジェットには何の手も加
えないというきわめて簡単な手段で低速ジェットに固形
異物が付着することが防止され、このため低速運転の不
調、エンジンの始動不能などの不都合がなくなるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す縦断面図、第2図は要部
拡大断面図である。 7……主燃料通路、11……主空気ブリード管、12……メ
インウエル部、13……スリーブ、14a……エマルジョン
部、14b……燃料部、15……網、16……低速燃料通路、1
7……低速ジェット、22……通孔、

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】主燃料通路(7)の縦方向へ延びるメイン
    ウエル部(12)に底面に網(15)を有するスリーブ(1
    3)が底部外周側面を液密にして嵌入されているととも
    に主空気ブリード管(11)が前記スリーブ(13)に差込
    まれている気化器において、前記スリーブ(13)の内部
    は前記主空気(11)が差込まれたエマルジョン部(14
    a)とその下方の燃料部(14b)とからなり、低燃料通路
    (16)が前記スリーブ(13)に設けた通孔(22)および
    このスリーブ(13)の外側周面に前記メインウエル部
    (12)から遮断して形成された環状溝(21)を介して前
    記燃料部(14b)から分岐させられていることを特徴と
    する気化器。
JP1987003064U 1987-01-13 1987-01-13 気化器 Expired - Lifetime JPH0648141Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987003064U JPH0648141Y2 (ja) 1987-01-13 1987-01-13 気化器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987003064U JPH0648141Y2 (ja) 1987-01-13 1987-01-13 気化器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63112264U JPS63112264U (ja) 1988-07-19
JPH0648141Y2 true JPH0648141Y2 (ja) 1994-12-07

Family

ID=30782481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987003064U Expired - Lifetime JPH0648141Y2 (ja) 1987-01-13 1987-01-13 気化器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648141Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499366U (ja) * 1972-04-24 1974-01-26
JPS54164317U (ja) * 1978-05-10 1979-11-17
JPS57193750A (en) * 1981-05-22 1982-11-29 Hitachi Ltd Carburetor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63112264U (ja) 1988-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3900397A (en) Fuel tank filter
JPH0751515A (ja) 全流−バイパス複合型フィルタ
US3059628A (en) Gas and fume disposal system for internal combustion engines
JPH0648141Y2 (ja) 気化器
JPS63100269A (ja) 機関の吸気装置
US3313281A (en) Crankcase ventilation system
US4346675A (en) Steam injection system for engines
US3364910A (en) Flow restricting means for crankcase ventilation systems
JP2857926B2 (ja) 自動二輪車のエアークリーナー
US3397513A (en) Oil bath air filter flow control
JPH048070Y2 (ja)
US11168646B2 (en) Carburetor having integrated filter
JP2519935Y2 (ja) マフラー装置
US3489128A (en) Fuel supply installation for injection-type internal combustion engines
JPH034332Y2 (ja)
JPS6129966Y2 (ja)
JPH0681624A (ja) シールドタイプのブローバイガス還元装置を有するエンジンのエアクリーナホース
JPS5928902Y2 (ja) 自動車用燃料タンクのオ−バフロ−防止装置
JPS634017B2 (ja)
US1955822A (en) Oil filtration system
JPH0346218Y2 (ja)
JPH0280765U (ja)
JPS6123654Y2 (ja)
JP2722120B2 (ja) ガスエンジンのミキサ
JPH0332773Y2 (ja)